21/02/01(月)23:33:17 ふふっ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)23:33:17 No.770824944
ふふっ 逃さない
1 21/02/01(月)23:34:59 No.770825518
キャラソンCD6が届いた これでオープンベータで差を付ける!
2 21/02/01(月)23:36:45 No.770826192
1000年後に逃げたのがバレたか…
3 21/02/01(月)23:38:00 No.770826639
ふふっ 元気ないね?
4 21/02/01(月)23:38:20 No.770826750
ふふっ 許せないよね
5 21/02/01(月)23:39:18 No.770827091
もう1000年後に移住したいんですけぉ…逃がしてくだち…
6 21/02/01(月)23:39:38 No.770827203
1000年後に現れるマトイちゃん
7 21/02/01(月)23:39:53 No.770827290
ロビアクは自分で引いたりする時代の突入か…
8 21/02/01(月)23:40:16 No.770827399
>1000年後に現れるマトイちゃんと「」藤の血を引く新ヒロイン
9 21/02/01(月)23:40:19 No.770827418
>1000年後に現れるマトイちゃん 実際そういうSS昨日みた
10 21/02/01(月)23:40:56 No.770827614
実際問題始まったばかりの時ってみんなメセタ持ってないだろうけどどうやってNGS限定スクラッチで出品されるアイテムのメセタ工面すればいいんだろうな
11 21/02/01(月)23:41:20 No.770827743
マトイちゃんだけじゃなくてルーサーもシバ様も出てくるし…
12 21/02/01(月)23:41:39 No.770827829
ベータやれなかったけど動画で見て結構気になった部分あったわね ソードとかのノヴァとかで空中に上るPAのあとそのまま棒立ちで落ちるのがちょっとゲームとして古臭い感じがする 落ちるとこモーション補完欲しいね
13 21/02/01(月)23:41:52 No.770827905
>実際問題始まったばかりの時ってみんなメセタ持ってないだろうけどどうやってNGS限定スクラッチで出品されるアイテムのメセタ工面すればいいんだろうな 強化素材とかOPアイテムを売る感じとか? βと本サービス開始で変わりそうだし
14 21/02/01(月)23:42:06 No.770827982
スレ画喋るんですけお…
15 21/02/01(月)23:42:07 No.770827988
NGSのメインヒロインはどんな子かなあ楽しみ
16 21/02/01(月)23:42:46 No.770828210
>実際問題始まったばかりの時ってみんなメセタ持ってないだろうけどどうやってNGS限定スクラッチで出品されるアイテムのメセタ工面すればいいんだろうな 初期は市場に存在するNメセタ総量相応の相場になるでしょ 無印PSO2だってこんなにインフレーションが進んだのはクロト銀行破綻からだし
17 21/02/01(月)23:42:50 No.770828229
>NGSのメインヒロインはどんな子かなあ楽しみ ショップNPCとかもなかなかいいの揃ってたから逆にハードル高いよな
18 21/02/01(月)23:43:03 No.770828289
テストだと掘った★1武器防具とか売ってメセタを確保してたな
19 21/02/01(月)23:43:32 No.770828444
グラフィックとか戦闘とかタスクとかどうだった?ってアンケで聞かれたから「おめーまた武器強化ないがしろにしてんな!ちゃんともっとしつこいくらい説明したれや!あと強化成功は8%の奴とかもちゃんと100%にできるようにしてくれ!」って書いて送った
20 21/02/01(月)23:43:50 No.770828552
今度からは新モデル対応服くるけど相場が怖いわ!
21 21/02/01(月)23:44:07 No.770828650
フィールド走ってるだけで近くからアイテム飛んできたりするし戦闘エリア付近で放置する問題は出てくるかもしれん
22 21/02/01(月)23:44:19 No.770828715
>今度からは新モデル対応服くるけど相場が怖いわ! 逆に考えると 引ければかなりのシノギになるな…
23 21/02/01(月)23:44:30 No.770828774
su4563860.jpg 旧モデルだとやっぱり肌の質感がNGSボディと違うってなるなった
24 21/02/01(月)23:44:31 No.770828786
PSO2はどうしても女安藤だとマトイちゃんとレズになっちゃうからNGSではヒロインポジションをちゃんと女の子にしてくれってアンケは送った
25 21/02/01(月)23:45:03 No.770828970
>フィールド走ってるだけで近くからアイテム飛んできたりするし戦闘エリア付近で放置する問題は出てくるかもしれん 難しいよね…急行したら終わってたってのもだいぶ切ないし
26 21/02/01(月)23:45:35 No.770829153
インフレーションが決定的になったのは保護使った4sユニットとか出てきたくらいの印象があるな…
27 21/02/01(月)23:45:40 No.770829186
>PSO2はどうしても女安藤だとマトイちゃんとレズになっちゃうからNGSではヒロインポジションをちゃんと女の子にしてくれってアンケは送った …??
