虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/01(月)20:33:04 三作と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)20:33:04 No.770758932

三作ともDE出たけどやっぱりこれが人気強いね

1 21/02/01(月)20:34:08 No.770759343

キンヲクレ

2 21/02/01(月)20:34:10 No.770759356

1だけやったけど2も面白いのかい

3 21/02/01(月)20:34:27 No.770759480

モツチュン

4 21/02/01(月)20:34:39 No.770759576

プレパラータ

5 21/02/01(月)20:34:47 No.770759624

3がバグだらけ ポリコレのせいでダンスしねえ マルチがクソで死産過ぎる... ゲーム的には一番好きなんだけど

6 21/02/01(月)20:36:06 No.770760177

3は触り心地とか凄い良いよね マルチはダメだったんか…

7 21/02/01(月)20:36:50 No.770760486

1はUUも無いし文明の個性が薄い

8 21/02/01(月)20:38:04 No.770761032

>3がバグだらけ ポリコレのせいでダンスしねえ マルチがクソで死産過ぎる... >ゲーム的には一番好きなんだけど 覚えたての言葉使いたかったんだねえ 分かるよ

9 21/02/01(月)20:38:49 No.770761368

>3は触り心地とか凄い良いよね >マルチはダメだったんか… 領主とか暗黒をすっ飛ばしてやろうぜ的なのものでそこがあまりにも受けなかった そして当時にしては要求スペック高くてな

10 21/02/01(月)20:39:14 No.770761539

アルマン神父出てくるのどれだったっけ…

11 21/02/01(月)20:40:19 No.770762011

3も面白そうだったんだけどユニットも増えてとカードも追加されてと覚えることが多すぎて付いていけなくなったな…

12 21/02/01(月)20:41:14 No.770762400

ミ…ミソロジー…

13 21/02/01(月)20:41:26 No.770762499

3が出た当時に4と5の構想みたいなのが本当かどうかは知らんがあって 4は世界大戦だったからちょっとそのつもりでいたら全然違った…っていうか中世に戻ってる…

14 21/02/01(月)20:41:59 No.770762718

>覚えたての言葉使いたかったんだねえ >分かるよ いや 最初にネイティブアメリカンに対し理解不足な表現がありましたので修正しましたってでるんだよ DEだとファイアピットでダンスするのが無くなって コミュニティセンターで待ち人がぶらついてるだけで面白くない

15 21/02/01(月)20:42:39 No.770762968

木をくれないか

16 21/02/01(月)20:47:53 No.770765108

>ミ…ミソロジー… 空中戦とか範囲攻撃とかワクワクする要素が結構あったのは覚えてるけど内容があんまり思い出せないな…

17 21/02/01(月)20:48:02 No.770765160

リメイクでも新しくDLCが出たり一番力入れられてるな

18 21/02/01(月)20:49:33 No.770765709

俺には近接歩兵を使いこなせなかった マングサイコー!

19 21/02/01(月)20:50:55 No.770766186

シチリアはなんと言うか変な文明だな

20 21/02/01(月)20:52:34 No.770766803

>1だけやったけど2も面白いのかい 2は1の正統進化だから安心していい

21 21/02/01(月)20:53:03 No.770766992

>俺には近接歩兵を使いこなせなかった >マングサイコー! ロングボウ大好きなんだが色々運用キッツイのがつらい…

22 21/02/01(月)20:53:51 No.770767299

弓ならマヤ文明もいいぞ後エチオピア

23 21/02/01(月)20:55:06 No.770767752

オルガン砲

24 21/02/01(月)20:56:29 No.770768270

プロバイダーを恨むんだな

25 21/02/01(月)20:56:49 No.770768411

rorはめっちゃやった

26 21/02/01(月)20:58:03 No.770768835

2は畑が通過できるんだったか

27 21/02/01(月)20:59:29 No.770769358

1の畑はクソ邪魔だったね

28 21/02/01(月)20:59:34 No.770769380

城だけたててまったりするのがすき

29 21/02/01(月)21:03:57 No.770770933

やることが…やる事が多い…!

