虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >人気出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/01(月)20:13:58 No.770751239

    >人気出るだろと思ったがなんか凄い事になった

    1 21/02/01(月)20:15:22 No.770751769

    なんていうかずっと面白かったよね 全話捨てるところが無い

    2 21/02/01(月)20:18:36 No.770752998

    ずっと追ってきたファンとしてはこの人気には未だに夢見心地だよ

    3 21/02/01(月)20:19:33 No.770753387

    Zロスが辛い…

    4 21/02/01(月)20:20:28 No.770753760

    >Zロスが辛い… そこでこのギャラクシーファイト!

    5 21/02/01(月)20:20:37 No.770753811

    ウルトラマンゼロの弟子なので当然でございますなぁ

    6 21/02/01(月)20:20:56 No.770753934

    ハードルが上がる

    7 21/02/01(月)20:20:57 No.770753940

    >>Zロスが辛い… >そこでこのギャラクシーファイト! >ロスが辛い…

    8 21/02/01(月)20:21:16 No.770754065

    1話のトンチキ会話でバズってその後は真っ当な面白さで突き抜けたな…

    9 21/02/01(月)20:21:17 No.770754078

    弟子にした覚えはねぇって言ってるだろ もっと強くなって出直してこい

    10 21/02/01(月)20:21:42 No.770754246

    >ずっと追ってきたファンとしてはこの人気には未だに夢見心地だよ CBC三部作が種を蒔き、レイとゼロが育てた花がニュージェネで開花した感ある

    11 21/02/01(月)20:22:11 No.770754421

    >>Zロスが辛い… >そこでこのシン・ウルトラマン!

    12 21/02/01(月)20:22:25 No.770754521

    >1話のトンチキ会話でバズってその後は真っ当な面白さで突き抜けたな… こいつはセブンガー 発売日から売り切れ続出だ

    13 21/02/01(月)20:22:26 No.770754524

    ギャラファイでゼットさん成分は摂取できるんだけどストレイジ成分が足りなくて…

    14 21/02/01(月)20:22:36 No.770754593

    (壮大な嘘をつく時のBGM)

    15 21/02/01(月)20:22:54 No.770754736

    自粛でライバルのニチアサどころか娯楽自体が止まってる中でオリンピック予定で早めに撮ってたから放送できたという言い方悪いけど運の強さも恵まれてた まあ今はそのせいでEXPO THE LIVEが見れねえんだけど…

    16 21/02/01(月)20:23:08 No.770754840

    超全集~!!早く来てくれ~!!

    17 21/02/01(月)20:23:21 No.770754920

    >>>Zロスが辛い… >>そこでこのシン・ウルトラマン! >公開日までが辛い…

    18 21/02/01(月)20:23:33 No.770755009

    >ギャラファイでゼットさん成分は摂取できるんだけどストレイジ成分が足りなくて… 劇場版でしれっとカブラギが入ってないかな…

    19 21/02/01(月)20:23:51 No.770755124

    言ってしまえばこの後来るシン・ウルトラマンがまぁ十中八九素直な作風では無いので その前にこういう正道の娯楽作品を送り出してくれたのはありがたい

    20 21/02/01(月)20:23:59 No.770755167

    本編だけなら1度ど忘れした以外全うにウルトラマンしてたゼット

    21 21/02/01(月)20:24:12 No.770755275

    ストレイジはなんというか程よくて良いよね… つよくてカッコイイ先輩怪しい隊長マッドサイエンティスト頼れるバコさん

    22 21/02/01(月)20:25:08 No.770755637

    プレバンのウルトラアーツで在庫切れ起こすようになるとは思わなかった 隊長だけ買い逃してんだよなぁ…

    23 21/02/01(月)20:25:19 No.770755710

    普段ウルトラマン見てないって人が見たりしてた

    24 21/02/01(月)20:25:32 No.770755796

    脚本は最終回から逆算してたと言うけど時間軸の前後にギャラファイが入るところまで考えてたのかな?