28 21/02/01(月)23:45:41 No.770829190
>フィールド走ってるだけで近くからアイテム飛んできたりするし戦闘エリア付近で放置する問題は出てくるかもしれん 良い感じの風景のところでSS撮ってたらどんどんアイテムとかが勝手に手に入って「ちがっ…私放置とかそんなつもりじゃ…!」ってなった
29 21/02/01(月)23:46:14 No.770829389
てかテストで1鯖に人集めてやったけどこんなの正式はじまったら フィールドとか即過疎じゃないの
30 21/02/01(月)23:46:17 No.770829411
>>PSO2はどうしても女安藤だとマトイちゃんとレズになっちゃうからNGSではヒロインポジションをちゃんと女の子にしてくれってアンケは送った >…?? つまりレズりたいってことだろう…
31 21/02/01(月)23:46:26 No.770829451
まあ最悪撮影はブロック移動すりゃいいか
32 21/02/01(月)23:46:55 No.770829614
素材欲しくて走り回ってる人と敵倒したい人とかも分かれるだろうしその辺はどうなるか難しいな
33 21/02/01(月)23:47:03 No.770829660
>フィールド走ってるだけで近くからアイテム飛んできたりするし戦闘エリア付近で放置する問題は出てくるかもしれん それ怖いわね mmoの一生の問題だし 一発でも攻撃入れたらが安パイなのかな
34 21/02/01(月)23:47:11 No.770829709
フィールド放置で経験値稼ぎも出来そうだなと思った まあ古の防衛放置と同じでエネミー誘導させたらいいだけなんだけど
35 21/02/01(月)23:47:53 No.770829913
>てかテストで1鯖に人集めてやったけどこんなの正式はじまったら >フィールドとか即過疎じゃないの 仕様わかってないのがレベリングのために戦闘エリアから離れた感じだからレベリングとレア武器集めでエリアでの人の流動が起こる…といいなとは思う
36 21/02/01(月)23:48:15 No.770830032
一定時間ロックできる対象に攻撃しなかったら自動取得が止まるようにするとかかな
37 21/02/01(月)23:49:07 No.770830309
>てかテストで1鯖に人集めてやったけどこんなの正式はじまったら >フィールドとか即過疎じゃないの いまんとこ緊急ゲーじゃないから問題ないと思うの ほかのmmoとかみたいにmmoって言いながら結局IDゲー緊急ゲーになってほしくはないね
38 21/02/01(月)23:49:15 No.770830360
テスト用掲示板で簡単な寄生について確かめた話題によると 獲得EXPのレベル差減衰やダメージ制限かかるしレベルアップすると衆目に晒されるから…って話題があったな 本番になるとエリア開放に戦闘力一定以上になってね?とかあるかもしれん
39 21/02/01(月)23:49:20 No.770830386
BOTとか業者はちゃんと追い出して欲しいな まあ旧の方で全く見かけないし大丈夫だよね
40 21/02/01(月)23:49:27 No.770830426
>>PSO2はどうしても女安藤だとマトイちゃんとレズになっちゃうからNGSではヒロインポジションをキャス子にしてくれればどっちでも対応できるって思ったがアンケには送らなかった
41 21/02/01(月)23:49:53 No.770830578
推奨戦力値に届かないと赤い壁が出現する感じの…
42 21/02/01(月)23:49:53 No.770830579
早くβよりも広がった世界を走り回りたいよ…
43 21/02/01(月)23:50:33 No.770830799
>BOTとか業者はちゃんと追い出して欲しいな >まあ旧の方で全く見かけないし大丈夫だよね 今のところbotと業者はesがメインっぽい PSO2側は垢売買とかRMTの方が問題だと思う
44 21/02/01(月)23:50:43 No.770830856
つまり両性具有ヒロインが正解ってことだろ?
45 21/02/01(月)23:50:54 No.770830917
>まあ旧の方で全く見かけないし大丈夫だよね 昔は結構多かった覚えがある 対策されたので直接的なBOTはesが主流になったが
46 21/02/01(月)23:50:59 No.770830938
>早くβよりも広がった世界を走り回りたいよ… 海岸線の大きなクレーターとか気になるよね あれ二つ突き出てる曲線状の地形のちょうど真ん中通って貫通して落ちた感じだし
47 21/02/01(月)23:51:23 No.770831070
もう最初から安藤は女前提のテキストにしてさ!
