ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/01(月)19:05:22 No.770728768
近所に出来たからはじめていって ダブルチーズワッパーをオールヘビーで頼んだら とんでもないでかさのが出て来た…しゅごい…
1 21/02/01(月)19:06:26 No.770729103
次はホットドッグとミニぐらいにしよう あとクーポン良い感じだからアプリ入れよう
2 21/02/01(月)19:07:38 No.770729483
クーポンのコスパ異常だよね
3 21/02/01(月)19:07:52 No.770729543
セットが600円未満で食べられるからすごいよねクーポンついつい2つ頼んじゃう
4 21/02/01(月)19:08:17 No.770729680
アプリのクーポンでその日に安いセットを注文するんだ
5 21/02/01(月)19:08:41 No.770729802
>セットが600円未満で食べられるからすごいよねクーポン うん ついつい2つ頼んじゃう うn?
6 21/02/01(月)19:09:08 No.770729936
スパイシー系は辛いだけで味はいまいちだからお勧めしないぞ
7 21/02/01(月)19:09:48 No.770730134
>セットが600円未満で食べられるからすごいよね そうだね >クーポンついつい2つ頼んじゃう 語尾にデブをつけろ
8 21/02/01(月)19:10:23 No.770730315
どうしてアボカドワッパーなくなったんですか? どうして…
9 21/02/01(月)19:10:50 No.770730472
オニオンが8輪にレタスもこれでもかってぐらい盛られてた おいちい…
10 21/02/01(月)19:10:57 No.770730522
パッワーのあの炭火焼きの香り本当にいいよね
11 21/02/01(月)19:11:41 No.770730792
ワッパーにいもが挟まってるやつ大好き いまクーポン見たら終わってたつらい
12 21/02/01(月)19:12:01 No.770730906
ナゲット以外は満遍なく美味しいのずるいと思う
13 21/02/01(月)19:12:11 No.770730969
一生のお願いだから仙台に出店して
14 21/02/01(月)19:12:13 No.770730984
>パッワーのあの炭火焼きの香り本当にいいよね それワシじゃないか?
15 21/02/01(月)19:12:33 No.770731102
全体的にでかいので普通におなかいっぱいになっちゃうんだが それでもオールヘビー一回やってみたいなあ
16 21/02/01(月)19:13:08 No.770731307
オールヘビーで増えるのは野菜だからむしろ健康的まである
17 21/02/01(月)19:13:25 No.770731404
クーポン前提価格で実質選択の余地がないのが
18 21/02/01(月)19:13:51 No.770731539
うちも隣駅にできたな さらに隣にもあるのでうちの最寄駅にもできてほしい
19 21/02/01(月)19:13:54 No.770731563
どんな時もクワトロチーズワッパーオールヘビーだぞ
20 21/02/01(月)19:13:58 No.770731583
マックのあの味が食いてぇとならない限りハンバーガーと言えばこっちになった
21 21/02/01(月)19:14:26 No.770731732
>それでもオールヘビー一回やってみたいなあ jrでやってみればいいんじゃないか
22 21/02/01(月)19:14:35 No.770731781
クーポンは今時メール登録必要なのがよくない
23 21/02/01(月)19:14:46 No.770731838
野菜が取れてヘルシーな気分にもなれる
24 21/02/01(月)19:14:58 No.770731908
定期的にチーズビッツが食いたくなる
25 21/02/01(月)19:15:19 No.770732028
トマト苦手でトマト抜き頼んでるから野菜取れてない…
26 21/02/01(月)19:15:25 No.770732052
>クーポンは今時メール登録必要なのがよくない 昔は公式サイトにクーポン転がってる豪快さだったんだけどなあ まあしゃあない
27 21/02/01(月)19:15:38 No.770732125
ポテトにミートソースとチーズをかけたあれが美味い 美味いけど食いにくい美味い
28 21/02/01(月)19:15:48 No.770732173
>クーポンは今時メール登録必要なのがよくない アプリじゃない?
