21/02/01(月)19:06:35 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)19:06:35 No.770729154
「」のトリガすー構成とポジションを教えろ
1 21/02/01(月)19:07:01 No.770729281
レイガすー
2 21/02/01(月)19:07:53 No.770729545
レイガスト・スラスター・シールド スコーピオン・ハウンド・シールド・バッグワーム でアタッカー
3 21/02/01(月)19:07:57 No.770729563
すー?
4 21/02/01(月)19:09:26 No.770730034
やっぱ孤月の安定感いいよね
5 21/02/01(月)19:09:57 No.770730170
トリオン量に余裕があればゾエさんみたくグレネードランチャーメテオラでポンポンしたい
6 21/02/01(月)19:10:53 No.770730493
レイガストとスコーピオンの二刀流ってどんな感じになるんだ
7 21/02/01(月)19:13:05 No.770731285
アステロイド突撃銃、バイパー突撃銃、シールド、メテオラ アステロイド突撃銃、シールド、バッグワーム
8 21/02/01(月)19:15:17 No.770732018
スパイダーグラスホッパーダミービーコンエスクードカメレオンバッグワーム です
9 21/02/01(月)19:15:26 No.770732060
適当に撃っとけば良いだろうと思ってたハウンドがあの性能だしもう俺はブレード持って突撃するくらいしか出来ない
10 21/02/01(月)19:15:46 No.770732163
メテオラ・スパイダー・シールド・テレポーター ダミービーコン・カメレオン・シールド・バッグワーム 射手…かな
11 21/02/01(月)19:16:14 No.770732322
すー
12 21/02/01(月)19:16:50 No.770732510
スコーピオンスコーピオン ハウンド(シューター) フリー シールド シールド フリー バッグワーム
13 21/02/01(月)19:19:25 No.770733301
レイガスト レイガスト スラスター スラスター シールド シールド バグワ
14 21/02/01(月)19:19:28 No.770733319
弧月、シールド、バッグワーム アステロイドハンドガン、スコーピオン、シールド、グラスホッパー
15 21/02/01(月)19:20:31 No.770733651
>適当に撃っとけば良いだろうと思ってたハウンドがあの性能だしもう俺はブレード持って突撃するくらいしか出来ない 何パターンか設定用意しておけばいいだけでは…
16 21/02/01(月)19:20:37 No.770733683
アステロイド突撃銃・アイビス・孤月・シールド レイガスト・スラスター・バッグワーム・シールド
17 21/02/01(月)19:21:56 No.770734094
メテオラ メテオラ バッグワーム カメレオン シールド シールド グラスホッパー
18 21/02/01(月)19:25:31 No.770735225
孤月 メテオラ シールド レイガスト スラスター シールド バッグワーム
19 21/02/01(月)19:27:05 No.770735738
レイガストレイガスト スラスター(改)スラスター(改) シールドシールド バッグワーム
20 21/02/01(月)19:27:39 No.770735898
>レイガストレイガスト >スラスター(改)スラスター(改) >シールドシールド >バッグワーム 雪丸じゃねーか!