48 21/02/01(月)23:51:52 No.770831251
私ヒロインとレズる女安藤すき…
49 21/02/01(月)23:51:56 No.770831280
アクションに関するチュートリアルはもう少し欲しいかな 急降下攻撃とか教えてもらって初めて知ったわ
50 21/02/01(月)23:52:00 No.770831303
海めっちゃ綺麗だった また行きたい su4563876.jpg
51 21/02/01(月)23:52:09 No.770831349
旧盤はまあベイゼだのファンジだのゲルブルフだのあったからな…
52 21/02/01(月)23:52:14 No.770831377
旧だって初期に相当取り締まってたから見ないだけで 最初の頃はフリー行ったらチートでマップ全焼きとか結構遭遇してたからな
53 21/02/01(月)23:52:16 No.770831394
>私マトイちゃんとレズる女安藤すき…
54 21/02/01(月)23:52:29 No.770831479
>もう最初から安藤は女前提のテキストにしてさ! 違うのだ!
55 21/02/01(月)23:52:34 No.770831518
あのえぐれた山は一体何がどうなってああなったの…
56 21/02/01(月)23:52:36 No.770831540
>海めっちゃ綺麗だった >また行きたい >su4563876.jpg あのエリア桜みたいなのが常に舞ってて綺麗だよな…
57 21/02/01(月)23:52:37 No.770831550
fu34505.jpg こんな所に居たんだぁ
58 21/02/01(月)23:52:57 No.770831683
今のままでいいよ…
59 21/02/01(月)23:53:04 No.770831727
海綺麗だったけど泳いだのが最後の切断後だった
60 21/02/01(月)23:53:21 No.770831839
>fu34505.jpg >こんな所に居たんだぁ 誰1人として目を合わせない…!
61 21/02/01(月)23:53:27 No.770831879
>旧盤はまあベイゼだのファンジだのゲルブルフだのあったからな… もう字を見ただけで吐き気がする…
62 21/02/01(月)23:53:46 No.770831974
>アクションに関するチュートリアルはもう少し欲しいかな >急降下攻撃とか教えてもらって初めて知ったわ あれでかなり戦い方変わるよね ハンターとかほとんど常時戦闘に組み込んでく感じ
63 21/02/01(月)23:53:54 No.770832017
誘われてないキャンプを察知してやって来た感あるな…
64 21/02/01(月)23:53:59 No.770832047
そういえば町でしか泳いでないから知らないんだが泳いでる時って武器とか振れるん?
65 21/02/01(月)23:54:03 No.770832067
SS撮りたい時に雨降ってんのイヤだなーって思って別ブロック移動に何回か移動しても雨降ってたからどのブロックも天候固定なのかねえ PSO2のフランカカフェみたいにブロック毎に微妙に時間ズラして欲しいもんだけど
66 21/02/01(月)23:54:04 No.770832072
きさ…君はヴァンドール時空に封印したはずの…!
67 21/02/01(月)23:54:17 No.770832136
ゲルブルフは結局慣れなかった…今見ても鳥肌立つ 音がこえーんだよ!
68 21/02/01(月)23:54:17 No.770832140
急降下攻撃は遠距離職だと暴発しまくるからちょっと操作を抑制したい
69 21/02/01(月)23:54:33 No.770832237
もう性別も撤廃されたんだしヒロインは自分でキャラクリする方向で行こうぜ これならLGBT全部行ける
70 21/02/01(月)23:54:34 No.770832247
ユーザー間トレードなくなるからRMTやりづらそうだなとは思う 高額マイショップ販売はがっつり相場外取引の履歴残るし
71 21/02/01(月)23:54:39 No.770832277
あと5分…
72 21/02/01(月)23:54:47 No.770832334
ゲルブルフは本当に嫌い 深淵なる闇も倒す安藤でも破壊できないのにフォトンキャノンで死ぬのが謎の三すくみみたいになってる
73 21/02/01(月)23:54:53 No.770832372
リューカ―デバイス解禁までは気になったけど強制を感じさせない程度にチュートリアル絞ってたのはありがたい
74 21/02/01(月)23:55:01 No.770832414
>そういえば町でしか泳いでないから知らないんだが泳いでる時って武器とか振れるん? 振れないから本当にフレーバーって感じ
75 21/02/01(月)23:55:22 No.770832520
>もう性別も撤廃されたんだしヒロインは自分でキャラクリする方向で行こうぜ >これならLGBT全部行ける 主人公俺! ヒロイン俺! ダークファルス【俺】!
