虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/02(火)00:33:55 ゆるキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)00:33:55 No.770846763

ゆるキャンのSS読みたいなと思って検索したら男オリ主だらけだった 相変わらずそういうのばっかりだなハーメルン!

1 21/02/02(火)00:34:38 No.770846992

わかっていただろうにのうワグナス

2 21/02/02(火)00:35:19 No.770847235

ハーレムが嫌すぎてもう最近はTSオリ主か女主人公ばっか読むようになってきた

3 21/02/02(火)00:35:41 No.770847370

じゃあ女性主人公でガールズラブハーレム物を…

4 21/02/02(火)00:35:48 No.770847414

『野クル+2日誌』って作品が原作キャラのみで釣りキャンプをするサイドストーリーなのでオススメ

5 21/02/02(火)00:36:31 No.770847668

好みの問題だからなぁこの辺は 俺はTSオリ主が原作キャラに食われるのが好きです

6 21/02/02(火)00:36:39 No.770847709

オリ主除外タグに入れときゃいいのでは…

7 21/02/02(火)00:37:04 No.770847845

>じゃあ女性主人公でガールズラブハーレム物を… パンチが足りないので男がTS転生したことにしよう

8 21/02/02(火)00:37:14 No.770847903

男は戦車道をしないとか男は弾幕ごっこをしないとかわざわざ設定を用意しても 普通に男主使われるからな

9 21/02/02(火)00:37:44 No.770848047

そういうのなら渋のが向いてると思う

10 21/02/02(火)00:38:20 No.770848246

>男は弾幕ごっこをしないとかわざわざ設定を用意しても 知らなかったそんなの…

11 21/02/02(火)00:38:27 No.770848286

別に百合の方がいいってわけじゃないんだけど 男を入れると異物感がある原作もあるというか…

12 21/02/02(火)00:40:22 No.770848916

ラブライブは元々雑誌で読者という男主人公がいたから男オリ主がいても納得できる

13 21/02/02(火)00:40:51 No.770849062

いちゃいちゃしたい!って気持ちは分かるよ

14 21/02/02(火)00:41:30 No.770849249

>ラブライブは元々雑誌で読者という男主人公がいたから男オリ主がいても納得できる 俺が10人目のミューズ…?

15 21/02/02(火)00:42:04 No.770849407

そもそも確か何人かは彼氏がいてあくまで部活程度のスタンスだったんだよなラ!…

16 21/02/02(火)00:42:13 No.770849463

バンドリSSはウルトラソッって作品しか読んだことないけど あんな感じでバンドマンが原作キャラと一緒に音楽活動する男オリ主ものが主流なんだろうか

17 21/02/02(火)00:42:16 No.770849473

けいおん!全盛期の時代だって女子校舞台なのに平気で男主人公が学校に紛れ込んでたし…

18 21/02/02(火)00:42:33 No.770849560

でもやっぱ俺は心の百合の間に挟まりたいという欲求に素直になりたい

19 21/02/02(火)00:42:47 No.770849640

ガルパンは本筋から離れたとこでラブコメやるならともかくガッツリ関わって活躍するのはちょっとね… ゆるキャンはまあハーレムでもなければいいんじゃね

20 21/02/02(火)00:43:18 No.770849793

>バンドリSSはウルトラソッって作品しか読んだことないけど >あんな感じでバンドマンが原作キャラと一緒に音楽活動する男オリ主ものが主流なんだろうか なんでもいいからとりあえず男オリ主放り込んでモテモテハーレムが主流だよ

21 21/02/02(火)00:44:08 No.770850011

最近最低系SSって単語聞かなくなったけど滅んだの?

22 21/02/02(火)00:44:21 No.770850088

ハーレムは引くけど、普通に知り合って恋人関係になる話にまで目くじらたてんでも。

23 21/02/02(火)00:44:26 No.770850110

二次創作はいつだって本人と同好の士のものだよ ありえなくたっていい なければ作るをした奴がえらい

24 21/02/02(火)00:44:34 No.770850158

最近は史実でスト魔女とか流行ってるぞ

25 21/02/02(火)00:45:12 No.770850345

なんだかんだ男主ハーレムはそれなりに需要あるんだ 書きたいって奴も読みたいって奴もな そういう需要を満たす投稿サイトがひとつくらいあっても寛容な目でスル―してやってほしい

26 21/02/02(火)00:45:18 No.770850381

すっかり最近掘ってないからお気に入りの更新が滞っていることこの上ない

27 21/02/02(火)00:45:43 No.770850519

主人公格が最終的に70人超えそうなんだが武器のネタが…武器のネタが足りない…!

28 21/02/02(火)00:45:55 No.770850574

>最近最低系SSって単語聞かなくなったけど滅んだの? ハメは平均評価システムでクソみたいな作品をある程度足切りできるようになったので わざわざ最低系とカテゴライズしなくてもクソSSを除けるようになった

29 21/02/02(火)00:46:25 No.770850715

ハメのランキング見てると二次創作だとハーレムは浮けなくてオリジナルだとハーレムが強いように見える

30 21/02/02(火)00:46:42 No.770850791

>なんだかんだ男主ハーレムはそれなりに需要あるんだ >書きたいって奴も読みたいって奴もな >そういう需要を満たす投稿サイトがひとつくらいあっても寛容な目でスル―してやってほしい 低評価入れて去るね…

31 21/02/02(火)00:47:01 No.770850882

いいよね青一色の評価カラー作品 よくない

32 21/02/02(火)00:47:14 No.770850955

ゆるキャンの男オリ主ってどんなことするんだ キャンプ知識披露してすげぇされるのかな

33 21/02/02(火)00:47:26 No.770851022

ハーレムは好き嫌い分かれるのは分かるけどタイトルとあらすじだけでそれに全力で逆張りするぜ!宣言してるようなSSも正直キッツい…

34 21/02/02(火)00:47:56 No.770851159

ハーレムじゃない普通に恋愛する話だと キャッチャー・イン・ザ・タンクっていうガルパンの研究者オリ主ものがよかった

35 21/02/02(火)00:47:59 No.770851174

>ゆるキャンの男オリ主ってどんなことするんだ >キャンプ知識披露してすげぇされるのかな 手料理作って餌付けしてチヤホヤされる

36 21/02/02(火)00:48:10 No.770851242

最近割と7.7~8くらいの評価でも全然面白いのあるな…って気付いた

37 21/02/02(火)00:48:13 No.770851249

>ハーレムが嫌すぎてもう最近はTSオリ主か女主人公ばっか読むようになってきた ハーレムじゃない男主人公も結構あるだろう…

38 21/02/02(火)00:48:28 No.770851316

ハーレム大好きな時期もあったしそれの反動でハーレムとかクソ!って時期もあったし文句言えない

39 21/02/02(火)00:48:52 No.770851450

昔の二次創作でやってたようなネタを公式がやるもんだから自然と公式がやらない話が増えてくんだ。悔しいが仕方ないんだ

40 21/02/02(火)00:49:10 No.770851537

>最近割と7.7~8くらいの評価でも全然面白いのあるな…って気付いた 評価6台なら「他人にお勧めはできないけど自分には合う」って作品結構あるもんだぞ

41 21/02/02(火)00:49:19 No.770851580

原作主人公強化ハーレムはいいけど原作にオリ主突っ込んでハーレムは好きじゃないって微妙な乙女心

42 21/02/02(火)00:49:20 No.770851586

>最近割と7.7~8くらいの評価でも全然面白いのあるな…って気付いた 万人には向かないけど一部の人には刺さるからその評価になってるとかあるよね

43 21/02/02(火)00:49:31 No.770851636

公式なら憤死するけど二次創作なら何でもいいよ

44 21/02/02(火)00:49:51 No.770851727

>ハーレムは好き嫌い分かれるのは分かるけどタイトルとあらすじだけでそれに全力で逆張りするぜ!宣言してるようなSSも正直キッツい… 特定の作品がとにかく嫌いで登場人物はおろかその世界に住むあらゆる生物を全て地獄の底に叩き落さないと気が済まない!みたいな感情で書ける人とか暗い情熱の力ってすごいよね

45 21/02/02(火)00:49:53 No.770851738

>ゆるキャンの男オリ主ってどんなことするんだ >キャンプ知識披露してすげぇされるのかな 食糧 切り詰める

46 21/02/02(火)00:50:09 No.770851812

本人の趣向の変動で評価は結構ぶれるしな

47 21/02/02(火)00:50:25 No.770851885

>低評価入れて去るね… そんな不快delみたいな

48 21/02/02(火)00:51:00 No.770852058

二次創作自体公式がやってくれなくて満たせない欲求を自分で満たすっていう公式に対する逆張り見たいなとこあるし…

49 21/02/02(火)00:51:20 No.770852157

オリ主に版権キャラのガワ被せて別作品に放り込むの嫌い!

