ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/01(月)17:41:15 No.770705494
早速怪我人が出た悲しいチームはあるかい?
1 21/02/01(月)17:50:36 No.770707816
うちだ なんでオフの自主トレで疲労骨折…
2 21/02/01(月)17:56:46 No.770709497
>うちだ >なんでオフの自主トレで疲労骨折… 元々抱えてたのが表に出てきた感じかなぁ
3 21/02/01(月)17:58:08 No.770709892
宗も離脱…太田使っていくしかないな…
4 21/02/01(月)17:59:36 No.770710280
プロトタイプオコエ故障したのか…
5 21/02/01(月)18:02:21 No.770710994
田中正義が調子が絶好調!って記事を見ても懐疑的に見てしまう…
6 21/02/01(月)18:02:40 No.770711085
一方斉藤さんは200球投げていた …確か肘を保存治療中のはずですよね?
7 21/02/01(月)18:03:28 No.770711289
>田中正義が調子が絶好調!って記事を見ても懐疑的に見てしまう… 3年連続3度目のキャンプ絶好調
8 21/02/01(月)18:04:28 No.770711532
キャンプ中の絶好調は信じるな
9 21/02/01(月)18:04:52 No.770711665
>一方斉藤さんは200球投げていた >…確か肘を保存治療中のはずですよね? フォームチェックだからそんな強くは投げてないと思う
10 21/02/01(月)18:06:55 No.770712221
>キャンプ中の絶好調は信じるな でもキャンプで不調だとシーズンで使い物にならないという
11 21/02/01(月)18:08:29 No.770712651
大瀬良がとても痩せたように見えて逆に不安になった 絞ったとかじゃなくて痩せた感じで…写り方の問題かもしれないが
12 21/02/01(月)18:09:14 No.770712875
キャンプ中の期待値は高い シーズンもすごいやってくれるんじゃないかと錯覚する
13 21/02/01(月)18:09:52 No.770713044
記事見る限り初日一番元気だったの松中だな
14 21/02/01(月)18:10:54 No.770713323
素晴らしい先輩の指導がどうなるか
15 21/02/01(月)18:11:52 No.770713604
今年のジャスティスは活躍するよ もし活躍しなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ
16 21/02/01(月)18:14:28 No.770714247
どこも投手陣が初日から投げてんね
17 21/02/01(月)18:14:44 No.770714316
ジャスティスは真面目過ぎてオーバーワークになって故障してるみたいなので コーチが止めてくれないと…
18 21/02/01(月)18:15:42 No.770714585
>どこも投手陣が初日から投げてんね 来週あたりからもう練習試合だしな…
19 21/02/01(月)18:17:29 No.770715057
ブルペンで投げる200球と試合で投げる100球は違うんよ~って解説者が言ってた
20 21/02/01(月)18:19:17 No.770715505
開幕は久しぶりに三浦になりそうだと思いました
21 21/02/01(月)18:20:55 No.770715938
◎中日・立浪臨時コーチは京田へ打撃指導を行いながら「懐とお袋は大事にね」。突然のギャグに京田も思わず笑みがこぼれました。
22 21/02/01(月)18:20:59 No.770715953
言いたく無いけどレジェンドなOBが 大型ルーキーを自分カラーにしようと助言し始めて凄い迷惑してます 今の4番候補が前監督チルドレンなのが気に食わないのだろうけど…
23 21/02/01(月)18:21:30 No.770716086
>◎中日・立浪臨時コーチは京田へ打撃指導を行いながら「懐とお袋は大事にね」。突然のギャグに京田も思わず笑みがこぼれました。 ギャグに聞こえない気がする
24 21/02/01(月)18:22:01 No.770716218
田口が左手の皮膚炎で念のため病院行ったとか
25 21/02/01(月)18:22:13 No.770716282
>言いたく無いけどレジェンドなOBが >大型ルーキーを自分カラーにしようと助言し始めて凄い迷惑してます >今の4番候補が前監督チルドレンなのが気に食わないのだろうけど… そういうのはいいです
26 21/02/01(月)18:22:58 No.770716483
>言いたく無いけどレジェンドなOBが >大型ルーキーを自分カラーにしようと助言し始めて凄い迷惑してます >今の4番候補が前監督チルドレンなのが気に食わないのだろうけど… 誰?
