21/02/01(月)19:20:48 >人気出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)19:20:48 No.770733731
>人気出るだろと正直思ってなかったがなんか凄い事になった 1プレイ500円は正気じゃねぇって!
1 21/02/01(月)19:21:53 No.770734078
でも結構やってる人いたよね
2 21/02/01(月)19:22:28 No.770734260
オペレーションブループラネットどこ行った
3 21/02/01(月)19:22:42 No.770734335
本体クソ高いのに数ヶ月置いとくだけでペイ出来たとかなんとか
4 21/02/01(月)19:22:50 No.770734376
>1プレイ500円は正気じゃねぇって! ゲーセンはいくらで買うのこれ
5 21/02/01(月)19:22:50 No.770734377
ガンダムに乗るのが大変すぎる
6 21/02/01(月)19:23:08 No.770734456
正直カプセルに入らない戦場の絆に価値はあるのか
7 21/02/01(月)19:23:34 No.770734600
気づけばゲーセン界の老人レベルになったゲーム機
8 21/02/01(月)19:23:49 No.770734678
今度更新されるけど戦場の絆のカプセルって個人とかが引き取りそうだな
9 21/02/01(月)19:24:28 No.770734888
ボンバーガールスレだとゲーセン内でやらしい事ができるスペース扱いされててだめだった
10 21/02/01(月)19:24:50 No.770734992
>ボンバーガールスレだとゲーセン内でやらしい事ができるスペース扱いされててだめだった 割といたんだ絆で絆するカップル…
11 21/02/01(月)19:24:56 No.770735028
出撃前の高揚をこのゲーム以上に感じることが今後の人生であるだろうか…
12 21/02/01(月)19:25:50 No.770735331
>ゲーセンはいくらで買うのこれ 280万だって まあ最低2台は買うとして
13 21/02/01(月)19:26:14 No.770735454
個室筐体ではなんだかんだまだオンリーワンだ
14 21/02/01(月)19:26:22 No.770735506
>>ボンバーガールスレだとゲーセン内でやらしい事ができるスペース扱いされててだめだった >割といたんだ絆で絆するカップル… 正直すまんかったと歳食ってから思う
15 21/02/01(月)19:26:50 No.770735658
>正直すまんかったと歳食ってから思う ぶちころすぞ…
16 21/02/01(月)19:26:58 No.770735694
>>ゲーセンはいくらで買うのこれ >280万だって >まあ最低2台は買うとして 280万は今の中古買取価格だろ
17 21/02/01(月)19:27:43 No.770735929
当初サテライト4台で1500万くらいで バージョンアップキット入れると累計で2000万くらいって話だったはず
18 21/02/01(月)19:29:02 No.770736365
PSP版は意外とあれはあれで楽しめるゲームではあったよ
19 21/02/01(月)19:29:19 No.770736455
陸ガン陸ジム&グフカスタムの時代からまこと遠くなり申した
20 21/02/01(月)19:30:19 No.770736795
まあ元が取れたんならいいことだ 今じゃもうゲーセン自体風前の灯火というか少し先の死が見える状況になってしまった
21 21/02/01(月)19:32:52 No.770737592
わりと軽ぐらいは買えるくらい貯金した
22 21/02/01(月)19:32:53 No.770737594
なんて時期に2を発表しやがった…
23 21/02/01(月)19:33:48 No.770737898
2はあまりにも時期が悪すぎる… 売りつけるどころか買えるゲーセンがもう
24 21/02/01(月)19:34:18 No.770738069
ゲームセンターに未来はあるのかみたいなこと言われてた矢先のこれだからな なくなったとしか言えなくなった
25 21/02/01(月)19:36:13 No.770738683
>正直すまんかったと歳食ってから思う 呼ぶのは店員でいいか?警察でもいいか?
26 21/02/01(月)19:36:29 No.770738773
>わりと軽ぐらいは買えるくらい貯金した 下ろせますか?