50 21/02/02(火)00:51:37 No.770852244

自分の中の作品が誰の作った作品よりも最高なのは当然ではある

51 21/02/02(火)00:51:38 No.770852249

私原作主人公に不人気ヒロイン宛がってオリ主に人気ヒロイン宛がう作品嫌い!(バァァァァァン)

52 21/02/02(火)00:51:55 No.770852344

黄色でも面白いというか合う作品は探せば結構あるけど 主人公の言動に納得出来ない割合が流石に高くなってくる

53 21/02/02(火)00:51:55 No.770852346

>最近割と7.7~8くらいの評価でも全然面白いのあるな…って気付いた そもそも最高評価だろうと合う合わないはあるし誰もが合わないものはあっても誰もが合うものはないからね

54 21/02/02(火)00:52:02 No.770852388

ランス世界にウルザ突っ込む! パイアールのマイナーチェンジになりそうだな…

55 21/02/02(火)00:52:11 No.770852433

>私原作主人公に不人気ヒロイン宛がってオリ主に人気ヒロイン宛がう作品嫌い!(バァァァァァン) マイナーカプ好きって欲求も満たせてお得なんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ

56 21/02/02(火)00:52:12 No.770852437

>>低評価入れて去るね… >そんな不快delみたいな 評価入れるのは自由だしそれは全然構わないんだ 粘着は消えて

57 21/02/02(火)00:52:31 No.770852530

除外タグとブロックワードで大体消せるのにここで不快感を示されてもとは思う 結構自由効くからどんどん活用しようぜ

58 21/02/02(火)00:52:34 No.770852538

>最近は史実でスト魔女とか流行ってるぞ 史実でスト魔女ってなんだよ…

59 21/02/02(火)00:52:45 No.770852597

>そんな不快delみたいな 評価済みの作品は検索やランキングに出ないように設定できるからそれ使って視界に入れたくない作品に低評価入れる人はいる

60 21/02/02(火)00:52:47 No.770852604

ランスシリーズの二次創作は書きたい気持ちはあるがランス君に靡かない女キャラに価値はあるのかなって

61 21/02/02(火)00:52:52 No.770852628

原作や読者の方を向かずに隣の競争相手ばかりを見て作るのは 真似だろうがアンチだろうが醜い

62 21/02/02(火)00:52:54 No.770852637

>手料理作って餌付けしてチヤホヤされる カレー作りそう

63 21/02/02(火)00:52:54 No.770852638

ゆるキャンで男主人公が出てくるってキャンプで極限状態まで追い詰められて助け合うしかねえみたいな状況しか思い浮かばねえな

64 21/02/02(火)00:52:54 No.770852639

未だにあの評価ゲージの見方よくわかんないんだけど 赤色だけどゲージ自体は少な目ってどう判断すりゃいいんだ?

65 21/02/02(火)00:53:02 No.770852679

>最近割と7.7~8くらいの評価でも全然面白いのあるな…って気付いた >低評価入れて去るね… それこそこう言う人もいるからね

66 21/02/02(火)00:53:07 No.770852708

>除外タグとブロックワードで大体消せるのにここで不快感を示されてもとは思う >結構自由効くからどんどん活用しようぜ とりあえずライダーとhachimanをシューッ!

67 21/02/02(火)00:53:12 No.770852724

いろんなキャラとの恋愛描きたいけどそのたびに主人公の設定考えるの面倒いと言う生臭い事情もありそう。>安直なハーレム

68 21/02/02(火)00:53:24 No.770852784

私結構主人公ロールプレイ好き! そのキャラでハーレム?違う!!!!!

69 21/02/02(火)00:53:43 No.770852874

>最近割と7.7~8くらいの評価でも全然面白いのあるな…って気付いた 普通に上澄み評価では……?

70 21/02/02(火)00:54:17 No.770853066

胃袋から攻めるのはどこのオリ主もあんま変わんないな

71 21/02/02(火)00:54:48 No.770853206

平均評価7.5 平均文字数3000 話数5~ 除外タグお好み

72 21/02/02(火)00:54:53 No.770853233

>私原作主人公に不人気ヒロイン宛がってオリ主に人気ヒロイン宛がう作品嫌い!(バァァァァァン) ISのハーレムオリ主もので箒をあてがわれる一夏を何度見たことか

73 21/02/02(火)00:55:02 No.770853272

>胃袋から攻めるのはどこのオリ主もあんま変わんないな 実際男が料理できて印象マイナス評価になるってそうないからね

74 21/02/02(火)00:55:22 No.770853389

>原作主人公強化ハーレムはいいけど原作にオリ主突っ込んでハーレムは好きじゃないって微妙な乙女心 そのハーレム要員が原作主人公(男)とその親友(男)とかなら…?

75 21/02/02(火)00:55:23 No.770853394

>>私原作主人公に不人気ヒロイン宛がってオリ主に人気ヒロイン宛がう作品嫌い!(バァァァァァン) >ISのハーレムオリ主もので箒をあてがわれる一夏を何度見たことか いうてメインヒロインだろ!?

76 21/02/02(火)00:55:28 No.770853422

>胃袋から攻めるのはどこのオリ主もあんま変わんないな 文字って媒体だとどうしてもね… あとはピンチ助けるくらい?

77 21/02/02(火)00:55:40 No.770853473

オリキャラにAの作品のキャラのガワをつけBの作品の能力を持たせてCの作品に出す ハメなんてそれでいいんだよ

78 21/02/02(火)00:55:44 No.770853485

ゆるキャンに男主人公ねじ込むなら大泉洋辺りがいいな…

79 21/02/02(火)00:56:00 No.770853550

>ISのハーレムオリ主もので箒をあてがわれる一夏を何度見たことか はー?一向に本来の主人公とメインヒロインをくっつけてあげてるだけですがー?

80 21/02/02(火)00:56:00 No.770853554

>胃袋から攻めるのはどこのオリ主もあんま変わんないな ニコポナデポは流石にナシとすると一番安牌だからな食べ物は

81 21/02/02(火)00:56:01 No.770853559

俺結構モッピー好きなんだけどな… おっぱいデカイし…ただ姉がね…

82 21/02/02(火)00:56:19 No.770853637

だいたいのオリ主の口調がやたら鼻につくから嫌い 日記形式でオーバーリアクションだったりするやつマジで嫌い

83 21/02/02(火)00:56:21 No.770853644

原作主人公が好きなこと多いからいっそのこと自分がヒロインになる 解決!

84 21/02/02(火)00:56:41 No.770853745

>ゆるキャンに男主人公ねじ込むなら大泉洋辺りがいいな… 藤岡弘、も追加だ

85 21/02/02(火)00:56:43 No.770853761

なあにネタにされだす前はいきなり人の頭撫でたり笑顔見せるだけで女落とすオリ主もたくさんいたんだ 料理できるならまだ説得力ある

86 21/02/02(火)00:56:50 No.770853792

異世界ってイギリスみたいなメシマズ世界で日本料理でヒロインたちの胃袋を掴む!みたいな作品あるけど 実際メシマズだけど世界の覇権に握りかけたイギリスが実在するから厄介だよな…

87 21/02/02(火)00:56:57 No.770853817

>原作主人公が好きなこと多いからいっそのこと自分がヒロインになる >解決! このホモ野郎!

88 21/02/02(火)00:57:05 No.770853853

原作で性格や能力は完ぺきだけど唯一戦闘力だけ低くてヒロインに守られてるだけの主人公に戦闘力付与→わかる その代わり読者にも好評だった優しい性格を人殺しも全然OKな性格にナーフ→わからない

89 21/02/02(火)00:57:11 No.770853883

>赤色だけどゲージ自体は少な目ってどう判断すりゃいいんだ? ゲージが少ないのはまだ投票数が少ない つまり評価は高いけどまだ数人しか評価入れていないから本当に万人に受ける作品かは怪しいってことだ

90 21/02/02(火)00:57:44 No.770854036

>実際メシマズだけど世界の覇権に握りかけたイギリスが実在するから厄介だよな… だったらそんな国がメシも上手けりゃもう無敵じゃん?

91 21/02/02(火)00:57:51 No.770854054

イギリスは料理自体は美味い、伝統?料理が不味いだけだ

92 21/02/02(火)00:57:57 No.770854082

その辺の過程すっ飛ばして元カレ設定で始めてた作品あったな。 25歳児が25歳児してたんで割とお気に入り。

93 21/02/02(火)00:57:59 No.770854092

>>胃袋から攻めるのはどこのオリ主もあんま変わんないな >実際男が料理できて印象マイナス評価になるってそうないからね でも男が料理できて持てはやされるのってもう10年以上前のノリのような

94 21/02/02(火)00:57:59 No.770854095

>実際メシマズだけど世界の覇権に握りかけたイギリスが実在するから厄介だよな… 別にイギリスは好かれて覇権握ったわけじゃねえだろ!

95 21/02/02(火)00:58:07 No.770854129

オリ主でどうしても気になっちゃうのは名前に鬼とか龍とかやたらかっこいい漢字使ってるやつ 別に嫌って訳じゃないんだけどね?

96 21/02/02(火)00:58:30 No.770854220

つまり荒岩家を異世界へ?