21 21/02/01(月)19:27:47 No.770735952
イーグレット アイビス シールド メテオラ シールド バッグワーム
22 21/02/01(月)19:28:25 No.770736150
スコーピオン バックワーム シールド シールド エスクード スパイダー ダミービーコン グラスホッパー
23 21/02/01(月)19:28:41 No.770736245
ガンナーで狙撃銃持つの強そうだけどな…
24 21/02/01(月)19:31:21 No.770737102
>ガンナーで狙撃銃持つの強そうだけどな… 連射出来る銃で弾を散らすのと狙撃では微妙に練習の質が違って手間がかかるのかなとか思った
25 21/02/01(月)19:33:00 No.770737638
イーグレット シールド イーグレット シールド バッグワーム
26 21/02/01(月)19:33:43 No.770737869
ガンナーは弾を撃って牽制するのも仕事なのでスナイパートリガーとの組み合わせ悪そう やるならライトニングだろうか
27 21/02/01(月)19:34:37 No.770738167
そういや太一は仏と一緒にライトニングで弾幕張ってたな …まともな狙撃したとこ1回しか見てねえなあいつ
28 21/02/01(月)19:34:57 No.770738284
ライトニング・シールド・グラスホッパー・メテオラ バッグワーム・レイガスト・スラスター・鉛弾 中距離スナイパーというか相手の嫌がる距離で嫌がる攻め方しよう型というか
29 21/02/01(月)19:35:17 No.770738373
>イーグレット シールド >イーグレット シールド バッグワーム あんな変態が2人も居てたまるか
30 21/02/01(月)19:36:10 No.770738663
鉛弾は普通のトリオン量じゃ相当近距離じゃないと扱えないぞ
31 21/02/01(月)19:37:14 No.770739000
俺はトリオンあったら アステロイド(突撃銃)メテオラ シールド エスクード ハウンド シールド バッグワーム って感じにしてみたい
32 21/02/01(月)19:37:20 No.770739031
ライトニング鉛弾もチカちゃんのトリオン量なら実用性あったけど……鳩さんトリオン値いくつだっけ
33 21/02/01(月)19:37:59 No.770739227
>ライトニング鉛弾もチカちゃんのトリオン量なら実用性あったけど……鳩さんトリオン値いくつだっけ 8だな ニノとかほどじゃないけど多い方だな
34 21/02/01(月)19:39:27 No.770739657
>鉛弾は普通のトリオン量じゃ相当近距離じゃないと扱えないぞ だからまあ近付いて撃つというか近付かれたら撃つというか
35 21/02/01(月)19:39:28 No.770739663
>ライトニング・シールド・グラスホッパー・メテオラ >バッグワーム・レイガスト・スラスター・鉛弾 玉狛の真似しようとして俺じゃ無理だってなるパターン
36 21/02/01(月)19:39:29 No.770739668
トリオン8もあるならワイヤーも結構ぼんぼこ出して逃走の助けになってたんだろうなあ
37 21/02/01(月)19:39:40 No.770739712
シールド エスクード バッグワーム シールド エスクード カメレオン
38 21/02/01(月)19:39:52 No.770739786
>だからまあ近付いて撃つというか近付かれたら撃つというか ハンドガンの方がずっとマシだと思うよ
39 21/02/01(月)19:40:09 No.770739860
弓場さんにグラスホッパー足した感じで行きたい
40 21/02/01(月)19:40:44 No.770740040
交戦距離数メートルとかで両手塞がって鉛ライトニングor鉛メテオラは結構冒険だと思う
41 21/02/01(月)19:41:20 No.770740210
スコーピオン2本とグラスホッパー2つとスパイダー2つで立体機動だ!
42 21/02/01(月)19:41:35 No.770740278
>交戦距離数メートルとかで両手塞がって鉛ライトニングor鉛メテオラは結構冒険だと思う ツインスナイプ並の身のこなしが必要だと思う…
43 21/02/01(月)19:41:44 No.770740331
ギムレット(機関砲) シールド シールド バッグワーム 君も二枠消費して合成弾銃手になろう!
44 21/02/01(月)19:42:11 No.770740472
弧月 旋空 シールド テレポーター ハウンドハンドガン シールド バッグワーム
45 21/02/01(月)19:42:43 No.770740640
>君も二枠消費して合成弾銃手になろう! エスクード設置すれば便利だと思うんだけどどうだろうか
46 21/02/01(月)19:44:04 No.770741052
弧月 シールド アステロイド バイパー レイガスト シールド スラスター
47 21/02/01(月)19:44:12 No.770741091
孤月 ハウンド FREE バッグワーム シールド シールド グラスホッパー グラスホッパー
48 21/02/01(月)19:44:21 No.770741144
アステロイド・ハウンド・シールド・バッグワーム アステロイド・メテオラ・シールド・エスクード 合成弾射手ってこんな感じか?
