ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/01(月)17:38:59 No.770704957
レポ祭り!
1 21/02/01(月)17:39:19 No.770705024
su4562799.txt エベロン卓のレポートです
2 21/02/01(月)17:41:06 No.770705463
唐突だな!?
3 21/02/01(月)17:43:57 No.770706175
>唐突だな!? だが楽しい!
4 21/02/01(月)17:46:36 No.770706806
レポートを短くまとめるのは難しい… もとのPLの発言を残そうとすると長くなるが削ると味気ない
5 21/02/01(月)17:47:45 No.770707073
俺が今までまとめてきたのはレポートじゃなくてログだからクソ長い… レポートも別途書ける様になっておくか
6 21/02/01(月)17:49:29 No.770707508
su4562846.txt 書いた「」じゃないけどまよキンレポ
7 21/02/01(月)17:57:19 No.770709650
力作なんぬ
8 21/02/01(月)18:00:09 No.770710430
ふと思ったけどもしかしてTRPGって優れたシナリオよりも一緒にやる人の方が得難いのでは…?
9 21/02/01(月)18:00:33 No.770710525
ログの雑談部分を削って発言の順番入れ替えるくらいで許してくれんか
10 21/02/01(月)18:01:20 No.770710734
>ログの雑談部分を削って発言の順番入れ替えるくらいで許してくれんか レポにルールはないから自由にやっちまっていいんだ でも事前に参加者に許可はとるんだ!
11 21/02/01(月)18:01:53 No.770710864
どんなに華麗な街だって住む人居なければただの廃墟だ
12 21/02/01(月)18:03:32 No.770711303
>ふと思ったけどもしかしてTRPGって優れたシナリオよりも一緒にやる人の方が得難いのでは…? 一緒にやる人を集めるためにも優れたシナリオが必要という罠 人が離れていくのは悲しいぞ
13 21/02/01(月)18:05:06 No.770711724
ふっ…おもしれーGM…
14 21/02/01(月)18:05:28 No.770711824
つまりどっちも必要…?
15 21/02/01(月)18:05:55 No.770711939
>つまりどっちも必要…? 揃ってたら最高だ 揃ってなかったらまあ互いに補いあおう…
16 21/02/01(月)18:07:23 No.770712347
エベロンレポ読んだ 背景の解説がもう小説になってる勢いの力作だな
17 21/02/01(月)18:07:30 No.770712377
まぁ優れてなくてもいいけどGMがいないと何も始まらんがな
18 21/02/01(月)18:07:57 No.770712504
FVTTのログデータを整形するmodないかな…
19 21/02/01(月)18:08:15 No.770712591
https://sites.google.com/view/imgswfg/ 終わってそろそろ一年経ちそうですが長いログを貼らせてください
20 21/02/01(月)18:08:36 No.770712690
>FVTTのログデータを整形するmodないかな… なければつくるだって
21 21/02/01(月)18:08:46 No.770712741
もの凄い超大作じゃねーか!?
22 21/02/01(月)18:11:53 No.770713608
シナリオは市販品でもネットに上がってるのでも何でもいいんだ 実際に回すときのマスタリングが良ければそれは良卓になる
23 21/02/01(月)18:18:36 No.770715351
やっぱりユーザー集めるにはレポのがいいのかな…?
24 21/02/01(月)18:20:31 No.770715831
>やっぱりユーザー集めるにはレポのがいいのかな…? あれば注目を集めるっていうのはある
25 21/02/01(月)18:21:06 No.770715976
レポは読んでて面白いし自分が出てたら嬉しいから卓に参加したくなると言う一石二鳥だ
26 21/02/01(月)18:21:14 No.770716009
レポとかリプレイ読みながらルルブ読んでると例え未経験でも流れ把握は凄いし易く感じる
27 21/02/01(月)18:22:39 No.770716404
なら既にまよキンは十分注目は集めてるしやはり卓を立て続けるべきか
28 21/02/01(月)18:23:32 No.770716644
レポはあればあるだけ嬉しいぞ!
29 21/02/01(月)18:25:44 No.770717270
>超大作 オイラはグラブルTRPG!
30 21/02/01(月)18:28:26 No.770718042
>>超大作 >オイラはグラブルTRPG! まさかやるというのか いつ出発する?
