ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/01(月)20:14:18 ID:26nTQFfQ 26nTQFfQ No.770751378
>人気出る予定だった方
1 21/02/01(月)20:16:03 ID:26nTQFfQ 26nTQFfQ No.770752040
当て馬だった方のが人気出て今二期やってる
2 21/02/01(月)20:16:42 No.770752289
きららこっち推してたよね
3 21/02/01(月)20:24:08 No.770755238
なんというかこういう特質したもののない日常系って売れないよね
4 21/02/01(月)20:27:04 No.770756401
留年設定は絶妙に重いしな
5 21/02/01(月)20:28:37 No.770757022
続編系抜くと話題にもでなくなりつつある気がするこういうジャンル
6 21/02/01(月)20:32:10 No.770758516
俺はめっちゃ好き アニメも丁寧だったし
7 21/02/01(月)20:36:03 No.770760153
主人公がいつバラすのかわくわくして見てた バレないままだった
8 21/02/01(月)20:36:05 No.770760167
人気が出た時代もあったけど刺さる層が実は薄いんだと思われる
9 21/02/01(月)20:39:03 No.770761461
普通に面白いんだけど普通だったから やる時期というか対抗が伸びすぎ
10 21/02/01(月)20:40:14 No.770761962
俺は好きだし丁寧な出来だし9話とか本当にエロくて最高なんだけど ヒットするにはあまりにもフックが足りなすぎる…
11 21/02/01(月)20:40:19 No.770762005
続き見せろ
12 21/02/01(月)20:42:36 No.770762955
浪人バレるまでアニメで見てぇ…
13 21/02/01(月)20:42:50 ID:26nTQFfQ 26nTQFfQ No.770763051
監督ごちうさの人で制作がA1という超安パイだったのに
14 21/02/01(月)20:43:18 No.770763255
めっちゃ好きだった OPが特に良い
15 21/02/01(月)20:44:32 No.770763774
出来も良かったし安定して面白かったと思うよ
16 21/02/01(月)20:45:01 No.770763957
出来は本当申し分なかった
17 21/02/01(月)20:46:17 No.770764463
OPもいいけど俺はEDがめっちゃ好き…
18 21/02/01(月)20:48:02 No.770765158
出来の良し悪し関係なくもうこういうの売れないからな
19 21/02/01(月)20:48:14 No.770765250
たまてちゃんが一番好き
20 21/02/01(月)20:48:40 No.770765394
1話の激しく動くわけでもなく単純な動きにやたら枚数使う作画は謎だった
21 21/02/01(月)20:48:47 No.770765436
何がいけなかったのか全く分からない バスらなかったから?
22 21/02/01(月)20:49:28 No.770765683
知らないアニメだ…
23 21/02/01(月)20:49:37 No.770765734
売れない売れないっていうけどそんなにか?
24 21/02/01(月)20:50:47 No.770766130
調べたら当時の基準ならそこそこじゃん
25 21/02/01(月)20:50:49 No.770766157
こればっか言ってスロスタ貶そうとする人いるよね 今回もここぞとばかりに流れに便乗してスレ立てたんだろうけど
26 21/02/01(月)20:51:47 No.770766508
7話は並みのエッチなアニメよりエロかった記憶が…主に栄依子ちゃんと先生のせいで
27 21/02/01(月)20:51:56 No.770766554
夕方あたりも立ってたけどスレ落ち1時間前に急にスレ爆破されてたな
28 21/02/01(月)20:52:04 No.770766610
たぶんゆるキャンをA1が作ってたらスレ画みたいにいかにもアニメっぽくなってヒットしなかったと思うんだよね あれは本当に絶妙だった
29 21/02/01(月)20:52:44 No.770766872
いや他の作品の名前出して比較するのはやめとけよ…
30 21/02/01(月)20:52:55 No.770766945
新鮮なライチがすごい記憶に残ってる
31 21/02/01(月)20:53:04 No.770767002
それこそ大当たりじゃなかっただけで充分売れたと思うぞ
32 21/02/01(月)20:53:46 No.770767267
これならではの売りってある?って言われたら留年くらいしかないし
33 21/02/01(月)20:53:59 No.770767347
こっそり2期やってくれないかな…
34 21/02/01(月)20:54:23 No.770767494
>これならではの売りってある?って言われたら留年くらいしかないし そりゃそういう話だから当たり前だろ…
35 21/02/01(月)20:54:55 No.770767694
そもそもごちうさのヒットの理由がわからない
36 21/02/01(月)20:54:59 No.770767716
>これならではの売りってある?って言われたら留年くらいしかないし 栄依子ちゃんのキャラは唯一無二だと思う
37 21/02/01(月)20:55:14 No.770767806
>それこそ大当たりじゃなかっただけで充分売れたと思うぞ 1500枚で…?