29 21/02/01(月)19:15:49 No.770732180
オールヘビーは通常単体じゃ使えない野菜の切れ端を詰め込んでくれるからシャキシャキする
30 21/02/01(月)19:16:03 No.770732258
ピックアップ注文でもクーポン使える上にオールヘビー指定できるからありがたすぎる
31 21/02/01(月)19:16:06 No.770732272
アプリ入れなくてもLINEの方でもクーポン結構配布してるんだけど違いあるの?
32 21/02/01(月)19:16:35 No.770732424
クーポンはラインとか他社提供で十分
33 21/02/01(月)19:17:50 No.770732827
>近所に出来たからはじめていって >ダブルチーズワッパーをオールヘビーで頼んだら 初めてなのにいきなりハードプレイするな
34 21/02/01(月)19:17:54 No.770732849
ボックスに憧れるがその日なにも食えなくなるどころか 翌朝までひびきそうなので泣く泣く諦める
35 21/02/01(月)19:18:32 No.770733051
>>クーポンついつい2つ頼んじゃう >語尾にデブをつけろ クーポンがセット2つとかなんだよ 食うしかないじゃん
36 21/02/01(月)19:19:08 No.770733219
>クーポンがセット2つとかなんだよ >食うしかないじゃん 彼女とかいらっしゃらないんですか?
37 21/02/01(月)19:19:30 No.770733326
近くに2軒もあったのに両方潰れていっぱい悲しい、それ以降露骨にバーガー食べる頻度が下がった
38 21/02/01(月)19:19:39 No.770733368
俺一人で食うんだよ
39 21/02/01(月)19:19:40 No.770733371
俺が二人分食えば不要だ
40 21/02/01(月)19:19:51 No.770733435
ベーコンチーズワッパーJr+オニオンリングチーズワッパーJr+フライL++Mドリンク2個で1200円のクーポン いっていい?
41 21/02/01(月)19:19:56 No.770733459
>彼女とかいらっしゃらないんですか? モニタから出てきてくれない
42 21/02/01(月)19:20:14 No.770733565
>いっていい? ああもちろんさ
43 21/02/01(月)19:21:11 No.770733870
バーガーの好みはそれぞれあるだろう だから俺はチリチーズフライをおすすめするぜ
44 21/02/01(月)19:21:41 No.770734025
ジュニアってついてるから二つで一人前だよ
45 21/02/01(月)19:22:45 No.770734357
めっちゃうまかった… おなかいっぱい これでセットで800円は満足感でかいね 食べてる途中の撮ったけどグロ画像だったからやめておこう
46 21/02/01(月)19:23:46 No.770734651
いつもノーマルワッパーに帰ってきてしまう
47 21/02/01(月)19:24:04 No.770734762
>ああもちろんさ マクドナルド野郎が出て来たかと一瞬 身構えちゃった
48 21/02/01(月)19:25:04 No.770735073
晩飯の選択肢になりえるのはつよい
49 21/02/01(月)19:25:14 No.770735115
肉肉しいから夏場は持って帰って冷えたビールを飲みながら食べる
50 21/02/01(月)19:25:22 No.770735164
ワッパーのフリーセットクーポンの満足度高い
51 21/02/01(月)19:26:33 No.770735557
ダブルチーズワッパーお得だな 明日の夕飯にしよう
52 21/02/01(月)19:26:41 No.770735597
昔の何となくじゅわっとした塩っぽいポテトが好きだった
53 21/02/01(月)19:26:52 No.770735668
俺も最近近所にできてめっちゃうれしいよ きっとご近所だねスレ「」… いつ会える?LINEやってる?
