虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/01(月)23:24:08 BOND全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)23:24:08 No.770821841

BOND全員個性的過ぎる…

1 21/02/01(月)23:27:33 No.770823016

糸目の子安くんとかこれ絶対…

2 21/02/01(月)23:28:14 No.770823252

>実業家の若本とかこれ絶対…

3 21/02/01(月)23:28:58 No.770823507

パッと見チェスレイが抜きんでて濃そうなイメージあるけど 最終的に4人とも濃くなった

4 21/02/01(月)23:30:03 No.770823873

情報収集にせよクイズにせよ骨子の部分がだいぶテキスト把握してないといけないから 結果的に舞台やキャラへの理解が進むのはよく出来てると思う そんで更にエピソード読んで理解が進む

5 21/02/01(月)23:31:18 No.770824280

CEROのせいで出血描写がないのが不自然に思えるくらいどいつもこいつも気軽に負傷しやがって…

6 21/02/01(月)23:33:08 No.770824901

村田デザインのお陰か知らんが思ってたよりはそこまでアレな印象は受けなかった チェスレイは…まあ濁ってるし

7 21/02/01(月)23:34:00 No.770825176

チェー「ズ」ーレーイー!!!!!

8 21/02/01(月)23:35:16 No.770825634

面白かったけどネタバレ気にしながら駆け足でゲーム遊ぶのもったいないなって改めて思った

9 21/02/01(月)23:35:23 No.770825685

凄い勢いでCAさんがフラグ立てたかと思ったら死んだ…

10 21/02/01(月)23:36:15 No.770825999

バディエピソードはわりと露骨にホモというかBLぶっこんでくるよね…

11 21/02/01(月)23:36:20 No.770826028

>面白かったけどネタバレ気にしながら駆け足でゲーム遊ぶのもったいないなって改めて思った ネタバレ怖いから駆け足でやったけどすっごい時間かかったよこのゲーム…

12 21/02/01(月)23:38:02 No.770826662

序盤はこのゲーム温いかなと思ってたけど 途中辺りから聞き込みに必要な面子とか上手に引っかけて来てスクショ機能に頼る羽目になった

13 21/02/01(月)23:38:28 No.770826805

配信で見たけど気になるから買いたいのにswitch持ってねえ… 話とか凄く面白いけど全体的に男達がイチャイチャしすぎでは?

14 21/02/01(月)23:38:58 No.770826979

他がナチュラルボーンヒーローと闇の濃いニンジャさんと気持ち悪い人だからこれアーロンが一番まともでかわいい気がしてきた

15 21/02/01(月)23:39:01 No.770826995

>話とか凄く面白いけど全体的に男達がイチャイチャしすぎでは? 一応みんな女ともイチャつくし…

16 21/02/01(月)23:39:22 No.770827118

>配信で見たけど気になるから買いたいのにswitch持ってねえ… >話とか凄く面白いけど全体的に男達がイチャイチャしすぎでは? コエテクの乙女ゲーをメインに作る所がスタッフなので…

17 21/02/01(月)23:40:07 No.770827349

>他がナチュラルボーンヒーローと闇の濃いニンジャさんと気持ち悪い人だからこれアーロンが一番まともでかわいい気がしてきた アーロンもアーロンでだいぶヤバいと思う 少なくとも常人じゃあそこであの判断は出来ない

18 21/02/01(月)23:40:11 No.770827365

>コエテクの乙女ゲーをメインに作る所がスタッフなので… 乙女ゲームは女主人公が男とイチャイチャするゲームであって男主人公が男とイチャイチャするゲームじゃないからな!

19 21/02/01(月)23:40:17 No.770827401

>ネタバレ怖いから駆け足でやったけどすっごい時間かかったよこのゲーム… ダンガンとか逆裁とかの定番シリーズもののadvは一本道で 駆け足でやるとすぐ終わるとか言われてたから気を使ったんだろうなって それでも週末には終わるんだけど

20 21/02/01(月)23:41:37 No.770827811

サイドもちゃんと読もうとするとかなりかかるよ…

21 21/02/01(月)23:41:54 No.770827917

テキストの数と付随するボイス量おかしいだろ問題は風花雪月でも感じたけどそれを更に超えてきた感じ 任天堂がバックにつくと本気出しちゃうのかコエテクは

22 21/02/01(月)23:42:12 No.770828011

乙女ゲーとBLモノは混同すると戦争起きるから気を付けよう! 男で言う俺嫁と百合とノマカプの違いだからマジで怒られるぞ!

