虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/01(月)20:04:53 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)20:04:53 No.770747982

なんで今さら? http://ysvionline.restargames.jp/

1 21/02/01(月)20:07:18 No.770748824

ナピシュテム…?

2 21/02/01(月)20:09:23 No.770749557

中韓辺りのが主導して始まるけど特に話題にならずずっこけるイースオンラインの再来の臭いしかしねえ…

3 21/02/01(月)20:10:13 No.770749859

秋葉原にこのサイズの広告 su4563233.jpg su4563235.jpg

4 21/02/01(月)20:11:34 No.770750360

明日は朝日新聞朝刊に5千万円近くかけてカラー広告出すってさ

5 21/02/01(月)20:12:06 No.770750550

Restarだから中華の方のだね アジア向け狙って派手に死にそうなのはイースオンライン感がたしかに凄い…

6 21/02/01(月)20:12:16 No.770750610

そんなに自信あるのかナピシュテムオンライン…

7 21/02/01(月)20:13:04 No.770750916

オンライン要素あるのか…?

8 21/02/01(月)20:13:13 No.770750978

イメージビジュアルはいい感じ su4563242.jpg su4563243.jpg

9 21/02/01(月)20:15:36 No.770751872

イースシリーズは本当に気軽にお貸しされるな…

10 21/02/01(月)20:16:11 No.770752093

ちゅうごくじんがシリーズでどれ好きそうって言ったらナピシュテムは割と納得が行く

11 21/02/01(月)20:17:57 No.770752755

めっちゃ姉推しされてるけど実際は妹のほうがヒロイン力強すぎたな6

12 21/02/01(月)20:18:06 No.770752806

いつもの鎧も中国人が好きそうなデザインに su4563257.jpg

13 21/02/01(月)20:18:22 No.770752912

事前登録数万人のアドルさんが流れ着くのか…

14 21/02/01(月)20:19:54 No.770753538

スマホオンラインRPGって原神みたいなやつ?

15 21/02/01(月)20:20:21 No.770753711

クリックゲーかもしれないしアクションかもしれない

16 21/02/01(月)20:20:23 No.770753726

中韓に日本の過去コンテンツが使い捨てられて行くな

17 21/02/01(月)20:20:54 No.770753922

ナピシュテムだけ貸した感じなのか…

18 21/02/01(月)20:21:01 No.770753959

6って

19 21/02/01(月)20:21:33 No.770754185

これでイース6・7・8全部が中国でスマホ版出ることに

20 21/02/01(月)20:21:46 No.770754270

>中韓に日本の過去コンテンツが使い捨てられて行くな ファルコムのことだからこれも堅実な商売なんだろう

21 21/02/01(月)20:21:59 No.770754357

旧作の中では比較的見映えが良い方…かな? いや別にそういう理由でも無さそうだ

22 21/02/01(月)20:22:02 No.770754372

6…6かぁ…いや確かに復活のキッカケだけども…

23 21/02/01(月)20:22:23 No.770754503

>ちゅうごくじんがシリーズでどれ好きそうって言ったらナピシュテムは割と納得が行く ヒロインが銀髪お姉さんと銀髪ロリだからだろうか…

24 21/02/01(月)20:23:41 No.770755067

イースオンラインって前やって失敗しなかったっけ

25 21/02/01(月)20:23:46 No.770755101

懐かしいな...

26 21/02/01(月)20:23:46 No.770755102

事前登録プレゼント100万人まであるのはちょっとチャレンジャーすぎない?

