虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/01(月)18:26:13 >人気出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)18:26:13 No.770717403

>人気出るとは思わなかった

1 21/02/01(月)18:26:33 No.770717499

とにかく組みやすいし改造しやすい!

2 21/02/01(月)18:27:03 No.770717652

嘘つけ!絶対当てに行って当てただろ!

3 21/02/01(月)18:31:08 No.770718839

結構長く続いててすごい

4 21/02/01(月)18:31:43 No.770719003

安いは正義

5 21/02/01(月)18:33:18 No.770719467

自分みたいなプラモ初心者でも気軽にいじれて楽しい

6 21/02/01(月)18:35:18 No.770720047

>嘘つけ!絶対当てに行って当てただろ! 当てには行っただろうけどここまでとは バンダイオリジナル謎パッケージロボ枠もどんどんコイツになってきてる

7 21/02/01(月)18:35:50 No.770720207

最初はうわぁこれ滑るなと思ってすいませんでした

8 21/02/01(月)18:35:58 No.770720256

なんならねこ武装もアニマギアも合体できる

9 21/02/01(月)18:37:49 No.770720813

パーツも増えてきてアニマギアも使えちゃうしマジでなんでもできるようになってきてるからな…

10 21/02/01(月)18:39:00 No.770721185

でも自分だけの量産機というコンセプトは薄れてきてる気がする

11 21/02/01(月)18:39:24 No.770721296

スピードグレードもフレームロボも微妙で終わったからね ガンプラのフォーマット守りつつカスタマイズ性増しとくね

12 21/02/01(月)18:40:50 No.770721711

(((こんなの好きなの俺ぐらいだろ…)))

13 21/02/01(月)18:41:29 No.770721886

量産機というか自分の趣味に走ったオリ機体作るのが主体になってきてる感じはある

14 21/02/01(月)18:41:31 No.770721896

フレームアームズの影響もあるだろうね

15 21/02/01(月)18:42:09 No.770722063

>量産機というか自分の趣味に走ったオリ機体作るのが主体になってきてる感じはある でも俺はあくまで公式パーツだけの部隊に留めてる

16 21/02/01(月)18:42:14 No.770722082

懐かしい……初期ロット白人気で黄色購入の報告多かった

17 21/02/01(月)18:42:40 No.770722220

ガンプラもどんどん多々買ってパーツもいで自分だけのガンプラ作り上げよう!って路線推奨してるのでそこにハマりまくった感じもある

18 21/02/01(月)18:42:58 No.770722302

懐かしいといってもまだデビューして2年経ってないよ

19 21/02/01(月)18:43:22 No.770722419

担当のマーケティングが徹底していた そりゃ出世するわ

20 21/02/01(月)18:44:18 No.770722669

直樹くん今実質エースだよねバンダイの

21 21/02/01(月)18:45:25 No.770722953

昨今のプラ原料の情勢もあるけどカラバリは減ったよね

22 21/02/01(月)18:45:44 No.770723036

凝った改造しなくてもただそれっぽく並べとくだけで楽しい

23 21/02/01(月)18:46:02 No.770723118

su4562990.jpg なんてあざとい新型なんだ

24 21/02/01(月)18:46:28 No.770723245

正月休みの暇つぶしに試しに買ってみるか…のつもりでいたらなんかもう1万円以上使っててビビる

25 21/02/01(月)18:46:42 No.770723312

>昨今のプラ原料の情勢もあるけどカラバリは減ったよね そこは塗ってくれってことじゃないかな 成形色に拘ってるから困るけど

26 21/02/01(月)18:47:26 No.770723498

過去ログがみたい

27 21/02/01(月)18:47:28 No.770723513

早くデカい盾くれ

28 21/02/01(月)18:47:51 No.770723632

メカデザイナーもガンプラとほぼ同じだからガンプラに混ぜてもガンプラを混ぜても馴染む …あれ?ブキヤさんとこもだいたい同じデザイナーさんだな?

