虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/01(月)18:38:33 >人気出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)18:38:33 No.770721041

>人気出るだろと正直思ってなかったがなんか凄い事になった

1 21/02/01(月)18:38:55 No.770721152

コールド…コールドってなんだ…

2 21/02/01(月)18:41:52 No.770721979

えげつないプレ値ついてるやつ

3 21/02/01(月)18:41:52 No.770721980

マイナー機とニンジャのミックス

4 21/02/01(月)18:42:26 No.770722146

ネット通販の方が安いらしいが駿河屋のリアル店舗でHGUCが2万円のMS

5 21/02/01(月)18:42:26 No.770722147

スマートな印象あったけどすげえぶっといな

6 21/02/01(月)18:44:19 No.770722672

>HGUCが2万円のMS は? マジで?

7 21/02/01(月)18:44:43 No.770722766

su4562987.jpg まあ再販するだろう…

8 21/02/01(月)18:46:46 No.770723321

順不同だから一位とは限らないけどかなり上位に食い込んでるのは間違いなさそうだな

9 21/02/01(月)18:46:54 No.770723357

エリクブランケ少佐そんな人気だったの

10 21/02/01(月)18:47:10 No.770723431

>su4562987.jpg >まあ再販するだろう… C1随分伸びたな 前回は25位とかいう雑魚みたいな位置だったのに

11 21/02/01(月)18:53:08 No.770725072

数少ないイフリートの一機でいいのよね

12 21/02/01(月)18:53:46 No.770725245

ガンオンあたりでバズったとか?

13 21/02/01(月)18:54:45 No.770725526

>>HGUCが2万円のMS >は? >マジで? マジマジ 新宿マルイアネックス内の店舗でガラスケース内に陳列されてる

14 21/02/01(月)18:55:56 No.770725885

バトオペじゃないかな C1は強機体だしMk5も最近バトオペに実装されたからその影響もありそうななさそうなに見える

15 21/02/01(月)18:57:04 No.770726222

ガンオンで強かったの4年以上前だ

16 21/02/01(月)18:59:02 No.770726858

高騰ランキングじゃあるまいな

17 21/02/01(月)18:59:05 No.770726876

コールドブレードが発熱化しない切れ味だけでたたっ斬る武器から超低温で切れ味の劣化を防ぐ武器になってたり設定が安定しない

18 21/02/01(月)18:59:07 No.770726893

バトオペは中コスト帯のインフレあんまりしないしイフリート一族はだいたいずっと強いのでよく乗る人が多い 改は他より下がるかもだけどそもそもイフ改バトオペ関係なく人気あるな…

19 21/02/01(月)19:01:11 No.770727547

前回と比べるとペイルライダーのペの字も無いのが不思議だ https://p-bandai.jp/hobby/10thanniversary/#topic03

20 21/02/01(月)19:01:45 No.770727712

ペイル再販されたばかりだから欲しい人はもう買ってるんじゃないかな

21 21/02/01(月)19:02:00 No.770727788

>コールドブレードが発熱化しない切れ味だけでたたっ斬る武器から超低温で切れ味の劣化を防ぐ武器になってたり設定が安定しない 大元のグフのヒート剣自体設定が安定してないし…

22 21/02/01(月)19:02:22 No.770727875

>高騰ランキングじゃあるまいな まだ出荷すらしてないmk-Vがいるのに?

23 21/02/01(月)19:03:24 No.770728177

ギャンクリってそんな人気あるんだ…

24 21/02/01(月)19:03:46 No.770728298

ドダイ欲しいのに県外か…

25 21/02/01(月)19:08:44 No.770729813

>コールドブレードが発熱化しない切れ味だけでたたっ斬る武器から超低温で切れ味の劣化を防ぐ武器になってたり設定が安定しない ステルス性重視でヒート剣避けてるのに低温化させてたら周囲との温度差で却ってバレるだろ…ってなる間抜けすぎる設定だからバトオペで勝手に付けられた非公式クソ設定と思うことにしている

26 21/02/01(月)19:10:04 No.770730210

ヒート武器だから熱源探知で即ロックオンじゃないですか!に対して 全然熱源探知にかからない程度の温度で今まで通り使えるので ニンジャ向きな武器それがコールド

27 21/02/01(月)19:11:01 No.770730546

カトキ率たけーな

28 21/02/01(月)19:11:23 No.770730676

ということはエーオースもいずれプレミアが…

29 21/02/01(月)19:13:39 No.770731461

ジャミング無かったらステルス強襲トップと呼んでもいい性能なんだけどな

30 21/02/01(月)19:15:10 No.770731961

ゲームでは謎のすり抜け再現してるの?

31 21/02/01(月)19:15:58 No.770732234

>ゲームでは謎のすり抜け再現してるの? あれはイフリートシュナイドだぞ ナハトとは別物

32 21/02/01(月)19:16:35 No.770732423

>ゲームでは謎のすり抜け再現してるの? それ多分別の人

33 21/02/01(月)19:17:45 No.770732800

元はグフの仲間みたいな感じなのに変態改造の土台にされまくってるね

34 21/02/01(月)19:18:17 No.770732969

イフリートシュナイドの持ってるのはヒートダートでクナイではない

35 21/02/01(月)19:18:51 No.770733139

シュナイドも品薄というか通販在庫ないな

36 21/02/01(月)19:19:04 No.770733200

最近のバトオペはプラモと連動させてくる事がちょいちょいあるな 強機体だとすぐに好きになる俺みたいなやつに特攻

37 21/02/01(月)19:20:33 No.770733663

>元はグフの仲間みたいな感じなのに変態改造の土台にされまくってるね グフとドムの作られる間に生まれたけど地上専用な上に生産性と操作性が最低な奴だから物好きしか乗らんし

38 21/02/01(月)19:20:48 No.770733732

謎のすり抜けもクソも緊急回避は大半が持ってるし

39 21/02/01(月)19:28:19 No.770736128

バトオペ2ってソロでも楽しめたりする?

40 21/02/01(月)19:30:06 No.770736712

純正イフリートの立ち位置は微妙なまま

41 21/02/01(月)19:30:31 No.770736845

クラン報酬とか気にしなければ全然いけるよ

42 21/02/01(月)19:30:46 No.770736926

>純正イフリートの立ち位置は微妙なまま シュナイド機も出たじゃん

43 21/02/01(月)19:32:40 No.770737516

そもそも普通のイフリートってどの作品に出てるのか知らない… ガンダム外伝のはいきなり改だし

44 21/02/01(月)19:33:18 No.770737751

>バトオペ2ってソロでも楽しめたりする? 1人で遊ぶストーリーモードみたいなのはないよ

45 21/02/01(月)19:33:58 No.770737950

素イフは素イフじゃないらしいな

46 21/02/01(月)19:35:55 No.770738600

コールドクナイとコールドブレードの超低温で叩き切るってあったけどMSの装甲にそんなこと出来るんかな

47 21/02/01(月)19:36:27 No.770738761

純粋なノーマルのイフリートは今の所存在してないけど ピクシーのライバルのイフリートは外見上はほぼノーマルらしい

48 21/02/01(月)19:37:48 No.770739168

>素イフは素イフじゃないらしいな イフリートは試作機を改造したみたいな設定があることからそういう解釈もあったけどシュナイド機と外見が同じなので少なくとも今の設定では見た目はあれが素のイフリートでいいと思う

49 21/02/01(月)19:40:09 No.770739857

イフリート兄弟の中でシュナイドが一番曰く付きになってるのが酷い

↑Top