97 21/02/02(火)00:58:49 No.770854282

>でも男が料理できて持てはやされるのってもう10年以上前のノリのような 自立してる一人暮らしとかならともかく高校生大学生くらいでバリバリ自炊出来たら普通に高評価じゃない? その主人公が三十路とかなら知らんが

98 21/02/02(火)00:58:51 No.770854293

>つまり荒岩家を異世界へ? ヒロインとかが作りようないからダメ

99 21/02/02(火)00:58:54 No.770854308

>>>胃袋から攻めるのはどこのオリ主もあんま変わんないな >>実際男が料理できて印象マイナス評価になるってそうないからね >でも男が料理できて持てはやされるのってもう10年以上前のノリのような できて当たり前 むしろできない方がアピールポイントな

100 21/02/02(火)00:59:12 No.770854383

ここで見たスレの影響で各務原家の末っ子長男ってオリキャラが頭の中ぐるぐるしてるがアウトプットしたら完全に物狂い扱いされちゃうから我慢してる

101 21/02/02(火)00:59:14 No.770854390

>オリ主でどうしても気になっちゃうのは名前に鬼とか龍とかやたらかっこいい漢字使ってるやつ >別に嫌って訳じゃないんだけどね? 鬼龍!

102 21/02/02(火)00:59:17 No.770854408

>ISのハーレムオリ主もので箒をあてがわれる一夏を何度見たことか ハイスクールD×Dのオリ主ものでイッセーのヒロインがアーシア固定の作品よく見るけど 作者達アーシアそんなに好きじゃないのかな?

103 21/02/02(火)00:59:25 No.770854452

>オリ主でどうしても気になっちゃうのは名前に鬼とか龍とかやたらかっこいい漢字使ってるやつ >別に嫌って訳じゃないんだけどね? タフで強き者な印象があるからな…

104 21/02/02(火)00:59:35 No.770854502

自炊できてるから異世界行っても俺の料理は高評価だぜー!みたいなのが心のよりどころみたいな作者もいるんだろう

105 21/02/02(火)00:59:36 No.770854505

自分がヒロインになるパターンは原作ヒロインの性格が悪く書かれたりしてそれはそれできついやつでは…

106 21/02/02(火)00:59:37 No.770854509

マイナー作品のサブキャラがメインの奴見つけて喜んでたらよくよく見たら別作品ベースのクロスオーバーでサブキャラはオリ主成り変わりだった…

107 21/02/02(火)00:59:53 No.770854567

前に一回書こうと思ってアニメのゼロ魔見直したら結構どのキャラも性格キツくてうわ…ってなったの思い出した

108 21/02/02(火)00:59:53 No.770854569

風花雪月で書きたいけど社会制度とか地理とかざっくりしか分かんないから設定資料集出してほしい 捏造するしかなくなっちまう

109 21/02/02(火)01:00:00 No.770854600

>>オリ主でどうしても気になっちゃうのは名前に鬼とか龍とかやたらかっこいい漢字使ってるやつ >>別に嫌って訳じゃないんだけどね? >鬼龍! 弱き者…

110 21/02/02(火)01:00:05 No.770854612

>藤岡弘、も追加だ 剣術演舞をノルマのように入れるゆるキャン…

111 21/02/02(火)01:00:25 No.770854719

とは言ってもフライパンに洗剤使ったから彼女と別れてやった!とか 自称料理男子で気持ち悪い奴もそこそこいるけどな…

112 21/02/02(火)01:00:27 No.770854727

他を下げて自分を上げようは楽だからな!

113 21/02/02(火)01:00:28 No.770854732

>風花雪月で書きたいけど社会制度とか地理とかざっくりしか分かんないから設定資料集出してほしい >捏造するしかなくなっちまう してもいいんだ

114 21/02/02(火)01:00:44 No.770854810

クッキングパパの世界に美味しんぼのキャラを入れるSSはないか…

115 21/02/02(火)01:00:48 No.770854843

恋姫は迂闊にオリジナル枠でヒロイン化してない武将出すといつ公式からお出しされるかわからんのが怖い

116 21/02/02(火)01:00:51 No.770854861

>風花雪月で書きたいけど社会制度とか地理とかざっくりしか分かんないから設定資料集出してほしい 逆にそれは「設定集だとこうなのであなたの設定は間違ってます!」みたいな突っ込みが出ないから楽なんじゃない? 俺としては設定資料集がいくつも出てるような作品の方が触りにくいと思うけど

117 21/02/02(火)01:01:00 No.770854935

偏見が凄すぎる

118 21/02/02(火)01:01:05 No.770854950

イギリスって各地に植民地築いて大英帝国やってた頃に料理文化めっちゃ発達したしな 交易が盛んになると食材も色々入ってくるし

119 21/02/02(火)01:01:23 No.770855070

捏造して資料が出たらしれっと改定すればいいんじゃね

120 21/02/02(火)01:01:38 No.770855183

元から料理はおいしかったんだ 全部産業革命が悪い

121 21/02/02(火)01:01:41 No.770855204

>オリ主でどうしても気になっちゃうのは名前に鬼とか龍とかやたらかっこいい漢字使ってるやつ >別に嫌って訳じゃないんだけどね? 原作に登場する兄弟のオリ兄とか出すときに原作にある命名則に則っていないと この作者原作へのこだわりないな…って感じる

122 21/02/02(火)01:01:48 No.770855244

ダーク・ウルトラマンは本質的にはオリ主妄想をしたい心を持っているが 自分の意思では原作キャラとイチャイチャしたい心も、原作キャラ同士の関係性に割って入って異物になりたくはない心もコントロールできない…

123 21/02/02(火)01:01:49 No.770855248

オリジナル書いてから二次創作書くのと二次創作書いてからオリジナル書くのってどっちがやりやすいんだろう

124 21/02/02(火)01:02:12 No.770855365

>してもいいんだ あとで矛盾起こしたら恥ずかしくない?それで打ち切られた作品見たことあるし。

125 21/02/02(火)01:02:16 No.770855376

>作者達アーシアそんなに好きじゃないのかな? ぶっちゃけハーレム系は後付けキャラにどんどん尖った個性がつけられるので 相対的に初期キャラは面白くないって状況が多いのは否めない

126 21/02/02(火)01:02:18 No.770855382

>風花雪月で書きたいけど社会制度とか地理とかざっくりしか分かんないから設定資料集出してほしい >捏造するしかなくなっちまう でぇじょうぶだ 聖戦SS全盛期の個人サイトやサーチエンジンを見るんだ 思うがままやれ

127 21/02/02(火)01:02:40 No.770855501

FEなんかホモ多いよね

128 21/02/02(火)01:02:42 No.770855510

>史実でスト魔女ってなんだよ… 史実の様な戦争をあの世界の国家でやらせて未成年の女子が下着丸出しで空飛んで殺し合う!

129 21/02/02(火)01:02:54 No.770855558

あとISで束さんとか千冬さんの恋愛ものでその程度の説教で人間に興味持つキャラじゃねえだろ…って思っちゃう

130 21/02/02(火)01:03:17 No.770855720

アーシアはまず原作でも空気になる期間長いからな

131 21/02/02(火)01:03:23 No.770855756

>>史実でスト魔女ってなんだよ… >史実の様な戦争をあの世界の国家でやらせて未成年の女子が下着丸出しで空飛んで殺し合う! 幼女戦記はウケたしありなんじゃないの?

132 21/02/02(火)01:03:44 No.770855868

>あとISで束さんとか千冬さんの恋愛ものでその程度の説教で人間に興味持つキャラじゃねえだろ…って思っちゃう うるせー!俺の中ではこの程度の説教で人間に興味持つキャラなんだよ!

133 21/02/02(火)01:04:07 No.770855983

>あとISで束さんとか千冬さんの恋愛ものでその程度の説教で人間に興味持つキャラじゃねえだろ…って思っちゃう なのでこうして綺麗な束にする

134 21/02/02(火)01:04:17 No.770856030

ハイスクールD×Dで黒歌拾うオリ主多すぎ問題 簡単にゲットできる巨乳お姉さんとかそりゃ拾わせるか

135 21/02/02(火)01:04:44 No.770856187

>史実の様な戦争をあの世界の国家でやらせて未成年の女子が下着丸出しで空飛んで殺し合う! 蛸壷屋でやれよ……といいたいけど昔サクラ大戦世界で第二次世界大戦ってネタ見たことあるんで一定の需要があるんだろう

136 21/02/02(火)01:04:46 No.770856197

オリ主いる時点で原作とは別世界だしこの作品の世界ではこうなんだよ で押し通していいとは思う 東方界隈だとそういうの寛容だな

137 21/02/02(火)01:05:13 No.770856348

>恋姫は迂闊にオリジナル枠でヒロイン化してない武将出すといつ公式からお出しされるかわからんのが怖い 安定の司馬懿…

138 21/02/02(火)01:05:29 No.770856437

戦極姫は続編や移植でTSしたりするから細かいことは気にするな

139 21/02/02(火)01:05:32 No.770856459

オリーシュや六千六百六十六堂院ベルゼルシファウストみたいにギャグに振るか

140 21/02/02(火)01:05:44 No.770856533

便利枠なのかアンチより白化して味方になってる方が多そうな束

141 21/02/02(火)01:05:46 No.770856544

>戦極姫は続編や移植でTSしたりするから細かいことは気にするな ひどかったね 戦極6

142 21/02/02(火)01:05:50 No.770856573

>>史実の様な戦争をあの世界の国家でやらせて未成年の女子が下着丸出しで空飛んで殺し合う! >蛸壷屋でやれよ……といいたいけど昔サクラ大戦世界で第二次世界大戦ってネタ見たことあるんで一定の需要があるんだろう 蛸壺屋なんてワードも久々に見たな……