27 21/02/01(月)20:24:59 No.770755583

まあまだ新作は作られて続けているし過去作貸すのは悪いことでもないか

28 21/02/01(月)20:25:02 No.770755602

赤毛が溺れてるだけで笑える

29 21/02/01(月)20:25:18 No.770755703

こういう雑多なことは軌跡シリーズでやればいいのに

30 21/02/01(月)20:25:31 No.770755782

ボス戦の音楽がカッコいいということだけ知ってる

31 21/02/01(月)20:25:38 No.770755835

ナピシュテムはオルハの水着見るためにめっちゃ頑張ったな

32 21/02/01(月)20:25:39 No.770755838

>まあまだ新作は作られて続けているし過去作貸すのは悪いことでもないか 他所に過去作貸す前に早く5のリメイク作ってくれ

33 21/02/01(月)20:25:57 No.770755968

ラスボスの前座みたいなやつが超強かったのは覚えてる

34 21/02/01(月)20:26:04 No.770756024

>ボス戦の音楽がカッコいいということだけ知ってる Ⅵはとくに音楽全部傑作レベルだぞ

35 21/02/01(月)20:26:04 No.770756026

島を埋め尽くす赤毛の大群

36 21/02/01(月)20:26:07 No.770756044

半分移植みたいな感じなのかな

37 21/02/01(月)20:26:10 No.770756072

8も9もなくシリーズ死んだ状態で他所に売られてたらアレだけど ちゃんと新作も続いてる上で横の展開があるのは生きてる証拠だからまだよく見える

38 21/02/01(月)20:26:47 No.770756273

>ボス戦の音楽がカッコいいということだけ知ってる あの曲を使ったデモムービーのおかげで売上がめっちゃ伸びたらしいな

39 21/02/01(月)20:26:58 No.770756366

6リメイク!?やったー!!と思ったらオンライン???

40 21/02/01(月)20:27:08 No.770756431

6は難易度低めで気軽に楽しめる

41 21/02/01(月)20:27:19 No.770756505

嫌いじゃないけどケフィンを作れ

42 21/02/01(月)20:27:30 No.770756566

>ラスボスの前座みたいなやつが超強かったのは覚えてる イースⅥはむしろイースシリーズで一番戦闘が簡単と言ってもいいぐらいな気持ちがおれはある

43 21/02/01(月)20:28:01 No.770756777

https://m.youtube.com/watch?v=7s_aTHFC8nY

44 21/02/01(月)20:28:03 No.770756786

いい加減5は欲しい 欲を言えばタックルじゃない1,2もいい加減欲しい

45 21/02/01(月)20:28:16 No.770756883

PC版のおまけがすごかった記憶がある

46 21/02/01(月)20:28:51 No.770757102

>https://m.youtube.com/watch?v=7s_aTHFC8nY PC売ってる店で一生見てたなこれ…

47 21/02/01(月)20:29:30 No.770757415

>PC版のおまけがすごかった記憶がある 一番最初の6の初回版だな オールサントラ&過去作イースシリーズ全部入りにイラスト集とかついてた感じで

48 21/02/01(月)20:29:57 No.770757608

オンライン…オンライン…?何を…?

49 21/02/01(月)20:30:21 No.770757765

>> https://m.youtube.com/watch?v=7s_aTHFC8nY >PC売ってる店で一生見てたなこれ… めっちゃ懐かしい18年も前なんだな…

50 21/02/01(月)20:30:27 No.770757803

ヒロインがCV後藤さんのやつだっけ

51 21/02/01(月)20:31:01 No.770758029

>ヒロインがCV後藤さんのやつだっけ PS2版で声がついた 姉と妹で声逆じゃない?ってずっと思ってた

52 21/02/01(月)20:31:06 No.770758061

8のソシャゲ出るみたいな話はどうなったんだろう

53 21/02/01(月)20:31:07 No.770758071

この時期声付いてたっけ…

54 21/02/01(月)20:31:09 No.770758083

最近FIFAでFalcom5作品3000円セールやってたから1&2と3と6とオリジンとツヴァイ2買った俺にはタイムリーなニュースだ 全部まだ手を付けてないけど

55 21/02/01(月)20:31:14 No.770758130

エルンスト戦BGMの\ピヨピヨピヨピヨ/すき

56 21/02/01(月)20:31:34 No.770758291

>8のソシャゲ出るみたいな話はどうなったんだろう 2020年配信開始予定です

57 21/02/01(月)20:32:23 No.770758622

>>8のソシャゲ出るみたいな話はどうなったんだろう >2020年配信開始予定です 今はいつ…?