76 21/02/01(月)23:55:27 No.770832561
>もう性別も撤廃されたんだしヒロインは自分でキャラクリする方向で行こうぜ >これならLGBT全部行ける つまりサポパがヒロイン
77 21/02/01(月)23:55:33 No.770832592
あと雪山や火山や砂漠なんかもあの星にあるんだろうな…
78 21/02/01(月)23:55:44 No.770832651
泳ぎは何に使うんだろうなあ 遠く離れた新エリアまであれで行くことになったらすごいシュールだな…
79 21/02/01(月)23:55:51 No.770832698
水中ロビアクはそのうち来そう
80 21/02/01(月)23:55:57 No.770832727
フォトン泳法で速く泳げるようになってほしい
81 21/02/01(月)23:56:08 No.770832784
>ヒロインは自分でキャラクリする方向で行こうぜ うちの最愛の小学生デュマをヒロインにしてメインはフタナリにする
82 21/02/01(月)23:56:09 No.770832788
ただ最初ログインしてブロック移動してフレとさっさと合流したい!って思ったのにリューカーデバイスから移動できるってのわからなかったから ブロック移動はリューカー以外でもできるかさっさと教えて欲しい
83 21/02/01(月)23:56:17 No.770832843
>あと雪山や火山や砂漠なんかもあの星にあるんだろうな… 雪山と火山は行けないだけで既に目に見えてない?
84 21/02/01(月)23:56:18 No.770832855
>あと雪山や火山や砂漠なんかもあの星にあるんだろうな… てか火山と雪山はもう見えてる…
85 21/02/01(月)23:56:23 No.770832893
そのうち追加要素で泳ぎに何か変化ができる可能性はまだある
86 21/02/01(月)23:56:30 No.770832931
>旧盤はまあベイゼだのファンジだのゲルブルフだのあったからな… ファンジは鬼ごっこするのがちょっとだけ楽しい
87 21/02/01(月)23:56:43 No.770833012
砂漠もあるよ
88 21/02/01(月)23:56:53 No.770833077
>fu34505.jpg >こんな所に居たんだぁ 1000年前に帰れ
89 21/02/01(月)23:56:54 No.770833084
>水中ロビアクはそのうち来そう 泳ぐで泳げないのはおかしいんですけおおおお!ってお便りは送った あとサーフィンで泳げる場所なら浮けるようにしてくれとも
90 21/02/01(月)23:57:03 No.770833148
>ユーザー間トレードなくなるからRMTやりづらそうだなとは思う >高額マイショップ販売はがっつり相場外取引の履歴残るし 良いことだ
91 21/02/01(月)23:57:08 No.770833185
ベイゼは許す ファンジはえっちなので許す ブルフは許さない
92 21/02/01(月)23:57:23 No.770833277
>>fu34505.jpg >>こんな所に居たんだぁ >1000年前に帰れ ふふっ 一緒に帰ろ?
93 21/02/01(月)23:57:54 No.770833434
どこのオープンワールドでも水中戦闘は鬼門でオミットされてることが多いからね 水泳はあくまでフレーバーでいいんじゃないかな
94 21/02/01(月)23:57:58 No.770833454
ファン時が回ったか…
95 21/02/01(月)23:58:07 No.770833505
ベイぜ破壊失敗で降り注ぐ死の雨ってエリア全体だったっけ
96 21/02/01(月)23:58:13 No.770833537
水泳して魚がいたら釣ってそいつを料理して販売… もうお分かりですね?
97 21/02/01(月)23:58:27 No.770833622
安直にヒロインの謎の少女(人型ドールズ)みたいなのだったら俺の性癖にぶっ刺さる
98 21/02/01(月)23:58:32 No.770833641
まあユーザートレードは脱税の温床になってたからな…
99 21/02/01(月)23:58:36 No.770833657
>ベイぜ破壊失敗で降り注ぐ死の雨ってエリア全体だったっけ そのはず
100 21/02/01(月)23:58:42 No.770833703
>ファン時が回ったか… 「」との始動で通じるのがおなか痛かった
101 21/02/01(月)23:58:47 No.770833732
>どこのオープンワールドでも水中戦闘は鬼門でオミットされてることが多いからね >水泳はあくまでフレーバーでいいんじゃないかな せいぜい潜水入れたりしてギャザ追加するくらいだね
102 21/02/01(月)23:58:49 No.770833740
>ベイぜ破壊失敗で降り注ぐ死の雨ってエリア全体だったっけ いやごく一部
103 21/02/01(月)23:58:56 No.770833787
>安直にヒロインの謎の少女(人型ドールズ)みたいなのだったら俺の性癖にぶっ刺さる 白肌か青白い肌でお願いします
104 21/02/01(月)23:59:38 No.770834009
そう言えば釣りも欲しいな… 贅沢言わないからブレス4くらいのでいいよ
105 21/02/01(月)23:59:44 No.770834041
>>ベイぜ破壊失敗で降り注ぐ死の雨ってエリア全体だったっけ >いやごく一部 あれ俺マルチエリア入ったら先行者が放置した雨が入り口から出口まで続いたけど…
106 21/02/01(月)23:59:45 No.770834043
>白肌か青白い肌でお願いします 口内とか舌の色が青いとかでお願いします
107 21/02/02(火)00:00:07 No.770834191
>贅沢言わないからブレス4くらいのでいいよ かなり凝ってるやつじゃねーか
108 21/02/02(火)00:00:13 No.770834224
>安直にヒロインの謎の少女(人型ドールズ)みたいなのだったら俺の性癖にぶっ刺さる どうしよう想像しようとしてもマトイちゃんの顔がちらつく
109 21/02/02(火)00:00:41 No.770834429
>そう言えば釣りも欲しいな… >贅沢言わないからブレス4くらいのでいいよ あとできそうじゃない? 今回かなりmmoに近づけてるしさ
110 21/02/02(火)00:00:41 No.770834431
この背景の右側とか砂漠地帯になってんじゃねえかなとか思ってる su4563898.jpg
111 21/02/02(火)00:01:11 No.770834674
>贅沢言わないからブレス4くらいのでいいよ 釣りコン対応の狂気のミニゲームやめろ
112 21/02/02(火)00:01:15 No.770834704
えっ釣りコン対応!?