49 21/02/01(月)19:44:27 No.770741184
>スコーピオン2本とグラスホッパー2つとスパイダー2つで立体機動だ! 両トリガー切り替えるのに頭こんがらがりそうだ
50 21/02/01(月)19:45:05 No.770741390
>両トリガー切り替えるのに頭こんがらがりそうだ 遊真でさえ余計なもん入れたくないって言ってるしな…
51 21/02/01(月)19:45:06 No.770741392
オルガノン
52 21/02/01(月)19:45:11 No.770741425
メテオラ(散弾銃)・シールド・グラスホッパー レイガスト・スラスター・シールド・バッグワーム とにかく無理やり接近して雑な破壊力を押し付けていきたい
53 21/02/01(月)19:45:11 No.770741426
レイガストの攻撃力がBっていうのが納得行かない 形変えられるんだし軽さEにして攻撃力Aにしたほうが良くない?
54 21/02/01(月)19:45:23 No.770741495
なんか教えろとか高圧的だから嫌…
55 21/02/01(月)19:45:48 No.770741633
>合成弾射手ってこんな感じか? 個人的にはエスクードをグラホにしたい
56 21/02/01(月)19:46:09 No.770741752
立体起動は緑川の必殺技のピンボールがあるな
57 21/02/01(月)19:46:13 No.770741771
>レイガストの攻撃力がBっていうのが納得行かない レイガストがイマイチなんじゃなくて孤月が強すぎるだけだと思う
58 21/02/01(月)19:46:32 No.770741876
>レイガストの攻撃力がBっていうのが納得行かない >形変えられるんだし軽さEにして攻撃力Aにしたほうが良くない? 対射手用武器だからシールド突破して斬れりゃそれでいいし
59 21/02/01(月)19:46:38 No.770741903
このスレで思い出したけどまたアニメ始まったしボーダレスミッションの続編が出るかもしれないんだよな
60 21/02/01(月)19:46:39 No.770741910
合成弾って片手側にまとめてないとダメなんだっけ?
61 21/02/01(月)19:47:05 No.770742048
スコーピオン・ハウンド・シールド スコーピオン・ハウンド・シールド・バッグワーム 俺はシンプルに行く
62 21/02/01(月)19:47:27 No.770742155
>合成弾って片手側にまとめてないとダメなんだっけ? 逆 両手にそれぞれないと駄目だし同時に起動してるから 使用中は両手塞がってシールドとかも出来ない
63 21/02/01(月)19:47:44 No.770742239
>交戦距離数メートルとかで両手塞がって鉛ライトニングor鉛メテオラは結構冒険だと思う グラスホッパーとスラスター積んでてなお逃げられないような相手にせめて嫌がらせする用よ
64 21/02/01(月)19:48:10 No.770742400
この重さの設定意味あるんかな トリオン体のときってCランク修ですら瓦礫除去できるくらいムキムキになるし武器程度の重さわけないと思うんだが
65 21/02/01(月)19:48:51 No.770742629
同じ側にセットしたトリガーは併用できないのに注意だ
66 21/02/01(月)19:48:59 No.770742666
>スコーピオン・ハウンド・シールド >スコーピオン・ハウンド・シールド・バッグワーム >俺はシンプルに行く マンティスもホーネットも使いこなせると強いな
67 21/02/01(月)19:49:04 No.770742693
射手の合成弾は両手使うけど銃手は銃の設定的に片手に纏めるんじゃないかと思ってる
68 21/02/01(月)19:49:13 No.770742744
>この重さの設定意味あるんかな >トリオン体のときってCランク修ですら瓦礫除去できるくらいムキムキになるし武器程度の重さわけないと思うんだが あれ強印使ってもらってなかったっけ あと僅かな重さの差は特に初動に響くから影響ないわけではないだろう
69 21/02/01(月)19:49:40 No.770742883
>トリオン体のときってCランク修ですら瓦礫除去できるくらいムキムキになるし武器程度の重さわけないと思うんだが 比較対象が重さゼロのスコーピオンだしなぁ
