ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/01(月)18:10:41 No.770713262
>人気出て欲しい 仮にもメインヒロインなのにメインヒロイン集合絵だとアルクェイドに枠取られる...
1 21/02/01(月)18:12:01 No.770713641
メルブラの主人公なのは全シリーズ通してでいいのか…?
2 21/02/01(月)18:13:01 No.770713905
> メルブラの主人公なのは全シリーズ通してでいいのか…? 一応志貴と二人で主人公だよお!
3 21/02/01(月)18:14:07 No.770714173
俺もシオンが一番好き結婚したい
4 21/02/01(月)18:14:15 No.770714202
>一応志貴と二人で主人公だよお! W主人公だったn!?知らそん…
5 21/02/01(月)18:15:14 No.770714452
無印メルブラの吸血鬼化ルートで遠回しに志貴が好きだって告白するのがいいんだ
6 21/02/01(月)18:18:54 No.770715419
十分人気あったけどもう無くなったの間違いだろ
7 21/02/01(月)18:19:35 No.770715599
今新作出たら声変わるんだろうな
8 21/02/01(月)18:20:00 No.770715708
UNIで愛でよう
9 21/02/01(月)18:22:01 No.770716219
>UNIで愛でよう あいつは別人だから…
10 21/02/01(月)18:22:47 No.770716436
>今新作出たら声変わるんだろうな それはまあ仕方ない…けどワラキアの声が変わったら怒られると思う
11 21/02/01(月)18:22:54 No.770716465
>無印メルブラの吸血鬼化ルートで遠回しに志貴が好きだって告白するのがいいんだ あのルートが一番いいよね…
12 21/02/01(月)18:23:07 No.770716521
パンツ見せてくれたらもっと推す
13 21/02/01(月)18:24:50 No.770717010
>それはまあ仕方ない…けどワラキアの声が変わったら怒られると思う 叫び込みならワラキアは流石にもうキツイんじゃないかな…
14 21/02/01(月)18:24:51 No.770717015
正直ろじうらじおでかなり声忘れちゃったのか演技変わってたから厳しいと思う
15 21/02/01(月)18:25:52 No.770717313
>UNIで愛でよう >あいつは別人だから… 格ゲーとしての性能は別にしてちょっと悪ノリ酷くてUNIの方はううn…ってなる エルトナムファンいたら申し訳ないけど…
16 21/02/01(月)18:26:33 No.770717502
路地裏同盟は本編でHシーンない三人でもあるんだな
17 21/02/01(月)18:27:36 No.770717809
リーズさん3サイズも誕生日も分からないのはひどいと思うよ 何出し惜しみしてるんだ菌糸類
18 21/02/01(月)18:27:37 No.770717815
Fateの方の世界観だと愚痴りつつもなんだかんだ養父のズェピアとの仲は悪くないっぽくてあっちのシオンは見てて凄く和む
19 21/02/01(月)18:29:27 No.770718363
メルブラ無印の志貴はさっちんとSEXしたルート
20 21/02/01(月)18:29:40 No.770718440
アンダーナイトインバースにただ1人特別出演する程の大人気キャラクターである…
21 21/02/01(月)18:30:14 No.770718587
> メルブラ無印の志貴はさっちんとSEXしたルート でもシオンは志貴の事アルクェイドの寵愛を受ける者って
22 21/02/01(月)18:31:46 No.770719024
月姫リメイクでチラっと存在匂わせてくるぐらいはしてきそう
23 21/02/01(月)18:32:23 No.770719201
太もも太くしてほしい
24 21/02/01(月)18:32:29 No.770719230
メルブラはやっぱり無印が一番好きだ
25 21/02/01(月)18:33:43 No.770719588
>アンダーナイトインバースにただ1人特別出演する程の大人気キャラクターである… アカツキもいるじゃん?
26 21/02/01(月)18:34:00 No.770719657
無印は格ゲー要素おまけでノベルメインだからね…
27 21/02/01(月)18:35:27 No.770720097
格ゲー部分はもっさりしてるし永パだらけだったよね無印
28 21/02/01(月)18:37:36 No.770720751
フランスパンて
29 21/02/01(月)18:39:13 No.770721247
>一応志貴と二人で主人公だよお! いいえ 主人公はシオン単独です 単独だったんです
30 21/02/01(月)18:43:02 No.770722323
>主人公はシオン単独です >単独だったんです とはいってもシナリオはどう見てもW主人公だからな ギャグルートじゃシオン影薄めになるから総合的には志貴の方が目立つし
31 21/02/01(月)18:45:30 No.770722971
メルブラリメイク来るとしたら無印のシナリオリメイクして持ってくるのかな
32 21/02/01(月)18:45:30 No.770722972
最初期は褐色キャラの予定だったエジプトニーソ
33 21/02/01(月)18:46:10 No.770723168
まず第一戦が志貴強制操作でシオンボコる 志貴強制操作は他にもあるけどシオン強制は一回だけ 遠野家いくと影も形もなくなる こんな扱いでも主人公はシオンです AC以降キャラ紹介欄に志貴が主人公と書かれてますがシオンが主人公です アレックスとは違うんです
34 21/02/01(月)18:46:22 No.770723220
> 最初期は褐色キャラの予定だったエジプトニーソ オシリスが褐色なのってそういう...