27 21/02/01(月)19:37:13 No.770738995
>わりと軽ぐらいは買えるくらい貯金した アケゲーやってるとそれくらいは軽く超えるよね…
28 21/02/01(月)19:41:35 No.770740281
やってる人ほとんど見なかったがそんな売れてたんだ
29 21/02/01(月)19:43:28 No.770740852
F91とビギナ楽しいよね…
30 21/02/01(月)19:43:59 No.770741012
興味あったけどプレイヤーが怖くてやらなかったゲームだ
31 21/02/01(月)19:44:13 No.770741094
ここまで来ると簡易的な遊園地のアトラクションみたいなもんだよ 500円なんて安い安い
32 21/02/01(月)19:44:26 No.770741177
カップルのヤリ部屋
33 21/02/01(月)19:44:44 No.770741267
スレ画の時代のアケゲーは今以上の金食い虫多かったな
34 21/02/01(月)19:45:06 No.770741394
学生の頃のバイト代は大体スレ画に貯金してた思い出
35 21/02/01(月)19:46:20 No.770741811
こいつとボーダーブレイクにはだいぶ金使わされたな
36 21/02/01(月)19:46:44 No.770741933
>スレ画の時代のアケゲーは今以上の金食い虫多かったな カードゲー全盛だったような ガンダムで言えばカードビルだー
37 21/02/01(月)19:47:11 No.770742083
>オペレーションブループラネットどこ行った でもこれあまり面白…面白… https://youtu.be/leT3saYfZr4
38 21/02/01(月)19:47:37 No.770742205
たしか夏に2が稼働するよ
39 21/02/01(月)19:47:42 No.770742228
マシンガン持ちの近距離機で前線上げるのが名もなき一般兵っぽくて楽しかった
40 21/02/01(月)19:48:01 No.770742350
2いつからかの?
41 21/02/01(月)19:48:35 No.770742543
スターウォーズバトルポッド…お前は今どこで戦っている…
42 21/02/01(月)19:49:12 No.770742736
こんなデカイ筐体流行るわけない… 流行った
43 21/02/01(月)19:49:13 No.770742745
初期の陸ガンが強すぎて相手にしててムカついたからやめた
44 21/02/01(月)19:49:29 No.770742827
絆破産
45 21/02/01(月)19:50:47 No.770743247
>初期の陸ガンが強すぎて相手にしててムカついたからやめた 連邦兵からするとドムトロにさっぱり弾が当たらなくてなあ
46 21/02/01(月)19:53:40 No.770744210
>スターウォーズバトルポッド…お前は今どこで戦っている… あれ雰囲気はいいんたけど普通に難しすぎるんだよなあ
47 21/02/01(月)19:54:21 No.770744420
>でもこれあまり面白…面白… スターブレードとかギャラクシアン3の後だと期待値爆上げだったから…
48 21/02/01(月)19:57:07 No.770745345
VRZONEで出来る宇宙戦が面白かった
49 21/02/01(月)19:57:10 No.770745353
狭いカプセルでプロジェクター投影と揺れる視点でめっちゃ酔うわこれ
50 21/02/01(月)19:57:59 No.770745610
ナムコが開発してバンダイに徴用された
51 21/02/01(月)19:58:47 No.770745862
軽自動車なんて10万もあれば買えるけどそれでも10万はぶっ込んでるのかこれに
52 21/02/01(月)20:00:24 No.770746405
>軽自動車なんて10万もあれば買えるけどそれでも10万はぶっ込んでるのかこれに もうちょっと世間に目を向けた方がいいよ
53 21/02/01(月)20:00:44 No.770746514
店員的には中が見られないので勘弁してほしい機体
54 21/02/01(月)20:01:43 No.770746880
旧三国志大戦の料金体系とか知らない人が見たら二度見しそう
55 21/02/01(月)20:04:27 No.770747837
他人の趣味にケチつけだしたら色々とおしまいだぞ
56 21/02/01(月)20:04:56 No.770747997
>旧三国志大戦の料金体系とか知らない人が見たら二度見しそう 700円は高いさん…
57 21/02/01(月)20:06:10 No.770748424
DP1プレイ500円だったIIDXに悲しい過去…
58 21/02/01(月)20:06:46 No.770748638
ギャラクシアン3とかR360も1プレイ500円くらい行ってた気がするな バトルテックも