29 21/02/01(月)18:49:06 No.770723981

欲しいパーツ無かったらブキヤから盗ってこればいい

30 21/02/01(月)18:49:58 No.770724206

いまいち合うカタナ無かったからサムライ型は待ってました

31 21/02/01(月)18:50:56 No.770724461

宗教上他ブランドのパーツは使いたくない… そこでランナーお前の出番だ

32 21/02/01(月)18:51:53 No.770724722

アルトからラビオットになって一気にカタマイズ幅増えたんだよな

33 21/02/01(月)18:52:12 No.770724825

ガンプラのパーツは許してくれんか…

34 21/02/01(月)18:52:21 No.770724864

今度の忍者型楽しみだな…

35 21/02/01(月)18:52:28 No.770724894

FAの二番煎じかと思ったら全然違った

36 21/02/01(月)18:52:38 No.770724941

>MSGのパーツは許してくれんか…

37 21/02/01(月)18:53:02 No.770725050

ブキヤさんとは仲良くしてるから……たぶん

38 21/02/01(月)18:54:37 No.770725490

足軽フェイスパーツはめっちゃ待ってた

39 21/02/01(月)18:56:44 No.770726124

和風ロボも出すしまた買おうかな

40 21/02/01(月)18:58:03 No.770726569

あとデカいハサミパーツが出るといいんだが

41 21/02/01(月)18:59:04 No.770726868

財布事情が苦しくてしばらく買えてなかったけど新しいのはポルタと絡めやすそうだし買ってみようと思う

42 21/02/01(月)18:59:08 No.770726901

オプションパーツセット争奪戦すぎる

43 21/02/01(月)18:59:26 No.770727007

MSGとかガンプラの使わない武器持たせるために買った 各機1キットずつぐらいでのめり込んではいないけどとにかくオプションセット1と2の使い勝手が良すぎる

44 21/02/01(月)19:00:30 No.770727345

ガンプラで培った変態技術を存分に奮ってるシリーズ

45 21/02/01(月)19:00:40 No.770727384

当てにはそりゃ行っただろうけどここまで当たるとは誰も思ってなかっただろうがよお! バンダイのオリロボプラモとかオメーハズレ要素のオンパレードなのに

46 21/02/01(月)19:03:15 No.770728133

発売前の今度もコケるだろうなって感想は分からんでもない

47 21/02/01(月)19:03:45 No.770728288

しかし設定を考慮するとアルトポルタスピナは並べられないのが悩む

48 21/02/01(月)19:03:48 No.770728307

最初見たときは絶対滑って終わると思ってた…というか今考えるとなんだあの初報のふわっふわしたコンセプト

49 21/02/01(月)19:04:46 No.770728577

初報覚えてる人いるか?

50 21/02/01(月)19:04:52 No.770728609

初期というか発売前は広告がダサいとかそういう叩かれ方もしてた記憶

51 21/02/01(月)19:05:16 No.770728738

どんな感じだったんです?

52 21/02/01(月)19:05:36 No.770728842

基本的なパーツ出揃ってイロモノ系も出始めたのありがたい

53 21/02/01(月)19:06:21 No.770729076

実際組み立てると思った以上に腰回りスッキリしてるのと可動範囲広いからスレ画みたいに立ちポーズびしっと決めるの大変だよね

54 21/02/01(月)19:06:40 No.770729177

>基本的なパーツ出揃ってイロモノ系も出始めたのありがたい ドラゴンハングとか己のイマジネーションが試されすぎる…どう使おうかな

55 21/02/01(月)19:07:35 No.770729466

>ドラゴンハングとか己のイマジネーションが試されすぎる…どう使おうかな 俺が使うと絶対にゲッター3にしかならないわ…

56 21/02/01(月)19:08:20 No.770729699

ファッション好きな担当が企画したカラーコーディネートできる量産機好きに送るプラモデルみたいな絶妙にズレた感じだったような気がする

57 21/02/01(月)19:08:49 No.770729837

ポルタにバーニアとかブースターましましにしたのをヒに上げたら150いいねくらいもらえてこの界隈って結構デカいんだな…ってなった

58 21/02/01(月)19:09:51 No.770730140

>実際組み立てると思った以上に腰回りスッキリしてるのと可動範囲広いからスレ画みたいに立ちポーズびしっと決めるの大変だよね KPSにファインビルドに可動ポイントの多さが相まってちょっとふにゃふにゃしてる

59 21/02/01(月)19:10:14 No.770730269

>ブキヤさんとは仲良くしてるから……たぶん バンダイに負けてられねぇな!みたいな気持ちはあるだろうけどそもそもガンプラで育ったおじさん達が作ってるから敵対心みたいなのはないだろうとは思う

60 21/02/01(月)19:10:23 No.770730318

>ファッション好きな担当が企画したカラーコーディネートできる量産機好きに送るプラモデルみたいな絶妙にズレた感じだったような気がする 今にして思うとあの担当がファッション好きなわけねぇ…