    25 21/02/01(月)20:26:22 No.770756132

    >言ってしまえばこの後来るシン・ウルトラマンがまぁ十中八九素直な作風では無いので >その前にこういう正道の娯楽作品を送り出してくれたのはありがたい シンゴジラはゴジラ展開があまりにも脆弱なタイミングでうまい事ヒットしたけど ウルトラマンは通常展開もヒットしてるタイミングでのシンウルトラマンだからどういう受け取られ方するか全然わからない

    26 21/02/01(月)20:26:46 No.770756263

    本当に惜しいライターを亡くした…

    27 21/02/01(月)20:26:48 No.770756287

    大勢の観客と一緒にご唱和したかった

    28 21/02/01(月)20:28:38 No.770757028

    >自粛でライバルのニチアサどころか娯楽自体が止まってる中でオリンピック予定で早めに撮ってたから放送できたという言い方悪いけど運の強さも恵まれてた >まあ今はそのせいでEXPO THE LIVEが見れねえんだけど… そこで普段観ないお客さん掴めたから何ともね あとは海外展開が本格的に出来るようになってたのもデカい

    29 21/02/01(月)20:28:42 No.770757049

    >脚本は最終回から逆算してたと言うけど時間軸の前後にギャラファイが入るところまで考えてたのかな? 流石にそこは円谷方面で調整して決めてたと思うよ

    30 21/02/01(月)20:29:47 No.770757539

    超全集楽しみだね…

    31 21/02/01(月)20:30:24 No.770757789

    ゼロの弟子要素あんまり押し出さなかったのに普通に人気ですごい

    32 21/02/01(月)20:30:49 No.770757945

    途中でセレブロ君目立たねえなと思ってたけど 最終目標を聞いた後だとうまいこと暗躍してたんだなとゾッとする

    33 21/02/01(月)20:31:11 No.770758100

    >ゼロの弟子要素あんまり押し出さなかったのに普通に人気ですごい 押し出すもなにも弟子じゃねえ!

    34 21/02/01(月)20:31:40 No.770758336

    >>ゼロの弟子要素あんまり押し出さなかったのに普通に人気ですごい >押し出すもなにも弟子じゃねえ! じゃあ僕がもらっちゃおうかな~?

    35 21/02/01(月)20:32:39 No.770758749

    なんか毎週楽しみにしてた

    36 21/02/01(月)20:33:29 No.770759078

    バコさんが最終回でセブンガーに乗ったのも、1話からの積み重ねがあったからこそ 唐突に乗ったのとはワケが違う

    37 21/02/01(月)20:33:35 No.770759116

    本編に加えてボイスドラマとストレイジの出す新聞が毎週の楽しみだった

    38 21/02/01(月)20:33:53 No.770759246

    永遠の後輩属性というか 後輩ウルトラマンが出来ても頼りになる先輩ポジに収まる気がしない

    39 21/02/01(月)20:34:06 No.770759335

    まさかエースが客演してヤプールまで来るとわね

    40 21/02/01(月)20:34:44 No.770759600

    >本編に加えてボイスドラマとストレイジの出す新聞が毎週の楽しみだった あと有志が毎週作ってた1分半程度のギャグ動画も好きだった

    41 21/02/01(月)20:36:44 No.770760448

    >永遠の後輩属性というか >後輩ウルトラマンが出来ても頼りになる先輩ポジに収まる気がしない メビウスが通った道だ

    42 21/02/01(月)20:37:02 No.770760574

    >永遠の後輩属性というか >後輩ウルトラマンが出来ても頼りになる先輩ポジに収まる気がしない 俺それタイガに思ってたけどギャラファイであんだけかっこいい先輩やれてたからゼットさんも大丈夫だよ

    43 21/02/01(月)20:37:08 No.770760614

    主題歌が強すぎる

    44 21/02/01(月)20:37:11 No.770760645

    Zロスからギャラファイロスで辛い でもギャラファイの最後に出てきた捕まってた奴は誰なんだろ

    45 21/02/01(月)20:38:06 No.770761049

    >Zロスからギャラファイロスで辛い >でもギャラファイの最後に出てきた捕まってた奴は誰なんだろ ウルトラスパーク強奪に成功してしまった並行同位体のゼロかなーと思う

    46 21/02/01(月)20:38:09 No.770761068

    ジードも生まれたばかりのウルトラマンが今や立派な戦士になってるし なんだかんだみんなちゃんと成長して頼もしくなるよね

    47 21/02/01(月)20:38:58 No.770761428

    ゼロの弟子(弟子じゃない) ロボット防衛部隊 エースが名付け親 リッくん先輩 ジャグジャグ ベリアロク こんだけやって綺麗にまとまってる時点で評価高い

    48 21/02/01(月)20:40:01 No.770761867

    >ジードも生まれたばかりのウルトラマンが今や立派な戦士になってるし >なんだかんだみんなちゃんと成長して頼もしくなるよね 実年齢赤ちゃんの娘が今やゼットンと張り合うようになるとは時が流れるのは早い