23 21/02/01(月)23:42:21 No.770828057

体験版びっくりするくらい難易度温かったけど製品版はどんな感じ?

24 21/02/01(月)23:42:23 No.770828075

終盤のルークとアーロンでエモいって感情分かった!

25 21/02/01(月)23:43:52 No.770828561

男が多いから乙女ゲーだのホモだの短絡して考えるような「」みたいのばっかりじゃないし…

26 21/02/01(月)23:43:54 No.770828570

>体験版びっくりするくらい難易度温かったけど製品版はどんな感じ? 上で言ってる通り途中から引っかけとかも増えて来るので メイン四人の内どいつがどういう奴で何が得意かみたいなのはちゃんと念頭に置いて動いた方がいいかも 万全を期すならメンバー決める前にちゃんとマップを図式化するとか

27 21/02/01(月)23:44:25 No.770828753

>体験版びっくりするくらい難易度温かったけど製品版はどんな感じ? 中盤くらいだけどそんなこと覚えてねぇよ!とかどういうルート取ればいいんだ…って悩まされたりQTEきっつ!ってなってる 逆裁みたいな推理ものレベルで悩まされることはない

28 21/02/01(月)23:45:00 No.770828958

ルーク君が散々やってる通りちゃんと情報整理して筋道立てるのは大事 マジ大事

29 21/02/01(月)23:45:39 No.770829178

ヒとか見ると女性に大人気だし売上も伸びそう

30 21/02/01(月)23:45:53 No.770829274

薄目でレスを眺めてるんだけどこのゲームは面白いと聞いたのでオススメポイントを教えて欲しい 思ったよりいいお値段で迷っているんだ

31 21/02/01(月)23:46:04 No.770829338

情報収集してて思うのはアーロンの身体スペックとモクマさんの(CA以外に対する)コミュ力の高さ

32 21/02/01(月)23:47:15 No.770829733

>薄目でレスを眺めてるんだけどこのゲームは面白いと聞いたのでオススメポイントを教えて欲しい >思ったよりいいお値段で迷っているんだ ストーリーが素直に面白い キャラクターが個性的で会話のやり取りが面白い

33 21/02/01(月)23:47:42 No.770829854

>薄目でレスを眺めてるんだけどこのゲームは面白いと聞いたのでオススメポイントを教えて欲しい >思ったよりいいお値段で迷っているんだ ・村田絵が豪華だし動きまくる ・テキスト量がキチガイ ・キャラ描写が丁寧かつ濃密 ・二転三転するストーリー まあ大体体験版やれば合うかは分かると思う

34 21/02/01(月)23:47:54 No.770829924

>思ったよりいいお値段で迷っているんだ 酢昆布なら実質5000円だぞ

35 21/02/01(月)23:48:08 No.770829989

大人気いやらしい看守

36 21/02/01(月)23:48:51 No.770830226

どいつもこいつもねっっっとりと曇らせてくる 一番難しいのは捜査の場所の面子選びだと思うよ 基本簡単

37 21/02/01(月)23:49:00 No.770830270

情報収集中のキャラ次第でBGMのフレーズが変わるのは終盤になって気づいた ルークだと昔の刑事ドラマみたいな奴だけどアーロンだとギャンギャンいってるロックとか

38 21/02/01(月)23:49:16 No.770830363

>薄目でレスを眺めてるんだけどこのゲームは面白いと聞いたのでオススメポイントを教えて欲しい ストーリーがルパンのTVスペシャルの当たり回みたいで面白い 女の子もかわいい

39 21/02/01(月)23:49:28 No.770830431

終盤の怒涛の主人公曇らせにワシは震えたよ

40 21/02/01(月)23:50:12 No.770830685

大体バディものとかヒーローを題材にした作品って言われると想像する展開の9割くらい敷き詰めてくる欲張りセットみたいな奴

41 21/02/01(月)23:50:15 No.770830711

>思ったよりいいお値段で迷っているんだ パケで一通りクリアしてから売れば良い 売らない主義とかDL専なら酢昆布だ

42 21/02/01(月)23:50:30 No.770830790

>終盤の怒涛の主人公曇らせにワシは震えたよ 序盤も怒涛の曇らせありませんでした?