54 21/02/01(月)19:27:09 No.770735752
また食べ物の話題で味でなく値段に取り憑かれた人が…
55 21/02/01(月)19:27:35 No.770735880
じゃあ駅前のタイステで
56 21/02/01(月)19:27:36 No.770735881
オールヘビーとかやったことなかった… 今からしにいこう
57 21/02/01(月)19:27:40 No.770735907
クーポンにこだわらなければ プラントベースワッパーを頼んでみるといい
58 21/02/01(月)19:27:59 No.770736013
近所に欲しい…
59 21/02/01(月)19:28:00 No.770736017
病気のところ悪いけどどっちも満たせるからそういう話してるんじゃないの
60 21/02/01(月)19:28:23 No.770736140
>オールヘビーとかやったことなかった… >今からしにいこう 一度やると別にやらんでもいいかなってなった
61 21/02/01(月)19:28:24 No.770736143
個人的にはクアアイナよりパティがうまいと思う
62 21/02/01(月)19:28:34 No.770736195
セット600円ってマジかよ 何でウチの近くにはウェンディーズもバーキンもねえんだくそったれ
63 21/02/01(月)19:28:39 No.770736228
クーポン無しで注文してる人が前にいると正気か!?ってなるけど彼らのおかげでクーポン価格になってると考えて感謝する
64 21/02/01(月)19:28:43 No.770736252
Uberでクーポン使えないけど頼んじゃう
65 21/02/01(月)19:29:09 No.770736407
厄除けワッパーうまかった
66 21/02/01(月)19:29:50 No.770736625
オールヘビーじゃ無くてだな ワッパーピクルストマトヘビードリンクはハイネケンポテト用にケチャップオーダーだ チーズなしの方が肉の焦げた香りが立つから個人的に好きだ
67 21/02/01(月)19:29:50 No.770736626
最寄りの駅前に出来てくれたら毎週通うのに…
68 21/02/01(月)19:29:52 No.770736641
クーポン枠に入ってるのがその日食いたいものとは限らないからな
69 21/02/01(月)19:30:41 No.770736891
インドネシアの田舎に店舗あるのに関西には無茶苦茶少ないの納得いかない
70 21/02/01(月)19:31:05 No.770737016
>インドネシアの田舎に店舗あるのに関西には無茶苦茶少ないの納得いかない インドネシアに全部で何店舗あるんだって話だろ…
71 21/02/01(月)19:31:20 No.770737096
>どうしてアボカドワッパーなくなったんですか? >どうして… アレが一番好きだった… アボカド合うよね
72 21/02/01(月)19:31:20 No.770737099
ハイボール飲めるのもつよい
73 21/02/01(月)19:32:41 No.770737517
アボカドワッパーは 俺体にちょっといいことしてるかもしれない って思いながら食べられたから本当に困る
74 21/02/01(月)19:33:00 No.770737642
サブウェイ潰れて1年くらいでスレ画できたから本当にありがたい
75 21/02/01(月)19:33:14 No.770737723
3月に関西の店舗増えるよ 北摂だけど……
76 21/02/01(月)19:33:53 No.770737929
なんならシンガポールにもあるのになぜ北陸は福井だけなんだ…
77 21/02/01(月)19:34:14 No.770738052
雑な炭火みたいな香りがいい
78 21/02/01(月)19:34:47 No.770738217
近所のイオンにあるからありがたい
79 21/02/01(月)19:34:49 No.770738230
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/10/3082355.php >2021年以降毎年30~50店舗の新規出店を予定する。このペースで出店を続ければ、約70年後の2090年に日本一の店舗数を誇るハンバーガーチェーンとなるという。バーガーキングらしいユーモアの効いた壮大な計画だ。 >■バーガーキング® イオン葛西店 11月5日(木)開店 >■バーガーキング® イオン藤井寺ショッピングセンター店 11月12日(木)開店 >■バーガーキング® ニューポートひたちなか店 12月3日(木)開店 >■バーガーキング® イオンモール上尾店 12月4日(金)開店 >■バーガーキング® アリオ鳳店 12月8日(火)開店 >■バーガーキング® 蕨駅東口店 12月10日(木)開店 >■バーガーキング® 国立店 12月15日(火)開店 >■バーガーキング® ゆめタウン東広島店 12月15日(火)開店 >■バーガーキング® リノアス八尾店 12月17日(木)開店 >■バーガーキング® イオンモール浜松市野店 12月23日(水)開店 >■バーガーキング® イオンタウン富士南店 12月25日(金)開店
80 21/02/01(月)19:34:56 No.770738280
ジュニア頼むのなんて雑魚のやることだぜ!と思ってたけどワンコイン2個の魅力に勝てなかった ジュニアも美味いね
81 21/02/01(月)19:35:03 ID:PqzcfdEM PqzcfdEM [なー] No.770738312
なー
82 21/02/01(月)19:35:05 No.770738321
ちょっと足りないかなって時はチーズバイツが有難い
83 21/02/01(月)19:35:06 No.770738330
なそ にん
84 21/02/01(月)19:35:29 No.770738444
セール時のジュニアはオールヘビー不可だから4つ食べても満足できないデブぅ
85 21/02/01(月)19:35:29 No.770738445
クーポンなんてあるんだ 近所にあるのにずっとコスパよくない店だと思ってスルーしてたわ
86 21/02/01(月)19:35:52 No.770738582
2021年以降がこれ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000038980.html
87 21/02/01(月)19:35:59 No.770738614
ワッパー飽きたから次こそダブルチーズベーコン頼む
88 21/02/01(月)19:36:00 No.770738621
そういえばいつの間にかピックアップ注文とかクーポンに出ないバーガー2個セット売りやってるね
89 21/02/01(月)19:36:06 No.770738648
>厄除けワッパーうまかった あれどんな辛さなの 結構辛い?