59 21/02/01(月)20:07:09 No.770748764
ポッド内で絆育む奴がいたのは知ってるが何らかの取引にも使われてたというのは本当なのだろうか
60 21/02/01(月)20:07:25 No.770748867
近所のイオンがオープンしたときに中のゲーセンに10台導入してたけど凄かったんだな
61 21/02/01(月)20:07:43 No.770748981
>DP1プレイ500円だったIIDXに悲しい過去… それは店次第じゃないの…
62 21/02/01(月)20:08:11 No.770749156
凄い勢いで溶かしていくという意味ではボダブレ以上のゲームは知らない
63 21/02/01(月)20:09:05 No.770749458
>凄い勢いで溶かしていくという意味ではボダブレ以上のゲームは知らない GP制は無制限だとアホほど溶ける…
64 21/02/01(月)20:09:13 No.770749501
1秒1ptみたいなのは強化にもpt使ったりモリモリ減っていくよね
65 21/02/01(月)20:10:19 No.770749900
GCBと絆行ったり来たりだったよ
66 21/02/01(月)20:10:46 No.770750059
ピロー袋に入ったカードを引くタイプのゲームは掘ろうと思うと凄い勢いで金が溶ける溶けた
67 21/02/01(月)20:10:47 No.770750073
ガンダムエースの増刊に開発秘話の漫画載せてたよね
68 21/02/01(月)20:12:46 No.770750790
>ピロー袋に入ったカードを引くタイプのゲームは掘ろうと思うと凄い勢いで金が溶ける溶けた 即ゲーム終了ボタンでカード取り出しまくるのいいよね 掘り尽くしたのに最高レアが出ないんですけどどういうことですか店員さん!!!!
69 21/02/01(月)20:13:12 No.770750973
昔バンナム移転するときかな 派遣で引越しをやったとき絆の登録カードのプロトタイプみたいなの捨てるからいいよともらったな懐かしい
70 21/02/01(月)20:13:44 No.770751159
>ピロー袋に入ったカードを引くタイプのゲームは掘ろうと思うと凄い勢いで金が溶ける溶けた ケータイで配列検索しながらプレイする日々よ 抜かれてるんですけお!!
71 21/02/01(月)20:13:58 No.770751234
専用コックピットで操縦は楽しかったけどチーム戦自体が楽しめない性格だからチュートリアルプレイだけで諦めた
72 21/02/01(月)20:14:36 No.770751477
>でもこれあまり面白…面白… >https://youtu.be/leT3saYfZr4 いやあの時幕張で遊んだけどちゃんとスターブレードだったよ!? ショーVer.だから若干簡単だったけど初代まんまのトリガーだったから手連射出来ないやつはガンガン死んだ あと初日チケで入って開場ダッシュしたら前に並んでるのがサンマン他メーカーの開発屋ばっかりで ちょっとだけ不安がよぎった
73 21/02/01(月)20:15:28 No.770751817
>ポッド内で絆育む奴がいたのは知ってるが何らかの取引にも使われてたというのは本当なのだろうか 周囲は騒音だらけだしポッド内で何やってるかはバレにくいだろうね
74 21/02/01(月)20:15:52 No.770751980
マッハストーム…お前は今どこで戦っている…
75 21/02/01(月)20:16:51 No.770752344
この時期ならカード擦ってボタン押すだけのゲームで 1プレイ300円や3プレイ1000円入れてカード…カード…ウヘヘヘヘ…とキマった目をしてる人が多かったから このデカさなら500円は普通だねくらいのノリだったよ
76 21/02/01(月)20:17:29 No.770752581
1絆500円と言う単位で会話してたな これ我慢すれば2絆できるし! とか
77 21/02/01(月)20:18:10 No.770752832
1絆3万
78 21/02/01(月)20:18:12 No.770752854
当事のネット回線だと店側的にも結構負担になってたよね
79 21/02/01(月)20:18:13 No.770752859
>いやあの時幕張で遊んだけどちゃんとスターブレードだったよ!? いいなあ スターブレードめっちゃ遊んでたから羨ましいわ
80 21/02/01(月)20:18:22 No.770752908
500円なのはまあこれ大型筐体だしな…と納得はできた 月間10~15万ぶっこまないと階級維持できないのは普通じゃねーよと当時から思ってた
81 21/02/01(月)20:19:09 No.770753201
カードビルダーと戦場の絆とVSシリーズやってる人達が皆で仲良く あいつらみたいなイカれてるのと一緒にするなと言ってたよあの頃
82 21/02/01(月)20:19:46 No.770753468
今は知らないけど地域ごとの階級システムすごかったよね G3とかシャアズゴックの条件探すの楽しかった記憶