43 21/02/01(月)23:51:00 No.770830946

>>終盤の怒涛の主人公曇らせにワシは震えたよ >序盤も怒涛の曇らせありませんでした? あんなの序の口だって「」が言ってた

44 21/02/01(月)23:51:02 No.770830954

ルーク曇らせ→モクマ曇らせ→ルーク曇らせ

45 21/02/01(月)23:51:36 No.770831159

捜査も潜入もやる機会が掃いて捨てるほどあるのに キャラの組み合わせ次第でいちいち別テキスト用意してるのは気が狂ってるのかとなる

46 21/02/01(月)23:51:46 No.770831217

四人とも念入りに曇らせられるし念入りおつらい過去が入るしなんならメイン以外も曇らされる

47 21/02/01(月)23:51:52 No.770831253

この作品曇ってないキャラ探す方が難しいと思う 基本余裕ありそうなチェズレイですら相当悲惨だし

48 21/02/01(月)23:52:15 No.770831389

教えてくれた「」ありがとう酢昆布対象だったんだこれ あと一本何にするか決めたら買うね

49 21/02/01(月)23:52:30 No.770831481

終盤のルーク曇らせはそれまでとは二段くらい違うから…

50 21/02/01(月)23:52:43 No.770831591

>捜査も潜入もやる機会が掃いて捨てるほどあるのに >キャラの組み合わせ次第でいちいち別テキスト用意してるのは気が狂ってるのかとなる スイちゃんの楽屋潜入して写真見た時モクマさんが意味深な反応してたのはあぁうn…ってなった

51 21/02/01(月)23:52:47 No.770831609

>キャラの組み合わせ次第でいちいち別テキスト用意してるのは気が狂ってるのかとなる 正解の組み合わせしか力入れないと繰り返しプレイしてもらえないからな…このジャンルは特に

52 21/02/01(月)23:52:56 No.770831679

スイちゃんかわいい! ヒロインではなかった…

53 21/02/01(月)23:53:33 No.770831909

>スイちゃんかわいい! >ヒロインではなかった… いやヒロインだろ!ラストシーンにいる意味が薄すぎるだけで!