58 21/02/01(月)20:33:05 No.770758940

>この時期声付いてたっけ… 最初のPC版Ⅵはボイス一切なし コンシューマ移植版で声がついた

59 21/02/01(月)20:33:12 No.770758982

フェルガナくらいの1と2はやりたい

60 21/02/01(月)20:33:13 No.770758989

イースの戦闘がめっちゃ面白くなったのって6からだっけ

61 21/02/01(月)20:33:57 No.770759264

>イースの戦闘がめっちゃ面白くなったのって6からだっけ 今の3Dアクション化は6から 5からだいぶアクション寄りだけど

62 21/02/01(月)20:34:15 No.770759390

>イースの戦闘がめっちゃ面白くなったのって6からだっけ 3D画面になってアクションの幅が増えた上に武器の種類も増えるとか 一気に雰囲気変わったからな

63 21/02/01(月)20:34:24 No.770759457

どこから面白くなったかって言われたら今に続く爽快感の始まりは6かなぁ

64 21/02/01(月)20:34:30 No.770759501

3と5と6やってないからリメイクずっと待ってる…

65 21/02/01(月)20:34:37 No.770759552

>イースの戦闘がめっちゃ面白くなったのって6からだっけ 方向性が違うだけでどれも面白いからそう言われても困るな… 今のイースになったのが6~オリジンで 今の先頭になったのが7からだ

66 21/02/01(月)20:34:39 No.770759582

3Dアクションで12をやりたいなって 半キャラずらしもいいけどさ

67 21/02/01(月)20:34:42 No.770759592

スマホだけなのか…

68 21/02/01(月)20:35:01 No.770759712

>3と5と6やってないからリメイクずっと待ってる… いや3と6はやれよ!!!充分やれるから!!

69 21/02/01(月)20:35:23 No.770759861

>3と5と6やってないからリメイクずっと待ってる… 7やったなら3と6は出来るだろ!? フェルガナは一つの終着点だからリメイクなんて待たんで良い

70 21/02/01(月)20:35:28 No.770759894

今のイースの戦闘を3D化した6の戦闘の延長線上と見るか 7からのパーティー性システムの文脈と見るかは人による部分ではある

71 21/02/01(月)20:35:32 No.770759933

フィーナはでますか?

72 21/02/01(月)20:35:33 No.770759938

PC版のときから思ってたけど キーボードやタッチでやるゲームじゃない 絶対コントローラーがいるゲーム

73 21/02/01(月)20:35:37 No.770759975

PS2はデビュー後売り出し中の後藤(弱)と復帰前の丹下桜がヒロインだった コナミ移植なだけあって声優もコナミっぽい

74 21/02/01(月)20:35:39 No.770759989

俺は6とフェルガナとオリジンのシステムがイースの中で一番好きなんだ… 1&2のタックルも好きではある 最近の喋って3Dって感じなのはやったことないので分からん…

75 21/02/01(月)20:35:52 No.770760079

6と3リメイクのフェルガナは今やっても面白いからおすすめだぞ

76 21/02/01(月)20:36:03 No.770760152

アドル一人だけのイースはフェルガナが完成形すぎる

77 21/02/01(月)20:36:08 No.770760196

>俺は6とフェルガナとオリジンのシステムがイースの中で一番好きなんだ… >1&2のタックルも好きではある >最近の喋って3Dって感じなのはやったことないので分からん… やれとしか言いようがない…

78 21/02/01(月)20:36:19 No.770760271

>今のイースの戦闘を3D化した6の戦闘の延長線上と見るか >7からのパーティー性システムの文脈と見るかは人による部分ではある 基本形は6で世代が変わったのは事実じゃないかな? 6は以降の新世代Ysのプロトタイプと見てもいい

79 21/02/01(月)20:36:30 No.770760348

1~5を今のシステムでリメイクしてくれてもいいぞ

80 21/02/01(月)20:36:45 No.770760457

>PC版のときから思ってたけど >キーボードやタッチでやるゲームじゃない >絶対コントローラーがいるゲーム 段差とかダッシュジャンプがあるせいでキーボードじゃ無理だこれってなった

81 21/02/01(月)20:36:57 No.770760534

フェルガナは今でもたまにやるくらいに楽しいし歯ごたえある ピンポンはやめて

82 21/02/01(月)20:37:00 No.770760565

1・2 3~5 6~O 7~ で4つにざっくり分かれるイメージ

83 21/02/01(月)20:37:10 No.770760634

https://www.dlsite.com/soft/campaign/bulkbuy/=/key/falcom20210115 win10でも動くフェルガナとナピュとオリジンもあるぞ!