    49 21/02/01(月)20:40:02 No.770761885

    ダレるであろう期間を総集編でなんか縮めたのがすごかったかもしれん

    50 21/02/01(月)20:40:07 No.770761913

    色んな事件が並行して発生して片付いてない中でゼットライザー強奪事件を解決したのは実際よく頑張った

    51 21/02/01(月)20:40:28 No.770762065

    ギャラファイの続きでベリアルとベリアロクの対面は絶対するよね

    52 21/02/01(月)20:40:44 No.770762184

    少なからず巣篭もりとかも人気に効果があったと思うが 巣篭もりしないといけないからリアルのイベントが開催できないジレンマ

    53 21/02/01(月)20:40:57 No.770762283

    アーツは早くオリジナル出してよ!

    54 21/02/01(月)20:41:15 No.770762405

    >>永遠の後輩属性というか >>後輩ウルトラマンが出来ても頼りになる先輩ポジに収まる気がしない >俺それタイガに思ってたけどギャラファイであんだけかっこいい先輩やれてたからゼットさんも大丈夫だよ タイガは明確にチーム持ちなのが今になって活きてるなと思った

    55 21/02/01(月)20:41:18 No.770762433

    >色んな事件が並行して発生して片付いてない中でゼットライザー強奪事件を解決したのは実際よく頑張った セレブロのゼットライザー回収した…?

    56 21/02/01(月)20:41:22 No.770762467

    こん月いよいよミニプラセブンガーが届くんじゃgff

    57 21/02/01(月)20:41:32 No.770762533

    ゼットも将来的によそのお弟子さんにちょっかいかけて「じゃあ俺の弟子にしよう!」って誘ったりしちゃうんだ…

    58 21/02/01(月)20:41:38 No.770762578

    >ジャグジャグ これ普通にやったら劇薬だろうによくまぁ綺麗に混ぜ込んだよな

    59 21/02/01(月)20:42:07 No.770762764

    ちょっとした息子みたいな存在が出てきたり地上波で朝っぱらから大暴れしたり高峰さんのSOZAIが取れたりエース兄さん得したな

    60 21/02/01(月)20:42:13 No.770762809

    >アーツは早くオリジナル出してよ! シンウルトラマンよろしくね!

    61 21/02/01(月)20:42:30 No.770762919

    ギャラファイ2で傍観しか出来なかったゼットがベリアロク引っ提げて3で活躍してほしい

    62 21/02/01(月)20:42:45 No.770763006

    >>ジャグジャグ >これ普通にやったら劇薬だろうによくまぁ綺麗に混ぜ込んだよな フリーにせずに隊長という役職を与えたのは上手いバランスだったと思う 電話で平謝りする隊長は面白すぎた

    63 21/02/01(月)20:42:50 No.770763048

    その後のストレイジが見たいからどんだけかかってもいいから映画やってほしい…

    64 21/02/01(月)20:42:52 No.770763063

    よお!地球のみんな!

    65 21/02/01(月)20:43:07 No.770763169

    >シンウルトラマンよろしくね! 予約できる気がしないから復活してたウルトラアクションフィギュアのほう注文したよ…

    66 21/02/01(月)20:43:23 No.770763280

    >ゼロの弟子(弟子じゃない) >ロボット防衛部隊 >エースが名付け親 >リッくん先輩 >ジャグジャグ >ベリアロク >こんだけやって綺麗にまとまってる時点で評価高い そもそもこんなに盛らなくても面白くなったとは思う

    67 21/02/01(月)20:43:27 No.770763313

    コロナでスケジュール狂いまくりでシンマンと時期被り避けたいだろうし公開時期ズレたら販促物タイミング合わせて売れないとかな大人の事情で映画やれなさそうってのが少し辛い 本編で120点の終わりは迎えたけど蛇足を見たい

    68 21/02/01(月)20:43:46 No.770763445

    2クールもの間ゼロの弟子と嘘をつき通した男

    69 21/02/01(月)20:44:10 No.770763596

    プルトン回のハルキの親父さんとの再会のシーン あれめっちゃ好き

    70 21/02/01(月)20:44:14 No.770763631

    >こんだけやって綺麗にまとまってる時点で評価高い こうして挙げると要素詰め込みすぎって言われたタイガと同等かそれ以上に混雑してるな… ゼロの弟子要素やベリアル因子を脇に置いて突っ切る判断が良かったのか

    71 21/02/01(月)20:44:19 No.770763669

    この半年は面白すぎてあっという間だった

    72 21/02/01(月)20:44:22 No.770763699

    今までエースがゼットの父親だと思ってた なんかゼットのやつ父親に他人行儀だなと思ってた

    73 21/02/01(月)20:44:30 No.770763755

    来年はウルトラマンZZとかやればいいじゃん! もしくはウルトラマンGT

    74 21/02/01(月)20:44:31 No.770763759

    >セレブロのゼットライザー回収した…? ウルトラメダルは回収したでごぜーますよ!