38 21/02/01(月)20:55:21 No.770767845
売上とかで作品の良し悪し判断するのは自由だし勝手にしろって思うけど その価値観を人に押し付けるような人とは話が合わないな… 「〇〇の方が人気あるから××より上」なんてのは所詮は主観にすぎんし 好きか嫌いかは当然あるけど上とか下とか言ってマウント取るのは流石にね
39 21/02/01(月)20:55:36 No.770767938
原作揃えるぐらいにはハマった 8巻すごく良かった
40 21/02/01(月)20:55:39 No.770767957
そもそも出る予定だったってどこの話なんだ?
41 21/02/01(月)20:56:00 No.770768094
>>それこそ大当たりじゃなかっただけで充分売れたと思うぞ >1500枚で…? その頃ならとっくに配信が隆盛してて4桁行くだけでも御の字な時代では?
42 21/02/01(月)20:56:19 No.770768204
>1500枚で…? 円盤の売り上げしか気にしないタイプ? 原作やその他関連グッズもあるんだよ・
43 21/02/01(月)20:56:39 No.770768337
今時売上の話しようとして円盤の枚数しか出さないやついるんだ
44 21/02/01(月)20:57:01 No.770768473
2018年くらいだと2000枚前後で普通くらいになってたからな
45 21/02/01(月)20:57:16 No.770768556
>そもそも出る予定だったってどこの話なんだ? スレ「」の頭の中の話
46 21/02/01(月)20:57:40 No.770768705
化石みたいな売り豚だ 売り豚なんて単語令和で初めて使う気がする
47 21/02/01(月)20:57:52 No.770768777
いくら配信があるからって1500で売れた扱いはないだろ
48 21/02/01(月)20:57:57 No.770768804
3年前の時点で原型は出来てたらしいしアニオリで億さんを投入して浪人バレさせても良かったかもしれん 極端な言い方だけど浪人バレまでの必須イベントがめっちゃ少ないし
49 21/02/01(月)20:57:58 No.770768813
円盤の売り上げでどうこうみたいなの古のオタクって感じだな…
50 21/02/01(月)20:58:53 No.770769126
前立てたスレで売れなかった流れにしようとして失敗したからまた立てたのか
51 21/02/01(月)20:59:10 No.770769229
そんなに売上が好きなら集英社の子になっちゃいなさい!!
52 21/02/01(月)20:59:15 No.770769267
花名ちゃんが意外とおっぱいあるのはみんなより一つ年上だからだって たまてちゃんが言ってた
53 21/02/01(月)20:59:23 No.770769315
毎日ネットに触ってるであろうに時流が全然読めてないってすごいな
54 21/02/01(月)20:59:26 No.770769329
断られると思うよ
55 21/02/01(月)21:00:23 No.770769656
>当て馬だった方のが人気出て今二期やってる これもなんかソースあるの?
56 21/02/01(月)21:00:27 No.770769674
栄依子ちゃん周りがあんまり面白くなかった 4人でワチャワチャやってたり万年さんと大家さん辺りは好き
57 21/02/01(月)21:00:58 No.770769858
最近のアニメで円盤の売り上げが伸びるパターンは大体乳首やエロシーンの制限解除だよ スロウスタートにはそういうのないから別に普通だと思うんだけど
58 21/02/01(月)21:01:08 No.770769910
浪人バレ前後の本誌の登場人物紹介いいよね
59 21/02/01(月)21:01:25 No.770770011
>毎日ネットに触ってるであろうに時流が全然読めてないってすごいな 売上厨ってゲハ全盛期の頃レベルで化石みたいな奴が多いから… 厨なんて文字こういう意味合いで久しぶりに使ったな…
60 21/02/01(月)21:01:30 No.770770039
三者三浪好き
61 21/02/01(月)21:02:28 No.770770379
>三者三浪好き てまりハイツの住民はみんな巨乳因子持ちなのいいよね
62 21/02/01(月)21:02:30 No.770770390
まだきららで連載してるんだから人気は安定してるんだろうな
63 21/02/01(月)21:02:52 No.770770531
万年さん良いよね…
64 21/02/01(月)21:02:54 No.770770536
>まだきららで連載してるんだから人気は安定してるんだろうな きららファンタジアにも出てるし普通に人気あると思うよ
65 21/02/01(月)21:03:20 No.770770692
万年さん社会人編は見たい
66 21/02/01(月)21:03:35 No.770770778
>万年さん良いよね… いい…
67 21/02/01(月)21:03:37 No.770770799
>まだきららで連載してるんだから人気は安定してるんだろうな そんな…ひなこノートがもう終わるっていうのに…
68 21/02/01(月)21:03:46 No.770770858
当て馬だった方ってなんだっけ?