84 21/02/01(月)20:37:50 No.770760936

1と2はまたリメイクしたいねみたいな話はインタビューで言ってたかな

85 21/02/01(月)20:38:21 No.770761149

スキルとアクションはオリジンが一番すき ボス戦とかほぼSTGみたいだけど

86 21/02/01(月)20:38:32 No.770761232

フェルガナは本当に完成度が高かったなー難易度とか全体の雰囲気とか あと何よりバレスタイン城

87 21/02/01(月)20:38:37 No.770761272

PCエンジン版のイメージが強すぎたから4リメイクはだいぶ別物になっててなんか違うな…と思った

88 21/02/01(月)20:38:49 No.770761366

新しくなったっていうPCⅥでも既に20年近く前だからな そこからさらにどれだけ新しいのでたよって話で

89 21/02/01(月)20:38:58 No.770761429

なぜピンポイントに6なのかわからない… 忠実に移植じゃなくて古のカードバトルみたいなソシャゲにするって事じゃなくって?

90 21/02/01(月)20:39:01 No.770761447

8と9触ってから遅れてセルセタやったけどこの頃のはまだ 3Dってよりも見下ろしの印象が強いアクションだなってなった

91 21/02/01(月)20:39:12 No.770761520

セールのとき初めてブランディッシュ4やったらスゲー面白かった

92 21/02/01(月)20:39:35 No.770761684

XPの時代のゲームだもんなーもうだいぶ昔だ

93 21/02/01(月)20:40:10 No.770761933

書き込みをした人によって削除されました

94 21/02/01(月)20:40:27 No.770762059

スマホでアクションはやりにくそうだな・・・ それともアクション以外になるのか

95 21/02/01(月)20:40:29 No.770762074

え?今更6?確かにイース復活の狼煙を上げた作品ではあるけれど

96 21/02/01(月)20:40:31 No.770762084

>フェルガナは本当に完成度が高かったなー難易度とか全体の雰囲気とか 難しさが適度だった 死に覚えっていうのが実感できるぐらいの難易度 フェルガナやるとナピ箱はやっぱ簡単すぎたんだなって実感するが新バージョン導入ならこのぐらいで適度だったんだなとは思う 実際操作性と爽快感はすごく良かったし

97 21/02/01(月)20:40:44 No.770762183

1と2の移植はいいけど2のOPはエターナル版に戻してほしい 完全版はディストーションギターが耳に痛い

98 21/02/01(月)20:41:00 No.770762305

>スマホでアクションはやりにくそうだな・・・ >それともアクション以外になるのか 半キャラずらしに戻ってたりして

99 21/02/01(月)20:41:21 No.770762455

ハクスラならワンチャンあるかも

100 21/02/01(月)20:41:54 No.770762690

スマホでイースっぽい連撃追従するアクションってなると白猫とか思い出す

101 21/02/01(月)20:42:31 No.770762927

フェルガナくらいまではノーマルでもボスのトライアンドエラーをしてたけど 7以降はほぼ初見で倒せちゃって残念な気持ちが少しある

102 21/02/01(月)20:42:44 No.770763003

>https://www.dlsite.com/soft/campaign/bulkbuy/=/key/falcom20210115 >win10でも動くフェルガナとナピュとオリジンもあるぞ! ありがとういつかやりたかったガガーブトリロジー全部買ったわ

103 21/02/01(月)20:43:23 No.770763277

フェルガナのナイトメアいいよね… やめろ地下ボスの空飛ぶ鳥いい加減にしろ タイムアタックだとレベルと防具の関係で勝てる気しないぞお前!