143 21/02/02(火)01:05:52 No.770856587

>簡単にゲットできる巨乳お姉さんとかそりゃ拾わせるか 15年前くらいのSS界隈はロリヒロインとかロリババアヒロインが人気だったけど 最近は普通に巨乳ヒロインが大人気だよね

144 21/02/02(火)01:05:53 No.770856592

黒歌はエロいからな… そしてアピール激しいわりにイッセーにあんまり目をかけられてないからな チームにも入れないし

145 21/02/02(火)01:06:08 No.770856682

>戦極姫は続編や移植でTSしたりするから細かいことは気にするな なんならキャラデザもガッツリ変わる

146 21/02/02(火)01:06:18 No.770856735

恋姫はオリ女主人公だして百合方向に走るのと一刀に攻略されるのどっちが需要あるのかなと考えすぎて気が狂ってお出ししなかったな

147 21/02/02(火)01:06:32 No.770856820

>便利枠なのかアンチより白化して味方になってる方が多そうな束 と言うかものすごく長い間敵なのか味方なのかふわふわしてたから好きに扱っていーやって扱いだったんだろう ラスボス確定しちゃったけどどうすんだろって感あるけど

148 21/02/02(火)01:06:53 No.770856921

一応原作だと黒歌ヴァーリの子供産む未来確定してるんじゃないっ気

149 21/02/02(火)01:06:54 No.770856929

自分で書こうと思ってわかったけど主人公の名前ってスゲー悩む せっかくだから名は体を表すみたくその主人公に合った名前付けたい でもいかにもって感じの仰々しい名前はちょっと避けたくなる かといって平凡すぎる名前もどうかって思っちゃう パッと口にしたときの語感も気にする あとは名字と名前のバランスとか…もういいやってなった

150 21/02/02(火)01:07:01 No.770856982

チョロそうなサブキャラはいくらオリ主ハーレム入りしても良い

151 21/02/02(火)01:07:14 No.770857090

恋姫でガチ三国志すると恋姫である意味は…?ってなり始めるからな…

152 21/02/02(火)01:07:17 No.770857107

>蛸壷屋でやれよ……といいたいけど昔サクラ大戦世界で第二次世界大戦ってネタ見たことあるんで一定の需要があるんだろう 蛸フライ先生とか十年以上前の流行りもん持ち出されても困るわ…

153 21/02/02(火)01:07:18 No.770857115

>恋姫はオリ女主人公だして百合方向に走るのと一刀に攻略されるのどっちが需要あるのかなと考えすぎて気が狂ってお出ししなかったな なんで恋愛展開しないって選択肢が存在しないんだよ!

154 21/02/02(火)01:07:30 No.770857186

>オリ主いる時点で原作とは別世界だしこの作品の世界ではこうなんだよ >で押し通していいとは思う >東方界隈だとそういうの寛容だな 東方の場合原作に忠実となると幻想郷に来るような神や妖怪はみんな敗北者だという根本的な設定と向き合わなきゃいけないから…

155 21/02/02(火)01:07:47 No.770857277

>恋姫でガチ三国志すると恋姫である意味は…?ってなり始めるからな… それむしろ原作メーカーに言ってやってください…

156 21/02/02(火)01:07:53 No.770857312

>恋姫はオリ女主人公だして百合方向に走るのと一刀に攻略されるのどっちが需要あるのかなと考えすぎて気が狂ってお出ししなかったな 一刀と同じ境遇で現代の価値観を共有できる唯一の相手としてヒロイン達を牽制する話を一時期考えたことあったなぁ

157 21/02/02(火)01:08:19 No.770857450

ISはまず原作側が完結しろや 二次創作に文句言うのはそれからだ

158 21/02/02(火)01:08:28 No.770857503

東方の二次創作はなんなら公式と殺し合いしてるからな 公式が進んで二次創作に逆張りしてくるから

159 21/02/02(火)01:08:45 No.770857594

RTAものは主人公の名前どうする問題も解決する優れたテンプレだ

160 21/02/02(火)01:09:00 No.770857670

でも俺好きだよ三国志演義の三次創作では?ってなる恋姫二次SS 大抵読み応えたっぷりだし

161 21/02/02(火)01:09:03 No.770857689

>>恋姫でガチ三国志すると恋姫である意味は…?ってなり始めるからな… >それむしろ原作メーカーに言ってやってください… 三国になったらそこで停戦でええやろがい!ってなるよね

162 21/02/02(火)01:09:08 No.770857739

原作主人公と敵対するのは全然構わないんだけど中途半端にヒロインでハーレム作るのはなんなの

163 21/02/02(火)01:09:36 No.770857860

>RTAものは主人公の名前どうする問題も解決する優れたテンプレだ hm

164 21/02/02(火)01:09:39 No.770857874

オリならともかく二次なら名無しのまんま外野から横槍でも困らなくね ガッツリ絡みたい? ㌧

165 21/02/02(火)01:09:55 No.770857953

そういや三国志的な二次創作は見かけるけど戦国時代メインの二次創作って見かけないな わんぱく関白は一次だろうし

166 21/02/02(火)01:09:58 No.770857963

恋姫は原作で普通に殺し合いの戦争やってるからなぁ

167 21/02/02(火)01:10:02 No.770857978

>原作主人公と敵対するのは全然構わないんだけど中途半端にヒロインでハーレム作るのはなんなの 需要と供給

168 21/02/02(火)01:10:12 No.770858016

ちんこさんと一緒に王様とか役職のしがらみに縛られないヒロインが見たい でも国を投げ出して女の子やる恋姫ヒロインもなんか違う と言うことで三国時代で一度死んでから現代に転生した設定で書いてるのが俺だ

169 21/02/02(火)01:10:12 No.770858017

無印の恋姫を知る者も少なくなったという まさかあれがリブート繰り返して10年以上続けてくるとはね

170 21/02/02(火)01:10:53 No.770858206

>>>恋姫でガチ三国志すると恋姫である意味は…?ってなり始めるからな… >>それむしろ原作メーカーに言ってやってください… >三国になったらそこで停戦でええやろがい!ってなるよね それを妨害してくるグリリバ達と戦う みたいな感じで良いと思うんだけどなー

171 21/02/02(火)01:11:02 No.770858245

恋姫SSでやたらと文明レベルを後漢水準にする作品私嫌い! なんで竹簡使ってんだよ紙のファッション雑誌とか存在する世界だぞ!

172 21/02/02(火)01:11:03 No.770858252

好きな物書けばいいじゃない

173 21/02/02(火)01:11:06 No.770858271

聖将記の続きが読みたかった…

174 21/02/02(火)01:11:09 No.770858282

型月も公式が度々はっちゃけるから一周回って寛容になった。 今ではきのこの言うことを真に受けるようではまだまだと言われるように

175 21/02/02(火)01:11:11 No.770858292

>ISはまず原作側が完結しろや 原作通りに書いててあと最終巻って状態で止まってる作品を見ると悲しくなる… 前に一回とまたときオリジナルルート入って終わらせてたからまたオリジナルに入っても良いんじゃねってなってるが

176 21/02/02(火)01:11:54 No.770858461

>恋姫SSでやたらと文明レベルを後漢水準にする作品私嫌い! >なんで竹簡使ってんだよ紙のファッション雑誌とか存在する世界だぞ! 原作でも竹をガリガリしてるシーンあるだろ!

177 21/02/02(火)01:12:04 No.770858498

サム8も鬼滅も完結したのにチクショウ!

178 21/02/02(火)01:12:16 No.770858556

オリジナル偉人を作ってFGOに参戦! 過去編の時点でエタる

179 21/02/02(火)01:12:27 No.770858606

>聖将記の続きが読みたかった… 二次要素抜いてなろう転生してなかったっけと思ったら更新止まってた

180 21/02/02(火)01:12:37 No.770858649

恋姫時空の文化レベルに関しては原作からしてフワフワしてるからなぁ

181 21/02/02(火)01:12:38 No.770858656

FGOは大体冬木かフランスでエタるけど RTA要素を追加すると冬木行く前にエタるパターンが増える

182 21/02/02(火)01:13:30 No.770858869

>今ではきのこの言うことを真に受けるようではまだまだと言われるように それ真に受けると三流だぞ…

183 21/02/02(火)01:13:31 No.770858874

>サム8も鬼滅も完結したのにチクショウ! 鬼滅はともかくサム8そこで出す意味ねえだろ!