69 21/02/01(月)21:03:49 No.770770874
ポストごちうさはどれになるんだろう
70 21/02/01(月)21:03:55 No.770770915
>最近のアニメで円盤の売り上げが伸びるパターンは大体乳首やエロシーンの制限解除だよ >スロウスタートにはそういうのないから別に普通だと思うんだけど 後はイベチケかゲームのアイテムが付くかくらいだよね 前者は今となってはご時世的にきついし後者はきらファンでやる気はないみたいだけど
71 21/02/01(月)21:04:06 No.770770980
さすがにこっちの方が人気出ると思ってた人はいないんじゃないかな
72 21/02/01(月)21:04:07 No.770770991
栄依子と先生の回はアニメ百合演出の歴史に名前が載るレベル
73 21/02/01(月)21:04:31 No.770771144
>当て馬だった方ってなんだっけ? スロウスタート
74 21/02/01(月)21:04:51 No.770771273
瓶詰妖精でしょ知ってるわよ
75 21/02/01(月)21:04:57 No.770771310
>まだきららで連載してるんだから人気は安定してるんだろうな おそらく本誌ではゆゆ式と天下を二分してるレベル その上浪人バレしてもそのまま続けられるくらいには後釜がまだ育ってない
76 21/02/01(月)21:05:22 No.770771477
>瓶詰妖精でしょ知ってるわよ なんだっけそれ…ぐだぐだフェアリーズってやつだっけ…?
77 21/02/01(月)21:05:25 No.770771497
浪人バレの話アニメでやれ
78 21/02/01(月)21:05:42 No.770771578
>1500枚で…? 割と平均的なきららアニメクラスではある
79 21/02/01(月)21:06:03 No.770771716
アニメかなり良かったと思うんだけどなあ 確かにBD買うかっていったらそこまでではないんだけど
80 21/02/01(月)21:06:10 No.770771752
アニメも漫画も頭ひとつ抜けて面白い
81 21/02/01(月)21:06:15 No.770771786
本誌びっくりするくらい弾がないからな 4冊あって本誌が一番弱い
82 21/02/01(月)21:06:17 No.770771800
ゆゆしきってまだ漫画やってたのか…
83 21/02/01(月)21:06:43 No.770771959
>ポストごちうさはどれになるんだろう 意外と直球の日常系かつアッパー系のノリってあまりないしなあ 人気だけならゆるキャン△なんだろうけど趣味物に大幅に寄ってる上ノリが違いすぎる雑誌から探してもぬるめたあたりになってしまう
84 21/02/01(月)21:06:55 No.770772018
>こみっくがーるず好き
85 21/02/01(月)21:06:59 No.770772041
>そんな…ひなこノートがもう終わるっていうのに… のんのんびよりも終わるしきららどんどん弾がなくなっていくな…
86 21/02/01(月)21:07:26 No.770772220
>アニメかなり良かったと思うんだけどなあ >確かにBD買うかっていったらそこまでではないんだけど 万年さんの新鮮なライチが解禁されるとかあったら違ったかもしれないが何か違う気がする
87 21/02/01(月)21:07:35 No.770772278
>のんのんびよりも終わるしきららどんどん弾がなくなっていくな… となりの吸血鬼さんがあるからまだ戦える!!
88 21/02/01(月)21:07:46 No.770772361
>そもそもごちうさのヒットの理由がわからない 絵はめちゃくちゃ上手いけど話が絶望的に面白くないんだよな…
89 21/02/01(月)21:07:57 No.770772428
花名ちゃんの中学時代の同級生の転校生ちゃん辺りの話がアニメですげえ見てぇ…
90 21/02/01(月)21:08:00 No.770772446
>>そんな…ひなこノートがもう終わるっていうのに… >のんのんびよりも終わるしきららどんどん弾がなくなっていくな… ろこどるもここ数巻は最終巻に向けての地固めみたいな話ばかりだしな…
91 21/02/01(月)21:09:34 No.770773000
ごちうさで話がつまらないなら結構なきらら作品がつまらないにならんか?