104 21/02/01(月)20:43:51 No.770763478

色々あるけどやっぱり俺は8のミジンコ戦が大好きなんだ…にわかですまない…

105 21/02/01(月)20:44:04 No.770763563

戦闘が一番好きで言えば7なんだけどそろそろこいつも現行で遊べるやつを…

106 21/02/01(月)20:44:05 No.770763566

>https://www.dlsite.com/soft/campaign/bulkbuy/=/key/falcom20210115 ほぼ全部パッケで持ってて俺はそんなにファルコム好きだったのかってなった

107 21/02/01(月)20:44:31 No.770763760

こんないいキャンペーンやってたのか 俺も買っとこ

108 21/02/01(月)20:44:32 No.770763771

>戦闘が一番好きで言えば7なんだけどそろそろこいつも現行で遊べるやつを… まだPSPもしくはヴィータ以外にないのかあれ

109 21/02/01(月)20:44:54 No.770763899

steamになかったっけ7

110 21/02/01(月)20:44:58 No.770763929

>色々あるけどやっぱり俺は8のミジンコ戦が大好きなんだ…にわかですまない… A-to-Zいいよね

111 21/02/01(月)20:45:15 No.770764059

俺は軌跡以外の現物が手元にある

112 21/02/01(月)20:45:31 No.770764165

>PCエンジン版のイメージが強すぎたから4リメイクはだいぶ別物になっててなんか違うな…と思った そもそもにPCEイースの一連の作品はPCEイースとして独立した別物だと思う

113 21/02/01(月)20:45:38 No.770764216

>steamになかったっけ7 ある 日本語表示もできたはず

114 21/02/01(月)20:45:38 No.770764217

7はsteamで遊べる 6もあるけどあっちは日本語が無い筈

115 21/02/01(月)20:45:45 No.770764278

>俺は6とフェルガナとオリジンのシステムがイースの中で一番好きなんだ… >1&2のタックルも好きではある >最近の喋って3Dって感じなのはやったことないので分からん… 自分も6のエンジンの6フェルガナオリジンが一番好きだ ARPGやってる感がある だが最新のイースもいい作品なんだ

116 21/02/01(月)20:46:23 No.770764497

セルセタSteamで買ったけどボイスが英語しかなくて遊んでないな 追加されたんだろうか

117 21/02/01(月)20:46:28 No.770764529

>>steamになかったっけ7 >ある >日本語表示もできたはず マジか なんか6とかの流れで日本語無しのやつだと思いこんでた…

118 21/02/01(月)20:46:29 No.770764542

イースってFF並に人によって好きな作品違うよな それだけ全部面白いってことの証左でもあると思う

119 21/02/01(月)20:46:40 No.770764620

那由多がリマスターされるならイース7もされていいんじゃないかという気はしてる

120 21/02/01(月)20:47:05 No.770764798

オンラインってマジで何するんだ…

121 21/02/01(月)20:47:34 No.770764991

けど6って記憶が正しければそれなりにアクション難易度高くなかったっけ? スマホでできるのかな

122 21/02/01(月)20:47:42 No.770765052

>那由多がリマスターされるならイース7もされていいんじゃないかという気はしてる どっちも傑作だからな… 那由多まじで傑作の名作なのにわりと埋もれてるの惜しいとずっと思ってる

123 21/02/01(月)20:48:08 No.770765207

OPに出てくる妖精たちが最初敵?なのにびっくりしたな

124 21/02/01(月)20:48:24 No.770765304

6はめっちゃ簡単だよ 一部のボスが強いくらい

125 21/02/01(月)20:48:25 No.770765309

>けど6って記憶が正しければそれなりにアクション難易度高くなかったっけ? 操作感がすごい繊細だから 主にダッシュジャンプが 俺はそれなりにきちんとしたコントローラーじゃないと無理