70 21/02/01(月)19:50:20 No.770743102
現実の軍隊の装備を考えると アステロイド(突撃銃)・シールド・フリー・フリー メテオラ・バッグワーム・シールド・フリー・フリー くらいのシンプルさでもいくらでも戦えると思うんだけど フリー枠にする事で耐久力に回せるトリオンってそんなに多くないのかな
71 21/02/01(月)19:50:25 No.770743133
>射手の合成弾は両手使うけど銃手は銃の設定的に片手に纏めるんじゃないかと思ってる 纏められるんならゴリラとかゾエさんとか使ってると思う
72 21/02/01(月)19:50:28 No.770743151
アステロイド(機関砲) レイガスト スラスター シールド ハウンド(突撃銃) エスクード バッグワーム シールド 足止めての撃ち合いがメインの構成 ヤバくなったらスラスターで離脱
73 21/02/01(月)19:50:32 No.770743176
>射手の合成弾は両手使うけど銃手は銃の設定的に片手に纏めるんじゃないかと思ってる 両手塞がるってQAなかったっけか
74 21/02/01(月)19:51:18 No.770743407
武器の重さが実在素材より断然に重いかもしれない
75 21/02/01(月)19:51:19 No.770743418
>この重さの設定意味あるんかな >トリオン体のときってCランク修ですら瓦礫除去できるくらいムキムキになるし武器程度の重さわけないと思うんだが 言うてどんだけムキムキでも重さ違えば差はでるよ
76 21/02/01(月)19:51:50 No.770743592
弧月 旋空 シールド カメレオン メテオラ シールド バッグワーム
77 21/02/01(月)19:51:52 No.770743605
>フリー枠にする事で耐久力に回せるトリオンってそんなに多くないのかな 耐久力ってなるとわからんが使えるトリオンはそれなりには回ると思うし シンプルイズベストでやってる隊員も実際いるからそれはそれでいいのでは
78 21/02/01(月)19:51:53 No.770743606
>>射手の合成弾は両手使うけど銃手は銃の設定的に片手に纏めるんじゃないかと思ってる >両手塞がるってQAなかったっけか 銃が合成弾しか撃てなくなるってだけ答えてる
79 21/02/01(月)19:51:56 No.770743624
スラスターは欲しいけどレイガストは要らない
80 21/02/01(月)19:51:58 No.770743629
>現実の軍隊の装備を考えると >アステロイド(突撃銃)・シールド・フリー・フリー >メテオラ・バッグワーム・シールド・フリー・フリー >くらいのシンプルさでもいくらでも戦えると思うんだけど >フリー枠にする事で耐久力に回せるトリオンってそんなに多くないのかな それだとネイバーとかトリオン兵のシールド割れなさそうだしやっぱ近接は必要だと思う
81 21/02/01(月)19:52:51 No.770743929
>武器の重さが実在素材より断然に重いかもしれない それはまぁそうかも
82 21/02/01(月)19:52:56 No.770743960
好きな別作品のキャラの構成は妄想するけど自分が戦えるとは思えない人です…
83 21/02/01(月)19:53:24 No.770744118
イルガーとかラービットなんかは通常のアステロイドだけじゃ詰みそう
84 21/02/01(月)19:53:25 No.770744125
レッドバレットは一発が100キロくらいってあったはず
85 21/02/01(月)19:53:40 No.770744204
スコーピオンを銃剣みたいに使えばリーチも確保できて良さそうだけど駄目なんかな
86 21/02/01(月)19:53:46 No.770744245
耐久上がるって言っても漏出できるトリオンの差が出るだけで急所当たれば一撃死なのは変わらないだろうしなあ
87 21/02/01(月)19:54:03 No.770744331
8枠全部埋めてるの作中でも少数派だしな
88 21/02/01(月)19:54:09 No.770744360
>それだとネイバーとかトリオン兵のシールド割れなさそうだしやっぱ近接は必要だと思う そこは数の勝負で補うのが常道なんだろうけど基本的に敵のほうが数が多いからタイマン力必要されるのキツいね やっぱトリオン兵解禁するべきじゃない…?
