虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/01(月)23:36:29 【ゼル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)23:36:29 No.770826076

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】やるるるんるんッ♪【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=Bkn0aj3VP7s

1 21/02/01(月)23:37:34 No.770826489

目見開鈴原!

2 21/02/01(月)23:37:47 No.770826553

スレ探してたらライフが半分減ってた

3 21/02/01(月)23:37:56 No.770826611

大人になってから見返すとよく出来てるなこのゲーム

4 21/02/01(月)23:38:02 No.770826650

かいだん…もてる…? もてない…

5 21/02/01(月)23:38:02 No.770826651

階段を持つ発想が凄い なのにスタルフォスに爆弾を使うという発想はない

6 21/02/01(月)23:38:02 No.770826657

階段は引っ張るのなんなの…

7 21/02/01(月)23:38:37 No.770826850

ワイルドだろぉ?

8 21/02/01(月)23:39:06 No.770827029

龍が如くで石灯籠ぶん回してるから階段くらい持ててもおかしくはない

9 21/02/01(月)23:39:27 No.770827151

この部屋は実際難しい

10 21/02/01(月)23:39:38 No.770827207

割りとあっさりレベル5ダンジョン見つけたのな 前回と大違い

11 21/02/01(月)23:39:49 No.770827269

>この部屋は実際難しい フックショット…

12 21/02/01(月)23:40:39 No.770827530

ポンキッキ世代

13 21/02/01(月)23:40:39 No.770827531

任天堂ゲームをやるたび鈴原のIQが上がっていってる気がする

14 21/02/01(月)23:40:48 No.770827576

×スタルフォス 〇ほねほねロック

15 21/02/01(月)23:40:49 No.770827582

ホネホネロック!

16 21/02/01(月)23:41:40 No.770827832

鈴原の辞書に敵前逃亡などという文字はない

17 21/02/01(月)23:41:57 No.770827942

まあザコ敵の名前なんてゲーム内じゃわからんしな…

18 21/02/01(月)23:42:40 No.770828172

ぶーめらんもったすずはらが むりやりがいこつたおしたぜ ホネホネロック ホネホネロック ホネホネ ホネロック

19 21/02/01(月)23:44:55 No.770828922

よしシャワー浴びてくる

20 21/02/01(月)23:46:05 No.770829340

倒しにくい敵はボンバー使うに限る

21 21/02/01(月)23:46:15 No.770829398

???

22 21/02/01(月)23:46:32 No.770829479

天才!!!!

23 21/02/01(月)23:46:33 No.770829491

爆弾なんです…

24 21/02/01(月)23:46:35 No.770829501

気付いた…!

25 21/02/01(月)23:46:44 No.770829552

勝ったな

26 21/02/01(月)23:46:51 No.770829589

全くの偶然で発覚

27 21/02/01(月)23:46:58 No.770829637

ああ

28 21/02/01(月)23:47:01 No.770829649

やっぱり鈴原が天才で俺も鼻が高いよ…

29 21/02/01(月)23:47:04 No.770829667

偶然が勝利を呼び込んでいるな…

30 21/02/01(月)23:47:05 No.770829680

辿り着いたか

31 21/02/01(月)23:47:09 No.770829698

でも俺はブーメラン連打する鈴原も好きだったよ

32 21/02/01(月)23:47:13 No.770829720

気づけてえらい なんか偶然っぽかったけど

33 21/02/01(月)23:47:37 No.770829832

まちがえておいたばくだんで すずはらせいかいにきづいたぜ ホネホネロック ホネホネロック ホネホネ ホネロック

34 21/02/01(月)23:47:43 No.770829858

おなかいたい

35 21/02/01(月)23:47:44 No.770829863

このシリーズの鈴原よく(本人的には)ミスから気付きを得てるな

36 21/02/01(月)23:47:47 No.770829883

このままゼルダシリーズを続けたら鈴原が大天才になるかもしれない

37 21/02/01(月)23:47:52 No.770829901

ねぇこのゼルダおれやった事ないんだけどさ クラゲみたいな奴にはブーメランとか通用しないのかい?

