虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/01(月)21:01:33 Switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)21:01:33 No.770770053

SwitchのSFCに来てたの手つかずだったからやろうと思ったんだけど 結局ステはどう振ればいいの? 力って武器の攻撃力上がった後半は誤差になりそうで振れない 作品ごとの仕様がいろいろあって魔力で魔防が上がるのか運でドロップ率上がるのか知恵で会話成功率上がるのか分からない… 多分素早さは重要

1 21/02/01(月)21:02:07 No.770770252

素早さにもりもりよ

2 21/02/01(月)21:02:32 No.770770397

なんもわからんなら力速と魔速でいいよ

3 21/02/01(月)21:04:18 No.770771062

やはり素早さか…

4 21/02/01(月)21:05:20 No.770771457

体要らないの?

5 21/02/01(月)21:05:43 No.770771590

わるおに魔全振りするとマハラギで雑魚戦がサクサクになるのいいよね… すぐ死ぬ

6 21/02/01(月)21:06:40 No.770771937

ツクール版もやってみたけど、速さと力が無いと序盤が厳しいと思う

7 21/02/01(月)21:08:13 No.770772511

真1だと主人公の魔と知は別にいらなかった覚えがある

8 21/02/01(月)21:08:21 No.770772566

多少知恵あったほうが悪魔と会話が成立しやすい しやすいだけだからなくてもなんとかなったりする

9 21/02/01(月)21:08:32 No.770772638

力上げとけばなんとかなるから運極振りにしよう

10 21/02/01(月)21:09:05 No.770772840

先制攻撃は正義なので早さ多めに振っとくんだ

11 21/02/01(月)21:11:04 No.770773593

力速上げとけばどうにかなった記憶 ヒロインも速と魔か知どっちか忘れたけど上げてジオンガ係にすればいい

12 21/02/01(月)21:11:06 No.770773606

真Ⅰの関して言えば別に何も考えずに好きに割り振ってもどうにでもなる…というかあんま影響しない覚えがある ステが上がってないと装備できない武器もないし 強い武器やカジャ系さえあればどうにでもなる

13 21/02/01(月)21:12:01 No.770773905

よし力速で行くぞ! 運がどうなのか気になるけど

14 21/02/01(月)21:13:01 No.770774258

銃のあれ使うようになると行動順番が最速だし耐性関係無いしで本当にステータスどうでもいいんだよな

15 21/02/01(月)21:13:09 No.770774319

わるおで天狗焼いてレベル上げれば後はサクサクだぞ

16 21/02/01(月)21:13:28 No.770774450

どのくらいレベル上げて遊ぶかにもよるし分からんなら主人公力速で他3人魔速でいいよ

17 21/02/01(月)21:14:20 No.770774782

魔全振りの破魔矢を喰らえ!

18 21/02/01(月)21:17:32 No.770776016

はやくけせ がよくあるデマだったのが軽くショック

19 21/02/01(月)21:17:38 No.770776048

体力は上げてもHP上がんなくてパッしなから力でいいよ あと魔法が後半は伸び悩むので適当でいい 速上げようが魔法には先制とられるので速も適当でいい

20 21/02/01(月)21:18:30 No.770776356

身も蓋もない…

21 21/02/01(月)21:19:19 No.770776680

つまりだな 力運に振るんだよ

22 21/02/01(月)21:20:09 No.770776961

やはり運か… FF10も運上げれば命中も回避も必要なくなるという

23 21/02/01(月)21:20:47 No.770777185

素早いパワー系ウルトラバカが悪魔も人もぶん殴る!

24 21/02/01(月)21:22:56 No.770777917

全部DEFENSEで仲魔の攻撃縛り

25 21/02/01(月)21:23:37 No.770778177

破魔矢かっとけばどうとでもなる

26 21/02/01(月)21:23:47 No.770778245

やはり賢くないと 知だな

27 21/02/01(月)21:24:18 No.770778476

強さなんて剣合体を理解してるかどうかだし ステなんてわりとどうでもいい基本ヌルゲーよ

28 21/02/01(月)21:25:21 No.770778875

メガテンは序盤キツメであとはユルユル

29 21/02/01(月)21:25:55 No.770779077

>多少知恵あったほうが悪魔と会話が成立しやすい >しやすいだけだからなくてもなんとかなったりする Switchだと会話はしくじっても簡単にやり直せるから重要度は下がるかも どうやっても話が成立しないような奴もいるけれど…

30 21/02/01(月)21:26:19 No.770779225

剣合体縛ったとしてもアルケニー戦が実質ラスボスみたいなとこあると思う

31 21/02/01(月)21:26:45 No.770779389

出るであろう新作も旧作くらい簡単に仲魔になってほしいもんだ

32 21/02/01(月)21:26:59 No.770779483

どっちかというと道に迷う… どこだココ… 次はどこに行けばいい

33 21/02/01(月)21:27:42 No.770779745

赤い家に入らずにクチナワのけんとかをコツコツとランクアップさせていくんだ

34 21/02/01(月)21:27:51 No.770779804

俺が見た攻略本には合体剣のレシピが書いてなかった 自力で見つけたときは感動したよ

35 21/02/01(月)21:28:27 No.770780022

>どっちかというと道に迷う… >どこだココ… >次はどこに行けばいい オートマッピングの性能も低くて頼りにくい!