89 21/02/01(月)19:54:13 No.770744375
俺はスコーピオンマスターになる
90 21/02/01(月)19:54:25 No.770744436
>銃が合成弾しか撃てなくなるってだけ答えてる まあ…理論上は片手だけで消費出来るという可能性を否定してはいないのか テキストの整合性についてまた質問しないといけないのかこれは
91 21/02/01(月)19:54:39 No.770744534
>スコーピオンを銃剣みたいに使えばリーチも確保できて良さそうだけど駄目なんかな 旋空弧月のカモになりそう
92 21/02/01(月)19:54:47 No.770744575
>スコーピオンを銃剣みたいに使えばリーチも確保できて良さそうだけど駄目なんかな 突撃銃とスコーピオンを同時使用すれば可能だろうけどシールドが使えないのが問題になるな
93 21/02/01(月)19:55:09 No.770744675
合成弾銃についてはデメリットも知りたいね
94 21/02/01(月)19:55:18 No.770744723
トリガーで銃剣やるメリットって何だろう…
95 21/02/01(月)19:55:24 No.770744773
>やっぱトリオン兵解禁するべきじゃない…? 人間の方が安いのとイメージが最悪なので無理
96 21/02/01(月)19:55:50 No.770744899
>スコーピオンを銃剣みたいに使えばリーチも確保できて良さそうだけど駄目なんかな 銃トリガーに取り付ける形で手から離れたままずっと攻撃力とか維持出来るのかなとか思わなくもない
97 21/02/01(月)19:56:04 No.770744976
急所やられても死ぬ前に最後の一仕事していくやつも多いしな…
98 21/02/01(月)19:56:16 No.770745051
>合成弾銃についてはデメリットも知りたいね 合成弾専用になるからサラマンダー銃にするとハウンドとメテオラを使い分けられない 多分そんな感じだと思う
99 21/02/01(月)19:56:19 No.770745074
>突撃銃とスコーピオンを同時使用すれば可能だろうけどシールドが使えないのが問題になるな 銃への供給止めればシールド使えるぞ
100 21/02/01(月)19:56:50 No.770745234
アタッカーやる自信ないけどスコーピオン移動で使ったり不意打ちで使ったりの夢は見ちゃうよね
101 21/02/01(月)19:56:51 No.770745241
銃にスコーピオンつけるくらいなら孤月つけた方が良くない?
102 21/02/01(月)19:57:14 No.770745377
>トリガーで銃剣やるメリットって何だろう… 一つのスロットで出来るのとふとした時にどっちでも使えるのがいいかもしれない 同時にトリオン消費はとんでもなく非効率になるし判断鈍らせる原因にもなるけど
103 21/02/01(月)19:57:37 No.770745494
トリガーだと銃剣するより切り替えればよくない?ってところはある
104 21/02/01(月)19:57:41 No.770745512
弧月にせずあえて銃剣にしてでもスコピ使う理由って何だろう…
105 21/02/01(月)19:58:03 No.770745633
ガンナーはともかくスナイパートリガーに剣つけるのはやめた方がいいだろうな…
106 21/02/01(月)19:58:22 No.770745720
ガンスラッシュにでもした方がマシだと思う
107 21/02/01(月)19:58:28 No.770745748
とりあえずレイガスト入れるわ
108 21/02/01(月)19:58:33 No.770745780
メイン アステロイド拳銃 メテオラ射 シールド バッグワーム サブ バイパー拳 ハウンド射 バイパー射 シールド これで
109 21/02/01(月)19:58:40 No.770745825
レイガスト・スラスター・シールド レイガスト・スラスター・メテオラ
110 21/02/01(月)19:58:44 No.770745848
>多分そんな感じだと思う それくらいならギムレット大活躍なんだけどチャージ遅いとかあるんだろうな
111 21/02/01(月)19:58:52 No.770745890
どうもスコーピオンを変な形にするのはかなり高等技術っぽいんだがそれはそれとして夢はある
112 21/02/01(月)19:59:23 No.770746059
カメレオンはレーダー頼らない目視できる間合いで使えば普通に驚異なんだよな 両トリガー切り替えしないとダメなの難しそうだけど
113 21/02/01(月)19:59:27 No.770746085
スナイパーが銃剣付けて近接やるってなっても一から練習って不毛な話が始まるからな…
114 21/02/01(月)19:59:29 No.770746096
剣レイガストって片手で振り回すのって出来るんだろうか 盾は片手持ちできてるから重さ的には出来ると思うんだけど
