21/02/01(月)19:47:39 内反り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)19:47:39 No.770742217
内反り太刀が格好良くて格好良くて軽くチビりそう
1 21/02/01(月)19:49:37 No.770742870
お供え物だから実用性とか考えず好きなもの作ったのかな
2 21/02/01(月)19:55:17 No.770744717
実は直刀は研ぎ減ると内部応力で内反りになる
3 21/02/01(月)20:02:14 No.770747053
内反りの刃物といえば? そう…ククリナイフですね
4 21/02/01(月)20:04:45 No.770747936
>お供え物だから実用性とか考えず好きなもの作ったのかな 七枝刀みたいな
5 21/02/01(月)20:12:42 No.770750768
國學院大學によると内反りは漢帝国の流れらしい 初代天皇が使ったとされるフツノミタマが明治まで禁足地に埋められてて許可をとって掘り起こしたら画像の内反り太刀だったと
6 21/02/01(月)20:38:24 No.770761178
>実は直刀は研ぎ減ると内部応力で内反りになる 勉強になったけど博物館のお姉さんとかから聞きたかった
7 21/02/01(月)20:39:35 No.770761685
刀幣とか内反りだよね
8 21/02/01(月)20:43:02 No.770763126
なんか古いと内ぞりだよね 鉈とかもそんな感じだけど