54 21/02/01(月)23:53:34 No.770831912

曇らせで聖域をへし折るのは禁じ手ですよね

55 21/02/01(月)23:53:49 No.770831996

明らかにリッチな作りだから当然の値段だってなるよやってれば

56 21/02/01(月)23:54:01 No.770832055

とにかくシナリオがいいからジワ売れする といいなぁ…

57 21/02/01(月)23:54:20 No.770832166

>曇らせで聖域をへし折るのは禁じ手ですよね ああいうここぞってタイミングでメタ要素混ぜて来るの好き

58 21/02/01(月)23:54:39 No.770832274

ガシャーン(ヒーローゲージが割れる音) やっぱヒーローなんて幻想だよなぁ…

59 21/02/01(月)23:54:48 No.770832339

クチコミで売れるタイプだと思うし今もわりと面白いって評判になってるよね

60 21/02/01(月)23:54:59 No.770832402

シナリオいいのか ネタバレ喰らう前にここから去って買うか

61 21/02/01(月)23:55:03 No.770832429

手を繋いで始まった物語が手を繋いで終わったのは なんかこうオーズ思い出したないい意味で

62 21/02/01(月)23:55:22 No.770832525

友情…友情?バディの絆がメインテーマだから仕方ないね ちゃんと劇場版ヒロインしてたよスイちゃん

63 21/02/01(月)23:55:57 No.770832729

スイちゃんもサイドストーリー見ると良いヒロインしてるしいい妹もしてるよ

64 21/02/01(月)23:56:27 No.770832912

最終話はいくらなんでも予定調和でちょっとテンション下がった 1つ前が良い

65 21/02/01(月)23:56:39 No.770832985

>シナリオいいのか >ネタバレ喰らう前にここから去って買うか もう色々と踏んでるから安心して欲しい

66 21/02/01(月)23:56:56 No.770833099

>クチコミで売れるタイプだと思うし今もわりと面白いって評判になってるよね ただ今食いついてるのが腐の層だからそれ以外が引きそうなのが怖いところ

67 21/02/01(月)23:57:22 No.770833269

>最終話はいくらなんでも予定調和でちょっとテンション下がった >1つ前が良い 本当かー? それ本当に最終話かー??

68 21/02/01(月)23:58:20 No.770833584

まあ明確なホモ分はあるから仕方ないしそんな明確なのない方もどう見てもキテルから仕方ない

69 21/02/01(月)23:58:51 No.770833755

まぁどんなのか全然わからない発売直後に真っ先に買うのはそっちのケの人が多いと思う あっ俺は酢昆布余ってただけです!

70 21/02/01(月)23:59:07 No.770833829

ルークとアーロン モクマさんとチェズレイ こいつら隙あらばイチャつくな…

71 21/02/01(月)23:59:22 No.770833924

俺は体験版やって多分これ面白いなってなったから買った

72 21/02/01(月)23:59:45 No.770834044

戦闘パートがちょっとダルいぐらいしか気になるところはないかな

73 21/02/02(火)00:00:35 No.770834379

ホモっていっても少年漫画のちょっと親密な友情レベルだし…

74 21/02/02(火)00:01:15 No.770834702

QTEはビジュアル的にも内容的にもショボいものがまあそこそこあるかな…

75 21/02/02(火)00:01:40 No.770834889

>ホモっていっても少年漫画のちょっと親密な友情レベルだし… チェズレイはちょっと擁護不可能なぐらいに重いと思う

76 21/02/02(火)00:02:02 No.770835033

QTEというか3Dアクション時のグラやモーションは結構他所のゲームで見た事あるな…とはなった ぶっちゃけると無双で

77 21/02/02(火)00:02:15 No.770835109

足の長いスタイリッシュな男たちが移動速度トロトロしてるのがちょっと笑える

78 21/02/02(火)00:02:34 No.770835234

チェズレイはチェズレイでサブだと女抱いてるのがまた

79 21/02/02(火)00:02:35 No.770835241

こういうギャグありシリアスありの事件解決もの大好きだから買ったな 逆裁も好きだし

80 21/02/02(火)00:03:20 No.770835525

イモ推しが凄かった

81 21/02/02(火)00:03:26 No.770835557

>大人気いやらしい看守 久しぶりに悪い三宅健太だった 昔はああいう役ばっかりで声優引退しようと思ってたんだよな…

82 21/02/02(火)00:03:32 No.770835593

ACEくんとかニンジャジャンとか(ちょいちょいあのゲームっぽいところあるな…)って思ってたら 「キャシゴ」まんまブッ込まれて俺の疑惑は確信に変わった

83 21/02/02(火)00:03:51 No.770835728

いやらしい看守ブームが来る

84 21/02/02(火)00:04:02 No.770835799

チェズレイはひょっとこフェラ似合うと思う

85 21/02/02(火)00:04:20 No.770835920

ヒ見る限り看守さん三宅健太じゃないよ

86 21/02/02(火)00:04:22 No.770835935

ルーク警棒で掘られたのかな…

87 21/02/02(火)00:04:22 No.770835939

ACEくんが次々電池切れしていくのちょっと泣いちゃった

88 21/02/02(火)00:04:24 No.770835953

ルークエッチな目で見られすぎだろ…

89 21/02/02(火)00:04:41 No.770836068

というかこのゲームのモブ半分くらいが三宅健太なんですけお…

90 21/02/02(火)00:04:43 No.770836083

>チェズレイはひょっとこフェラ似合うと思う 金持ち男のレス

91 21/02/02(火)00:04:43 No.770836088

>ACEくんが次々電池切れしていくのちょっと泣いちゃった あれはエレベーターでの台詞も泣かせるんだ

92 21/02/02(火)00:05:14 No.770836299

>>ACEくんが次々電池切れしていくのちょっと泣いちゃった >あれはエレベーターでの台詞も泣かせるんだ あれ見ると黒幕への殺意が倍増しになるよね

93 21/02/02(火)00:05:21 No.770836356

いやらしい看守は別の人じゃね?