61 21/02/01(月)19:10:25 No.770730327

ラビオットとシエルの登場でACモドキが組めるようになったのがありがたい…

62 21/02/01(月)19:10:25 No.770730332

なんだかんだでアルトが一番人気なのかな

63 21/02/01(月)19:10:50 No.770730478

>>ブキヤさんとは仲良くしてるから……たぶん >バンダイに負けてられねぇな!みたいな気持ちはあるだろうけどそもそもガンプラで育ったおじさん達が作ってるから敵対心みたいなのはないだろうとは思う 定期的に懇談会やるくらい仲良いからな…

64 21/02/01(月)19:11:06 No.770730581

アルトに対するラビオットのマッチョなデザインがツボなのでグリーンください

65 21/02/01(月)19:11:11 No.770730614

エネルギーパイプパーツがほしい

66 21/02/01(月)19:11:14 No.770730629

シエルノヴァ改造パーツ通販から届いたから付けてみたよ 近所のプラモ屋にアルトとポルタの武器セット位しか売ってない… su4563058.jpg

67 21/02/01(月)19:11:30 No.770730725

広報海老川のヒがズルい

68 21/02/01(月)19:11:39 No.770730776

>なんだかんだでアルトが一番人気なのかな ラビオットは上半身に対して下半身が貧弱だからアルトと組み合わせるとすごく丁度良く感じる 個人的にアルトのひざ下の脛辺りのパーツが好き

69 21/02/01(月)19:12:10 No.770730961

>なんだかんだでアルトが一番人気なのかな ヒとかここ見てるとポルタ陣営の機体の方が多い気がする

70 21/02/01(月)19:12:23 No.770731052

ロボとかフィギュアの各会社は競合他社というよりかは飲み屋で性癖談義してヒートアップしてる感じなズブズブのあれだから…

71 21/02/01(月)19:12:33 No.770731100

>バンダイに負けてられねぇな!みたいな気持ちはあるだろうけどそもそもガンプラで育ったおじさん達が作ってるから敵対心みたいなのはないだろうとは思う 最近グッスマの生放送見てたけどランナーにはGP01と記載されてるですよねでガハハ!って湧くくらいだからなぁ

72 21/02/01(月)19:14:00 No.770731600

触ってると足短くて曲げた時なんか変な感じってなる

73 21/02/01(月)19:15:23 No.770732044

グッスマだとチトセリウムが原子番号78の主役っぽいのとか原子番号6の量産型っぽいのとかも狙ってるよねあれ

74 21/02/01(月)19:15:23 No.770732047

>人気出るとは思ってたけどここまでとは思わなかった の方じゃないかな…

75 21/02/01(月)19:16:09 No.770732298

盛りまくるのも楽しいしパーツ駆使して見立て改造するのも楽しい

76 21/02/01(月)19:16:34 No.770732412

>>人気出るとは思ってたけどここまでとは思わなかった >の方じゃないかな… いやマジで出る前は死亡フラグのバーゲンセールにしか見えなかったんだよ… 出たら店頭から消えて無くなったけども…

77 21/02/01(月)19:17:22 No.770732688

>KPSにファインビルドに可動ポイントの多さが相まってちょっとふにゃふにゃしてる 椅子座らせたままポーズつけようとするとすぐオープンゲットして割と大変だなってなるなった

78 21/02/01(月)19:17:46 No.770732805

白アルトは都市伝説なんじゃないかってなるくらい見かけなかった

79 21/02/01(月)19:18:07 No.770732925

正直出る前はコンセプトとしては面白そうだけど発表時に出てたやつ全部出たら終わりでカラバリも3種類くらいで打ち止めかなとか思ってた

80 21/02/01(月)19:18:10 No.770732934

>いやマジで出る前は死亡フラグのバーゲンセールにしか見えなかったんだよ… こう言っちゃ何だがもし拡張性に関する情報見ずにそう思ってたのでなければ 目が曇りすぎている

81 21/02/01(月)19:18:15 No.770732962

最初の奴らヤマダで一人一個の購入制限かかったな…

82 21/02/01(月)19:18:20 No.770732984

バンダイ何考えてんだよ俺が買い支えてやるしかねえなー そんな必要なかった…

83 21/02/01(月)19:18:41 No.770733092

どうせ塗るし色はどれでもいいかな…と思ってたけど結構デコボコしてるというか造形が複雑だから案外塗料が乗らない…

84 21/02/01(月)19:18:42 No.770733098

10月ぐらいから手出して組んだのがそろそろ20超えたけどラビオット以外必ずどっかしら関節緩いのは単に個体差なのかしら… 逆にラビオだけは何個組んでもハズレが出てこないから好き…

