虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/01(月)19:38:37 口内炎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)19:38:37 No.770739411

口内炎が憎い ちょっと頬を噛んでしまっただけで数日間苦しむ

1 21/02/01(月)19:39:19 No.770739607

口内に塗る薬を買いなさい 病院に行けば処方してもらえるから

2 21/02/01(月)19:40:18 No.770739902

飲める消毒液で口をすすげ

3 21/02/01(月)19:42:28 No.770740560

>口内に塗る薬を買いなさい >病院に行けば処方してもらえるから ドラッグストアでも売ってるよね

4 21/02/01(月)19:43:02 No.770740731

ビタミンBで一発だわ

5 21/02/01(月)19:43:20 No.770740815

デンタルクリームってやつが麻酔成分入っててよかったよ

6 21/02/01(月)19:43:48 No.770740965

この神殺そうぜ チェンソー持ってくるから殺そうぜ

7 21/02/01(月)19:44:05 No.770741057

口内炎パッチも張りにくいけど張れば傷口を保護してくれるぞ

8 21/02/01(月)19:44:24 No.770741163

リステリンを使えば口内炎になどならぬ…

9 21/02/01(月)19:44:54 No.770741330

噛んできた口内炎はうがい薬が効く すぐどうにかしたい場合は専用の軟膏があってかなり痛みが和らぐ

10 21/02/01(月)19:45:14 No.770741441

40半ばになってチョコラBBの効きが少し悪くなってる気がして戦慄している

11 21/02/01(月)19:45:34 No.770741563

昨日噛んじゃったわ… マルチビタミンで許して…

12 21/02/01(月)19:46:03 No.770741715

>この神殺そうぜ >チェンソー持ってくるから殺そうぜ お前に口内炎を与えてやろう

13 21/02/01(月)19:46:15 No.770741782

口内炎を...潰す! しみる耐える

14 21/02/01(月)19:46:24 No.770741828

ワシは激辛料理の神… 口内炎がある時に辛い料理を食べると辛さと痛さで口の中が凄いことになるのじゃ みんなもためしてみるんじゃぞ~

15 21/02/01(月)19:47:45 No.770742245

>リステリンを使えば口内炎になどならぬ… 鋭利なスナック菓子などを食せば血豆は出来るのだ…

16 21/02/01(月)19:48:21 No.770742449

歯科でレーザー治療やってるとこないか? 意外と安く済むしすぐ終わるぞ

17 21/02/01(月)19:48:55 No.770742651

>リステリンを使えば口内炎になどならぬ… 口内環境の悪化が理由の口内炎であればそうなんだが……

18 21/02/01(月)19:49:02 No.770742682

そういえば最後に口内炎になったの中学生くらいの頃かな

19 21/02/01(月)19:50:19 No.770743098

ストレス感じるとすぐ喉のあたりにできてつらい

20 21/02/01(月)19:51:26 No.770743456

何でケージに入れないんだこういう人は

21 21/02/01(月)19:51:35 No.770743508

フロスするようにしたら出来なくなった

22 21/02/01(月)19:52:17 No.770743760

俺は錠剤飲んでも効かないタイプ シールタイプの塗り薬こそ正義

23 21/02/01(月)19:53:43 No.770744227

塗り薬は強いんだけど 塗るとそこが気になってしまう

24 21/02/01(月)19:55:59 No.770744943

ビタミンサプリ飲むようになって明らかに頻度は下がった あとは6時間睡眠やめるのもあるかな…

25 21/02/01(月)19:56:44 No.770745201

年に1回は喉に口内炎できるのがマジで地獄

26 21/02/01(月)19:57:04 No.770745323

>口内炎が憎い >ちょっと頬を噛んでしまっただけで数週間苦しむ

27 21/02/01(月)19:58:17 No.770745696

もう200年くらい口内炎できたことないな

28 21/02/01(月)19:58:36 No.770745797

ヘルペス性口内炎には洗口液が効かなくて泣ける

29 21/02/01(月)19:59:08 No.770745984

>リステリンを使えば口内炎になどならぬ… アルコールのやつは粘膜荒らすから口内炎の原因になるらしいな

30 21/02/01(月)19:59:24 No.770746068

30代だか治りが明らかに若い頃より遅くなってる 地獄かよ

31 21/02/01(月)20:00:42 No.770746506

なんで口の中噛むと口内炎になるの…

32 21/02/01(月)20:00:48 No.770746542

俺には口唇ヘルペスの神が憑いてるよ

33 21/02/01(月)20:01:01 No.770746627

何週間も苦しんでた口内炎に病院で貰った軟膏塗ったら即治って本当に感動した

34 21/02/01(月)20:01:25 No.770746767

歯医者で麻酔打たれた所が口内炎に進化しやがった…

35 21/02/01(月)20:01:53 No.770746949

噛むようなとこにできたことはないな 毎回舌にできる 痛い

36 21/02/01(月)20:03:18 No.770747440

ヘルペスはなぁ…

37 21/02/01(月)20:04:00 No.770747670

虫歯があると悪化しやすい

38 21/02/01(月)20:04:48 No.770747953

>何でケージに入れないんだこういう人は ケージの中で切なそうに訴え鳴きするぬを無視できる人類っているのか…?