    75 21/02/01(月)20:45:14 No.770764054

    セレブロにあんな短い尺で納得させられるオチつけたのが地味にすごい

    76 21/02/01(月)20:45:16 No.770764062

    映画やらない代わりにギャラファイ3のメイン張ったりするかな 顔出し無しでハルキと一人漫才してほしい

    77 21/02/01(月)20:45:20 No.770764092

    掴みもラストも最高だったね

    78 21/02/01(月)20:45:26 No.770764130

    未だにニュージェネの括りなのかニュージェネの次の括りの一人目なのか正直よく分かってない

    79 21/02/01(月)20:45:32 No.770764167

    >セレブロのゼットライザー回収した…? そういやカブラギライザーどうなったんだっけ

    80 21/02/01(月)20:46:00 No.770764354

    >掴みもラストも最高だったね 特に具体例は出てこないロボットアニメの熱い展開がドンドン出てくる

    81 21/02/01(月)20:46:15 No.770764448

    映画やってくれよマジで… トラスク4人とハルキZの会話が見たいんだよ あとイージスとストレイジメンバーの絡み

    82 21/02/01(月)20:46:26 No.770764517

    >セレブロにあんな短い尺で納得させられるオチつけたのが地味にすごい おもちゃにしていた人類の手で最期は介錯されるの定番だけどいいよね…

    83 21/02/01(月)20:46:31 No.770764557

    >今までエースがゼットの父親だと思ってた >なんかゼットのやつ父親に他人行儀だなと思ってた どういう経緯で名付け親になったのかは気になる

    84 21/02/01(月)20:47:14 No.770764863

    オリジナルでとどめは熱かったな

    85 21/02/01(月)20:47:23 No.770764919

    >未だにニュージェネの括りなのかニュージェネの次の括りの一人目なのか正直よく分かってない 一応ニュージェネ枠には円谷公式関係としてはまだ入れてなかったはず

    86 21/02/01(月)20:47:29 No.770764960

    違法コピーがぶっ潰れてるしその後使った形跡も無いから普通に考えるなら相打ちで壊れたと思われる

    87 21/02/01(月)20:47:33 No.770764982

    >>セレブロのゼットライザー回収した…? >そういやカブラギライザーどうなったんだっけ ヨーコパイセンがデストルドスに乗るとき 持っててそのまま行方不明だから 劇場版でヨーコ アクセスグレンティッドするかもしれん

    88 21/02/01(月)20:47:40 No.770765044

    ヨーコ先輩救出はストレイジの力で成し遂げるのがとてもいい

    89 21/02/01(月)20:48:11 No.770765230

    贅沢言わないからウィンダムとキングジョーもアーツで出して

    90 21/02/01(月)20:48:28 No.770765325

    ところでピット星人姉妹の行方なんですが…

    91 21/02/01(月)20:48:32 No.770765349

    超全集予約始まったりしてるの…?

