ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/01(月)19:45:36 No.770741570
>人気ズタボロからこんなに評価持ち直すとは思わなかった
1 21/02/01(月)19:46:07 No.770741741
こいつはまあ開発の熱意がキチガイレベルだったから…
2 21/02/01(月)19:46:30 No.770741866
逆に初期バージョンやってみたくなった
3 21/02/01(月)19:49:22 No.770742782
書き込みをした人によって削除されました
4 21/02/01(月)19:50:08 No.770743033
ずっと無料で大型アプデ続けてて資金どうしてるの…?ってなる奴
5 21/02/01(月)19:51:59 No.770743640
セールで買うとお金が入るだろ?アプデします
6 21/02/01(月)19:52:30 No.770743830
いつのまにか中古値が3倍くらいになってたやつ
7 21/02/01(月)19:52:54 No.770743945
>ずっと無料で大型アプデ続けてて資金どうしてるの…?ってなる奴 大型アプデのたびにランキングに登ってきてたから…
8 21/02/01(月)19:52:55 No.770743953
最近始めたけど楽しい 基地を本格的に作るなら綺麗な惑星でと決めたせいでいまだに根無し草だよ 「」ックの住んでる星が見てみたい
9 21/02/01(月)19:57:40 No.770745507
アプデで儲けた金で! アプデをする!
10 21/02/01(月)19:58:36 No.770745799
ちょっと情報を調べた程度じゃいまいち内容が掴めなかったけどマイクラとかArkみたいな建築ゲームで拠点作ったりするのが好きなら楽しめる?
11 21/02/01(月)19:59:25 No.770746072
常時鞄パンパンキャッツでつらい 何を捨てればいいのかわからない
12 21/02/01(月)20:00:20 No.770746385
>常時鞄パンパンキャッツでつらい >何を捨てればいいのかわからない 元素系sozaiとインベントリ拡張するアイテム以外は売り払ってしまえ
13 21/02/01(月)20:00:55 No.770746585
逆にセールで買うだけ買って起動できてないやつ まとまった時間が作れねえ
14 21/02/01(月)20:01:50 No.770746925
>逆に初期バージョンやってみたくなった いいのか まっっっっったく目に優しくない色の惑星を練り歩くんだぞ 今より目に厳しいんだぞ
15 21/02/01(月)20:01:52 No.770746942
拠点作るのは楽しいけどその前にいい感じの星系を見つけていい感じの惑星を見つけていい感じの立地を見つけて場合によっては貿易ターミナルガチャしないといけない 楽しい
16 21/02/01(月)20:02:06 No.770747017
>ちょっと情報を調べた程度じゃいまいち内容が掴めなかったけどマイクラとかArkみたいな建築ゲームで拠点作ったりするのが好きなら楽しめる? ひたすら素材集めて物作ってやれること増やしてくってのが好きなら楽しめるよ
17 21/02/01(月)20:03:10 No.770747384
>ちょっと情報を調べた程度じゃいまいち内容が掴めなかったけどマイクラとかArkみたいな建築ゲームで拠点作ったりするのが好きなら楽しめる? そういう人にはかなり向いてる 「孤独と心細さを楽しめる人」のためのゲーム
18 21/02/01(月)20:03:54 No.770747635
しかしこの情熱があってなぜ最初のあの状態で出したんだすぎる…
19 21/02/01(月)20:04:09 No.770747722
>今より目に厳しいんだぞ なそ にん
20 21/02/01(月)20:04:36 No.770747889
ぼさーっと宇宙飛びまわってても全然苦痛じゃ無い人向け
21 21/02/01(月)20:05:02 No.770748029
>しかしこの情熱があってなぜ最初のあの状態で出したんだすぎる… 情熱あっても資金が続かないとどうしようもないんだ
22 21/02/01(月)20:05:28 No.770748193
最近始めて最初なにしたらいいか分からなくて何度もすぐ凍死して 何このクソゲーって思ってたけど ちょっと生き延びるコツを掴み始めるとみるみる深みにはまるゲームだねこれ
23 21/02/01(月)20:06:31 No.770748555
リリース時はメディアが無駄に煽り過ぎて悪目立ちしたんだっけ
24 21/02/01(月)20:07:34 No.770748916
>なそ >にん 色味を変える画面フィルタが選べたんだけどそれでも中々厳しかった いやあ…アップデートっていいもんですね
25 21/02/01(月)20:07:47 No.770749001
>常時鞄パンパンキャッツでつらい >何を捨てればいいのかわからない 貨物船貰ったら倉庫いっぱい作ろう
26 21/02/01(月)20:08:40 No.770749302
俺の名は食材で荷物パンパンキャッツ!