38 21/02/01(月)23:48:20 No.770830058

>ねぇこのゼルダおれやった事ないんだけどさ >クラゲみたいな奴にはブーメランとか通用しないのかい? 通じるし鈴原も知ってるけど?

39 21/02/01(月)23:48:35 No.770830138

いつの間にか剣レベル3になってる

40 21/02/01(月)23:48:50 No.770830220

今の鈴原なら舌を引っ張れるはずだ!

41 21/02/01(月)23:49:04 No.770830289

>いつの間にか剣レベル3になってる 寧ろ前回のメインやぞ

42 21/02/01(月)23:49:20 No.770830387

>通じるし鈴原も知ってるけど? そうか…まあ鈴原だしな…

43 21/02/01(月)23:49:24 No.770830410

やっぱ魔法1/2だとつええなあ これが1/4まで下げられるんだからな

44 21/02/01(月)23:49:48 No.770830540

鈴原が一度やったことを応用できると思うなよ

45 21/02/01(月)23:50:10 No.770830667

さぁこのあからさまに怪しい石像!

46 21/02/01(月)23:50:10 No.770830669

よし…この部屋がキーだと気づいたな…

47 21/02/01(月)23:50:11 No.770830678

>>いつの間にか剣レベル3になってる >寧ろ前回のメインやぞ それだけで何時間かけたやら… いや他のタスクもしながらだから結果的にだけど

48 21/02/01(月)23:50:15 No.770830708

たまに…?

49 21/02/01(月)23:50:26 No.770830768

たまに…?

50 21/02/01(月)23:50:48 No.770830882

前のダンジョンの入り口…

51 21/02/01(月)23:50:51 No.770830899

うわあああああ天才だああああああ

52 21/02/01(月)23:50:51 No.770830903

引いてみたら引いた!

53 21/02/01(月)23:50:52 No.770830905

天才

54 21/02/01(月)23:51:04 No.770830970

すごすぎる!!!!!

55 21/02/01(月)23:51:06 No.770830979

これは冴え原

56 21/02/01(月)23:51:10 No.770831004

鈴原冴えた!

57 21/02/01(月)23:51:12 No.770831010

鈴原の頭撫でたい

58 21/02/01(月)23:51:13 No.770831020

鈴原のIQが100000000倍くらいに!!

59 21/02/01(月)23:51:17 No.770831039

どんどん天才になっていく

60 21/02/01(月)23:51:21 No.770831059

やった!これでもうこのダンジョンはクリアも同然だな!

61 21/02/01(月)23:51:22 No.770831065

感動の大バーゲン過ぎる…

62 21/02/01(月)23:51:23 No.770831074

るるは度胸 何でも試してみるのさ

63 21/02/01(月)23:51:31 No.770831127

やればできる子やでぇ…

64 21/02/01(月)23:51:33 No.770831136

もう桐生ちゃんよりずっと賢いな

65 21/02/01(月)23:51:37 No.770831165

成長してる…!

66 21/02/01(月)23:51:40 No.770831192

お父さん…お姉ちゃん…見てますか…

67 21/02/01(月)23:51:54 No.770831268

>もう桐生ちゃんよりずっと賢いな なに?

68 21/02/01(月)23:51:59 No.770831296

側面引っ張りを諦めない

69 21/02/01(月)23:52:07 No.770831340

ほらすぐに掴む方法すら忘れてる

70 21/02/01(月)23:52:13 No.770831367

この像のギミックがここだけならいいけど 他にも同じの置いておいて突然この像の舌だけ引っ張れるからな 分からんもんには絶対分からんトラップよ

71 21/02/01(月)23:52:16 No.770831391

□ □

72 21/02/01(月)23:52:29 No.770831477

石二つ押したの見て爆笑してしまった

73 21/02/01(月)23:52:30 No.770831488

押すボタン間違えてるだけで引けます…

74 21/02/01(月)23:52:40 No.770831570

□ □

75 21/02/01(月)23:52:53 No.770831659

すごい!ここもあっさり2回目で解けた!!!!