113 21/02/02(火)00:01:20 No.770834748
大きな島だよねハルファ
114 21/02/02(火)00:01:58 No.770834996
ちょっと移動するだけですごい景色変わるよねハルファス 南エアリオ行くと陸珊瑚みたいになるし中央でも奥のほう行くと凄い幻想的な光景が
115 21/02/02(火)00:01:58 No.770835002
削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/770818085.htm
116 21/02/02(火)00:02:07 No.770835066
>この背景の右側とか砂漠地帯になってんじゃねえかなとか思ってる >su4563898.jpg な…なるほどたしかに…
117 21/02/02(火)00:02:22 No.770835157
将来的に船移動来そうな感じの海?
118 21/02/02(火)00:03:31 No.770835584
>将来的に船移動来そうな感じの海? この蛮族溺れ死ぬこと無いからたぶん泳いで向こうのリューカーデバイス解放しに行くよ
119 21/02/02(火)00:03:33 No.770835600
少し移動すると環境が凄い変化する… ザウーダンとかロックベアが出てくる… ナベリウス…遺跡…DF…ウッ頭が…
120 21/02/02(火)00:04:22 No.770835934
船移動とくれば釣り…オーシャンフィッシング!
121 21/02/02(火)00:04:25 No.770835959
エヴァスーツ一個買っとくか… ロンギヌスもってるし…
122 21/02/02(火)00:04:43 No.770836086
泳いでたらサメに襲われたりとか無いかな
123 21/02/02(火)00:04:51 No.770836139
離れ小島があるから最初はそこまで行かないと行けないけど 高所からグライドなのか泳ぐのか乗り物なのかはわからんな
124 21/02/02(火)00:04:53 No.770836165
あくまでオープンフィールドって表現してる通りオープンワールドほど横の広がりはない印象だけど 地形の密度と高低差が凄いボリューム感出してる
125 21/02/02(火)00:06:04 No.770836702
>あくまでオープンフィールドって表現してる通りオープンワールドほど横の広がりはない印象だけど >地形の密度と高低差が凄いボリューム感出してる まああくまで現時点ではβの範囲だからな…
126 21/02/02(火)00:06:23 No.770836839
>水泳して魚がいたら釣ってそいつを料理して販売… >もうお分かりですね? 分かります分かります おじいちゃん最近流行ってるから島に帰ろうね
127 21/02/02(火)00:07:26 No.770837323
観光楽しいしなにより移動がスムーズだからストレスじゃないね
128 21/02/02(火)00:07:51 No.770837467
正式で見える範囲大体行ければ褒める βに毛が生えたぐらいの範囲で赤壁で弾かれまくるなら先行きが心配
129 21/02/02(火)00:08:16 No.770837650
ダッシュにスタミナみたいな制限何もついてないのは手放しで褒めたい
130 21/02/02(火)00:09:10 No.770837998
EP1で火山の上のあの建物登ってハルファの真実語られてEP2で新マップ追加!になるのかなあ さすがに今見られる範囲全部でNGSの全てってわけではないだろうし
131 21/02/02(火)00:09:27 No.770838092
>正式で見える範囲大体行ければ褒める >βに毛が生えたぐらいの範囲で赤壁で弾かれまくるなら先行きが心配 見えるところには最終的に全部行けるようになるって生放送のときにちらっと言ってた記憶がある 当時はどういう意味なのかわかんなかったけど
132 21/02/02(火)00:10:51 No.770838754
オープンフィールドだからMGS5みたいに複数の広めのマップがある感じなんだろうか
133 21/02/02(火)00:11:27 No.770839011