30 21/02/01(月)21:04:28 No.770771130

>やることが…やる事が多い…! だから一時期廃れたんだがな…

31 21/02/01(月)21:05:07 No.770771380

やることがちょっと少ないフンをつかおう

32 21/02/01(月)21:05:41 No.770771575

AOE3は短期間のアプデのたびにバランス変わってついていけなくなった ドイツが強かったことだけ覚えてる

33 21/02/01(月)21:05:45 No.770771595

バリモクチャン

34 21/02/01(月)21:06:35 No.770771912

ワタシ? タテマス

35 21/02/01(月)21:06:46 No.770771978

2が至高だから他はあんまり触らんな

36 21/02/01(月)21:07:06 No.770772095

>やることがちょっと少ないフンをつかおう どうして火薬がないんですか...

37 21/02/01(月)21:09:02 No.770772820

タガヤシマス

38 21/02/01(月)21:09:32 No.770772990

フンは家が作らないくていいというか作れない 簡易防壁と視界になるのに

39 21/02/01(月)21:09:41 No.770773050

3がカードで軍呼べるのが好きなんだけどDEで人いないな!ってなる 戦略性は3の方が面白いけど対人戦やりたいから2をやるしかない

40 21/02/01(月)21:09:57 No.770773145

アムルメンドゥ

41 <a href="mailto:フン">21/02/01(月)21:10:12</a> [フン] No.770773241

家なんて必要無い 捨てろよ

42 21/02/01(月)21:12:37 No.770774119

2は戦車兵が欲しい

43 21/02/01(月)21:12:51 No.770774202

>>やることが…やる事が多い…! >だから一時期廃れたんだがな… 観戦してるぶんには楽しいんだけど自分でやり出すと各リソースのバランスがごちゃごちゃになるんだが貴公は?

44 21/02/01(月)21:15:15 No.770775094

色々やろうとするとテクノロジー押し忘れが10回くらい発生する

45 21/02/01(月)21:15:18 No.770775112

>2は戦車兵が欲しい 朝鮮文明

46 21/02/01(月)21:15:35 No.770775221

プレイヤー4vsCPU4でゆるくやるの好き し…死んでる…!

47 21/02/01(月)21:15:45 No.770775286

もっとゆっくり遊ばせてくだち…

48 21/02/01(月)21:16:35 No.770775634

>観戦してるぶんには楽しいんだけど自分でやり出すと各リソースのバランスがごちゃごちゃになるんだが貴公は? 適切な時間にひとまわしてテクノロジーアップするとぴったりになるあたり数学やってんじゃねぞとなりましたサー

49 21/02/01(月)21:18:34 No.770776389

なぜか知らんけど最近大会あったり盛り上がってるよね

50 21/02/01(月)21:19:35 No.770776778

ウォロロ~

51 21/02/01(月)21:22:56 No.770777915

金をくれないかぁ?

52 21/02/01(月)21:23:50 No.770778268

>そして当時にしては要求スペック高くてな 当時かなり普及してたG400で重いのはだいぶ厳しかったね…

53 21/02/01(月)21:25:44 No.770778997

斥候で農民殺して回るのやめろ

54 21/02/01(月)21:25:48 No.770779025

3は確かマルチでお互いのプレイヤーが公平じゃない 何戦もして経験値貯めないと特定の戦術が取れないとかでクソだった

55 21/02/01(月)21:26:04 No.770779140

2の方がまったりできた気がする 3はとにかくはやくカード切ってハサーで荒したり忙しかった

56 21/02/01(月)21:26:26 No.770779291

>3は確かマルチでお互いのプレイヤーが公平じゃない >何戦もして経験値貯めないと特定の戦術が取れないとかでクソだった 一応シングルで経験値貯めれたとおもうが…まあすぐ遊べねえからな

57 21/02/01(月)21:27:56 No.770779827

DEでストーリーもがっつり改変入ってたな スー族と敵対するステージが全部修正された

↑Top