92 21/02/01(月)21:09:51 No.770773111
今度アニメ化する方はスローループでこっちはスロウスタートなのがちょっぴりややこしい
93 21/02/01(月)21:09:53 No.770773118
>>こみっくがーるず好き こみがのアニメめっちゃ良かったよね…
94 21/02/01(月)21:10:00 ID:26nTQFfQ 26nTQFfQ No.770773165
>>当て馬だった方のが人気出て今二期やってる >これもなんかソースあるの? ゆるキャン
95 21/02/01(月)21:10:21 No.770773291
きんモザってきらら系でも掲載紙が違うん?
96 21/02/01(月)21:10:33 No.770773375
>ごちうさで話がつまらないなら結構なきらら作品がつまらないにならんか? そうだよ
97 21/02/01(月)21:10:33 No.770773380
こういうスレだから言うけどアニマエールはもっと売れて2期欲しかった
98 21/02/01(月)21:10:50 No.770773503
>>>こみっくがーるず好き >こみがのアニメめっちゃ良かったよね… かおす先生レイプしたいわね…
99 21/02/01(月)21:10:52 No.770773514
>絵はめちゃくちゃ上手いけど話が絶望的に面白くないんだよな… らきすたもけいおんもヒットして延命した結果登場人物が進学進級した結果だめになったけど ごちうさは元々学校主体の話じゃないからか進級進学してもうまく話繋げてるのは結構感心した 後出しの追加新キャラも空気になりそうになりそうなものだけどそこそこ存在感あるし
100 21/02/01(月)21:10:53 No.770773522
>>>当て馬だった方のが人気出て今二期やってる >>これもなんかソースあるの? >ゆるキャン ゆるキャンが当て馬扱いだったの?どこで?
101 21/02/01(月)21:10:54 No.770773527
>>>こみっくがーるず好き >こみがのアニメめっちゃ良かったよね… ゆゆ式もそうだったしやっぱりナツコはちゃんと手綱を引いた上で日常系の話書かせたらいい仕事するわ
102 21/02/01(月)21:10:55 No.770773528
>こみがのアニメめっちゃ良かったよね… 綺麗なオリ展開やらゲスト出演やら本当に凄かった…
103 21/02/01(月)21:11:30 No.770773722
ごちうさ1期はOPの良さだけで売れてたと思う 2期以降は内容もよかった
104 21/02/01(月)21:11:35 No.770773766
正直きららアニメって打率高いよね
105 21/02/01(月)21:11:46 No.770773823
>>>こみっくがーるず好き >こみがのアニメめっちゃ良かったよね… 何の新発表もないかおす先生の誕生日の為だけの特番までやっちゃうのいいよね…
106 21/02/01(月)21:12:07 No.770773932
ちょいちょいヒット出すからすごいね一迅社
107 21/02/01(月)21:12:14 No.770773967
1話単位での構成力の安定性はごちうさがトップだと思う ただキャラ増えてから同じことをあっちでもこっちでもやるってのが増えすぎな気がしなくもない
108 21/02/01(月)21:12:34 No.770774103
きらら作品はアニメ化してからが本番みたいなところあるし アニメ化せず温め燻らせるほど余裕がないともいえる
109 21/02/01(月)21:13:04 No.770774282
どの世界にも通じる事やが…
110 21/02/01(月)21:13:10 No.770774333
>正直きららアニメって打率高いよね 早々大外れはしないからね その上2年に1本くらいの割合でヒットするし
111 21/02/01(月)21:13:11 No.770774338
>こういうスレだから言うけどアニマエールはもっと売れて2期欲しかった 5人揃えるまでちょっと話数かけすぎてた感じ
112 21/02/01(月)21:13:46 No.770774568
>ごちうさ1期はOPの良さだけで売れてたと思う きんモザやのんのんやらの流れで難民ブームになっててとりあえずノリでぴょんぴょんやってた気がする
113 21/02/01(月)21:13:48 No.770774584
萌え4コマはどれがきららでどれがそれ以外か分からないんだ… あっちこっちはきららだっけ…?