94 21/02/02(火)00:06:01 No.770836676

>ルークエッチな目で見られすぎだろ… なんかこうピーターパーカーとかライナーの曇らせに通じるものがある

95 21/02/02(火)00:06:10 No.770836732

サワール・ムラムラ

96 21/02/02(火)00:06:30 No.770836882

ルークの曇らせマジでライナーよりはマシかなくらいだからね…

97 21/02/02(火)00:06:46 No.770836989

プロデューサーが幻影異聞録の人ってマジ?

98 21/02/02(火)00:06:49 No.770837012

調べたらいやらしい看守の声は野田てつろうって人らしい

99 21/02/02(火)00:07:03 No.770837126

でも曇らせまくってからの再起のシーン凄い熱いんですよ… 私のボスはあなた一人ですよいいよね…

100 21/02/02(火)00:07:06 No.770837154

>サワール・ムラムラ ムラムラしすぎだろこの人

101 21/02/02(火)00:07:06 No.770837156

比較対象としてライナー持ち上がる時点でヤバいですよね?

102 21/02/02(火)00:07:09 No.770837190

>調べたらいやらしい看守の声は野田てつろうって人らしい いやらしそうな声だ

103 21/02/02(火)00:07:10 No.770837206

>ルークエッチな目で見られすぎだろ… 中の人が劇団ひまわり所属だからああいう演技を合法的に見れる機会がほぼ無いので貴重なんだ 宮野真守も同じ理由でBL関係の仕事出来ない

104 21/02/02(火)00:07:21 No.770837289

ネタバレありで語りたい…

105 21/02/02(火)00:07:36 No.770837371

ルーク一回精神崩壊直前まで行ったからな…

106 21/02/02(火)00:07:38 No.770837386

ショタルーク掘りたい

107 21/02/02(火)00:07:51 No.770837466

>ムラムラしすぎだろこの人 あの顔見てみろよ 種付けおじさんじゃん

108 21/02/02(火)00:07:51 No.770837471

ルークの人の演技めっちゃ良いよね 主にギャグ方面で

109 21/02/02(火)00:08:01 No.770837543

ルースイキテるしていいのか!?