36 21/02/01(月)21:30:06 No.770780617

ギンザ当たりで相当迷う 後プルシキとおにじょろう

37 21/02/01(月)21:33:47 No.770781976

>素早いパワー系ウルトラバカが悪魔も人もぶん殴る! 安い映画のキャッチコピーみたいで好きよ

38 21/02/01(月)21:34:41 No.770782304

運があればピクシーナイフやレアな道具をバトル後に入手できるかもしれない 生き残れたらの話だが

39 21/02/01(月)21:37:07 No.770783248

ヒノカグツチ取ったら後は余生

40 21/02/01(月)21:39:26 No.770784126

素早さに振ると逃走がほぼ成功してサクサクになるぞ

41 21/02/01(月)21:39:38 No.770784199

やたらダメージ床が多いダンジョンはやめてほしいと思いました

42 21/02/01(月)21:42:05 No.770785096

ダメージ床無効にするアイテム使わないとまともに歩けないよね 全体的に知ってるかどうかみたいな要素が多い

43 21/02/01(月)21:43:13 No.770785522

>全体的に知ってるかどうかみたいな要素が多い 昔のゲームなので愛嬌の範囲だよ たぶん…

44 21/02/01(月)21:43:41 No.770785703

アトラスゲーだいたいバランス悪いからなぁ

45 21/02/01(月)21:46:29 No.770786725

メガテンはDRPGだからって大分ウィザードリィ引きずってってるところがあろと思う 流石にレベルドレインはFCでやめたけど地面の罠とかもそうだし真っ暗な部屋っていります?

46 21/02/01(月)21:46:45 No.770786826

俺Switch版で初めて魔人武器取れたよ

47 21/02/01(月)21:47:30 No.770787100

まず魔人が出ねぇよ!

48 21/02/01(月)21:47:38 No.770787170

>俺Switch版で初めて魔人武器取れたよ それは邪気マキモドシで?

49 21/02/01(月)21:48:58 No.770787646

ストラディバリウスぜってえ取れねえ

50 21/02/01(月)21:49:13 No.770787741

ダンジョンRPGなんだからダンジョン内の罠はないと刺激がない これいらねえって思ったのは無印ストレンジジャーニーの暗闇照らすアプリが毎回起動するやつ位だ

51 21/02/01(月)21:49:33 No.770787853

>真1だと主人公の魔と知は別にいらなかった覚えがある 確かステータスが必要な扉をあけるのに必要じゃなかったっけ そこくらいな気もするけど

52 21/02/01(月)21:49:52 No.770787972

なんかバランスっぽく振ってしまったんだがやり直した方がいいだろうか

53 21/02/01(月)21:50:30 No.770788198

おにじょろうは仲間にしたら頼りになるし…

54 21/02/01(月)21:50:34 No.770788226

>なんかバランスっぽく振ってしまったんだがやり直した方がいいだろうか 行け行けGOGO気にすんな効率気にしなけりゃ問題ねえ

55 21/02/01(月)21:51:14 No.770788463

マッカビームとか普通に嫌以外の感想のないこと今でもしちゃうからな

56 21/02/01(月)21:51:26 No.770788530

>>俺Switch版で初めて魔人武器取れたよ >それは邪気マキモドシで? うn シンジュクの邪教で仲魔選択するシーンから始めてガイア教徒と合体する結果見てからキャンセルして魔人スポット行って 出なかったら仲魔選択する回数を増やしてを繰り返した

57 21/02/01(月)21:51:28 No.770788535

当時は力体速を均等に振ってたな

58 21/02/01(月)21:52:26 No.770788930

乱数テーブルの調整みたいなことやってんな

59 21/02/01(月)21:53:14 No.770789229

メシアガイアの仲魔とランダム合体させると乱数が変わるのか

60 21/02/01(月)21:55:12 No.770789957

実機でディビットには会えた ストラディバリィは落ちず あとレア敵でビッグフットとこのロリコンめがには会えた

61 21/02/01(月)21:55:25 No.770790038

タイトル画面のBGMいいよね…

62 21/02/01(月)21:55:38 No.770790135

>なんかバランスっぽく振ってしまったんだがやり直した方がいいだろうか 武器防具の性能の方が大事なんでどうでもいい

63 21/02/01(月)21:56:56 No.770790596

なんなら力もなくてあまり困らない

64 21/02/01(月)22:00:06 No.770791763

実銃を知ってるとちょっと得する

↑Top