85 21/02/01(月)19:19:07 No.770733214

お互いに新型出していくのかと思ったら第三勢力か…

86 21/02/01(月)19:19:13 No.770733247

>>いやマジで出る前は死亡フラグのバーゲンセールにしか見えなかったんだよ… >こう言っちゃ何だがもし拡張性に関する情報見ずにそう思ってたのでなければ >目が曇りすぎている フレームアームズの劣化二番煎じにしか見えなかったし…

87 21/02/01(月)19:19:26 No.770733306

>10月ぐらいから手出して組んだのがそろそろ20超えたけどラビオット以外必ずどっかしら関節緩いのは単に個体差なのかしら… >逆にラビオだけは何個組んでもハズレが出てこないから好き… シエル以外はどれも一度は買ったけど別にどれも関節の緩さは感じなかったよ

88 21/02/01(月)19:19:56 No.770733458

俺だけはアルトとポルタの良さがわかるよ…したい人達で血みどろの争奪戦になったからな…

89 21/02/01(月)19:19:59 No.770733474

そろそろバズーカ武器セット入りして欲しい あれ陸戦アルトにしか付いてないよね?

90 21/02/01(月)19:20:14 No.770733563

飛行型アルトがイケメン過ぎる

91 21/02/01(月)19:20:26 No.770733626

シエルとラビオはもっとカラバリを出してくれー!

92 21/02/01(月)19:20:27 No.770733637

作ってみなきゃわからん良さもあるしな

93 21/02/01(月)19:21:00 No.770733802

俺はポルタとアルトはそうでもなかったけどラビオは関節ぎっちぎちでシエルは逆に緩かったな

94 21/02/01(月)19:21:20 No.770733916

空戦のカッコ良さにやられて沼に落ちた

95 21/02/01(月)19:21:24 No.770733931

そろそろラビとシエルの局地戦セットをですね…

96 21/02/01(月)19:21:47 No.770734055

シエルは白と黒でめっちゃ印象変わったしカラバリ欲しい… 具体的にはグレー

97 21/02/01(月)19:22:11 No.770734170

最初期はアルトは二の腕の接続がギッチギチだったけどいつからかそうでも無くなった気がする

98 21/02/01(月)19:22:13 No.770734185

続くかはともかく初動は確実に売れると思ってましたよ私は

99 21/02/01(月)19:22:14 No.770734188

まだいたのか関節緩いとか言ってネガキャンする馬鹿… どんなに喚いてももう30mmの人気は不動なのによくやるよ…

100 21/02/01(月)19:22:33 No.770734292

第三勢力は出てきたけどプロローグで出てきた勢力じゃないっぽいんだよな

101 21/02/01(月)19:22:34 No.770734295

新しいのは良いからポルタとシエルの武器セット再販して…

102 21/02/01(月)19:22:35 No.770734305

空戦の翼に付けられるいい感じのミサイルって出ないもんかな

103 21/02/01(月)19:23:13 No.770734492

>シエルとラビオはもっとカラバリを出してくれー! スピナめっちゃ楽しみだけどそれはそれとして第三勢力はもうちょっと新機種の2体を局地戦仕様とか堪能してからが良かった

104 21/02/01(月)19:23:25 No.770734558

仕様が分かったら全くの別物だったけど 最初の発表の時はFAのパチモン扱いだったよね

105 21/02/01(月)19:23:36 No.770734609

プラモ童貞はこれの陸戦型で捨てた

106 21/02/01(月)19:24:01 No.770734742

ツインアイ系もっと欲しい

107 21/02/01(月)19:24:21 No.770734854

今度のほっそい奴いいな…

108 21/02/01(月)19:24:43 No.770734956

>まだいたのか関節緩いとか言ってネガキャンする馬鹿… >どんなに喚いてももう30mmの人気は不動なのによくやるよ… 関節は摩耗するし精度の差もあるから対処法共有されてるんだが…

109 21/02/01(月)19:25:24 No.770735175

>まだいたのか関節緩いとか言ってネガキャンする馬鹿… >どんなに喚いてももう30mmの人気は不動なのによくやるよ… 今度はそういうやり方にしたの?