76 21/02/01(月)23:52:55 No.770831675

それはそうだろう

77 21/02/01(月)23:52:58 No.770831693

そりゃ恐ろしいな…

78 21/02/01(月)23:53:05 No.770831730

恐ろしいと思った瞬間恐ろしいんだ(?)

79 21/02/01(月)23:53:14 No.770831789

すぐ迷う

80 21/02/01(月)23:53:17 No.770831813

すぐ迷うのうた/鈴原るる

81 21/02/01(月)23:53:26 No.770831869

>押すボタン間違えてるだけで引けます… あれ私引いたはず… 引いてなかったかも…

82 21/02/01(月)23:53:55 No.770832025

いつだってハートに飢えている鈴原リンク

83 21/02/01(月)23:54:10 No.770832102

強敵過ぎる…

84 21/02/01(月)23:54:29 No.770832210

そう思ってるとね…やられるんです

85 21/02/01(月)23:54:38 No.770832269

>いつだってハートに飢えている鈴原リンク 愛に飢えていそうなリンク…

86 21/02/01(月)23:55:19 No.770832511

クラゲ相手にこんなに死闘を繰り広げるのは鈴原だけ!

87 21/02/01(月)23:55:41 No.770832637

フックショットでビリビリ無効ってよくわからんよな

88 21/02/01(月)23:56:07 No.770832771

>フックショットでビリビリ無効ってよくわからんよな 取っ手の部分がゴム材質で電気遮断するんだろ

89 21/02/01(月)23:56:13 No.770832822

>クラゲ相手にこんなに死闘を繰り広げるのは鈴原だけ! 雑魚戦でこんな爆笑できるのはマジで才能だと思う…

90 21/02/01(月)23:56:22 No.770832882

なぜジェイソン…

91 21/02/01(月)23:56:23 No.770832890

ブー↑メラン♡

92 21/02/01(月)23:57:22 No.770833268

このゲーム謎解きどうこうじゃなくて難しくね?

93 21/02/01(月)23:58:36 No.770833659

鈴原ほどクスリ活用してるのなかなか見ない

94 21/02/01(月)23:58:53 No.770833764

>このゲーム謎解きどうこうじゃなくて難しくね? アクションの難易度は実際高いと思う

95 21/02/01(月)23:59:22 No.770833925

あり?

96 21/02/01(月)23:59:27 No.770833946

被ダメ時の無敵時間がめっちゃ短いから連続でダメージ食らうんだよ

97 21/02/01(月)23:59:29 No.770833953

鈴原のあり?久々に聞いた気がする

98 21/02/01(月)23:59:35 No.770833994

大バトル勃発!!!鈴原VSただの階段!!!

99 21/02/02(火)00:00:00 No.770834136

ないんかい!

100 21/02/02(火)00:00:13 No.770834227

TAKARABAKO!

101 21/02/02(火)00:00:14 No.770834233

開かれ…

102 21/02/02(火)00:00:19 No.770834265

>アクションの難易度は実際高いと思う カメイワのレーザー地帯とか苦労するだろうな

103 21/02/02(火)00:00:28 No.770834326

黄色くなってない?

104 21/02/02(火)00:00:29 No.770834337

うれしい!

105 21/02/02(火)00:00:30 No.770834346

勝ったな!

106 21/02/02(火)00:00:30 No.770834349

めっちゃ頑丈になった

107 21/02/02(火)00:00:35 No.770834382

青かったらもはや普遍的なイメージのリンク要素ねーなこいつ…

108 21/02/02(火)00:00:36 No.770834392

オシャレ

109 21/02/02(火)00:00:37 No.770834399

よかった…これでハートに飢える機会も減るだろう…

110 21/02/02(火)00:00:37 No.770834400

影の薄い青服

111 21/02/02(火)00:01:00 No.770834572

>影の薄い青服 割とすぐ赤服になるからな…

112 21/02/02(火)00:01:06 No.770834631

バリってるかな?