35 21/02/01(月)18:46:48 No.770723328
>最初期は褐色キャラの予定だったエジプトニーソ そして褐色要素はEXTRAにも引き継がれる
36 21/02/01(月)18:47:03 No.770723397
正直志貴×シオンが一番好きなカプ
37 21/02/01(月)18:47:37 No.770723551
>正直リーズ×シオンが一番好きなカプ
38 21/02/01(月)18:47:38 No.770723559
まぁ女主人公という意味では正しくヒロインだよ
39 21/02/01(月)18:48:06 No.770723704
AAでようやくLA以外で銃を横に撃ってくれるようになった人だ
40 21/02/01(月)18:49:35 No.770724088
微妙に素人くさい演技だなと昔のドラマCDとか聴いてると思う
41 21/02/01(月)18:50:04 No.770724231
>AAでようやくLA以外で銃を横に撃ってくれるようになった人だ 威嚇射撃で横に撃ってるだろ 当たってるけど
42 21/02/01(月)18:50:19 No.770724284
>微妙に素人くさい演技だなと昔のドラマCDとか聴いてると思う まぁ十中八九月リメに合わせて声優変わると思う
43 21/02/01(月)18:51:31 No.770724623
>まぁ女主人公という意味では正しくヒロインだよ 無印は結ばれないけどめっちゃヒロインしてるよ ずっとシオンモノローグだと乙女回路まるわかりでかわいい
44 21/02/01(月)18:51:34 No.770724635
Fate3ヒロインの要素ごちゃ混ぜキャラと後に知って妙に納得した思い出
45 21/02/01(月)18:51:45 No.770724682
メガネの主人公属性とジゴロ属性が強すぎて実質的にゲストヒロイン枠に収まった感がある
46 21/02/01(月)18:51:48 No.770724698
賑やかになった路地裏同盟のほのぼの感が結構すきだからリメイクでリセットされるのは悲しいな…
47 21/02/01(月)18:52:10 No.770724815
>メガネの主人公属性とジゴロ属性が強すぎて実質的にゲストヒロイン枠に収まった感がある 分かる 劇場版ヒロインって感じだよね
48 21/02/01(月)18:55:38 No.770725805
無印シナリオだと最初のモノローグの時点で予想する通りのベタベタな惚れ方でちょっと笑っちゃうけど好き
49 21/02/01(月)18:56:48 No.770726136
UNIの方はノリがキツい FGOの方は髪型がキツい
50 21/02/01(月)18:56:57 No.770726189
志貴の名前を繰り返し呼ぶシーン好き…
51 21/02/01(月)18:57:49 No.770726475
シオンは友人です
52 21/02/01(月)18:59:21 No.770726989
MBAAの立ち絵いいよね 塗りがテカってて妙な色気がある
53 21/02/01(月)18:59:44 No.770727115
ReActの吸血鬼化シオンで志貴に勝った時の台詞が狂おしいほど好きです…
54 21/02/01(月)19:00:09 No.770727236
Vシオンは性能が好き
55 21/02/01(月)19:00:34 No.770727362
>>微妙に素人くさい演技だなと昔のドラマCDとか聴いてると思う >まぁ十中八九月リメに合わせて声優変わると思う そもそも既に変わってたような 夏樹リオ→明坂聡美
56 21/02/01(月)19:00:47 No.770727412
> FGOの方は髪型がキツい でもお馴染みの髪型にしたコラは違和感半端なかった
57 21/02/01(月)19:01:34 No.770727659
> >正直リーズ×シオンが一番好きなカプ 路地裏ナイトメアじゃキスまでしたからな...
58 21/02/01(月)19:01:48 No.770727731
コンシューマのイメージから無印のシナリオ読んだらこんなガッツリ恋愛してたのかと驚くのも多そう
59 21/02/01(月)19:04:36 No.770728523
UNIのグラでメルブラやりてえなー
60 21/02/01(月)19:05:27 No.770728791
無印の真夏の白昼夢的な話いいよね
61 21/02/01(月)19:06:24 No.770729088
>グラをメルブラに差し替えたUNIやりてえなー
62 21/02/01(月)19:07:07 No.770729317
EDの歌詞がまんま無印シオンの歌
63 21/02/01(月)19:07:50 No.770729533
>Fate3ヒロインの要素ごちゃ混ぜキャラと後に知って妙に納得した思い出 セイバーの委員長属性!凛のミニスカ!イリヤの紫!桜の巨乳!シオンできた!
64 21/02/01(月)19:09:55 No.770730158
>>Fate3ヒロインの要素ごちゃ混ぜキャラと後に知って妙に納得した思い出 >セイバーの委員長属性!凛のミニスカ!イリヤの紫!桜の巨乳!シオンできた! ゲッターだったのか…
65 21/02/01(月)19:10:17 No.770730287
みどりのもっりでー
66 21/02/01(月)19:12:14 No.770730990
中段見えないから嫌い
67 21/02/01(月)19:13:15 No.770731344
>中段見えないから嫌い パンツが見えないとおかしいだろってなるの見えない中段やJC
68 21/02/01(月)19:13:18 No.770731363
>ゲッターだったのか… 4人いるようだが
69 21/02/01(月)19:13:52 No.770731549
>中段見えないしそっから永久いくから嫌い
70 21/02/01(月)19:14:45 No.770731831
スレンダー体型にでっかいおっぱい搭載してるのちちよね
71 21/02/01(月)19:17:29 No.770732724
路地裏だけ見てると忘れそうになるけど貴族としての自覚と誇りを持ってるキャラなんです
72 21/02/01(月)19:18:02 No.770732905
志貴に服のセンスないって言われて私服ですって言うの好き
73 21/02/01(月)19:18:29 No.770733032
ワラキアとの関係がいい
74 21/02/01(月)19:18:35 No.770733070
計算通りです
75 21/02/01(月)19:18:49 No.770733129
遠野家地下ルートで???ってなって脱出したらそそくさと去って行くのがなんか可愛い