27 21/02/01(月)18:23:08 No.770716525
>田口が左手の皮膚炎で念のため病院行ったとか また車内でおちんちんいじってたからかな?
28 21/02/01(月)18:23:28 No.770716622
>誰? 触るな触るな
29 21/02/01(月)18:24:14 No.770716835
スポ新の記事見てたらAJとマーはMLBの方で対決経験あるとのことでちょっと面白そうだなって
30 21/02/01(月)18:24:44 No.770716980
>>田口が左手の皮膚炎で念のため病院行ったとか >また車内でおちんちんいじってたからかな? 流石にデマでいじるのはどうかと
31 21/02/01(月)18:24:53 No.770717026
>◎中日・立浪臨時コーチは京田へ打撃指導を行いながら「懐とお袋は大事にね」。突然のギャグに京田も思わず笑みがこぼれました。 ヒッ
32 21/02/01(月)18:25:50 No.770717303
番長がさっそく炎上してた
33 21/02/01(月)18:26:00 No.770717348
>開幕は久しぶりに三浦になりそうだと思いました 100球中3球しかボール球がなかったんだって? 優秀なピッチャーが入ってきたな
34 21/02/01(月)18:26:02 No.770717357
松坂本当に投げられるの…
35 21/02/01(月)18:26:48 No.770717569
そうか監督バッピが見れるのか 工藤監督も投げるのかな
36 21/02/01(月)18:27:14 No.770717711
素晴らしいコーチングが身を結ぶといいなぁ
37 21/02/01(月)18:27:25 No.770717764
斎藤はなんとか復活して3勝くらいしてほしいと思ってたけど流石にもう厳しいか
38 21/02/01(月)18:27:51 No.770717874
佐藤くんの飛距離が凄い
39 21/02/01(月)18:28:05 No.770717932
>斎藤はなんとか復活して3勝くらいしてほしいと思ってたけど流石にもう厳しいか まずは一勝じゃねえの…
40 21/02/01(月)18:28:06 No.770717935
>斎藤はなんとか復活して3勝くらいしてほしいと思ってたけど流石にもう厳しいか さすがにケガが多すぎるときついね
41 21/02/01(月)18:28:11 No.770717958
松坂は怪我の箇所聞くと日常生活も大丈夫なのか心配になる時があるよ
42 21/02/01(月)18:28:48 No.770718138
>佐藤くんの飛距離が凄い ただ見てて上半身と下半身がバラバラであんまり球をとらえれてないのが気になった 初日だからかもしれないけど
43 21/02/01(月)18:29:01 No.770718212
最近野球見始めたけど さては肩のケガって癖になっちゃって通年で働けるほうがレアだな
44 21/02/01(月)18:29:28 No.770718366
su4562941.jpg
45 21/02/01(月)18:29:31 No.770718384
>ただ見てて上半身と下半身がバラバラであんまり球をとらえれてないのが気になった >初日だからかもしれないけど こっから修正できるか 初年度からいきなり活躍しろとは思わんから
46 21/02/01(月)18:29:56 No.770718511
飛距離はすごい当たらないは前評判通りなのでは
47 21/02/01(月)18:29:59 No.770718524
>su4562941.jpg 人を殺せる肩幅
48 21/02/01(月)18:30:10 No.770718570
ちらっとしか見れてないけど誠也のバッティングをクロンがじっくり見てたのが印象的だった 日本で大成してほしい
49 21/02/01(月)18:30:20 No.770718610
>初年度からいきなり活躍しろとは思わんから 大学時代から課題の多い選手だから、来年出てきてくれたらいいかなって 焦って使うほど困ってるわけでもないしね
50 21/02/01(月)18:30:22 No.770718621
無観客なのに駄犬が来訪しました…
51 21/02/01(月)18:30:23 No.770718624
飛ばすなら江越でもできるぞ
52 21/02/01(月)18:30:23 No.770718626
>飛距離はすごい当たらないは前評判通りなのでは ドラフト1位が前評判通りなのはポジ要素
53 21/02/01(月)18:30:38 No.770718696
斎藤ここまで球団が面倒見てくれるならTJやった方がいいんじゃねえかなって思ったよ 投げられない期間作って他を色々と強くして最後にひと花咲かせて欲しかった
54 21/02/01(月)18:30:39 No.770718700
>飛ばすなら江越でもできるぞ でたな練習だけなら三億プレイヤー
55 21/02/01(月)18:30:59 No.770718794
>飛ばすなら江越でもできるぞ 新人と張り合って悲しくならんのか…
56 21/02/01(月)18:31:35 No.770718957
>無観客なのに駄犬が来訪しました… 何で沖縄にキャンプ地が…?