110 21/02/02(火)00:08:09 No.770837602

ライナーはゲイのサディストの被造物兼被害者としてレジェンドだからな…

111 21/02/02(火)00:08:16 No.770837649

>ショタアーロン掘りたい

112 21/02/02(火)00:08:18 No.770837667

>ルーク一回精神崩壊直前まで行ったからな… というかあの時の第三者の反応からして間違いなく心神喪失はしてる アイデンティティ全部剥ぎ取られたから仕方ないんだけど

113 21/02/02(火)00:08:26 No.770837718

ルークの食レポいいよね…

114 21/02/02(火)00:08:31 No.770837739

>ショタモクマ掘りたい

115 21/02/02(火)00:08:42 No.770837793

ルークの食レポで光の渋谷を思い出した

116 21/02/02(火)00:08:44 No.770837811

スイとの絆はマジでずっとルークとイチャイチャしてるよね

117 21/02/02(火)00:09:04 No.770837947

そういえばショタチェズレイだけ見なかったな

118 21/02/02(火)00:09:10 No.770838002

見た感じADVとしては十三機兵ばりに好評やな

119 21/02/02(火)00:09:18 No.770838049

>ルークの人の演技めっちゃ良いよね >主にギャグ方面で トランスフォーマーでも思ったけどギャグやってる時生き生きしてるよね木村良平

120 21/02/02(火)00:09:33 No.770838124

>スイとの絆はマジでずっとルークとイチャイチャしてるよね インモラルかどうか警戒してて楽しみきれなかったのが悔しい

121 21/02/02(火)00:09:51 No.770838279

>ルークの食レポで光の渋谷を思い出した このゲームには巨乳でバカな歌がうまい幼馴染みヒロインが足りなかったのか…

122 21/02/02(火)00:10:01 No.770838345

いやらしい看守の時もまだゲージくんは生きてたからな…

123 21/02/02(火)00:10:11 No.770838413

スイちゃんはあの人に臆面もなく愛してるって言ってるのがすごくもう いい……

124 21/02/02(火)00:10:21 No.770838474

俺の中での木村良平は今だにサイのイメージだから割と新鮮だった

125 21/02/02(火)00:10:42 No.770838664

サワールはあんな名前なのに作中の扱いも実際の行動もとてもまっとうな糞野郎では…

126 21/02/02(火)00:10:45 No.770838695

>トランスフォーマーでも思ったけどギャグやってる時生き生きしてるよね木村良平 チンピラというかオラついてる演技してる時がめちゃ光るんだよキムリョ

127 21/02/02(火)00:10:57 No.770838813

モクナデといいノマカプ派にも優しい

128 21/02/02(火)00:10:59 No.770838829

>いい…… 毎日電話するね かわいいね♥

129 21/02/02(火)00:11:14 No.770838910

>ショタモクマ掘りたい 姫・そのパパ・子安・都会の女と若き日のモクマさんめっちゃモテてる…

130 21/02/02(火)00:11:15 No.770838923

>サワールはあんな名前なのに作中の扱いも実際の行動もとてもまっとうな糞野郎では… ルート次第だとアイツの隠し撮りコレクション見れるけど本当に酷いぞ

131 21/02/02(火)00:11:34 No.770839059

>モクナデといいノマカプ派にも優しい 爛れた関係マジキテた

132 21/02/02(火)00:12:11 No.770839269

モクマさんはしゃあねえよ 真面目モードの時の言動がイケメンすぎるし

133 21/02/02(火)00:12:13 No.770839280

例の彼も相当悲惨な筈なんだけどデータから仮想人格作ってた時はちょっと乾いた笑い出た

134 21/02/02(火)00:12:14 No.770839293

これの田中敦子シコれる 大塚明夫のシコリストに入るわけだ

135 21/02/02(火)00:12:17 No.770839312

>ルート次第だとアイツの隠し撮りコレクション見れるけど本当に酷いぞ なんで家じゃなくてあんなところに写真貼ってんのあいつ…

136 21/02/02(火)00:12:42 No.770839459

ちょいちょいこいつセックスしたんだなあって描写あるよね

137 21/02/02(火)00:12:56 No.770839544

>例の彼も相当悲惨な筈なんだけどデータから仮想人格作ってた時はちょっと乾いた笑い出た ルーク!ルークちょっともう少しガッツリ繋いで!!!

138 21/02/02(火)00:13:16 No.770839664

>ちょいちょいこいつセックスしたんだなあって描写あるよね モクマさんとナデシコ嬢は隠そうともしてませんよね?

139 21/02/02(火)00:13:23 No.770839740

>ちょいちょいこいつセックスしたんだなあって描写あるよね 20年前に寝たんだこいつら!

140 21/02/02(火)00:13:55 No.770839975

ルークとアーロンの過去が分かった時アホみたいに興奮しちゃった…変な気持ちにさせるなよ…

141 21/02/02(火)00:14:10 No.770840075

ルーク基本的に攻撃が近接戦なのオモシロイな…

142 21/02/02(火)00:14:17 No.770840124

このスレで語ってる「」の半分は配信見ただけでソフト買ってなさそう

143 21/02/02(火)00:14:29 No.770840223

>ルークとアーロンの過去が分かった時アホみたいに興奮しちゃった…変な気持ちにさせるなよ… あーーーーー!ってなるよねなったなりました

144 21/02/02(火)00:14:29 No.770840224

ハニトラしたんです!とかさあ…

145 21/02/02(火)00:14:40 No.770840285

>例の彼も相当悲惨な筈なんだけどデータから仮想人格作ってた時はちょっと乾いた笑い出た 自暴自棄になってた上に例のメッセージ聞いちゃって死にそうな顔してる彼はちょっとシコれた アーロンの言ってる通り自分の行動でダメージ数倍にしてる