113 21/02/02(火)00:01:23 No.770834774

もうちょい早くてもいいよね青服

114 21/02/02(火)00:02:09 No.770835075

クラゲにビビり散らかす鈴原かわいい

115 21/02/02(火)00:02:20 No.770835139

バリバリしそうでバリバリしない ちょっとバリバリするクラゲ

116 21/02/02(火)00:02:25 No.770835171

さて最後の仕掛け解けるかな

117 21/02/02(火)00:02:41 No.770835297

攻撃を与えて反撃を食らうキャラは脳筋の敵だからな…

118 21/02/02(火)00:02:48 No.770835332

Lv5はここまで集めてきたアイテムの総括的なダンジョンだからここくらいでしか服入手機会入れられないとは言えやっぱり遅いね

119 21/02/02(火)00:04:03 No.770835808

この仕掛け初見は戸惑うよね

120 21/02/02(火)00:04:06 No.770835830

121 21/02/02(火)00:04:09 No.770835843

? …?? ????

122 21/02/02(火)00:04:21 No.770835929

この当時のARPGはノーヒント上等の風習まだあったから 64になってからのヌルさは際立った でもありがたかった

123 21/02/02(火)00:04:22 No.770835937

銅像がないぞう!!

124 21/02/02(火)00:04:32 No.770836011

これはなにも銅像が無いぞう

125 21/02/02(火)00:04:43 No.770836080

爆弾置くのでダメだった

126 21/02/02(火)00:04:43 No.770836082

あれ?服の色変わった!

127 21/02/02(火)00:04:59 No.770836219

とりあえず爆弾

128 21/02/02(火)00:05:06 No.770836248

これは作品通しても上位の難しさだと思う

129 21/02/02(火)00:05:36 No.770836468

爆弾は割とみんな試すと思う

130 21/02/02(火)00:05:57 No.770836635

ここ沼地はさんざ迷った記憶がある小学生当時

131 21/02/02(火)00:06:36 No.770836934

おおっ!

132 21/02/02(火)00:06:57 No.770837078

なんとあっさり…

133 21/02/02(火)00:07:02 No.770837120

冴え原さんだ

134 21/02/02(火)00:07:04 No.770837138

賢い…一発で発見か…俺も鼻が高い…

135 21/02/02(火)00:07:04 No.770837139

完全に理解しかけてる

136 21/02/02(火)00:07:06 No.770837159

完全に理解しかけてる

137 21/02/02(火)00:07:08 No.770837170

完全に…理解しかけてる!

138 21/02/02(火)00:07:09 No.770837182

完全に理解し…かけてる

139 21/02/02(火)00:07:10 No.770837205

完全に理解…しかけてる!

140 21/02/02(火)00:07:13 No.770837227

完全に理解…しかけてる!

141 21/02/02(火)00:07:30 No.770837340

おかしい…今日の鈴原は賢すぎる…

142 21/02/02(火)00:07:39 No.770837387

こういう謎はすぐ解けるのになんでもないことに詰まる女鈴原

143 21/02/02(火)00:07:48 No.770837444

気軽にボンバーぶっぱなしすぎる 1/4になったらどんどん撃ちそうだ

144 21/02/02(火)00:07:49 No.770837449

6連完全に理解…しかけてる!来たな…

145 21/02/02(火)00:07:49 No.770837452

そこは いいきれよ

146 21/02/02(火)00:07:50 No.770837461

ダメだった

147 21/02/02(火)00:07:53 No.770837484

ここで迂回して反対側に行くという発想が出るかどうか…

148 21/02/02(火)00:07:55 No.770837493

ゼルダを続けることで鈴原の知能が急激に上昇している…!

149 21/02/02(火)00:08:01 No.770837549

おもしろすぎる

150 21/02/02(火)00:08:11 No.770837612

鈴原迫真のフックショット!

151 21/02/02(火)00:08:19 No.770837673

あかん…完全に理解が及んでいない…

152 21/02/02(火)00:08:22 No.770837697

…ダメそうだな!