    92 21/02/01(月)20:48:33 No.770765353

    最終回のご唱和ください!我の名を!いいよね…

    93 21/02/01(月)20:48:33 No.770765359

    ちゃんと地球人類がやるべきことは地球人類の手で成し遂げてるのがいいよね ストレイジの面々みんな優秀

    94 21/02/01(月)20:48:41 No.770765397

    >映画やってくれよマジで… >トラスク4人とハルキZの会話が見たいんだよ >あとイージスとストレイジメンバーの絡み ユカがホマレ先輩を解剖するんだよね…

    95 21/02/01(月)20:48:47 No.770765432

    ウルトロイドゼロあのまま終わりなのももったいないくらいいいデザインだからD4抜いて作り直してほしい

    96 21/02/01(月)20:49:17 No.770765599

    円谷ギャラクシーで劇場版はない的な話があったのは本当なんだろうか 来月終わるから加入するのもなんだかなぁってタイミングだし確認できねぇ

    97 21/02/01(月)20:49:46 No.770765774

    サントラもはやくだして…

    98 21/02/01(月)20:49:51 No.770765798

    よりによってエース客演回だけ見逃したオレはゴミだよ… 余裕ある時にゆっくり見ようと思ってたらつべの期限切れてた…

    99 21/02/01(月)20:49:55 No.770765824

    >オリジナルでとどめは熱かったな 熱い展開だけどそんな威力出るのか? と思ってたら元々火力だけは高かったとギャラファイで補強されて納得

    100 21/02/01(月)20:50:25 No.770765999

    >よりによってエース客演回だけ見逃したオレはゴミだよ… >余裕ある時にゆっくり見ようと思ってたらつべの期限切れてた… アマプラで見られるぞ

    101 21/02/01(月)20:50:26 No.770766002

    設定だけ見るとゼットさんかなり盛ってるよな

    102 21/02/01(月)20:50:29 No.770766022

    >よりによってエース客演回だけ見逃したオレはゴミだよ… >余裕ある時にゆっくり見ようと思ってたらつべの期限切れてた… プライムビデオで見放題!

    103 21/02/01(月)20:50:39 No.770766080

    >>セレブロのゼットライザー回収した…? >そういやカブラギライザーどうなったんだっけ ジャグラーと相打ちになった時にぶっ壊れたんじゃない?

    104 21/02/01(月)20:50:49 No.770766149

    >よりによってエース客演回だけ見逃したオレはゴミだよ… >余裕ある時にゆっくり見ようと思ってたらつべの期限切れてた… huluいいぞ他のウルトラマンも観れるし

    105 21/02/01(月)20:51:02 No.770766229

    私はウルトラマンゼット 申し訳ないがギャラファイ3でハルキの出番はない ついでにどうやら私もウルトラ忙しいみたい

    106 21/02/01(月)20:51:08 No.770766263

    >映画やってくれよマジで… >トラスク4人とハルキZの会話が見たいんだよ >あとイージスとストレイジメンバーの絡み そうだな そしてわた…タイタス悲願のパワーアップ形態を…

    107 21/02/01(月)20:51:10 No.770766275

    グルングルンカメラ回る戦闘演出好き

    108 21/02/01(月)20:51:12 No.770766292

    ニュージェネが培ってきた特撮技術や愛嬌のあるウルトラマン描写や終盤に女性が怪獣に取り込まれるとか色んなものを筋道きっちりして作ってみたって感じが何度見ても気持ち良い

    109 21/02/01(月)20:52:15 No.770766692

    絶体絶命のピンチに仲間達からの声で立ち上がるヒーローは好きですかと聞かれたら大好きですとなるような そんな最終回だった

    110 21/02/01(月)20:52:31 No.770766782

    今アマプラで見返してるけど改めて構成上手いな…って感じる ハルキの葛藤に総集編も使いながら向き合ってブルトン回で答えを出すのいいよね あと序盤のゼット君以外と口悪いな…ってなるなった

    111 21/02/01(月)20:52:50 No.770766914

    >>オリジナルでとどめは熱かったな >熱い展開だけどそんな威力出るのか? >と思ってたら元々火力だけは高かったとギャラファイで補強されて納得 そもそもデストルドス自体ラスボスではあるけど 超強い怪獣ってわけでも無い感じだったからな… だけどそれを限りある戦力で倒すって展開だったから最後オリジナルでもどうにかなった感じなだけで でもそこに至るまでの流れがどれもよかったから凄い好きなんだ

    112 21/02/01(月)20:53:07 No.770767027

    少なくない頻度で何これ劇場版?ってクオリティの特撮が混じるのよね 個人的にはペギラ回の空中戦がベスト

    113 21/02/01(月)20:53:27 No.770767150

    >>よりによってエース客演回だけ見逃したオレはゴミだよ… >>余裕ある時にゆっくり見ようと思ってたらつべの期限切れてた… >プライムビデオで見放題! プライムもあと半年くらいで対象外になるのかねぇ R/Bはタイガ放送中でもプライム対象だったのに

    114 21/02/01(月)20:53:30 No.770767165

    >絶体絶命のピンチに仲間達からの声で立ち上がるヒーローは好きですかと聞かれたら大好きですとなるような >そんな最終回だった あそこでご唱和ください我の名を~♪ってやるのは反則すぎるよ…