126 21/02/01(月)20:48:26 No.770765320

こう言っては何だけど個人的にファルコムのソシャゲやオンラインってあんまりいいイメージが無い…

127 21/02/01(月)20:48:46 No.770765425

>こう言っては何だけど個人的にファルコムのソシャゲやオンラインってあんまりいいイメージが無い… 自前でやってないからじゃないかな

128 21/02/01(月)20:48:46 No.770765427

6はガラケーにすらあるんだ

129 21/02/01(月)20:48:54 No.770765479

6のダッシュジャンプめちゃくちゃシビアだった記憶がある キーボードだと一回も出来なかった

130 21/02/01(月)20:49:01 No.770765514

6はあのガッシュさんお初作品…

131 21/02/01(月)20:49:01 No.770765518

>>steamになかったっけ7 >ある >日本語表示もできたはず スチムーのイースってオリジンとかあの辺のせいで日本語無しだと思っていた…… すまない……

132 21/02/01(月)20:49:04 No.770765532

軌跡シリーズは空以外もうどれがなんだかわからなくなってしまった

133 21/02/01(月)20:49:08 No.770765555

軌跡シリーズもやりたいけど度重なる完全版商法でどれ買えばいいのか分からん…

134 21/02/01(月)20:49:10 No.770765566

>A-to-Zいいよね いい…なんかよくわからないやつ倒したらピアノの旋律と共にいきなり明るくなってウユニ湖みたいなところに立っていてイケイケドンドンなギターとドラムも追加参戦して締めにファルコムおなじみのヴァイオリン これだけで燃えに燃えるのにリコッタちゃんの「ダーナねえに会うためにも…いざ参る!」で涙腺どっばどば流しながらメッチャ戦った 負けた

135 21/02/01(月)20:49:37 No.770765730

>>A-to-Zいいよね >いい…なんかよくわからないやつ倒したらピアノの旋律と共にいきなり明るくなってウユニ湖みたいなところに立っていてイケイケドンドンなギターとドラムも追加参戦して締めにファルコムおなじみのヴァイオリン >これだけで燃えに燃えるのにリコッタちゃんの「ダーナねえに会うためにも…いざ参る!」で涙腺どっばどば流しながらメッチャ戦った >負けた 夜が…明けただと…?

136 21/02/01(月)20:49:37 No.770765731

あのBGMがリメイクされるのなんか悲しいな

137 21/02/01(月)20:49:42 No.770765747

あいつ 負けたのかよ

138 21/02/01(月)20:49:56 No.770765830

>steamになかったっけ7 6とフェルガナとオリジンがおま国で日本語ないんだよな…

139 21/02/01(月)20:50:03 No.770765864

>あのBGMがリメイクされるのなんか悲しいな わからん… 別に原曲が消えてなくなるわけでもあるまいし…

140 21/02/01(月)20:50:11 No.770765911

DLsiteの奴5本で3000円て凄いな… 1&2 6 フェルガナと買うとして後2本どうしようかな 英雄伝説とツヴァイ気になる…けどそこから2本か

141 21/02/01(月)20:50:15 No.770765938

>軌跡シリーズもやりたいけど度重なる完全版商法でどれ買えばいいのか分からん… 今なら改買っておけば間違い無いのでは

142 21/02/01(月)20:50:22 No.770765979

>そもそもにPCEイースの一連の作品はPCEイースとして独立した別物だと思う それありきにしてもやっぱり最初にプレイしたもののイメージは強いからな…

143 21/02/01(月)20:50:31 No.770766036

宝箱とるのにめっちゃシビアなアクション要求される所があった気がするけどああいうのはスマホじゃ出来る気がしないな…

144 21/02/01(月)20:50:55 No.770766179

>イースオンラインって前やって失敗しなかったっけ 二十年くらい前だな

145 21/02/01(月)20:51:09 No.770766273

イースオンライン…ソーサリアンオンライン…ぐるみんオンライン…空の軌跡オンライン…お前たちは今どこで戦っている…

146 21/02/01(月)20:51:45 No.770766489

>二十年くらい前だな 10年前だよ!

147 21/02/01(月)20:52:02 No.770766592

ブランディッシュのリメイクの続き出して…

148 21/02/01(月)20:52:05 No.770766616

ただ単にここ数年の流行りな日本の80年代90年代コンテンツは俺の青春だったから 俺にIP貸してやらせてください!なノリでないの?

149 21/02/01(月)20:52:19 No.770766719

いやいやベタ移植ならともかくかなり作り直す感じでしょ? 流石にあのジャンプ方法は変えてくるんじゃないかな~

150 21/02/01(月)20:52:40 No.770766846

>6はめっちゃ簡単だよ >一部のボスが強いくらい 6の最大の敵はダッシュジャンプ斬りだと思う… 何あのめんどくさいの

151 21/02/01(月)20:53:01 No.770766976

>あのBGMがリメイクされるのなんか悲しいな わかるよ…俺もトンキン版バレスタイン城無くなったの寂しかったから…

152 21/02/01(月)20:53:05 No.770767008

8のスマホ版予定されてたよね?