110 21/02/01(月)19:25:33 No.770735239

オプション武器にやたらMSG勧めてくるほーちゃん「」がいるけど 相当うっとおしいので自重して欲しい

111 21/02/01(月)19:25:36 No.770735253

手持ちの黒のポルタは腹関節だけゆるゆるでほかが固めだな まだ一体目だからほかがどうなのかわからん

112 21/02/01(月)19:25:49 No.770735327

su4563102.jpg ニンジャ楽しみすぎる…

113 21/02/01(月)19:25:57 No.770735369

ヒの公式企画参加したい気持ちはあるけどあれ純正パーツ限定なんだよなぁ

114 21/02/01(月)19:26:02 No.770735395

ガンプラでもユーラヴェンガンダムとか関節というか接続ゆるかったし金型でどっかしら問題は出てるのかなとは思う 最後のテンションの調整手作業らしいからなあ

115 21/02/01(月)19:26:02 No.770735397

シエル以外の関節は大体個体差だと思うのでラビオだけは緩くない「」はラビオに愛されてるんだと思う シエルは単純に下半身が重すぎる

116 21/02/01(月)19:26:30 No.770735539

>su4563102.jpg >ニンジャ楽しみすぎる… 顔がイケメンすぎる… 指揮官ポルタっぽいフェイスいいね…

117 21/02/01(月)19:26:32 No.770735550

>オプション武器にやたらMSG勧めてくるほーちゃん「」がいるけど >相当うっとおしいので自重して欲しい ブキ信も必死なんだろう…

118 21/02/01(月)19:26:47 No.770735636

シエルの初販分は緩いって報告ちらほら見た気がする 俺も2つ買ったけどどっちも肘と股関節がダメだった

119 21/02/01(月)19:27:07 No.770735742

>ブキ信も必死なんだろう… 必死になる必要もないレベルで売れてるのに何に必死に…?

120 21/02/01(月)19:27:34 No.770735869

近くのジョーシンが潰れるらしいので今度から安定供給出来るところがなくなってしまう… ヤマダはあてにならないしホントにどうしよう…

121 21/02/01(月)19:27:39 No.770735902

>>ブキ信も必死なんだろう… >必死になる必要もないレベルで売れてるのに何に必死に…? バンダイ信者の自演だから触るな触るな

122 21/02/01(月)19:28:05 No.770736042

シエルは再販もやっぱり緩いからもうそういう金型なんだと思うようにした 8体組めばさすがにいい塩梅にするの慣れてきた

123 21/02/01(月)19:28:11 No.770736089

>>まだいたのか関節緩いとか言ってネガキャンする馬鹿… >>どんなに喚いてももう30mmの人気は不動なのによくやるよ… >関節は摩耗するし精度の差もあるから対処法共有されてるんだが… そういうの知らなくて初めて買ってここに来た人の可能性もあるからネガキャンする人とか決めつけずにその対処法を教えてあげればいいよ

124 21/02/01(月)19:28:24 No.770736144

すぐに信者だなんだ言い出すやつは大抵

125 21/02/01(月)19:28:56 No.770736336

俺エスパーだけど

126 21/02/01(月)19:29:09 No.770736404

>そういうの知らなくて初めて買ってここに来た人の可能性もあるからネガキャンする人とか決めつけずにその対処法を教えてあげればいいよ なんで初心者が横柄な態度でネガキャンがどうのとか言ってるんだよえー!

127 21/02/01(月)19:29:38 No.770736561

公式企画のレギュレーション書いてるつぶやきどれだか思い出せない…

128 21/02/01(月)19:29:46 No.770736602

関節に関しては調整方法身に着けるのが一番早いからな…

129 21/02/01(月)19:29:52 No.770736639

>8体 そな んに

130 21/02/01(月)19:30:19 No.770736794

>すぐに信者だなんだ言い出すやつは大抵 ばればれの自演でブキヤの悪印象ばらまこうとするのいい加減止めた方がいいですよ

131 21/02/01(月)19:30:39 No.770736886

まじかよ30mm置いてるブキヤショップ最低だな

132 21/02/01(月)19:30:42 No.770736898

きついなと思ったらとりあえずリップクリームかワセリン塗る!やりすぎて死ぬ

133 21/02/01(月)19:30:51 No.770736949

>そな >んに 量産機は何機いてもいいからな…

134 21/02/01(月)19:31:21 No.770737101

>ばればれの自演でブキヤの悪印象ばらまこうとするのいい加減止めた方がいいですよ 何が見えてるんだ…

135 21/02/01(月)19:31:29 No.770737141

ミニ四駆みたいに公式品のランナーで作ったから公式パーツですとかありだったら何でもありになって楽しいと思う

136 21/02/01(月)19:31:41 ID:tNTb1yj6 tNTb1yj6 No.770737200

https://img.2chan.net/b/res/770729918.htm 今週の話はよくわからないけどそれはどうでもいいのでヒロアカを叩きましょう

↑Top