    115 21/02/01(月)20:53:39 No.770767220

    劇場版にはゼロ師匠、リッ君先輩、 ヒロユキwith トライスクワッド、 ジャグラーアンドガイさんくらいやって欲しい

    116 21/02/01(月)20:54:17 No.770767451

    >アマプラで見られるぞ マジかマジだ 最新作でも見放題入りしてるもんなんだね ちょっと加入してくる!㌧

    117 21/02/01(月)20:54:22 No.770767486

    デストルドスめっちゃ凶悪だったじゃん 火力だけといえばそうかもしれんが

    118 21/02/01(月)20:55:07 No.770767759

    結局本編中ではチートラマンにはなれなかったか

    119 21/02/01(月)20:55:09 No.770767770

    シンウルトラマンもあるし最近のウルトラマンも見てみるかと思って見出したらはまったよ

    120 21/02/01(月)20:55:25 No.770767866

    デストルドスはなんか大仰な設定があるわけでもない悪意100%の存在だからこそラスボスとして映えてたと思う

    121 21/02/01(月)20:55:33 No.770767920

    >デストルドスめっちゃ凶悪だったじゃん >火力だけといえばそうかもしれんが D4レイが撃たれるとヤバイけど 先輩救出無ければキングジョー辺りで勝てた気もする強さだったかもしれない

    122 21/02/01(月)20:55:40 No.770767961

    ウルトラ寂しいでございま…スゥーとか終盤でやれるのはゼットくんくらいだよ

    123 21/02/01(月)20:55:47 No.770768016

    >結局本編中ではチートラマンにはなれなかったか ならなくていいよ

    124 21/02/01(月)20:56:16 No.770768188

    >ウルトラ寂しいでございま…スゥーとか終盤でやれるのはゼットくんくらいだよ ラストで墜落するウルトラマン初めて見た

    125 21/02/01(月)20:56:43 No.770768365

    セブンガーのコミカライズでデビュー戦やってくれないかな…設定だけみてもめっちゃワクワクするんだよアレ 日米軍で歯がたたずナメゴンに蹂躙される街にあの寸胴ボディが降り立って大活躍するんだぜ?

    126 21/02/01(月)20:56:59 No.770768456

    ハルキとゼットメインの映画は絶対やってもらう

    127 21/02/01(月)20:57:13 No.770768543

    たしかにアイツめっちゃ強いがそれまで出てきた敵とかがヤバいのばっかだったからな

    128 21/02/01(月)20:57:20 No.770768584

    >結局本編中ではチートラマンにはなれなかったか ベリアロクはかなりチートだからそれを扱えるデルタクローはチートに片足突っ込んでるよ

    129 21/02/01(月)20:57:36 No.770768678

    >>アマプラで見られるぞ >マジかマジだ >最新作でも見放題入りしてるもんなんだね >ちょっと加入してくる!㌧ ウルトラマンの配信は最新作ならあちこちでやってるんだ ただウルトラマン限定だとHuluが1番優秀 amazon独自のはオリジンサーガが一応あるけど…

    130 21/02/01(月)20:57:36 No.770768682

    わたしアルファエッジのテーマ好き!

    131 21/02/01(月)20:57:39 No.770768701

    >>結局本編中ではチートラマンにはなれなかったか >ならなくていいよ ゼロ、ジード、ベリアルは十分チートと言っていいのでは...?

    132 21/02/01(月)20:57:50 No.770768765

    ゼットさんはまだまだ若手なんだからチートパワーに頼らずハルキと泥臭く頑張って欲しいんだよ

    133 21/02/01(月)20:58:06 No.770768849

    シンさんのグッズ解禁に紛れてしれっと新商品 su4563401.jpg

    134 21/02/01(月)20:58:15 No.770768893

    本編ではウルトラマンとしてはほぼ孤軍奮闘してたけどギャラファイとかでは他との共演するから超パワースペースZかませるな…

    135 21/02/01(月)20:58:45 No.770769073

    雰囲気でなんかすごいことできるガンマフューチャーをチートじゃないと申すか

    136 21/02/01(月)20:59:20 No.770769301

    ストレイジあってこそのお話の良さなんで ゼット単体でチート能力手に入れられても何か違う

    137 21/02/01(月)20:59:44 No.770769435

    人造ウルトラマンは開発経緯はどうあれ戦うためだけに作られる物だと考えると都合よく人に乗り回されるのはどうも気持ち悪いのでセブンガーZとかその辺が良い個人的には

    138 21/02/01(月)20:59:47 No.770769453

    相手をプロレス空間に引きずり込むベータもなかなか

    139 21/02/01(月)20:59:58 No.770769510

    ゼロ師匠序盤以降全然出てこねぇなと思ってたけど ギャラファイ見たらそりゃ来れるわけねーなって

    140 21/02/01(月)20:59:59 No.770769517

    俺は全編通して最終回が終わっても寂しい気持ちより 良い作品に出会えたなって清々しくなれる作品は手放しで褒めちゃうぞ

    141 21/02/01(月)21:00:13 No.770769602

    ベリアル菌やら炙りタルタルやら早急に解決しなきゃいけない問題が立て込み続けている…

    142 21/02/01(月)21:00:18 No.770769628

    劇場版とかあったら他のウルトラマンと合体してスーパーウルトラマンになる機会もあるだろう

    143 21/02/01(月)21:00:34 No.770769716

    オリジンサーガはウルトラマンや怪獣両方に見所もあるしオーブやZさらにはギャラファイTAC的にも重要だけどお話としては言葉濁す感じになるからプライムビデオでもいいだろう…