最終的に陸地は全部行けるんじゃね 赤壁は海泳いで進まないと出ない感じで
134 21/02/02(火)00:12:06 No.770839231
今回見せられたスペックでまた10年戦う気だな…ってのは伝わってきた
135 21/02/02(火)00:12:15 No.770839299
どうとでも周りにマップ広げられる余地はあったからまぁどうなるかはその時にならないとわからないな 完全に全て地続きじゃなくてある程度の地域選択になって今いるのは中央エリアみたいになる可能性もある
136 21/02/02(火)00:12:18 No.770839327
>オープンフィールドだからMGS5みたいに複数の広めのマップがある感じなんだろうか 別マップ選択があるの確認されてるからね
137 21/02/02(火)00:12:45 No.770839479
ハルコタン行きてえ…
138 21/02/02(火)00:12:48 No.770839487
取り敢えずワールドマップで黒塗りになってた範囲はまず行けるとして 空中のよくわかんない建造物も行けるだろうしかなり広範囲ではあると思う
139 21/02/02(火)00:13:06 No.770839604
一通り行ったとして次なるワールドエリア実装へのパワーがあるかはちょっぴり程度に不安である
140 21/02/02(火)00:13:20 No.770839709
少なくとも今見えてる範囲はたぶん全部シームレスに移動できるだろうね ただ空のあれだけはどうだろ…
141 21/02/02(火)00:14:15 No.770840113
ロックマンDASH2で萎えた口なんでできるだけ地続きな方が良いなぁ
142 21/02/02(火)00:14:31 No.770840238
>一通り行ったとして次なるワールドエリア実装へのパワーがあるかはちょっぴり程度に不安である まぁ楽しみにしとくでいいと思うよ
143 21/02/02(火)00:14:39 No.770840277
山頂から上見上げたら大型のヒリ飛んでたけどダメージ与えられなかった
144 21/02/02(火)00:14:47 No.770840330
走る以外の移動手段はどのくらいのタイミングで追加されるかなあというところ
145 21/02/02(火)00:15:12 No.770840470
PSO2系がSEGAちゃんの主力商品になってるって話は聞いたからあんまり不安視はしてない そもそもSEGAちゃんの余力がどれくらいあるのかは知らないけど
146 21/02/02(火)00:15:17 No.770840512
ところで今日は2の日ですよ
147 21/02/02(火)00:15:29 No.770840582
この星の裏側に実はやばい地域ありますよ展開とかでもおかしくない
148 21/02/02(火)00:15:56 No.770840742
ただ心肺なのは新フィールドが出るとしたら容量がどれだけ爆発するかかなあ その時になったらPSO2を完全に切りそうな気もするけど
149 21/02/02(火)00:16:13 No.770840852
>ところで今日は2の日ですよ わすれてたああああsg貰いに行かなきゃ!
150 21/02/02(火)00:16:21 No.770840899
>ただ空のあれだけはどうだろ… あれ実はマザーシップのロッドみたいな部分の根本なのかな 下にある火山みたいなのもマザーシップの赤く光る前方部分ぽくも見えるし 湿原にある道路みたいなのも闇のいざないの通路ぽく見えるよね…
151 21/02/02(火)00:16:33 No.770840979
釣りとかカジノとか麻雀に拘る人いるけど 俺ゲームの中にそれでリアルさは求めてないんだよな… 別に雀魂とかでやればいいし
152 21/02/02(火)00:16:45 No.770841042
>この星の裏側に実はやばい地域ありますよ展開とかでもおかしくない なんなら過去のアークスが作った人工惑星だから平べったくて地の果てがありますよとかでも驚かない
153 21/02/02(火)00:17:16 No.770841212
マザーシップシバの残骸だったり?