27 21/02/01(月)20:09:25 No.770749575
デザインとか度外視したらソロでコツコツやるのが苦じゃない人はどっぷりハマると思う
28 21/02/01(月)20:09:31 No.770749613
なんだっけな塩売りかなんかが流行ってた頃にちょっとやってたな 今どうなってんだ
29 21/02/01(月)20:09:48 No.770749701
昔ってステーションに全然人口居なくてアノマリーとか超狭かったしひたすら中心目指すしか無かったな
30 21/02/01(月)20:09:58 No.770749767
>リリース時はメディアが無駄に煽り過ぎて悪目立ちしたんだっけ 期待が高すぎたのは否めない
31 21/02/01(月)20:10:42 No.770750037
広告なくてもあの内容じゃ人来なくて埋没してたと思う
32 21/02/01(月)20:10:42 No.770750042
実はPS5手に入れたら真っ先にやりたいのがこれだったりする
33 21/02/01(月)20:12:21 No.770750644
これ今やってるんだけど銅の鉱脈どこにもなくない?
34 21/02/01(月)20:12:44 No.770750781
貨物船もう2つくらい所持して動かしてぇ
35 21/02/01(月)20:12:45 No.770750783
>これ今やってるんだけど銅の鉱脈どこにもなくない? 惑星を変えてみるとそこら中にあったりする 旅立つんだ
36 21/02/01(月)20:13:13 No.770750985
>これ今やってるんだけど銅の鉱脈どこにもなくない? その星には銅が無いのかもな 他の星に行くといいよ
37 21/02/01(月)20:13:42 No.770751150
宇宙船の進路目的地に向けてボケーッと飛びながら着くまでの数分で軽食食ってると旅してんなぁって気分になる
38 21/02/01(月)20:15:00 No.770751636
>>これ今やってるんだけど銅の鉱脈どこにもなくない? >惑星を変えてみるとそこら中にあったりする >旅立つんだ 最初の星から出てすぐ隣りにある輪がある惑星行ったら金銀銅全部ある鉱山惑星だったわ 隣の星行くだけでガラッと変わり過ぎでは?
39 21/02/01(月)20:15:05 No.770751672
いいゲームだな!ANTHEMだろ!?
40 21/02/01(月)20:15:52 No.770751985
ケーキやパイが多いところはなんかお茶の国って感じがするぜ
41 21/02/01(月)20:16:11 No.770752094
このゲームXBOXGamePassで始めたんだけどめちゃくちゃ面白いわ でもこれゲームパス切れて製品版買ってもセーブの移行とかできないよね?
42 21/02/01(月)20:17:45 No.770752679
流石に箱のシステム詳しい人はあまりいないと思う
43 21/02/01(月)20:17:54 No.770752739
目標に向かってとにかく取り組んでる時は楽しい だがある時どうしようもない虚無に襲われるのがこのゲーム
44 21/02/01(月)20:18:44 No.770753044
>流石に箱のシステム詳しい人はあまりいないと思う ああPC版の話だわ まあ多分セーブの移行出来ないだろうし傷が浅いうちにsteam版買っとくわ
45 21/02/01(月)20:20:50 No.770753890
観光旅行であちこちの惑星行くだけでも割と楽しい
46 21/02/01(月)20:22:21 No.770754482
アノマリー行ったら気軽に金稼げるようになったのは割と大きいのかな
47 21/02/01(月)20:22:35 No.770754583
今はVRで出来る
48 21/02/01(月)20:23:06 No.770754823
VRでできるの?!Oculus使える?