    144 21/02/01(月)21:00:39 No.770769736

    割と満遍なく全形態強かったよね

    145 21/02/01(月)21:01:28 No.770770023

    >雰囲気でなんかすごいことできるガンマフューチャーをチートじゃないと申すか ブルトンと超能力で競り合ってる最中にフワ~っと浮かされる建物をスゥーっともとに戻すとこ好き

    146 21/02/01(月)21:01:33 No.770770055

    >ベリアル菌やら炙りタルタルやら早急に解決しなきゃいけない問題が立て込み続けている… 先輩方助けにくりゃいいじゃんという疑問にたいしてめっちゃ忙しかったという答え

    147 21/02/01(月)21:01:47 No.770770128

    まぁチートかどうかはともかく劇場版フォームはなんかあるだろう レイガみたいにフュージョン形式かもしれんけど

    148 21/02/01(月)21:02:10 No.770770284

    >ベリアル菌やら炙りタルタルやら早急に解決しなきゃいけない問題が立て込み続けている… ニュージェネはベリアル菌!光の国の精鋭はタルタル!地球にはセレブロ! 過労死するわウルトラマン

    149 21/02/01(月)21:02:19 No.770770335

    (例のBGM)

    150 21/02/01(月)21:02:28 No.770770375

    >劇場版とかあったら他のウルトラマンと合体してスーパーウルトラマンになる機会もあるだろう 師匠の多彩な技!兄弟子の火力!そしてインテリアな俺の頭脳!!

    151 21/02/01(月)21:02:37 No.770770429

    >割と満遍なく全形態強かったよね 強いて言えばデルタのベリアロクを使わない戦いはもっと観たかった

    152 21/02/01(月)21:02:38 No.770770433

    超獣案件にはすっ飛んでくるエース兄さん

    153 21/02/01(月)21:03:01 No.770770582

    >割と満遍なく全形態強かったよね これに関してはオーブの反省を感じた

    154 21/02/01(月)21:03:14 No.770770650

    王女さらわれててんやわんやな中もう窃盗犯のゲネガーグも倒した後の地球に常駐してる余裕はないわな

    155 21/02/01(月)21:03:14 No.770770653

    カネゴンが可愛かった

    156 21/02/01(月)21:03:25 No.770770719

    タルタルソースさんはユリアン王女がお好みなんですね

    157 21/02/01(月)21:03:27 No.770770735

    >割と満遍なく全形態強かったよね なんだかんだでどの形態にも活躍があったのはよかった ガンマで劣勢だったブルトン相手にベータスマッシュで逆転するのはびっくりした

    158 21/02/01(月)21:04:25 No.770771094

    >カネゴンが可愛かった 赤いアイツの存在が伝わるカネゴンネットワーク恐るべし

    159 21/02/01(月)21:04:27 No.770771120

    >超獣案件にはすっ飛んでくるエース兄さん (む!私のウルトラメダルが呼んでいる!今行くぞゼット!!)

    160 21/02/01(月)21:04:28 No.770771134

    長距離戦のガンマフューチャーが馬鹿みたいに強い

    161 21/02/01(月)21:05:35 No.770771550

    >ところでピット星人姉妹の行方なんですが… 協力者になったとか新聞書いてなかったっけ… まぁ協力者になるまでにナニされたかはしらんが

    162 21/02/01(月)21:05:54 No.770771658

    >カネゴンが可愛かった いいな…アレ…

    163 21/02/01(月)21:05:55 No.770771661

    ガンマフューチャーは砂をかけるとサクサクになるバロ

    164 21/02/01(月)21:06:03 No.770771717

    一番好きなのがセブンガーのプレゼン中に怪獣復活してお偉方も一緒になって応援して大はしゃぎしてる話

    165 21/02/01(月)21:06:06 No.770771729

    犠牲になったのはゼットランスアローくらいか あれもこまめに活躍はしたけど

    166 21/02/01(月)21:06:31 No.770771885

    レッドアローですよね?