57 21/02/01(月)18:31:41 No.770718981
まぁ佐藤君は今の力で思い切りやれ以外の指示出てないだろうからな とにかく直す所探してる段階だろ
58 21/02/01(月)18:31:42 No.770718994
一回肩とか肘やって手術で直ったとしても一回気にし始めると駄目ってのよく聞くからなぁ…
59 21/02/01(月)18:31:46 No.770719020
江越2世になるか阪神佐藤になるかは本人次第
60 21/02/01(月)18:31:51 No.770719039
>無観客なのに駄犬が来訪しました… https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010000300.html 可愛いよね
61 21/02/01(月)18:32:02 No.770719082
佐藤くんは元々素材型言われてたよね 色々粗いのにそれでも当たったら滅茶苦茶飛ぶから
62 21/02/01(月)18:32:03 No.770719089
山本昌も自分の番組で言ってたぞ江越があのポジションにいるのおかしいって
63 21/02/01(月)18:32:13 No.770719146
>斎藤ここまで球団が面倒見てくれるならTJやった方がいいんじゃねえかなって思ったよ >投げられない期間作って他を色々と強くして最後にひと花咲かせて欲しかった そりゃ手術するなら今年一年棒に振ることになるからクビでしょ
64 21/02/01(月)18:32:32 No.770719243
江越がおかしいのはみんな知ってるし…
65 21/02/01(月)18:32:58 No.770719359
ブルペンで投げる球は超一流タイプだってよく居るし…
66 21/02/01(月)18:33:04 No.770719383
>山本昌も自分の番組で言ってたぞ江越があのポジションにいるのおかしいって そんなもんファンみんな思っとるわ ミート改善できるならやってくれよマジで
67 21/02/01(月)18:33:26 No.770719508
江越って野球以外ならすごそうだな
68 21/02/01(月)18:33:41 No.770719579
>https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010000300.html >可愛いよね ドラ1終身刑に目が吸われる
69 21/02/01(月)18:34:13 No.770719723
前評判通りって言うなら江越も前評判の結果だぞ
70 21/02/01(月)18:34:41 No.770719865
戦力のことは開幕してから考えるよ さっそくクロンと羽月がイチャついててわんだ su4562956.jpg
71 21/02/01(月)18:34:48 No.770719895
>ミート改善できるならやってくれよマジで 4ツールプレイヤーなんて言われた選手初めて見たよ俺は
72 21/02/01(月)18:35:00 No.770719956
>江越って野球以外ならすごそうだな プロ野球選手はマジで運動神経の塊だからな… たまに大場みたいに運動神経しかなかったりするのもいるけど…
73 21/02/01(月)18:35:56 No.770720242
>無観客なのに駄犬が来訪しました… https://www.chunichi.co.jp/article_photo_chuspo/list?article_id=194947&pid=743879&photoid=2
74 21/02/01(月)18:36:17 No.770720357
一番大事なミートが終わってるからな江越 頭も悪いが
75 21/02/01(月)18:36:38 No.770720455
>su4562956.jpg 肘掛けになっとる!