115 <a href="mailto:なー">21/02/01(月)19:59:31</a> ID:nkXC4.cI nkXC4.cI [なー] No.770746111
なー
116 21/02/01(月)19:59:43 No.770746169
実際はアサルトライフルとスナイパーライフルが強そうだ
117 21/02/01(月)19:59:56 No.770746244
>>多分そんな感じだと思う >それくらいならギムレット大活躍なんだけどチャージ遅いとかあるんだろうな 単純に消費が二倍以上になるからなぁ
118 21/02/01(月)19:59:59 No.770746257
>人間の方が安いのと 悲しい現実だ…
119 21/02/01(月)20:00:06 No.770746299
スコーピオン シールド カメレオン バッグワーム メテオラ シールド スパイダー ダミービーコン 格闘技経験ないしエイムもクソだから不意打ちだけを狙う
120 21/02/01(月)20:00:22 No.770746392
合成弾を片枠でってのは無理じゃないかなぁ 専用オプショントリガーでしかそういう事は出来ない様だし
121 21/02/01(月)20:00:31 No.770746441
>銃にスコーピオンつけるくらいなら孤月つけた方が良くない? 普段の取り回しが劣悪になるんじゃねそれだと
122 21/02/01(月)20:00:36 No.770746470
>剣レイガストって片手で振り回すのって出来るんだろうか >盾は片手持ちできてるから重さ的には出来ると思うんだけど ダクソみたいに筋力パラメータある人なら出来るんじゃないか
123 21/02/01(月)20:00:36 No.770746474
>実際はアサルトライフルとスナイパーライフルが強そうだ トリオン体の反射速度とかが生身の比じゃないからどうだろう
124 21/02/01(月)20:00:55 No.770746587
両手レイガストスラスターとかやったら新幹線くらいの速度でかっ飛んだり出来るのかな
125 21/02/01(月)20:01:08 No.770746670
レイガストは理想的に使えば適宜小刻みにスラスター吹かす事で 片手でも変な姿勢でも思い切り振れてザクザク斬れると思うんだ
126 21/02/01(月)20:01:34 No.770746814
レイガスト+スラスターとグラスホッパーは迷うな…
127 21/02/01(月)20:01:43 No.770746884
アステロイド(突) ハウンド(突) シールド フリー シールド バグワ フリー シンプル・イズ・ベスト
128 21/02/01(月)20:01:49 No.770746924
鍔迫り合いからのスラスターとか凄い強そうなんだよはレイガスト
129 21/02/01(月)20:01:58 No.770746979
>トリオン体の反射速度とかが生身の比じゃないからどうだろう 歩兵の動きが生身と全然違うから一般的な戦争の常識がひっくり返ってんだよな・・・
130 21/02/01(月)20:02:20 No.770747095
アステロイド(拳銃型)・ハウンド・シールド・フリー レイガスト・スラスター・シールド・バグワ 一応バグワ持ってるけど量産型感を大事にしたいのでだいたいレイガスト(盾)で左手埋まってる
131 21/02/01(月)20:02:26 No.770747135
スコピには夢があるがガンナーシューターでサブウェポンスコピに夢中になってると そんなことやるならバイパーの技術磨けよと言われそう
132 21/02/01(月)20:02:46 No.770747246
孤月 スコーピオン 旋空 レイガスト 幻踊 バッグワーム シールド シールド これで
133 21/02/01(月)20:02:55 No.770747305
少なくとも剣握った歩兵が主力になれる程度には常識が違うんだよなトリガーでの戦闘は
134 21/02/01(月)20:03:05 No.770747362
ハウンド(拳銃)・メテオラ(拳銃)・シールド・スコーピオン レイガスト・スラスター・シールド・バッグワーム ライオットシールド+拳銃のシールドマンスタイル
135 21/02/01(月)20:03:16 No.770747421
読者視点だとスコーピオンとグラスホッパーがなんでもできるトリガーに見えがちだよね
136 21/02/01(月)20:03:16 No.770747424
頑張って両手スコピ族になる
137 21/02/01(月)20:03:19 No.770747443
銃手やるくらいトリオンあるなら銃にスコピなんてくっつけなくても普通に弧月出して振るえばいいという全く新しい理論
138 21/02/01(月)20:03:20 No.770747450
ハウンド(突撃銃) 弧月改(銃剣) たぶんメインとサブで二枠消費するからこれするとシールドとかも使えないな
139 21/02/01(月)20:03:23 No.770747473
>これで スラスターないけどいいの?