39 21/02/01(月)20:04:49 No.770747960

20代のころはよくできてた気がするけど、最近とんとできなくなった 食生活って大事だね

40 21/02/01(月)20:05:59 No.770748357

雑に軟膏を塗る

41 21/02/01(月)20:07:25 No.770748869

あまりに頬を噛んで口内炎ができまくるので俺は抜歯した 生え方が変なだけで健康そのものの歯なので医者が超しぶった 今は前歯くらいでしか噛まないので快適

42 21/02/01(月)20:07:32 No.770748902

歯科矯正したらできなくなった やっぱり犬歯が悪さしてたな

43 21/02/01(月)20:07:44 No.770748990

ずっと平気だったのに20代半ば過ぎた辺りから体質変わったのか免疫力下がったのか口唇ヘルペス出るようになってつらい

44 21/02/01(月)20:08:31 No.770749253

ヘルペスは本当になぁ…

45 21/02/01(月)20:08:58 No.770749423

デンタルリンス使うようになってから激減した

46 21/02/01(月)20:09:27 No.770749586

口内炎出来そうな予感は当たる できた

47 21/02/01(月)20:10:24 No.770749925

>>何でケージに入れないんだこういう人は >ケージの中で切なそうに訴え鳴きするぬを無視できる人類っているのか…? ていう主従関係勘違いしてるよな ぬのほうが上だぞ

48 21/02/01(月)20:11:55 No.770750479

物食べてからすぐ寝ると口を噛むぞ

49 21/02/01(月)20:11:56 No.770750489

>何でケージに入れないんだこういう人は そんなことしたらうるさくてもっと寝れんわ

50 21/02/01(月)20:12:04 No.770750540

>ていう主従関係勘違いしてるよな >ぬのほうが上だぞ ?

51 21/02/01(月)20:14:00 No.770751251

プロポリスが効くと聞いたが試す勇気は無い

52 21/02/01(月)20:15:47 No.770751947

>プロポリスが効くと聞いたが試す勇気は無い 殺菌してくれるからかな? 俺はヤバい時イソジン直で塗りつけるからわかる気がする

53 21/02/01(月)20:17:03 No.770752415

血豆の神を殺す

54 21/02/01(月)20:17:25 No.770752562

口内炎パッチみたいなのをうまく貼れると痛くないしすぐ治る 問題は貼り付けの成功率が低い事だ

55 21/02/01(月)20:18:57 No.770753122

>>? >?

56 21/02/01(月)20:19:03 No.770753144

歯磨きちゃんとして患部に喉スプレーシュッシュしまくってたら成長前に治せた

57 21/02/01(月)20:19:38 No.770753421

生活ある程度以上保ててるならポビドンヨードとかリステリンで割となんとかなる 保ててないと全然治らん…

58 21/02/01(月)20:20:21 No.770753708

>歯磨きちゃんとして患部に喉スプレーシュッシュしまくってたら成長前に治せた 喉スプレーの中身ってだいたい抗炎症剤と殺菌剤とかだからな…

59 21/02/01(月)20:20:42 No.770753837

口内炎パッチが一番即効性ある気がする

60 21/02/01(月)20:21:39 No.770754221

塗るタイプの薬凄いよね傷の保護もするからマジあっという間に痛くなくなる

61 21/02/01(月)20:22:03 No.770754376

口蓋垂周りに出来た時は唾液を飲むたび激痛が走った

62 21/02/01(月)20:22:18 No.770754460

月の半分は噛んで口内炎になってる 矯正とかしたほうがいいんだろうか

63 21/02/01(月)20:22:24 No.770754516

口の中噛みまくって口内炎の常連になってたけど噛みすぎて最近大丈夫になってきた

64 21/02/01(月)20:23:11 No.770754858

パッチも薬もすぐ溶ける…

65 21/02/01(月)20:23:30 No.770754990

チョコラBBスプレータイプがいいよ

66 21/02/01(月)20:23:44 No.770755086

イソジン綿棒につけて患部に塗ったら次の日には大抵治ってるな

67 21/02/01(月)20:24:45 No.770755502

舌噛んだ系の口内炎は噛んだ箇所歯ブラシで雑菌死ね!とガンガン擦ってイソジンうがいする

68 21/02/01(月)20:25:08 No.770755639

言うほど口内炎できるか?って思ってたけど女の人に聞くと口内炎で悩んでる人結構いるのな

69 21/02/01(月)20:25:25 No.770755750

もうインキンだろうか口内炎だろうが即内科いって薬もらう 市販の薬なんて気休めもいいとこだ

70 21/02/01(月)20:25:58 No.770755976

低刺激タイプのマウスウォッシュなら傷できても悪化せずに洗える 本来粘膜の傷は治りやすい筈だから、炎症が酷く続くならやっぱりそれは口内環境

71 21/02/01(月)20:27:06 No.770756418

辛いものは食べられないし精液は滲みるしでいいことないぞ

72 21/02/01(月)20:28:58 No.770757153

俺チョコラBB飲めばすぐ治るから常備するようにしてからあまり困ったこと無い

73 21/02/01(月)20:29:07 No.770757235

>言うほど口内炎できるか?って思ってたけど女の人に聞くと口内炎で悩んでる人結構いるのな 生理で定期的に免疫やビタミンのバランスがガタガタに崩れるからな…

74 21/02/01(月)20:29:35 No.770757457

普段何気なく飲んでるマルチビタミン錠に効き目ちゃんとあるんだなーと感心できるよね2日くらいで綺麗に治っちゃう

75 21/02/01(月)20:30:17 No.770757736

思春期くらいの頃はたまにできてた

76 21/02/01(月)20:32:11 No.770758525

なんてこった…俺はJK…?

77 21/02/01(月)20:34:45 No.770759612

ほほをかむのは基本デブだからデブよ

78 21/02/01(月)20:35:39 No.770759991

唇をよく噛んで一週間くらい苦しむ

↑Top