184 21/02/02(火)01:14:14 No.770859032

設定だけで出てくるような頼れる大人を後付けで実は結構ろくでもないみたいなキャラ付けするのやめてくだち…

185 21/02/02(火)01:14:22 No.770859054

理想郷時代の恋姫二次で鐙を発明して無双とかあったけど 鐙って原作で出てくるんだよね

186 21/02/02(火)01:14:25 No.770859069

FGOは序章をサクサク終わらせるかどうかでエタるかどうか判別出来る

187 21/02/02(火)01:14:26 No.770859070

鬼滅サム8すごく面白かったから文字サム8にはもう少し頑張ってほしかった

188 21/02/02(火)01:14:29 No.770859085

クロスオーバーが落ち着いてオリ鯖と憑依物が流行りっぽいけどフランス超えられないのは一緒

189 21/02/02(火)01:14:51 No.770859187

>サム8も鬼滅も これだけでもう何の二次か分かる…

190 21/02/02(火)01:15:04 No.770859230

https://syosetu.org/novel/233676/ せっかくなんで晒すね…

191 21/02/02(火)01:15:14 No.770859279

SCPのSSなんてないやろと試しに検索かけたらあったわ 驚いたわ

192 21/02/02(火)01:15:15 No.770859284

>鐙って原作で出てくるんだよね 原作主人公がお出ししてくるタイミングより先にお出しして無双!なんてのは二次創作あるあるだからなあ

193 21/02/02(火)01:15:28 No.770859340

>>サム8も鬼滅も完結したのにチクショウ! >鬼滅はともかくサム8そこで出す意味ねえだろ! でも八八の続き読みたいし…

194 21/02/02(火)01:15:51 No.770859428

サム8が始まったころはNARUTOとのクロス作品とかそのうち出てくるんだろうなとか思ってた びっくりするくらいアレな出来で打ち切られた上に岸本がBORUTOに合流して下手したら公式でそれやるんじゃないかって危惧されるとはね

195 21/02/02(火)01:15:53 No.770859436

>SCPのSSなんてないやろと試しに検索かけたらあったわ >驚いたわ ここでさらさらされたやつにもSCPネタのあったな

196 21/02/02(火)01:15:54 No.770859442

鐙とボールペンがちんこさんの基本武器だからな

197 21/02/02(火)01:16:20 No.770859556

>https://syosetu.org/novel/233676/ >せっかくなんで晒すね… 露骨に飽き始めている更新ペースだ…

198 21/02/02(火)01:16:26 No.770859582

恋姫無双と比べて戦国恋姫ときたら。

199 21/02/02(火)01:16:48 No.770859667

原作主人公不在ならどうとでもなるし…

200 21/02/02(火)01:16:59 No.770859713

ゲリラ戦特化オリ主! 結構いるわ…

201 21/02/02(火)01:17:08 No.770859753

>>https://syosetu.org/novel/233676/ >>せっかくなんで晒すね… >露骨に飽き始めている更新ペースだ… エタらないように頑張る ネタだけは頭の中で暴れてるけどアウトプットできてないのだ…

202 21/02/02(火)01:17:16 No.770859785

SCPクロスしたの書きてえ…と思っても設定が多すぎて頓挫する

203 21/02/02(火)01:17:31 No.770859840

>恋姫無双と比べて戦国恋姫ときたら。 なんとこの度続編が決定したぜよ DMMでブラゲでPVPだ

204 21/02/02(火)01:17:45 No.770859908

格ゲー二次創作ってどうして流行らないのかなあ 個人的にSNK作品の二次創作みたい なんならSNK作品のキャラ主人公で他作品クロスオーバーでもいいから

205 21/02/02(火)01:18:24 No.770860066

>>恋姫無双と比べて戦国恋姫ときたら。 >なんとこの度続編が決定したぜよ >DMMでブラゲでPVPだ 安心できる要素が何一つないのですが

206 21/02/02(火)01:18:26 No.770860071

>格ゲー二次創作ってどうして流行らないのかなあ >個人的にSNK作品の二次創作みたい >なんならSNK作品のキャラ主人公で他作品クロスオーバーでもいいから なんかオリコンボとか描いたら怒られそうだし… 二次元だから出来る技を立体的に描写するって難しいし…

207 21/02/02(火)01:18:28 No.770860078

>なんとこの度続編が決定したぜよ >DMMでブラゲでPVPだ 生まれる前から死臭を出すのはやめろ

208 21/02/02(火)01:18:30 No.770860084

>恋姫無双と比べて戦国恋姫ときたら。 ソシャゲ始まるからオリ主挟み込みやすくなるけどシナリオってどうなるんだろう

209 21/02/02(火)01:18:36 No.770860109

ハンドリが一時期急に数伸ばしてたけどあれなんだったんだろう

210 21/02/02(火)01:18:44 No.770860137

格ゲーの小説って面白かったためしがないし…いおりんの異世界無双くらいしか

211 21/02/02(火)01:18:45 No.770860144

>なんとこの度続編が決定したぜよ >DMMでブラゲでPVPだ なんだよ、死亡フラグの役満じゃねえか…

212 21/02/02(火)01:18:50 No.770860167

>ソシャゲ始まるからオリ主挟み込みやすくなるけどシナリオってどうなるんだろう あれ本編の続編なんですよ 主人公据え置き

213 21/02/02(火)01:18:57 No.770860198

大体オルレアン終わるか終わらないかくらいでエタる印象

214 21/02/02(火)01:19:29 No.770860318

fgoはダヴィンチじゃなくてエジソンがカルデアに来たら vrmmoのふりして有象無象にアバター操作させて人海戦術で特異点攻略しよう!って計画になったやつが好きだったなぁ あれもフランス終盤でエタってしまった…

215 21/02/02(火)01:19:32 No.770860330

格ゲーは確かOLが殺意の波動に目覚めるスト2二次のやつが面白かった覚えがある

216 21/02/02(火)01:19:35 No.770860347

PVP…PVP?!

217 21/02/02(火)01:19:41 No.770860388

ランキング見てるとアークナイツの二次多いな…

218 21/02/02(火)01:19:50 No.770860422

ベガ様についてくJKのやつよかったよ さっくり読める

219 21/02/02(火)01:19:50 No.770860423

GGのソルが主人公の大長編が理想郷にあったわねー

220 21/02/02(火)01:19:57 No.770860464

>格ゲー二次創作ってどうして流行らないのかなあ 格ゲー多重クロス世界観オリ主SSの『明日に波動拳』結構好き エタって一年半経つけど

221 21/02/02(火)01:20:00 No.770860474

あんま目立たないけど恋姫もブラゲー結構元気にやってるし…

222 21/02/02(火)01:20:21 No.770860561

>あんま目立たないけど恋姫もブラゲー結構元気にやってるし… 今年5周年だっけか

223 21/02/02(火)01:20:22 No.770860574

ランスに抱かれるTS主人公とかで長編誰か描いてくれんかなぁ ウルちゃんがかなり好みだったけどランスに会う前に終わってしまった…

224 21/02/02(火)01:20:57 No.770860727

>格ゲーは確かOLが殺意の波動に目覚めるスト2二次のやつが面白かった覚えがある それどこで読める?

225 21/02/02(火)01:21:00 No.770860734

FGO二次はインスタントホムンクルスがちゃんと終わりそうで期待してるから

226 21/02/02(火)01:21:01 No.770860739

恋姫のDMMゲーは死んでは生まれ変わってるイメージが強いけど長続きしてるのもあるんだ…

227 21/02/02(火)01:21:04 No.770860747

スト魔女はエスコンzeroネタの短編が面白いと思ったけど更新されない…

228 21/02/02(火)01:21:10 No.770860769

FGOは削除されたやつがすごい好きだった まさかメルトが実装されるとは

229 21/02/02(火)01:21:14 No.770860792

>ランキング見てるとアークナイツの二次多いな… タワーディフェンス繋がりで千年戦争アイギスのSS増えないかな… テンプレ中世ファンタジーだから厳しいか

230 21/02/02(火)01:21:16 No.770860797

>ベガ様についてくJKのやつよかったよ >さっくり読める スト2だかスト5だったか忘れたけど未プレイでも楽しく読めたやつ

231 21/02/02(火)01:21:44 No.770860922

>恋姫のDMMゲーは死んでは生まれ変わってるイメージが強いけど長続きしてるのもあるんだ… 今やってる奴は割と高評価なのか毎回ランキング入りして石配ってるよ

232 21/02/02(火)01:21:47 No.770860933

ルドラサウム転生異聞録は面白いけどランス生まれる前に主人公のお話に決着ついちゃったから 人間の原作キャラほぼでないのは残念だったね…

233 21/02/02(火)01:21:54 No.770860965

>>>サム8も鬼滅も完結したのにチクショウ! >>鬼滅はともかくサム8そこで出す意味ねえだろ! >でも八八の続き読みたいし… なんか妙にファン多いね八八 個人的にルシエドは他の作品更新してくれって気持ちだが

234 21/02/02(火)01:21:57 No.770860977

格ゲーネタだとガンダムビルドファイターズトライでギース再現プラモ作って戦う作品があったな

235 21/02/02(火)01:21:59 No.770860979

恋姫というかBaseSonがソシャゲにシフトしてるからな…

236 21/02/02(火)01:22:01 No.770860988

ケツアゴ総統についてきます!とかだったかなタイトル

237 21/02/02(火)01:22:03 No.770861003

ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 自分はゴジラvs大仏

238 21/02/02(火)01:22:12 No.770861043

格ゲーは設定面ぶっ飛んでるやつ多くてテキストに起こすの大変そうだなと思ってやれないな…

239 21/02/02(火)01:22:40 No.770861159

>>格ゲーは確かOLが殺意の波動に目覚めるスト2二次のやつが面白かった覚えがある >それどこで読める? https://syosetu.org/novel/195999/ これこれ ごめんOLでは無かった…色々覚え違いしてた

240 21/02/02(火)01:23:03 No.770861254

>自分はゴジラvs大仏 ネタしか出てこねえやつだ

241 21/02/02(火)01:23:48 No.770861453

>ルドラサウム転生異聞録は面白いけどランス生まれる前に主人公のお話に決着ついちゃったから >人間の原作キャラほぼでないのは残念だったね… KDや魔王みたいな描写のほぼない連中のキャラ付けがいい味出してただけに凄い勿体ない… いやまあ決着としてはかなりアリだとは思うんだけどさ 転生した理由とか役割にもしっかり結論出してたし でもランス君とか贅沢言うならエール君とか見たかった……

242 21/02/02(火)01:24:00 No.770861503

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! ここで薦められた魔法少女は諦めない

243 21/02/02(火)01:24:25 No.770861611

FGOはお気に入りのが交信遅いけどじっくり書いてくれててうれしい

244 21/02/02(火)01:24:47 No.770861721

格ゲー二次だと理想郷の路上の狼たちが好きだったなあ

245 21/02/02(火)01:24:49 No.770861725

>ここで薦められた魔法少女は諦めない 完全にエタっているのを勧めるとかひでえな!

