虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)23:19:33 No.770820240

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/01(月)23:27:39 No.770823057

まあ長くなるわ…

2 21/02/01(月)23:32:06 No.770824551

3行読むと一行目を忘れるからな

3 21/02/01(月)23:33:21 No.770824964

頭いい神が突っ込んでくる

4 21/02/01(月)23:39:11 No.770827057

戦国時代が人気なのは名字がばらついてわかりやすいからか

5 21/02/01(月)23:40:51 No.770827601

封建主義なのか中央集権主義なのかいまいちはっきりしない時代だし

6 21/02/01(月)23:51:04 No.770830972

ハンモックチャー

7 21/02/01(月)23:56:19 No.770832860

ついに南北朝ブームが来るんだな わくわくしてきた

8 21/02/01(月)23:58:42 No.770833702

戦前まではめっちゃ人気あったんだがな南北朝

9 21/02/01(月)23:59:09 No.770833842

>戦前まではめっちゃ人気あったんだがな南北朝 大楠公最高! たかうじしね

10 21/02/01(月)23:59:27 No.770833948

楠木正成個人にフィーチャーすればめっちゃヒロイックなストーリーになるし…

11 21/02/02(火)00:01:22 No.770834761

し...舎人!!

12 21/02/02(火)00:03:53 No.770835746

>楠木正成個人にフィーチャーすればめっちゃヒロイックなストーリーになるし… もしやまさしげくん主人公の大河書いててなんか設定組み立てるのめんどくさくなったな…?

13 21/02/02(火)00:09:29 No.770838100

高師直くんは忠実な執事だから女子人気出ると思う

14 21/02/02(火)00:10:14 No.770838441

>い...田舎人!!

15 21/02/02(火)00:11:54 No.770839159

>戦国時代が人気なのは名字がばらついてわかりやすいからか まあ織田が織田と織田と喧嘩してるあたりは人気無いしな…

16 21/02/02(火)00:14:14 No.770840110

なげぇ!とおもったけどこれで全部説明できるわけないよな

↑Top