76 21/02/01(月)18:36:46 No.770720487
>プロ野球選手はマジで運動神経の塊だからな… スポーツマンNo. 1決定戦優勝者三浦貴を思い出した
77 21/02/01(月)18:36:55 No.770720529
伊藤隼太も運動神経はチームトップレベルだったんだよ!!
78 21/02/01(月)18:37:00 No.770720564
見守るんぬ
79 21/02/01(月)18:37:30 No.770720722
>そりゃ手術するなら今年一年棒に振ることになるからクビでしょ あそこまで面倒見てるんだし育成落ちぐらいじゃない
80 21/02/01(月)18:37:53 No.770720834
だけんにはレギュラー渡さないんぬ
81 21/02/01(月)18:38:14 No.770720939
新外国人はいつ入国するんじゃー せっかくサンタナが獲れたのに
82 21/02/01(月)18:38:42 No.770721084
岸田の玉が…
83 21/02/01(月)18:38:44 No.770721100
su4562968.jpg 選手の握力測定見たりすると中々面白いよね
84 21/02/01(月)18:38:46 No.770721107
>新外国人はいつ入国するんじゃー >せっかくサンタナが獲れたのに 三月まではとりあえず無理では
85 21/02/01(月)18:39:14 No.770721254
内海は今年期待してるよ 森友はマー君来てけおけお言ってないで練習しろ
86 21/02/01(月)18:39:20 No.770721275
やっぱすげぇな秋山…
87 21/02/01(月)18:39:25 No.770721301
>伊藤隼太も運動神経はチームトップレベルだったんだよ!! ファンサの悪さもトップレベルだった
88 21/02/01(月)18:39:34 No.770721345
>選手の握力測定見たりすると中々面白いよね 画像開かなくても秋山だろってわかる
89 21/02/01(月)18:39:48 No.770721422
>su4562968.jpg >選手の握力測定見たりすると中々面白いよね 監督…おかしいですよ…
90 21/02/01(月)18:40:10 No.770721529
>伊藤隼太も運動神経はチームトップレベルだったんだよ!! 金本から遊んでばかりで練習しないと言われてたな…
91 21/02/01(月)18:40:29 No.770721608
su4562974.jpg 平和だなー
92 21/02/01(月)18:40:48 No.770721694
>監督…おかしいですよ… おかしいのは… いやこれは本当におかしいよ…
93 21/02/01(月)18:41:21 No.770721837
>su4562974.jpg >平和だなー 内川もすっかり馴染んだな
94 21/02/01(月)18:41:52 No.770721977
>su4562941.jpg 昌さんもかなりガタイ良かったはず… やっぱおかしいよこの肩幅!
95 21/02/01(月)18:42:03 No.770722030
運動神経トップクラスっていうと 一茂もだっけ
96 21/02/01(月)18:42:31 No.770722171
ロメロ来ないと返す人がいないんですが…
97 21/02/01(月)18:42:31 No.770722172
森友はけおけおしてるというかなんか最近自虐芸始めてる感じがしてメンタル大丈夫…?ってなってる
98 21/02/01(月)18:42:49 No.770722253
タイシンガーかっこいいよ❤
99 21/02/01(月)18:43:10 No.770722359
ブランドンと若林が良さげだったので嬉しい
100 21/02/01(月)18:43:19 No.770722407
昌の横幅からさらに腕が生えてるくらいある…
101 21/02/01(月)18:43:36 No.770722479
>森友はけおけおしてるというかなんか最近自虐芸始めてる感じがしてメンタル大丈夫…?ってなってる まあ去年は挫折のシーズンだったろうしなぁ
102 21/02/01(月)18:43:39 No.770722495
男性って基本的に肩幅広い方がカッコいいよね でも与田監督は広過ぎて不自然…
103 21/02/01(月)18:43:53 No.770722556
森は今日練習回数値切ろうとして失敗してた
104 21/02/01(月)18:45:00 No.770722839
>でも与田監督は広過ぎて不自然… 一般人より遥かに広い坂本より遥かに広い阿部慎之助より 遥かに広い松井秀喜よりも遥かに広い肩幅を持つのが与田だからな……
105 21/02/01(月)18:45:04 No.770722856
捕手ってあんな大変なのになんで固定されることが多いんだろうか
106 21/02/01(月)18:45:33 No.770722986
お前監督今年もなんか奇行やらかすのかな…
107 21/02/01(月)18:45:57 No.770723095
与田監督の広い肩にもバンテリンは良く効いて…ありがたい…
108 21/02/01(月)18:46:15 No.770723190
>捕手ってあんな大変なのになんで固定されることが多いんだろうか 投手とのすり合わせや相性もあるから集中する時は集中する
109 21/02/01(月)18:46:43 No.770723315
>お前監督今年もなんか奇行やらかすのかな… あれ以外は比較的まともだろ!?