153 21/02/01(月)20:53:13 No.770767072

オリジンは面白いとは思うんだけど 真ED見るには流石にほぼ同じ話を3周させるのはちょっとな…と思う

154 21/02/01(月)20:53:17 No.770767093

6は火の剣魔法である程度ゴリ押し出来た気がする

155 21/02/01(月)20:53:22 No.770767115

>10年前だよ! そんな最近だったっけ…軌跡のソシャゲじゃなくて?

156 21/02/01(月)20:53:31 No.770767171

>ブランディッシュのリメイクの続き出して… 念 ダークレブナントが良かっただけに続き出てないのが悲しい

157 21/02/01(月)20:53:56 No.770767327

>オリジンは面白いとは思うんだけど >真ED見るには流石にほぼ同じ話を3周させるのはちょっとな…と思う トロコン考えるともっと…

158 21/02/01(月)20:54:39 No.770767592

>6は火の剣魔法である程度ゴリ押し出来た気がする 6のゴリ押しは黄色の雷レイピアじゃないかな 火の剣は割ときちんと当てないとダメだし

159 21/02/01(月)20:54:48 No.770767656

>8のスマホ版予定されてたよね? 情勢の影響で2021年リリース

160 21/02/01(月)20:54:58 No.770767710

ガガーブトリロジー気になるけど全部買うとなるとイース一本諦めなければならないのか…

161 21/02/01(月)20:55:08 No.770767766

>DLsiteの奴5本で3000円て凄いな… >1&2 6 フェルガナと買うとして後2本どうしようかな >英雄伝説とツヴァイ気になる…けどそこから2本か オリジンもいいがアドルが見たいなら微妙かもしれない… でもボスが懐かしい奴がいてちょっと面白いぞ!

162 21/02/01(月)20:55:14 No.770767803

店頭PVで買う事即決したのを今でも覚えてるなぁ

163 21/02/01(月)20:55:27 No.770767878

>真ED見るには流石にほぼ同じ話を3周させるのはちょっとな…と思う 面倒臭かったけどシルバーソードお前かい!!ってなってテンション上がっちゃったよ

164 21/02/01(月)20:55:32 No.770767917

>ガガーブトリロジー気になるけど全部買うとなるとイース一本諦めなければならないのか… 足が出ても500円くらいだしまとめ買い分は自動で高いヤツからまとめてくれるからバイナウ!

165 21/02/01(月)20:55:33 No.770767919

6出た当時はクソみたいなパッドしかなくて苦労した記憶がある

166 21/02/01(月)20:55:48 No.770768024

>負けた あのミジンコ負ける要素あったかな…?

167 21/02/01(月)20:55:51 No.770768041

6は10時間ぐらいでクリア出来たか

168 21/02/01(月)20:56:10 No.770768155

>オリジンは面白いとは思うんだけど >真ED見るには流石にほぼ同じ話を3周させるのはちょっとな…と思う 話的にもニーサンが本命すぎるのがな

169 21/02/01(月)20:56:13 No.770768175

>ガガーブトリロジー気になるけど全部買うとなるとイース一本諦めなければならないのか… ガガーブはガガーブでいい作品 主にストーリー

170 21/02/01(月)20:56:13 No.770768177

6ってガッシュさん出るやつだっけ

171 21/02/01(月)20:56:34 No.770768307

>オリジンは面白いとは思うんだけど >真ED見るには流石にほぼ同じ話を3周させるのはちょっとな…と思う 隠し衣装だすなら9周だ

172 21/02/01(月)20:56:49 No.770768412

>そんな最近だったっけ…軌跡のソシャゲじゃなくて? 発表が03年とかで最初にスタートした韓国が07年で日本でのスタートが09年でサービス終了が11年だから実質10年前ぐらいでいいんじゃないかな 20年ぐらい前のゲームっぽい出来だろというならそうだね