140 21/02/01(月)20:03:32 No.770747510
シールドバッシュとグーパンと投げナイフできる時点で格闘技の経験を活かせそうな気はするレイガスト超接近戦に強いというか
141 21/02/01(月)20:03:46 No.770747583
ケリードーンで
142 21/02/01(月)20:03:50 No.770747605
手堅く弧月とハウンドでいかしてもらうぜ 適正的にはスナイパーらしい
143 21/02/01(月)20:03:54 No.770747638
人間のほうが安いって言い方だと闇を感じるからやめろ!
144 21/02/01(月)20:03:57 No.770747655
スコピとグラホは何でも出来る しかし使い手が何でも出来るとは限らない…
145 21/02/01(月)20:04:14 No.770747758
>読者視点だとスコーピオンとグラスホッパーがなんでもできるトリガーに見えがちだよね グラホは片手埋まるのがリスクでかすぎる
146 21/02/01(月)20:04:18 No.770747788
>>これで >スラスターないけどいいの? 忘れてた… レイガスト側のシールドスラスターにしとこう
147 21/02/01(月)20:04:24 No.770747815
>人間のほうが安いって言い方だと闇を感じるからやめろ! 子供の人件費って安くあげられるからな
148 21/02/01(月)20:04:32 No.770747870
>人間のほうが安いって言い方だと闇を感じるからやめろ! 人間のトリオンはご飯食べて寝れば復活するから…
149 21/02/01(月)20:04:38 No.770747903
>歩兵の動きが生身と全然違うから一般的な戦争の常識がひっくり返ってんだよな・・・ ジャンプ力も著しく上がってるから道を封鎖されても建物伝いに上からの強襲とかが可能なんだよな そこらへんエスクードが不人気になった理由でもあると思う
150 21/02/01(月)20:04:40 No.770747914
クソ硬シールド張ったままスラスターで強引に近づけるレイガストと散弾銃の相性かなりいいと思うんだよな
151 21/02/01(月)20:05:11 No.770748079
A級って設定だから改造したオリジナルトリガー満載なのでここには出せぬ…
152 21/02/01(月)20:05:29 No.770748196
アステロイド突撃銃 バイパー突撃銃 シールド メテオラ突撃銃 レイガスト シールド バッグワーム 盾ガンナーいくぜ
153 21/02/01(月)20:06:22 No.770748500
弧月 旋空 幻踊 シールド シールド バッグワーム フリー フリー 剣一本で勝負だ
154 21/02/01(月)20:06:33 No.770748568
マンティス振り回しやって自分の首落としちゃうのが俺だ
155 21/02/01(月)20:06:51 No.770748661
ハウンドの方が使い勝手良さそうだけど壁の裏とか直で狙えるバイパーも捨てがたい ハウンドだと三輪のかかったなバカが!ができないし
156 21/02/01(月)20:07:14 No.770748801
>少なくとも剣握った歩兵が主力になれる程度には常識が違うんだよなトリガーでの戦闘は トリオン隊のパワーが銃を超えてるのと剣の方が断面積が大きいのがね
157 21/02/01(月)20:07:27 No.770748884
グラスホッパーを1枠スラスターと考えるか レイガスト+スラスターで狐月とシールドとグラスホッパーを2枠に圧縮できると考えるかでも違いそう
158 21/02/01(月)20:07:53 No.770749041
>少なくとも剣握った歩兵が主力になれる程度には常識が違うんだよなトリガーでの戦闘は 脚力が生身とは段違いだから射撃戦の間合いから距離を詰めるのはそう難しくはないのかもね あと弾トリガーは空気中を突き進むぶんトリオン込める必要あるのでスナイパー以外は射程も実銃ほどはないのかも