49 21/02/01(月)20:23:39 No.770755049
久々に始めてアノマリーと電線の概念にびっくりした
50 21/02/01(月)20:24:54 No.770755559
まあなんというかこういったゲームはとりあえず出して終わって金返せ!って言われるのが多いんだ 本気で発売後の売上で自分の作りたいゲームを目指せるだけの売上なんてそうそうないしそんな熱意を持つ小規模なスタジオも無い あった
51 21/02/01(月)20:25:30 No.770755776
建設は巷のクラフトゲームと比べたらあまり凝った事できないし操作性も良くないから期待するなよ! それなのにGAIJINはどうやって作ったの?って言いたくなるような巨大基地をポンポン作る…
52 21/02/01(月)20:25:37 No.770755826
アプデでも受けた金でアプデをしてその儲けでまたアプデをする
53 21/02/01(月)20:27:05 No.770756406
su4563289.jpg ゲーム開始時の初期船が最初期のバージョンだとこんなん
54 21/02/01(月)20:28:54 No.770757134
アイテムが苦しいならとにかくまずは貨物船を目指せ小さいのでいいから ゲーム内では教えてくれないが貨物船にはデフォで倉庫を9個まで増設できるから知ってると知らないとで使い勝手が大違いなんだ
55 21/02/01(月)20:28:55 No.770757135
今のやつと初期船の名前も違うんだったっけ
56 21/02/01(月)20:30:22 No.770757771
初期のこいつを目にかけて宣伝してた吉田はちょっとおかしい
57 21/02/01(月)20:32:43 No.770758769
あとは宇宙船のカスタマイズさえできるようになれば俺の中でパーフェクトゲーム
58 21/02/01(月)20:32:44 No.770758783
どまにし…
59 21/02/01(月)20:33:29 No.770759077
表に出たらすぐ死ぬような大地で獰猛な原生生物やら毒吐く植物やらに気をつけながら収集してる時が楽しい 天国の基地に着くと安心感もすごい
60 21/02/01(月)20:34:05 No.770759327
最初にお出しされたPVだとそら期待も高まろう
61 21/02/01(月)20:34:44 No.770759605
らさまま…
62 21/02/01(月)20:34:52 No.770759664
書き込みをした人によって削除されました
63 21/02/01(月)20:35:07 No.770759762
熱い雨降る星でも遺跡ある所だとダメージ無効化するのまだ残ってるのかな
64 21/02/01(月)20:35:37 No.770759973
どまにしの像だっけなゲーム内で作れるの
65 21/02/01(月)20:36:19 No.770760273
>あとは宇宙船のカスタマイズさえできるようになれば俺の中でパーフェクトゲーム 出来なかったっけ?
66 21/02/01(月)20:38:00 No.770761009
ある程度やって分かるインベントリ拡張の重要さ 何で俺はあんな無駄な時間を…
67 21/02/01(月)20:38:22 No.770761164
センチネルとひたすら戦ってると生きてるって実感する
68 21/02/01(月)20:38:45 No.770761332
「」ァイキーン来たな…
69 21/02/01(月)20:40:52 No.770762252
ウガァ!ウガァ!
70 21/02/01(月)20:40:59 No.770762296
でも初期は初期でみんな楽しんでいた 退魔忍モジュールとか言ってたころが懐かしい
71 21/02/01(月)20:41:29 No.770762515
異星人タイプの船来るの待ってたけどむっちゃ大変 なっっかなか来ないのに気を抜いてるとあっという間に飛び去るから見回し続けてないといけない …みんなもうしばらく滞在して
72 21/02/01(月)20:42:25 No.770762879
>異星人タイプの船来るの待ってたけどむっちゃ大変 好みの船のS狙うのも地獄でオススメ
73 21/02/01(月)20:43:06 No.770763158
このゲーム所謂倉庫を作るのに思った以上に時間かかるな・・・
74 21/02/01(月)20:44:23 No.770763708
船選別は交易所でセーブロードでやるのがいいぞ