246 21/02/02(火)01:25:22 No.770861885

アークナイツとかバンドリみたいな百合二次創作の方がメジャーな作品でも揃いも揃ってオリ主ハーレムやってるの見ると分からない!文化が違う!ってなる

247 21/02/02(火)01:25:35 No.770861932

>>ここで薦められた魔法少女は諦めない >完全にエタっているのを勧めるとかひでえな! 作者が諦めたのか…

248 21/02/02(火)01:25:36 No.770861935

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >自分はゴジラvs大仏 シンフォギアfeat.ワイルドアームズ

249 21/02/02(火)01:25:46 No.770861981

>大体オルレアン終わるか終わらないかくらいでエタる印象 所長が頭蛞蝓の狩人になってる奴好きフロムならジャンぬはそうなるよねー!! 作者がフロム脳っていうか啓蒙高ェ…

250 21/02/02(火)01:25:47 No.770861985

FGOは何個か読んでたけどもうジオウのしか読まなくなったなあ…

251 21/02/02(火)01:26:01 No.770862045

アークナイツって原作知らんけどあれって主人公ハーレムものじゃないの?

252 21/02/02(火)01:26:08 No.770862068

>アークナイツとかバンドリみたいな百合二次創作の方がメジャーな作品でも揃いも揃ってオリ主ハーレムやってるの見ると分からない!文化が違う!ってなる アークナイツは違うだろ!

253 21/02/02(火)01:26:16 No.770862099

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >自分はゴジラvs大仏 TS転生少女はくそびっちじゃないです

254 21/02/02(火)01:26:17 No.770862100

>>自分はゴジラvs大仏 >ネタしか出てこねえやつだ 大仏開眼にリフトオフってルビ打つの好き あと般若心経砲

255 21/02/02(火)01:26:19 No.770862111

最近でかつエタらず完結ペースなら火神かチンコイタイネン卿かなあ

256 21/02/02(火)01:26:33 No.770862173

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 参った…ルシエドのウルトラマンのしか出てこない…

257 21/02/02(火)01:26:39 No.770862195

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 7つの銀弾

258 21/02/02(火)01:27:09 No.770862311

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 貞操逆転世界観童貞辺境領主騎士 軽い筆致でめちゃくちゃまっすぐな英雄譚やっててオススメ

259 21/02/02(火)01:27:11 No.770862318

>>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >参った…ルシエドのウルトラマンのしか出てこない… あの人の作品ギャグとシリアスの温度差酷すぎる…

260 21/02/02(火)01:27:12 No.770862333

人理焼却ってkクラスシナリオだよな…からの財団カルデアに人やってそうだ…からの魔術協会だのアトラス院だの考えると頭がおかしくなって死ぬ 雑にアベルでも突っ込むか

261 21/02/02(火)01:27:12 No.770862334

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >自分はゴジラvs大仏 安部菜々17歳

262 21/02/02(火)01:27:12 No.770862335

Pixivで小説探したら俺ガイルの八幡が色んな作品に出張するのがめっちゃ多かったな アズレンの世界に八幡とかFGOの世界に八幡とか 俺が知らないだけでそういう界隈では流行ってるんだろうか

263 21/02/02(火)01:27:13 No.770862341

完結累計ランキング上から漁ればジャンルの好き嫌いはあれ大体良作だよ

264 21/02/02(火)01:27:17 No.770862360

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >自分はゴジラvs大仏 厨二なボーダー隊員

265 21/02/02(火)01:27:24 No.770862385

>アークナイツ アークナイツはドクターだろ!?

266 21/02/02(火)01:27:25 No.770862389

前にブラックジャックをよろしくが勧められてたから読んだけど こなたの性格が変わってるのが一番多重クロスの影響感じた

267 21/02/02(火)01:27:26 No.770862393

アークナイツって普通に男主人公なのに二次創作だと百合がメジャーなの…? なんか勘違いしてない?

268 21/02/02(火)01:27:30 No.770862413

>アークナイツって原作知らんけどあれって主人公ハーレムものじゃないの? ソシャゲの中だと主人公大好き勢はめっちゃ少ない方だと思う と言うか色恋沙汰やってられるような世界観じゃないすぎる…

269 21/02/02(火)01:27:41 No.770862449

>人理焼却ってkクラスシナリオだよな…からの財団カルデアに人やってそうだ…からの魔術協会だのアトラス院だの考えると頭がおかしくなって死ぬ >雑にアベルでも突っ込むか みたい!

270 21/02/02(火)01:27:52 No.770862494

>スト魔女はエスコンzeroネタの短編が面白いと思ったけど更新されない… スト魔女RTAがZEROネタ挟んでくるのでそっちで成分補充してるわ俺

271 21/02/02(火)01:27:55 No.770862510

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 転生者を騙す転生者の物語

272 21/02/02(火)01:27:59 No.770862524

>アークナイツとかバンドリみたいな百合二次創作の方がメジャーな作品でも揃いも揃ってオリ主ハーレムやってるの見ると分からない!文化が違う!ってなる むしろ他所が百合モノ一強だからここに集まるのでは…

273 21/02/02(火)01:28:01 No.770862531

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! ルイズがチンコを~と専業主婦、園城寺~かな 完結してるやつ進めようかと思ったらお気に入りに完結作が無かった

274 21/02/02(火)01:28:11 No.770862575

>アークナイツとかバンドリみたいな百合二次創作の方がメジャーな作品でも揃いも揃ってオリ主ハーレムやってるの見ると分からない!文化が違う!ってなる オリジナル主人公でゲームにハックしたがるのは分かるけど ゲームの雰囲気を壊すのはなんかこう…ゲームも小説も下手なんでしょうね色々と

275 21/02/02(火)01:28:11 No.770862578

>アークナイツとかバンドリみたいな百合二次創作の方がメジャーな作品でも揃いも揃ってオリ主ハーレムやってるの見ると分からない!文化が違う!ってなる 百合はそれこそ公式が出してるからエロでもなきゃニ次でする意味もないしな。

276 21/02/02(火)01:28:16 No.770862595

>Pixivで小説探したら俺ガイルの八幡が色んな作品に出張するのがめっちゃ多かったな >アズレンの世界に八幡とかFGOの世界に八幡とか >俺が知らないだけでそういう界隈では流行ってるんだろうか 釣りとしか思えないパーフェクトなレスだ

277 21/02/02(火)01:28:24 No.770862627

>アークナイツって原作知らんけどあれって主人公ハーレムものじゃないの? 矢印向いてるのもいるけど大体は各派閥内で暗い感情向けあってるのを眺める作品

278 21/02/02(火)01:28:29 No.770862649

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 最近だと『とある佐天の裏技遊戯(ニューゲーム)』 佐天さん魔改造もので魔術を使える佐天さん ただし能力開発も受けているので魔術を使うたび血反吐を吐いて倒れる

279 21/02/02(火)01:28:31 No.770862657

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >自分はゴジラvs大仏 千雨からロマンス

280 21/02/02(火)01:28:38 No.770862680

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >自分はゴジラvs大仏 ハリー・ポッターRTAヴォルデモート復活チャート

281 21/02/02(火)01:28:56 No.770862759

恋姫の二次→なろうで一次にして書籍化しようとしたらまぁ案の定ストップがかかってエタった奴… 当然と言えば当然だが好きなんだよなぁ… 司馬懿ヒロインが好きだった

282 21/02/02(火)01:29:14 No.770862828

>>スト魔女はエスコンzeroネタの短編が面白いと思ったけど更新されない… >スト魔女RTAがZEROネタ挟んでくるのでそっちで成分補充してるわ俺 エーリカのTACネームがブレイズとかの細かいネタ良いよね

283 21/02/02(火)01:29:17 No.770862841

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 最強の最弱職、王女に手を出す 胃の痛くなる修羅場っぷりが良かった

