21/02/01(月)23:18:34 やめろ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)23:18:34 No.770819932
やめろ…
1 21/02/01(月)23:19:31 No.770820225
デジタル墓荒らし
2 21/02/01(月)23:19:35 No.770820246
悪魔か
3 21/02/01(月)23:20:10 No.770820431
やめなよ…
4 21/02/01(月)23:20:36 No.770820602
げ、外道~~~~~!!
5 21/02/01(月)23:21:27 No.770820910
おちおち死ねもしねぇよ!!
6 21/02/01(月)23:21:37 No.770820984
犯罪のニオイがする!
7 21/02/01(月)23:22:45 No.770821350
遺族が知りたいのは遺言になりうるようなテキストとか仮想通貨の口座とかだよ 実際に見つかるのは新しいフォルダ(1)とかだけど
8 21/02/01(月)23:22:49 No.770821362
芸術関係の人のはちょっと復旧したくなる気持ちはわかるが…
9 21/02/01(月)23:22:57 No.770821410
遺族が取っておきたいと思うようなデータなんてのはせいぜいSDカード一枚分もあればいいのだ そのぐらいはダミーで用意しておくものさ
10 21/02/01(月)23:24:46 No.770822064
全てをそこへ置いてきた
11 21/02/01(月)23:25:43 No.770822418
これvsゆっくりと遺書を全画面で垂れ流してる間に裏でデータ消しまくってくれるアプリ
12 21/02/01(月)23:27:44 No.770823087
私が死んだらSSDは真っ二つにして焼却処分にしてください
13 21/02/01(月)23:28:26 No.770823325
>私が死んだらSSDは真っ二つにして焼却処分にしてください 最終的にはそうしてあげるからその前にちょっと…ね?
14 21/02/01(月)23:28:40 No.770823406
顧客満足度のアンケートも取らんと… 復旧して後悔した89%!とかない?
15 21/02/01(月)23:28:59 No.770823513
>私が死んだらSSDは真っ二つにして焼却処分にしてください 逆に生前からこういうの請け負うの商売になりそうだなと思ったけど悪い意味で証拠隠滅に使われる可能性の方が高いか…
16 21/02/01(月)23:29:54 No.770823817
相続に関わるなんかが入ってるかもしれないもんな… 死んでる人のプライバシーとかはこの際目を瞑って
17 21/02/01(月)23:30:35 No.770824052
故人に対する契約の不履行とか簡単すぎるしバレようがないからまともな商売にならんと思うよ
18 21/02/01(月)23:52:02 No.770831318
「」にこのサービス使ってくれるような家族いるの
19 21/02/01(月)23:53:48 No.770831988
問題解決に貢献が怖すぎる…
20 21/02/01(月)23:54:57 No.770832395
殺すぞ
21 21/02/01(月)23:55:12 No.770832475
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
22 21/02/01(月)23:56:12 No.770832814
死んだら消去してくれるサービスもあるし 法廷で争ったらどっちが勝つのかな
23 21/02/01(月)23:56:37 No.770832973
俺に宇宙と交信する力があればこの会社に隕石落とすのに
24 21/02/01(月)23:57:00 No.770833122
これやられて困る人は当然暗号化するんで…
25 21/02/01(月)23:57:38 No.770833360
今のうちに遺言書いておかないと…
26 21/02/01(月)23:57:49 No.770833410
普通に拾った画像はともかく自分でトリミングとかしたエロ画用のコラ素材集見られたらキツい
27 21/02/01(月)23:58:40 No.770833685
>逆に生前からこういうの請け負うの商売になりそうだなと思ったけど悪い意味で証拠隠滅に使われる可能性の方が高いか… そういうドラマあったけど毎回めっちゃ中身覗かれていて駄目だった…
28 21/02/01(月)23:59:02 No.770833813
でも20年近く集め続けた画像とかもう入手出来ないMODとかなんとか色々俺が死ぬと無くなるんだな… と思うと悲しいから誰か志を引き継いでくれる人は欲しい
29 21/02/01(月)23:59:18 No.770833891
>これやられて困る人は当然暗号化するんで… 私たちが復号しました!
30 21/02/02(火)00:00:13 No.770834225
>法廷で争ったらどっちが勝つのかな 死んだら契約も含めて相続人のものだから原則遺族が勝つわ 『業者にSSDを相続させる』って遺言に書いても遺族が勝つ その手のサービスは故人へのリスペクト頼り
31 21/02/02(火)00:00:43 No.770834436
あの有名漫画家のHDDを死後解析したら児童ポルノ画像が!とかありそうだな
32 21/02/02(火)00:01:41 No.770834896
このフォルダはなんでしょう?あけてみますね?おや…おやおやおや?
33 21/02/02(火)00:02:12 No.770835091
ナッパにもらっただ
34 21/02/02(火)00:06:49 No.770837015
遺産… お宝ロリ動画か…
35 21/02/02(火)00:07:52 No.770837476
>死んだら契約も含めて相続人のものだから原則遺族が勝つわ >『業者にSSDを相続させる』って遺言に書いても遺族が勝つ >その手のサービスは故人へのリスペクト頼り 別に遺族じゃなくても相続人にはできるでしょ 身内だったら遺産のこれだけは貰える権利があるみたいな最低ラインは用意されてるけど SSDを他人に譲るだけで遺留分割っちゃうような財産ってどんなだよってなるわ…
36 21/02/02(火)00:08:07 No.770837587
漫画の神様かわいそう
37 21/02/02(火)00:09:38 No.770838163
もしもこんなんされたら全霊力を掛けて呪う
38 21/02/02(火)00:12:04 No.770839220
死者に鞭打つのはたのしいからな…
39 21/02/02(火)00:12:27 No.770839374
google driveだと最終アクセスから一定期間経つと自動的に消す機能あるから死ぬ直前に大容量買ってそこに移す予定だわ