153 21/02/02(火)00:08:42 No.770837798

>気軽にボンバーぶっぱなしすぎる >1/4になったらどんどん撃ちそうだ SFC版は1/2までだよ

154 21/02/02(火)00:08:54 No.770837874

スイッチ切り替えたまま一度上の階に戻って落ちてこないといかんのよな

155 21/02/02(火)00:09:01 No.770837927

???

156 21/02/02(火)00:09:01 No.770837935

157 21/02/02(火)00:09:30 No.770838107

これむずくね?

158 21/02/02(火)00:09:39 No.770838167

ダメっぽいすね…

159 21/02/02(火)00:10:05 No.770838374

>これむずくね? >ここで迂回して反対側に行くという発想が出るかどうか…

160 21/02/02(火)00:10:09 No.770838399

今日はブーメラン連打してる時以外眉が逆への字だな…

161 21/02/02(火)00:10:15 No.770838444

鈴原IQボーナスタイム終了した?

162 21/02/02(火)00:10:27 No.770838511

コンベア地帯のあれ使おうとしても直後に道塞がれてるから無理なのだな

163 21/02/02(火)00:10:39 No.770838620

今夜は冴え原さんがいるようだから大丈夫だろう…

164 21/02/02(火)00:11:52 No.770839155

面白すぎていつの間にか0時回ってたわ

165 21/02/02(火)00:13:22 No.770839729

ありがたい…

166 21/02/02(火)00:13:34 No.770839800

カッパは凍らせてハンマーで割るのが美味しいけどきっと気付かない

167 21/02/02(火)00:15:41 No.770840655

厄介な敵をボンバーで即処理するのは冴え原さん出てると思う

168 21/02/02(火)00:15:49 No.770840702

こんなにメダル使うリンク初めて見るかもしれん

169 21/02/02(火)00:16:34 No.770840985

エーテル持ってたらかんたんに自給自足できるからメダルはかなり強い

170 21/02/02(火)00:17:50 No.770841435

ブロック落としを見たときはサックリ進めるかと思ったが…

171 21/02/02(火)00:19:20 No.770841970

たぶんIQが急激に高まりすぎて255を超えてしまって0に戻ってしまったんだと思う

172 21/02/02(火)00:19:30 No.770842028

クラゲのファーストタッチに躊躇しすぎる…

173 21/02/02(火)00:19:36 No.770842052

ドツボにはまる箇所まだあるから4時じゃ終わらないだろうな

174 21/02/02(火)00:19:41 No.770842083

ふんもっふ!

175 21/02/02(火)00:21:46 No.770842841

なんか思い出してきたけど俺ここ赤青スイッチをメモしながら攻略したような…

176 21/02/02(火)00:22:04 No.770842948

お気づきになられましたか

177 21/02/02(火)00:22:40 No.770843171

まず悪魔の沼に行ってソマリアの杖を取ります

178 21/02/02(火)00:23:21 No.770843413

書き込みをした人によって削除されました

179 21/02/02(火)00:23:33 No.770843484

>まず悪魔の沼に行ってソマリアの杖を取ります 必要ないよ このダンジョン内だけで解法はある

180 21/02/02(火)00:23:40 No.770843538

やっぱり倒せることを知らなかったか…

181 21/02/02(火)00:25:48 No.770844350

>必要ないよ >このダンジョン内だけで解法はある それは分かってて言ったのよ

182 21/02/02(火)00:27:49 No.770844972

この仕組夢島でも見たけどまじで悩んだ

183 21/02/02(火)00:27:54 No.770844991

完全に理解しかけてはや数年

184 21/02/02(火)00:31:38 No.770846105

関係ないですね~

185 21/02/02(火)00:31:47 No.770846156

接近するとイナズマイレブンしてくる

186 21/02/02(火)00:32:03 No.770846207

次元差!?

187 21/02/02(火)00:32:57 No.770846497

鈴原るるは知っている あなたに爆弾効くことを

188 21/02/02(火)00:34:58 No.770847112

そうかアイテム補充しに行かないのは 金が無いからか

↑Top