    167 21/02/01(月)21:06:46 No.770771981

    エースの叔父貴がすごいプロで戦闘中はずっと夢中だったよ…!

    168 21/02/01(月)21:07:17 No.770772168

    >犠牲になったのはゼットランスアローくらいか >あれもこまめに活躍はしたけど どのフォームでも使うから却って個性がなくなった気はする

    169 21/02/01(月)21:07:22 No.770772200

    >エースの叔父貴がすごいプロで戦闘中はずっと夢中だったよ…! お互い手の内を知り尽くしてる攻防はしびれる

    170 21/02/01(月)21:07:43 No.770772340

    最初はオメガなんちゃらみたいなフォームあるんだろうと勝手に思ってたけど分からなくなってきた

    171 21/02/01(月)21:08:10 No.770772492

    デルタはスペック高いけどバランス型だからシンプルにスペックを上回られると為すすべないのが辛い

    172 21/02/01(月)21:08:26 No.770772597

    >>ところでピット星人姉妹の行方なんですが… >協力者になったとか新聞書いてなかったっけ… >まぁ協力者になるまでにナニされたかはしらんが ストレイジ広報では余罪があるか調査中ってしか出てない 調査終わったら知らない

    173 21/02/01(月)21:08:55 No.770772777

    ハルキが根っからのスポーツマンで礼儀正しいからベリアロクさんもまぁ仲良くしてやってもいいんだけど~ってまんざらでもないの好き

    174 21/02/01(月)21:09:17 No.770772909

    ゼットライザーはともかくベリアロクさんの豪華版まで出るとは思わんかった

    175 21/02/01(月)21:09:24 No.770772946

    すごく面白かっただけに途中にコロナの影響で街を行くモブとかが出せない回が出来てしまったのが本当に惜しい

    176 21/02/01(月)21:09:37 No.770773027

    ギャラファイでもそうだけど昭和ウルトラマン基本的にクソ強い…

    177 21/02/01(月)21:10:12 No.770773240

    闇の隊長は闇なんだけど隊長としてはしっかり仕事してるのがいいよね それが最終回のハルキからの信頼にも繋がるし

    178 21/02/01(月)21:10:14 No.770773247

    楽しく語れる事が多い良い作品だよね 足掛けにして他のシリーズも一緒に楽しむ事も出来る

    179 21/02/01(月)21:10:16 No.770773258

    Z型に曲がるゼスティウム光線は本気でいやそうはならんやろ!って思った

    180 21/02/01(月)21:10:34 No.770773383

    ベリアロクはとんでもなくヤバい代物だと思うんだけどまあ使ってるやつらがやつらだし大丈夫だろう…

    181 21/02/01(月)21:11:13 No.770773641

    >ベリアロクはとんでもなくヤバい代物だと思うんだけどまあ使ってるやつらがやつらだし大丈夫だろう… ハルキ大好きだからな Zはまあどうでもいいが

    182 21/02/01(月)21:11:22 No.770773671

    >>犠牲になったのはゼットランスアローくらいか >>あれもこまめに活躍はしたけど >どのフォームでも使うから却って個性がなくなった気はする リデコ元がフォーム専用武器でフォームごと可哀想なことになってるのに比べるとまあ… ジードクローみたいな地味に映画客演時も登場する武器みたいになる可能性もあるし

    183 21/02/01(月)21:11:37 No.770773778

    マジで面白いもの斬れそうな展開になってて笑う

    184 21/02/01(月)21:11:48 No.770773831

    >ところでピット星人姉妹の行方なんですが… 坂本監督曰くちゃんと解放されたって 脚本には帰るシーンまであったらしい

    185 21/02/01(月)21:11:55 No.770773868

    ゼロマント目当てに買った対して欲しくもなかったZオリジナルのソフビが 今では大のお気に入りになってしまった

    186 21/02/01(月)21:12:22 No.770774014

    よくわからん武器はだいたい悲しみを背負うな

    187 21/02/01(月)21:12:43 No.770774154

    >一番好きなのがセブンガーのプレゼン中に怪獣復活してお偉方も一緒になって応援して大はしゃぎしてる話 あの世界だとマジモンの世界を守るスーパーロボットだからなセブンガー… そりゃテンションも上がる

    188 21/02/01(月)21:12:52 No.770774204

    >ハルキ大好きだからな >Zはまあどうでもいいが 地球で別れの挨拶の時に戻って来ないのすげえ気遣いの達人だなって思った