154 21/02/02(火)00:17:26 No.770841265
su4563966.jpg こんなに
155 21/02/02(火)00:17:45 No.770841397
>釣りとかカジノとか麻雀に拘る人いるけど >俺ゲームの中にそれでリアルさは求めてないんだよな… >別に雀魂とかでやればいいし たしかにそうだけど釣りだけは欲しいかな せっかくオープンだし何より海綺麗だし
156 21/02/02(火)00:17:59 No.770841502
山の地肌から機械が見えてるから惑星そのものが元はアークスシップの一隻だったって展開はあると思う
157 21/02/02(火)00:18:44 No.770841760
アークスシップどころかマザーシップかも
158 21/02/02(火)00:18:56 No.770841817
そういやマザーシップって超でかいんだよな…
159 21/02/02(火)00:19:01 No.770841843
料理が必須ではないくらいのレベルなのがギャザリングのバランスいいと思う ただ鉱石は必須なのに対してフォトンチャンクとかが手に入る数少ないと思ったからそこは改善してくれって送ったけど
160 21/02/02(火)00:19:12 No.770841915
>>釣りとかカジノとか麻雀に拘る人いるけど >>俺ゲームの中にそれでリアルさは求めてないんだよな… >>別に雀魂とかでやればいいし >たしかにそうだけど釣りだけは欲しいかな >せっかくオープンだし何より海綺麗だし 蟹とかも拾えるし釣り餌拾って釣りしたいなとは思う
161 21/02/02(火)00:19:26 No.770842006
>たしかにそうだけど釣りだけは欲しいかな 釣りあってもいいからオートくれ 目押し苦手なんだ
162 21/02/02(火)00:19:55 No.770842155
マザーシップって基本的に水だけの惑星の周りに外殻ついてるみたいな感じだった様な…
163 21/02/02(火)00:19:55 No.770842156
鉱山みたいなマップ実装してくれないかな…
164 21/02/02(火)00:20:04 No.770842207
せっかく料理あるんだしやっぱり釣りは欲しいかな やりたくないならスルーできる程度の要素だし
165 21/02/02(火)00:20:33 No.770842377
旧版のギャザリングみたいな釣りなら良いけど 定点釣りはBOT対策があるからどうしても面倒になりがち
166 21/02/02(火)00:20:40 No.770842414
コンテンツ内容は問わないけど戦闘以外の要素で人を定着させるのは大事かなって他所を見ると思う pso2はそれがファッション関係だったけどそれ以外にも何か欲しいとは感じる
167 21/02/02(火)00:21:00 No.770842555
序盤の金稼ぎはリアクターを得るためお前は旅立ち明日を見失った感じになるのかな
168 21/02/02(火)00:21:08 No.770842598
シオンは水の惑星だけどシヴァ様の方はゴミ箱状態だったからさもありなん
169 21/02/02(火)00:21:21 No.770842672
釣りでも強化素材手に入ればいいね ぐるぐる回って採掘するか釣りで集めるかみたいな
170 21/02/02(火)00:21:52 No.770842866
PSO2は後付けコンテンツが上手く噛み合ってない印象があったからNGSでは経験則から上手い具合に活かしてくれると祈ってる 次の生放送いつだっけ
171 21/02/02(火)00:22:33 No.770843127
>シオンは水の惑星だけどシヴァ様の方はゴミ箱状態だったからさもありなん 惑星シオンを囲ったのがマザーシップシオンだったけどそういやマザーシップシャオって何を核にしてたんだろ
172 21/02/02(火)00:23:03 No.770843309
釣りや採掘はミニゲーム性を持たせるかどうかが割りとデカい…
173 21/02/02(火)00:23:08 No.770843343
いっそ釣り堀作ろうぜ!大物でロドス君とびだしてきたりして周囲まとめて薙ぎ払われてぼーっとしてると死ぬヤツ
174 21/02/02(火)00:24:04 No.770843728
初代デジモンワールドみたいな釣りが欲しい
175 21/02/02(火)00:24:21 No.770843823
今のところマイルームに似たようなシステムの情報ないけどPSO2って最初からマイルームあったの?教えて初期からやってる人
176 21/02/02(火)00:24:40 No.770843943
>釣りや採掘はミニゲーム性を持たせるかどうかが割りとデカい… 凝ってほしい気持ちもありあんまり凝られると数をこなすのが辛くもあり NGSの鉱石掘りは単にぶっ壊すだけになって少々味気ないけどめっちゃ手軽なのはいいし
177 21/02/02(火)00:25:01 No.770844066
今の所泳ぐしかない海に何か追加されると良いな
178 21/02/02(火)00:25:02 No.770844078
esどうすんのって疑問にそろそろ答えてほしい
179 21/02/02(火)00:25:04 No.770844093
マイルーム要素だけはまた入れてほしいね エンジンも変わったし拡張性上がるだろうし
180 21/02/02(火)00:25:04 No.770844095
リージョンマグの動きをボーッと眺めてたら30分経ってた かわいいよねリージョンマグ
181 21/02/02(火)00:25:47 No.770844336
実は俺32bitexeと64bitexeって何が違うか知らないんだ…
182 21/02/02(火)00:25:57 No.770844390
>次の生放送いつだっけ ステーションは3月26日 NGSは特に予定してなかったかな
183 21/02/02(火)00:26:15 No.770844479
>esどうすんのって疑問にそろそろ答えてほしい es公式に話は少し出てるけど当分は続けるっぽい
184 21/02/02(火)00:26:39 No.770844601
>NGSは特に予定してなかったかな プロローグ2はCBT2の後じゃないかな
185 21/02/02(火)00:26:46 No.770844633
>NGSは特に予定してなかったかな 1回目のCBT終わった後にやるよって言ってなかった?