90 21/02/01(月)19:36:06 No.770738653
ドライブスルーはクーポンの確認されないからよく行く
91 21/02/01(月)19:36:21 No.770738730
原田のおっさん連れてきたら店舗は増えると思う 儲かるかは知らない
92 21/02/01(月)19:36:42 No.770738848
愛知にもっと出来てくれんか
93 21/02/01(月)19:36:45 No.770738862
>クーポンなんてあるんだ >近所にあるのにずっとコスパよくない店だと思ってスルーしてたわ アプリのクーポンで大体300円安くなる 800~900円のJr.じゃないワッパー系のセットがそうなる
94 21/02/01(月)19:36:57 No.770738926
船橋駅に戻ってきてくれ…
95 21/02/01(月)19:37:21 No.770739046
>https://www.foodrink.co.jp/news/2020/10/3082355.php >>2021年以降毎年30~50店舗の新規出店を予定する。このペースで出店を続ければ、約70年後の2090年に日本一の店舗数を誇るハンバーガーチェーンとなるという。バーガーキングらしいユーモアの効いた壮大な計画だ。 イオンの出店ふえるのね 素晴らしい
96 21/02/01(月)19:37:23 No.770739060
大豆ミート食べてみたけどカロリー変わらんし肉で良いなってなったよ
97 21/02/01(月)19:37:27 No.770739079
名古屋に1店舗しかないんだよね 前は近所のスーパーに入ってたのに無くなっちゃった
98 21/02/01(月)19:38:17 No.770739314
>雑な炭火みたいな香りがいい 香ばしさがいいよね…
99 21/02/01(月)19:38:25 No.770739346
正直クーポン前提価格なの広まる足枷になってると思う
100 21/02/01(月)19:38:42 No.770739438
>>インドネシアの田舎に店舗あるのに関西には無茶苦茶少ないの納得いかない >インドネシアに全部で何店舗あるんだって話だろ… 日本には90店舗ちょいだがインドネシアは84店舗って出てきたぞ
101 21/02/01(月)19:39:04 No.770739529
フィッシュとかテリヤキの単品バーガーをセットに追加で頼むと 単品時より90円くらい安くなるからくりがわからない
102 21/02/01(月)19:39:06 No.770739539
クーポン使ったワッパーのセットが590円だからな… めっちゃ安い
103 21/02/01(月)19:39:47 No.770739748
炭火焼きじゃなくて直火焼きじゃない?