173 21/02/01(月)20:57:08 No.770768512

イースシリーズはOPが全部良くてな…

174 21/02/01(月)20:57:09 No.770768521

>6ってガッシュさん出るやつだっけ ガッシュさん初登場の作品だった記憶

175 21/02/01(月)20:57:15 No.770768555

ユニカの衣装まで頑張るのはまさに地獄だった…

176 21/02/01(月)20:57:27 No.770768616

6は最後のジャンプしたりしゃがんだりで回ってくるバーを避けるバラエティスポーツ番組みたいなので負けた しゃがみはないけど

177 21/02/01(月)20:57:49 No.770768762

>まとめ買い分は自動で高いヤツからまとめてくれるから お気遣いの達人かよ

178 21/02/01(月)20:57:50 No.770768766

>イースシリーズはOPが全部良くてな… 振り向くリリアは今でも好きだ 俺の中ではリリアがベストヒロインなんだ…フィジカル凄いけど

179 21/02/01(月)20:58:09 No.770768867

>ガガーブはガガーブでいい作品 >主にストーリー 世間人気だと3の白き魔女が圧倒的な雰囲気感じるけど 俺は断然最終作の5の海の檻歌が最高… でも5を最高に味わうには4と3をやってることが必要だとも思ってる

180 21/02/01(月)20:58:40 No.770769046

7は良いストーリーだからそろそろリメイク欲しいな

181 21/02/01(月)20:58:56 No.770769147

>軌跡シリーズもやりたいけど度重なる完全版商法でどれ買えばいいのか分からん… 中身は一緒だから持ってるハードの買えばいいよ

182 21/02/01(月)20:59:05 No.770769201

>俺は断然最終作の5の海の檻歌が最高… >でも5を最高に味わうには4と3をやってることが必要だとも思ってる 屋上 握手

183 21/02/01(月)20:59:19 No.770769296

>足が出ても500円くらいだしまとめ買い分は自動で高いヤツからまとめてくれるからバイナウ! マジかよ… しちゃうかぁバイナウ

184 21/02/01(月)20:59:35 No.770769389

FCとSCと3rdの組み合わせで1作品みたいな感じだっけ…? 5本は微妙に苦しい設定に感じてくるな!

185 21/02/01(月)20:59:44 No.770769434

>振り向くリリアは今でも好きだ >俺の中ではリリアがベストヒロインなんだ…フィジカル凄いけど 勝手な思い込みかもしれないけど6のOPは復権するからには2超えてやるかんな!!!という意気込みが感じられて好き 8のダーナちゃんもフィーナ越え目指して作ったらしいからなんかキッカケがあると本気凄いよねファルコム

186 21/02/01(月)21:00:04 No.770769549

>7は良いストーリーだからそろそろリメイク欲しいな 良い話しなんだけど割と…いやかなりクソ鬱…

187 21/02/01(月)21:00:40 No.770769744

まとめ買いかぁ…ソーサリアン!ツヴァイ!ガガーブ三作!……あれ?

188 21/02/01(月)21:00:47 No.770769775

5は気ぶれる

189 21/02/01(月)21:01:05 No.770769896

青いヒロインなのに死んだり消滅したりしなかった6のお姉ちゃん

190 21/02/01(月)21:01:26 No.770770016

ヒロインの妹がヒロインだったからな…

191 21/02/01(月)21:01:53 No.770770170

win10で動くのが本当いい… 動かなくなったソフトが多すぎる

192 21/02/01(月)21:02:03 No.770770228

初イースがPSPの6だったので俺は他のゲームのロード時間問題に優しくなれた

193 21/02/01(月)21:02:04 No.770770236

>8のダーナちゃんもフィーナ越え目指して作ったらしいからなんかキッカケがあると本気凄いよねファルコム それでも結局フィーナを超えれないから困る ダーナも新参で2位になるから凄いんだけどね

194 21/02/01(月)21:02:41 No.770770451

時代によってリリアの顔が違いすぎる…

195 21/02/01(月)21:03:26 No.770770722

3、4やった後の5は一入物の感動がある そして3に回帰する

196 21/02/01(月)21:03:56 No.770770923

>青いヒロインなのに死んだり消滅したりしなかった6のお姉ちゃん 正直妹の方が若干ヒロインっぽかった気がしないでもない

↑Top