110 21/02/01(月)18:47:32 No.770723535
投手も捕手コロコロ変わられるとやり辛いからな
111 21/02/01(月)18:47:47 No.770723604
>お前監督今年もなんか奇行やらかすのかな… 年1で負のパワーを発散してくじ運に還元してるんだぞ
112 21/02/01(月)18:48:08 No.770723715
>お前監督今年もなんか奇行やらかすのかな… 野球に関しては代打三ツ間くらいだし他もお前だけだろ!
113 21/02/01(月)18:48:40 No.770723866
森友哉だから去年の成績は絶不調扱いになってしまうよね.251 9本のキャッチャーってレギュラーだもん
114 21/02/01(月)18:48:49 No.770723902
贔屓の子じゃないけど中日絶対に殺したい新人には頑張って欲しい
115 21/02/01(月)18:49:12 No.770724002
>贔屓の子じゃないけど中日絶対に殺したい新人には頑張って欲しい なにそれ…
116 21/02/01(月)18:49:19 No.770724022
>贔屓の子じゃないけど中日絶対に殺したい新人には頑張って欲しい 広島に行ったんだっけ
117 21/02/01(月)18:49:27 No.770724059
あのヤンデレどこ行ったんだっけか
118 21/02/01(月)18:49:37 No.770724101
あぁ栗林か…
119 21/02/01(月)18:49:45 No.770724142
>番長がさっそく炎上してた 流石に開幕は厳しいか… ローテの谷間位で投げてもらおう
120 21/02/01(月)18:50:41 No.770724385
>森友哉だから去年の成績は絶不調扱いになってしまうよね.251 9本のキャッチャーってレギュラーだもん 投手の問題が大きいけど守備記録が日ハム楽天のキャッチャーだもん…
121 21/02/01(月)18:51:30 No.770724616
ナゴドで投げるのが楽しみです…
122 21/02/01(月)18:51:51 No.770724710
>ナゴドで投げるのが楽しみです… バンテリンドーム!546
123 21/02/01(月)18:51:51 No.770724711
森はバックアップいれば大丈夫じゃね
124 21/02/01(月)18:52:11 No.770724822
>>森友哉だから去年の成績は絶不調扱いになってしまうよね.251 9本のキャッチャーってレギュラーだもん >投手の問題が大きいけど守備記録が日ハム楽天のキャッチャーだもん… こっちなんて守備日ハムで打撃1割台なんだぞ!
125 21/02/01(月)18:52:21 No.770724863
森友の場合.250の9本でもというにはキャッチャー能力がその
126 21/02/01(月)18:52:28 No.770724896
バンテリンドーム 略してバンドー
127 21/02/01(月)18:52:45 No.770724982
森の捕手能力は言うほど悪くないけど別にいいわけでもない
128 21/02/01(月)18:52:48 No.770724994
森は捕逸のイメージ強いよな