104 21/02/01(月)19:39:58 No.770739813
>あれどんな辛さなの >結構辛い? 唐辛子の突き刺すような辛さで一般的な辛いバーガーながらかなり辛い でもソース自体は甘みが強いので 辛さが甘いソースと肉の風味をさっぱりさせる方向に働くイメージで、辛さ一辺倒じゃない おいしい
105 21/02/01(月)19:39:59 No.770739819
単品+ドリンクよりクーポンのポテトまでつけた方が安い
106 21/02/01(月)19:40:00 No.770739821
>あれどんな辛さなの >結構辛い? 辛口が苦手な人にはちょっときつい程度にはしっかり辛い
107 21/02/01(月)19:40:35 No.770740001
>じゃあ駅前のタイステで (柏市民だな…)
108 21/02/01(月)19:40:40 No.770740019
俺も先日出来た店舗行ったけどご近所「」なのか…
109 21/02/01(月)19:40:42 No.770740034
>正直クーポン前提価格なの広まる足枷になってると思う ぱっと見たけえなってなるからな… とはいえ普通に表示するとクーポン利用者と非利用者の比率が変わるから両方の真ん中かもうちょい高いくらいの値段に落ち着いちゃいそうだけど
110 21/02/01(月)19:41:37 No.770740293
大量閉店でさんざん焦らしやがって
111 21/02/01(月)19:42:47 No.770740651
ウーバーで頼んでたけど実店舗いくか…
112 21/02/01(月)19:42:55 No.770740686
あれダブルチーズバーガーって昔からあったっけ? ダブルベーコンチーズしかなかったような記憶が
113 21/02/01(月)19:43:02 No.770740730
>>あれどんな辛さなの >>結構辛い? >辛口が苦手な人にはちょっときつい程度にはしっかり辛い しっかり辛いのか 今回は見送るか…
114 21/02/01(月)19:43:57 [なー] No.770741002
なー
115 21/02/01(月)19:44:05 No.770741055
クーポンは期間限定のやつ食べる時はいいけど レギュラーの好みのやつ食う時はそもそもピックアップされてなかったりで使わないことの方が多い
116 21/02/01(月)19:45:21 No.770741481
>名古屋に1店舗しかないんだよね >前は近所のスーパーに入ってたのに無くなっちゃった 岡崎にできてくれたので市民としてはとても有り難いんだけどかなり混んでるみたいで行く気になれない
117 21/02/01(月)19:45:37 No.770741572
伸びてるスレに沸いてくる妖怪
118 21/02/01(月)19:45:53 No.770741657
>伸びてるスレに沸いてくる妖怪 相手すると喜ぶから無視しとけ
119 21/02/01(月)19:45:54 No.770741662
今だとテリヤキワッパーがセットで520円だっけな ちなみにクーポン使わず普通のセット頼んで+20円でオニオンリングに変更も良いぞ
120 21/02/01(月)19:46:01 No.770741704
初めはコスパで釣って次は中毒性で釣るの美味いなあってなるなった
121 21/02/01(月)19:46:12 No.770741767
触らない方がよか
122 21/02/01(月)19:46:32 No.770741878
厄除けはガーリックチップの量もすごい そりゃミントタブレットも別途用意する
123 21/02/01(月)19:46:53 No.770741983
さりげなくフロートが好きで夏はよく飲んでた
124 21/02/01(月)19:47:11 No.770742091
最近よく行くマックでお持ち帰りするとバーガー崩れまくってて嫌 バーキン近くにできねえかな
125 21/02/01(月)19:47:58 No.770742335
近くにできてほしい 最寄りが車で1時間かかるから行きづらい
126 21/02/01(月)19:48:07 No.770742387
プラントワッパーも試しに食べてみたいけど近所で取り扱いしてない
127 21/02/01(月)19:48:07 No.770742389
>ちなみにクーポン使わず普通のセット頼んで+20円でオニオンリングに変更も良いぞ クーポン使わないとこれができるからいいよね オニオンリングうめぇ
128 21/02/01(月)19:49:29 No.770742825
個人的にこの店の唯一不満なところはココナッツシュリンプ すごいがっかりした
129 21/02/01(月)19:50:14 No.770743069
明日初めて行くけど キングバリューセットってやつから選べばいい?