284 21/02/02(火)01:29:22 No.770862865

>ただし能力開発も受けているので魔術を使うたび血反吐を吐いて倒れる TSした土御門みたいで悲しい…

285 21/02/02(火)01:29:25 No.770862879

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 転生者vsSCP

286 21/02/02(火)01:29:26 No.770862882

財団世界も普通に協力者側に魔法とか霊能力とか技術として習得してる人たちいるし 魔術協会は秘匿頑張る集団だから相性はいいのでは

287 21/02/02(火)01:29:31 No.770862896

>釣りとしか思えないパーフェクトなレスだ ワートリとHATIMANの切りたくても切れない関係性を教えてあげたくなるね

288 21/02/02(火)01:29:31 No.770862899

>>>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >>参った…ルシエドのウルトラマンのしか出てこない… >あの人の作品ギャグとシリアスの温度差酷すぎる… 自分は凄い好きだけど耐えられないって人がいるのも分かる

289 21/02/02(火)01:29:33 No.770862907

ハリポタとアサクリのやつすき 更新速度も好き

290 21/02/02(火)01:30:04 No.770863020

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 【WR】がっこうぐらしRTA_全員生存ルート【完結】

291 21/02/02(火)01:30:17 No.770863074

書き込みをした人によって削除されました

292 21/02/02(火)01:30:18 No.770863075

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! ストパン世界に転生したけどモブとしてクルロスを見守ろうと思ってただけなのに…

293 21/02/02(火)01:30:28 No.770863113

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 【完結】真・女神転生❀乙女の花園❀ メガテン二次で東京にICBM着弾する少し前の女学生達が主人公 友情とか冒険とか青春もののような爽やかさがあっておすすめ

294 21/02/02(火)01:30:31 No.770863128

アークナイツって百合が主流だったのか 読んでみたくなったけどお勧めある?

295 21/02/02(火)01:30:36 No.770863155

クルロス見守り隊のやつが段々ギスギスし始めてるから今後が楽しみなんだけど更新間隔空きだしたからちょっと不安 すとぱんくえすともRtB終わったし更新ないかなー

296 21/02/02(火)01:30:47 No.770863192

天空の城の世界に憑依転生とかすき

297 21/02/02(火)01:30:51 No.770863218

>>スト魔女RTAがZEROネタ挟んでくるのでそっちで成分補充してるわ俺 インタビュー答えるのが原作キャラばっかなのいいよね オリキャラだいたいそのまま主人公と会った戦線で死んでるわ…

298 21/02/02(火)01:31:14 No.770863310

>>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >>自分はゴジラvs大仏 >ハリー・ポッターRTAヴォルデモート復活チャート はやく作品そのものが復活してくれ…

299 21/02/02(火)01:31:18 No.770863324

>自分は凄い好きだけど耐えられないって人がいるのも分かる 俺は好きだよ ナルト失禁伝

300 21/02/02(火)01:31:25 No.770863340

>GGのソルが主人公の大長編が理想郷にあったわねー GG二次はハーメルンだと殆どないな エタってるか短編かって感じだ

301 21/02/02(火)01:31:39 No.770863399

MCU『ブラック★ロックシューター』

302 21/02/02(火)01:31:51 No.770863432

アークナイツは確かに百合二次創作も多いけど原作が百合色強いかと言ったら全然そうじゃないし 百合に興味のない層からしてみりゃ百合二次創作だって文化が違う!ってなるんじゃないかな…

303 21/02/02(火)01:31:51 No.770863433

タイトル忘れたけどもう子供がいる年齢のハリーとマルフォイが逆行転生する奴好き ハリーだけTSしてて記憶を持ってないハリーも別にいる奴

304 21/02/02(火)01:31:57 No.770863458

アークナイツが受けるんだしラストオリジンが大ウケしてランキングが名誉旧人類系の作者だらけになったりしないかな…

305 21/02/02(火)01:32:26 No.770863569

>恋姫の二次→なろうで一次にして書籍化しようとしたらまぁ案の定ストップがかかってエタった奴… https://ncode.syosetu.com/n0965dh/ これか流石にキャラ配置がまんまなのは…相変わらず感想欄が地獄絵図になってんな…

306 21/02/02(火)01:32:28 No.770863583

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >自分はゴジラvs大仏 【完結】精霊とか知らないけど、たぶん全員抱いたぜ [士道 age21]

307 21/02/02(火)01:32:33 No.770863598

段々設定分かってきたからアッシュアームズの二次見てみたいがマイナーソシャゲすぎてまずプレイヤーがハメに少なそうだな…

308 21/02/02(火)01:32:54 No.770863677

ミストトレインガールズとか二次創作流行らねえかなぁ…エロブラゲは無理か

309 21/02/02(火)01:33:08 No.770863737

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 雪の花はうんこの上で咲く

310 21/02/02(火)01:33:19 No.770863775

>【WR】がっこうぐらしRTA_全員生存ルート【完結】 物理的に自分が見えないから周りの人から見ると異常だったり心配されるのが良かった

311 21/02/02(火)01:33:30 No.770863809

>GG二次はハーメルンだと殆どないな >エタってるか短編かって感じだ そもそもGGは本編が綺麗にハッピーエンド行きそうで二次向けじゃなくなってるのが…

312 21/02/02(火)01:33:35 No.770863827

>あの人の作品ギャグとシリアスの温度差酷すぎる… 特にゆゆゆウルトラマンは描写の積み重ねがしっかりしてるからオリキャラとはいえ容赦なく死ぬのは堪える…

313 21/02/02(火)01:33:44 No.770863850

原作も結構百合百合しいでしょアークナイツ

314 21/02/02(火)01:33:56 No.770863906

ドルフロの二次増えねえかな

315 21/02/02(火)01:33:57 No.770863910

ブラック★ロックシューターを今書こうと思うような人は愛あっておもろいね フィギュアも出たし何かが狂って新作でねーかな…

316 21/02/02(火)01:33:59 No.770863918

>アークナイツが受けるんだしラストオリジンが大ウケしてランキングが名誉旧人類系の作者だらけになったりしないかな… 全然毛色違う作品じゃないかな!

317 21/02/02(火)01:34:17 No.770863996

ぶっちゃけ百合は百合好きな人の主張が強いだけで別に百合じゃないこと多いだろ 逆にBLじゃないのもBLにされるし

318 21/02/02(火)01:34:18 No.770864003

>ミストトレインガールズとか二次創作流行らねえかなぁ…エロブラゲは無理か 対魔忍は結構あるじゃないか …苦労人シリーズは芸風変わんねぇなコレ…

319 21/02/02(火)01:34:19 No.770864004

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 【完結】『ちはやふる』RTA 最速名人位獲得チャート 原作かアニメ知ってる前提だけど

320 21/02/02(火)01:34:34 No.770864054

>ミストトレインガールズとか二次創作流行らねえかなぁ…エロブラゲは無理か あいみすは骨太のが一作ランキング入りしてたりするし感度3000倍以外目立ったネタのない対魔忍だって何作かランキングで見かけるし誰かがヒット作出せばイケるって

321 21/02/02(火)01:35:17 No.770864222

ブラックロックシューターはなんか絵描きもまだ描いてる人居たり一部の人達にやたら愛されてるな…

322 21/02/02(火)01:35:22 No.770864241

>ミストトレインガールズとか二次創作流行らねえかなぁ…エロブラゲは無理か エロブラゲならあいりすペドフィリアとかある

323 21/02/02(火)01:35:24 No.770864253

>ミストトレインガールズとか二次創作流行らねえかなぁ…エロブラゲは無理か 対魔忍SSはブラゲ版がベースになっていること多いよ

324 21/02/02(火)01:35:34 No.770864298

RTAものって最初にその作品やった人が一番出来が良いパターン多い気がする

325 21/02/02(火)01:35:41 No.770864332

>>ミストトレインガールズとか二次創作流行らねえかなぁ…エロブラゲは無理か >対魔忍は結構あるじゃないか >…苦労人シリーズは芸風変わんねぇなコレ… ブラゲじゃない方もあるじゃん!!

326 21/02/02(火)01:35:55 No.770864389

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! https://syosetu.org/novel/79127/

327 21/02/02(火)01:36:09 No.770864434

>アークナイツが受けるんだしラストオリジンが大ウケしてランキングが名誉旧人類系の作者だらけになったりしないかな… ここに投下される怪文書いつも楽しみにしてる ああいうオルカ号の日常ものとかゲームの設定とからめたの書けるの憧れる

328 21/02/02(火)01:36:17 No.770864456

書き込みをした人によって削除されました

329 21/02/02(火)01:36:22 No.770864474

謎の事前登録動画にしか出てこない転生設定を生かす時だな…

330 21/02/02(火)01:36:26 No.770864497

>>アークナイツが受けるんだしラストオリジンが大ウケしてランキングが名誉旧人類系の作者だらけになったりしないかな… >全然毛色違う作品じゃないかな! わりとしっかりした世界観のあるポストアポカリプス的世界女の子が戦ってる海外(アジア)発ソシャゲだし…

331 21/02/02(火)01:36:45 No.770864546

ソシャゲが受けて英雄戦記二次が増える可能性が…

332 21/02/02(火)01:36:47 No.770864551

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 女神アルゴに惚れて、原作キリトを超え、カヤバーンを口説き、イキリトは伝説となる SAOだとこれが一番好き