186 21/02/02(火)00:26:57 No.770844701
>実は俺32bitexeと64bitexeって何が違うか知らないんだ… 32bitはメモリ3GBまでしか使えん
187 21/02/02(火)00:27:41 No.770844931
>実は俺32bitexeと64bitexeって何が違うか知らないんだ… 単純に処理の速度とメモリを扱える限界が変わる具体的には満員のロビーがガクガクならないよ
188 21/02/02(火)00:27:57 No.770845008
水場対応ロビアクで水上スキーとかサーフィンとか…
189 21/02/02(火)00:28:29 No.770845180
>水場対応ロビアクで水上スキーとかサーフィンとか… もうあるだろ!
190 21/02/02(火)00:28:40 No.770845233
>水場対応ロビアクで水上スキーとかサーフィンとか… アクアビート召喚したい
191 21/02/02(火)00:28:48 No.770845270
そういえばロビアクって呼び方もNGSじゃおかしいな ロビーじゃねえ!
192 21/02/02(火)00:29:06 No.770845351
β版でPSO2側に行った時に1ブロックに詰め込まれてたけどスムーズだったよ
193 21/02/02(火)00:29:23 No.770845428
32bitクライアントは無理しすぎて三位さんがメタルになったりしたからな…
194 21/02/02(火)00:29:43 No.770845518
>もうあるだろ! 水の上で使いたいんだ
195 21/02/02(火)00:29:45 No.770845531
>32bitクライアントは無理しすぎて三位さんがメタルになったりしたからな… 32bitのせいなの?
196 21/02/02(火)00:29:47 No.770845546
>32bitクライアントは無理しすぎて三位さんが目玉になったりしたからな…
197 21/02/02(火)00:29:52 No.770845568
>そういえばロビアクって呼び方もNGSじゃおかしいな >ロビーじゃねえ! 実はセントラルシティは宇宙船で街中部分がロビーになるとかあるかもしれん
198 21/02/02(火)00:30:15 No.770845683
>プロローグ2はCBT2の後じゃないかな >1回目のCBT終わった後にやるよって言ってなかった? ほんとかほんとだ サービス開始前放送Prologue2としてCBT後って言ってた
199 21/02/02(火)00:30:24 No.770845721
というかハルファそのものが宇宙船…
200 21/02/02(火)00:30:33 No.770845766
今の時間NGS配信してる人いないね…
201 21/02/02(火)00:30:47 No.770845835
メタルだったりデウスで32人で殴れたりのバグは裏でNGSの実装のテストしてたの漏れたんだろなって気はする
202 21/02/02(火)00:30:53 No.770845873
できれば本番じゃもうちょい拠点を要塞っぽくしてほしいかな
203 21/02/02(火)00:31:02 No.770845930
>今の時間NGS配信してる人いないね… いやまぁそりゃ…
204 21/02/02(火)00:31:13 No.770845988
>今の時間NGS配信してる人いないね… いたらやべえよ!?
205 21/02/02(火)00:31:35 No.770846094
>メタルだったりデウスで32人で殴れたりのバグは裏でNGSの実装のテストしてたの漏れたんだろなって気はする 3位さんがブーストエネミーに!?
206 21/02/02(火)00:31:38 No.770846107
セントラルシティは壁があるのはいいけど対空薄すぎて不安になるから対空砲欲しいな…
207 21/02/02(火)00:32:05 No.770846214
>今の時間NGS配信してる人いないね… 鯖うごいてないのになにを配信するってんだ…
208 21/02/02(火)00:32:08 No.770846236
>今の時間NGS配信してる人いないね… しっかりいたせー!!
209 21/02/02(火)00:32:21 No.770846304
>そういえばロビアクって呼び方もNGSじゃおかしいな >ロビーじゃねえ! 1008年ぐらい前だって戦場でステップしながらしてたアクションだしロビアクでいいだろ!
210 21/02/02(火)00:32:26 No.770846328
NGSに対応したスマホアプリも出るのかな
211 21/02/02(火)00:32:33 No.770846362
セントラルシティはあのデカイアンテナがブルーバーストしそうで冷や冷やする
212 21/02/02(火)00:32:44 No.770846423
シティは地下に艦橋あったからなぁ
213 21/02/02(火)00:32:48 No.770846454
(タイトルBGMで手の震えをおさえる)