130 21/02/01(月)19:50:36 No.770743189
>近くにできてほしい >最寄りが車で1時間かかるから行きづらい バーガー食べに行くにはちょっと遠いね…
131 21/02/01(月)19:50:56 No.770743293
ダブルチーズワッパーってあれ1個で1000kcalあるんじゃないっけ
132 21/02/01(月)19:51:02 No.770743323
ちゃんと公式アプリ入れるんだぞ コスパがダンチだからな
133 21/02/01(月)19:52:02 No.770743669
>キングバリューセットってやつから選べばいい? その通りだ オールヘビーって言うと野菜が増えておいしいよ 普通の量だと肉の味がめっちゃ強い
134 21/02/01(月)19:52:11 No.770743720
コスパを得る代わりに選ぶ自由度を捨てるかどうか
135 21/02/01(月)19:52:32 No.770743841
生き返りで500円ある場所にしかないからなかなか行きづらい
136 21/02/01(月)19:52:53 No.770743937
トリプルワッパーは一日グロッキーになった ダブルは夜までグロッキーになった 俺にはノーマルが限界なのか…
137 21/02/01(月)19:52:59 No.770743982
>コスパを得る代わりに選ぶ自由度を捨てるかどうか つったところで自由度もたかが知れてるからな…
138 21/02/01(月)19:53:03 No.770744008
>ダブルチーズワッパーってあれ1個で1000kcalあるんじゃないっけ ダブルワッパーチーズだよニワカだなてめー 1,009kcalある
139 21/02/01(月)19:53:11 No.770744049
>生き返りで500円ある場所にしかないからなかなか行きづらい 大人しく死んでて
140 21/02/01(月)19:53:17 No.770744086
>生き返りで500円ある場所にしかないからなかなか行きづらい 一回死ななきゃ駄目なのか…
141 21/02/01(月)19:53:56 No.770744293
実質メニューを一択に選ばされてるのを許容できれば安い
142 21/02/01(月)19:53:58 No.770744304
生き返り割引あるのかここ
143 21/02/01(月)19:54:10 No.770744362
>実質メニューを一択に選ばされてるのを許容できれば安い ?
144 21/02/01(月)19:54:31 No.770744480
>ちゃんと公式アプリ入れるんだぞ 今落としてるよ >オールヘビーって言うと野菜が増えておいしいよ >普通の量だと肉の味がめっちゃ強い わかった忘れずに言うぞ
145 21/02/01(月)19:54:40 No.770744540
>日本には90店舗ちょいだがインドネシアは84店舗って出てきたぞ 国土面積そんな変わらんぞ 都市の面積で言ったらだいぶ負けてるし
146 21/02/01(月)19:55:11 No.770744686
普段は好きなの食えばいいし新メニューはだいたいクーポンにあるから新メニュー食うときはクーポン使うといい
147 21/02/01(月)19:55:24 No.770744768
行く先にバーガーキングあるとついつい吸い込まれてしまう クーポンいいよね…
148 21/02/01(月)19:55:50 No.770744901
テリヤキレタスバーガーばっかり食ってる
149 21/02/01(月)19:56:19 No.770745064
まじめにいうとはじめはワッパーセット
150 21/02/01(月)19:56:49 No.770745229
大阪に全然ないから食べたのタイの空港にあったバーキンでこっきりだわ…
151 21/02/01(月)19:56:59 No.770745286
ソースが少し苦手だから最近はオールヘビーでなく野菜増しだ
152 21/02/01(月)19:57:20 No.770745412
バーキンの合間合間にモスの菜摘を食べるんだ
153 21/02/01(月)19:57:59 No.770745612
オールヘビーってオプション?サービス?
154 21/02/01(月)19:58:21 No.770745713
マックとバーキンはローテしながら使えばいいし…
155 21/02/01(月)19:58:37 No.770745801
新宿の駅地下にあったの閉店したのが残念
156 21/02/01(月)19:59:01 No.770745951
>オールヘビーってオプション?サービス? ヘビーはサービス アドは有償オプション…まだあるっけ
157 21/02/01(月)19:59:04 No.770745962
モバイルオーダーというかピックアップ注文でもオールヘビーとか氷なしにできていいねここ
158 21/02/01(月)20:00:10 No.770746325
>オールヘビーってオプション?サービス? サービス ただ半額とか2つで500円みたいなクーポン以外の割引では使えない