333 21/02/02(火)01:36:57 No.770864584

ゆんゆんのヒモになるやつ好きだったな 放置じゃなくてエタ宣言したから諦められるけど…

334 21/02/02(火)01:37:01 No.770864594

忍殺クロスVA-11 Hall-A https://syosetu.org/novel/226390/ 忍殺側がフィルギアってのが絶妙だ

335 21/02/02(火)01:37:05 No.770864613

>RTAものって最初にその作品やった人が一番出来が良いパターン多い気がする というか出来の良いの読むとこういうの書きたい!ってなる人がいっぱい出るから…

336 21/02/02(火)01:37:20 No.770864673

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! ノット・アクターズ 完結済みで百合に挟まる男だけど面白かったよ まぁ原作はエタったけど…

337 21/02/02(火)01:37:38 No.770864730

>RTAものって最初にその作品やった人が一番出来が良いパターン多い気がする そっから続く何作かもわりとよかったりする

338 21/02/02(火)01:37:49 No.770864765

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! ルシエドとにーとえるのやつ

339 21/02/02(火)01:37:55 No.770864791

>>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! >ノット・アクターズ >完結済みで百合に挟まる男だけど面白かったよ >まぁ原作はエタったけど… これも確かルシエドだったよね 特撮好きとしてはありがたい

340 21/02/02(火)01:37:59 No.770864812

>RTAものって最初にその作品やった人が一番出来が良いパターン多い気がする 出来が良いから真似するってのはある

341 21/02/02(火)01:38:07 No.770864839

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! 無難なところを投げておこう https://syosetu.org/novel/22008/ https://syosetu.org/novel/41586/ https://syosetu.org/novel/135887/

342 21/02/02(火)01:38:17 No.770864870

なんだかんだご都合主義だけどガンダムマの字は読みやすかったし面白かったな Vガンヤザン更新まだかな…

343 21/02/02(火)01:38:36 No.770864945

アークナイツはカッコいい特殊部隊みたいなおっちゃんがいるの知ってるくらいなんだけどあんなカッコいいおっちゃんが出るゲームが百合作品なの…?

344 21/02/02(火)01:38:45 No.770864968

>出来が良いから真似するってのはある じゃあなんでelonaクロスが流行らないんですか!

345 21/02/02(火)01:38:47 No.770864976

FGOで自作鯖をだしても後から本家が実装したっていう悲劇を何度か見た ゆえにオリジナルキャラを出す エたる

346 21/02/02(火)01:39:13 No.770865058

>ソシャゲが受けて英雄戦記二次が増える可能性が… あれメインシナリオ部分が本筋の描写あっさり目にふわっとしながら登場キャラだけはやたら多くてしんどいかと…

347 21/02/02(火)01:39:14 No.770865062

昔のだけど黒の紅茶が好きだったな

348 21/02/02(火)01:39:19 No.770865077

>ジャンル問わないからオススメの作品教えて! PERSONA3←NOCTURNE

349 21/02/02(火)01:39:23 No.770865089

>https://syosetu.org/novel/79127/ 千雨からロマンスとどっち挙げようか迷ってやめたやつ!

350 21/02/02(火)01:39:27 No.770865110

>ぶっちゃけ百合は百合好きな人の主張が強いだけで別に百合じゃないこと多いだろ >逆にBLじゃないのもBLにされるし そういう人たちは原作の風潮に合わせろってことを言いたいんかな多分… まあ二次創作なんで花に嵐と諦めて欲しい

351 21/02/02(火)01:39:46 No.770865173

>>出来が良いから真似するってのはある >じゃあなんでelonaクロスが流行らないんですか! あんなもん真似出来るか!

352 21/02/02(火)01:39:58 No.770865210

>じゃあなんでelonaクロスが流行らないんですか! elona主人公をよそに出張させるのは 二番煎じのたぐいじゃなくて露骨にパクリになっちゃうからかな…

353 21/02/02(火)01:40:04 No.770865232

>じゃあなんでelonaクロスが流行らないんですか! 真似しようと原作触ってゴミ箱行きだからじゃないですかね…

354 21/02/02(火)01:40:08 No.770865248

>じゃあなんでelonaクロスが流行らないんですか! 真似できないからですかね…

355 21/02/02(火)01:40:14 No.770865273

>じゃあなんでelonaクロスが流行らないんですか! へヘ…このすばelonaで充分でさあ

356 21/02/02(火)01:40:24 No.770865316

最近はルガーランスはぁ!こう使う!を更新追ってるな どのタイミングで感想によかったですね!ファフナーファンは推しが死ぬのに慣れてるから○○が死んでも喜んでくれてますよ!って書こうか悩む

357 21/02/02(火)01:40:45 No.770865392

Elona面白そうとりあえず原作やってみるか

358 21/02/02(火)01:40:52 No.770865404

elona二次やろうと思ったらまずゴミ箱にぶち込んでから再開してドハマリして数百時間消し飛ばしてから書く事になるから無理

359 21/02/02(火)01:40:54 No.770865414

エタってるけど好きなやつ https://syosetu.org/novel/65431/ https://syosetu.org/novel/72615/ https://syosetu.org/novel/113459/

360 21/02/02(火)01:41:07 No.770865464

このすばelonaはなろうで露骨にパクられたって聞いたけど思い出せない

361 21/02/02(火)01:41:12 No.770865476

>Elona面白そうとりあえず原作やってみるか (挫折)

362 21/02/02(火)01:41:12 No.770865478

SAOの虐殺RTAはエタらず行ってくれるだろうか

363 21/02/02(火)01:41:24 No.770865522

大体が狂人プレイになるんだろうけどただの狂人じゃマジで後追いどころか劣化にしかならないよelona…

364 21/02/02(火)01:41:28 No.770865535

>忍殺側がフィルギアってのが絶妙だ 胡散臭いバーの客達に紛れて胡散臭いクロスキャラがIN!してるのがとてもマッチしてていいよね…

365 21/02/02(火)01:41:32 No.770865548

>昔のだけど黒の紅茶が好きだったな あの人の作品好き 君の名は。の後日譚も面白かった

366 21/02/02(火)01:41:35 No.770865553

>SAOの虐殺RTAはエタらず行ってくれるだろうか 2つ思い浮かんだ

367 21/02/02(火)01:41:43 No.770865578

elonaは劇物すぎてな… このすば世界ってかなり許容範囲広いのにそれでもかなり気を使って色々縛ったりまともな人ということにしてようやく混ざれてるし

368 21/02/02(火)01:41:46 No.770865583

>SAOの虐殺RTAはエタらず行ってくれるだろうか Gルートも復活したし両方きちんとゴールインしてくれることを祈りたい…

369 21/02/02(火)01:41:52 No.770865611

>忍殺クロスVA-11 Hall-A 一般サイバーパンク世界から見たニンジャの恐怖ってのが分かって面白かったなぁ 黄金立方体出てVA-11 Hall-A世界は大丈夫だろうか…

370 21/02/02(火)01:42:18 No.770865687

Elonaはモバイルの登場で二次創作も増えると期待してるぜ!

371 21/02/02(火)01:42:27 No.770865722

>このすばelonaはなろうで露骨にパクられたって聞いたけど思い出せない 流石に騒がれて潰されたな… でもデチューン施したやつがまだ結構見かける

372 21/02/02(火)01:42:44 No.770865776

フリゲで二次するなら誰か四月馬鹿達の宴でやろうよ このすばelonaの最新話のトーナメントの三人組の元ネタだぞ

373 21/02/02(火)01:42:55 No.770865818

リプレイ記録みたいなやつでもそれなりには需要ありそうだけどねelona

374 21/02/02(火)01:43:13 No.770865875

すわのたわむれをオススメしたい

375 21/02/02(火)01:43:21 No.770865899

>フリゲで二次するなら誰か四月馬鹿達の宴でやろうよ >このすばelonaの最新話のトーナメントの三人組の元ネタだぞ あー元ネタ気になってたやつだ やるわセンキュー

376 21/02/02(火)01:43:52 No.770865993

お気に入り140とかになってた そして多分9割エタってる

377 21/02/02(火)01:44:47 No.770866166

いつの間にか削除されてたお気に入りいくつかあったけど全く思い出せねえや

378 21/02/02(火)01:45:07 No.770866225

セレスフォニア二次とか出ないかな… ストイックに戦いだけこなすスケベ殺戮マシーンみたいなアマネちゃんが見たい…

379 21/02/02(火)01:45:27 No.770866293

>いつの間にか削除されてたお気に入りいくつかあったけど全く思い出せねえや チェーンソー様に喰われたか

380 21/02/02(火)01:45:29 No.770866298

なのでこうして完結作品をブクマする 増えない…

381 21/02/02(火)01:45:34 No.770866312

>いつの間にか削除されてたお気に入りいくつかあったけど全く思い出せねえや 小説番号でググってあーっなる

382 21/02/02(火)01:45:46 No.770866361

>PERSONA3←NOCTURNE 渋のじゃねーと読めねーじゃねーか!

383 21/02/02(火)01:45:46 No.770866362

四月馬鹿もメタフィクション的なのに更に二次創作!とかテーマがどんどん複雑になる~

384 21/02/02(火)01:46:32 No.770866504

なんか知らんが渋に行ったからな… メガテン3の現行はハイスクールD3くらいか

385 21/02/02(火)01:46:45 No.770866538

感想も割烹と開かないからたまに何が起きてたんだ…?ってなることがある

↑Top