146 21/02/02(火)00:14:40 No.770840286

>ルーク基本的に攻撃が近接戦なのオモシロイな… 撃ったら殺しちゃうかもって考えてるから最終盤まで人に向かって撃ってないよね…

147 21/02/02(火)00:15:38 No.770840641

>撃ったら殺しちゃうかもって考えてるから最終盤まで人に向かって撃ってないよね… 仲間からの評判は豆鉄砲なのが彼らしいですね…

148 21/02/02(火)00:15:50 No.770840708

ルーク君が明確に銃撃戦したのは黒幕とくらいかな それ以外はなんか必殺技的な演出と機械相手位だし

149 21/02/02(火)00:16:43 No.770841034

>それ以外はなんか必殺技的な演出と機械相手位だし 高速で振り回される腕に命中させるの控えめに言って神業

150 21/02/02(火)00:17:36 No.770841310

>撃ったら殺しちゃうかもって考えてるから最終盤まで人に向かって撃ってないよね… 序盤も序盤に貨物船で3人も撃ったじゃないか…

151 21/02/02(火)00:17:53 No.770841462

>ルークとアーロンの過去が分かった時アホみたいに興奮しちゃった…変な気持ちにさせるなよ… あのパートの二人目辺りで気づいちゃったからちょっと勿体ない気分にはなった ストーリー通りに気づけたらカタルシスすごかっただろうな…

152 21/02/02(火)00:18:40 No.770841741

このスレで聞いていいのか分かんないけど酢昆布で交換しようと思うんだけどこれともう一本何交換すればいいかな

153 21/02/02(火)00:19:13 No.770841919

スレ画のドギーくんは最初から最後までヒーローだったよ その相棒も

154 21/02/02(火)00:19:35 No.770842048

>このスレで聞いていいのか分かんないけど酢昆布で交換しようと思うんだけどこれともう一本何交換すればいいかな ポケスナ

155 21/02/02(火)00:19:45 No.770842108

>このスレで聞いていいのか分かんないけど酢昆布で交換しようと思うんだけどこれともう一本何交換すればいいかな 同じコエテク開発なら風花雪月おすすめ 両方テキストとボイスの暴力

156 21/02/02(火)00:21:02 No.770842577

>同じコエテク開発なら風花雪月おすすめ >両方テキストとボイスの暴力 いきなりシミュレーションRPG勧めるのは良くない まぁ手強いシミュレーションではなくなったが

157 21/02/02(火)00:21:18 No.770842657

黒幕とのラストシーンは正体分かった時点で概ねやるんだろうなとは思ってたけど期待のど真ん中撃ち抜いてくれて良かった その後のサイドエピソードも

158 21/02/02(火)00:21:52 No.770842863

風華雪月はちょっとごにょごにょして買ってるのよね… ポケスナ交換しようかしらありがとう

159 21/02/02(火)00:21:53 No.770842871

若本のナイスミドルな演技20年ぶりくらいに聞いたよ…

160 21/02/02(火)00:21:55 No.770842899

>いきなりシミュレーションRPG勧めるのは良くない >まぁ手強いシミュレーションではなくなったが 風花雪月めっちゃ温いしむしろ積極的に勧めたいまであるよ俺は

161 21/02/02(火)00:22:47 No.770843215

>若本のナイスミドルな演技20年ぶりくらいに聞いたよ… 最近ぶるわな感じのネタキャラばっかだったから 久々に来た真面目なこの役にも満足してると思う

162 21/02/02(火)00:23:17 No.770843383

大神はクリアしたのかね

163 21/02/02(火)00:23:33 No.770843485

>大神はクリアしたのかね こ…今度やるから…

164 21/02/02(火)00:23:41 No.770843557

普通のおじさんやってる時の若本ほんとに渋くて好き

↑Top