31 21/02/01(月)18:28:49 No.770718148
古戦場から逃げるな
32 21/02/01(月)18:29:37 No.770718423
>>>超大作 >>オイラはグラブルTRPG! >まさかやるというのか >いつ出発する? 昔っ!で急にTRPGしたけど何も無かったな
33 21/02/01(月)18:29:44 No.770718455
ひたすら周回するTRPGか…
34 21/02/01(月)18:29:55 No.770718504
サタスペいいよね su4562942.txt
35 21/02/01(月)18:30:17 No.770718599
せめてD&Dやってる間は古戦場から逃させてください
36 21/02/01(月)18:31:14 No.770718864
古戦場期間中に卓を入れるな って団長が
37 21/02/01(月)18:32:28 No.770719220
古戦場で稼いだポイントでキャラを成長させるシステム…
38 21/02/01(月)18:33:42 No.770719580
1d30億稼いでもらうか…
39 21/02/01(月)18:34:12 No.770719714
グラブルD&Dはファイターのサブクラスがイカレてる Tome of Battleかお前はって性能
40 21/02/01(月)18:34:40 No.770719859
GMばっかりだからレポかけない
41 21/02/01(月)18:34:54 No.770719931
ダイスを自動で振ってエネミーを倒せる機能
42 21/02/01(月)18:35:21 No.770720069
ログならあげられないでもないが参加者の同意をとっていないのであげられない
43 21/02/01(月)18:35:30 No.770720112
GMがレポ書いてるのよく見るが…
44 21/02/01(月)18:36:36 No.770720440
>せめてD&Dやってる間は古戦場から逃させてください 逃げるななの
45 21/02/01(月)18:37:21 No.770720677
GMでレポを書くと卓の間は言わなかった裏事情とかも盛り込めて結構楽しい
46 21/02/01(月)18:37:24 No.770720688
>GMばっかりだからレポかけない ユーザーが書いてるレポめったに見ねえ
47 21/02/01(月)18:37:36 No.770720745
レポなら同意なしでもいいってことか…!?
48 21/02/01(月)18:38:01 No.770720861
オリジナルの長編キャンペーンをどうやってオトすか まだフワッとしか考えてない…
49 21/02/01(月)18:38:06 No.770720888
そういやほぼ毎週オンセする生活をほぼ3年くらいやってると言ったらベテランじゃないかと言われたんだが世間一般ではそうなのか? 自分ではGM一つ満足にできる気がしないんだが
50 21/02/01(月)18:38:23 No.770720984
>レポなら同意なしでもいいってことか…!? ノー同意無し 同意無しハダメデス
51 21/02/01(月)18:38:34 No.770721048
>オリジナルの長編キャンペーンをどうやってオトすか >まだフワッとしか考えてない… どんなシステムでも大ボスみたいなのおるやろ
52 21/02/01(月)18:38:54 No.770721148
>そういやほぼ毎週オンセする生活をほぼ3年くらいやってると言ったらベテランじゃないかと言われたんだが世間一般ではそうなのか? 自意識はともかく傍目からみれば趣味としては完全ベテランだろ
53 21/02/01(月)18:39:04 No.770721206
GMはGMをやると上達するぞい
54 21/02/01(月)18:39:08 No.770721225
>オリジナルの長編キャンペーンをどうやってオトすか >まだフワッとしか考えてない… とりあえずラスボスのデータだけでも決めておこうぜ!
55 21/02/01(月)18:39:27 No.770721316
>そういやほぼ毎週オンセする生活をほぼ3年くらいやってると言ったらベテランじゃないかと言われたんだが世間一般ではそうなのか? >自分ではGM一つ満足にできる気がしないんだが それでベテランじゃなかったら大抵のTRPGユーザーはひよっこ未満になっちまう
56 21/02/01(月)18:39:51 No.770721436
GMをやれGMを
57 21/02/01(月)18:40:00 No.770721473
一回だけキャンペーンのGMやったんだけど完全にライブ感で完結させたから力尽きてPLやる気力もわかないくらい満足した
58 21/02/01(月)18:40:40 No.770721656
そもそもとして初心者はあまり長く語ってはいけない 気遣いを強要する側面もある事は忘れるな
59 21/02/01(月)18:40:51 No.770721716
俺は逆にGMばかりやっててPLでスイとRPでてくる人はすげえなって目で見てるよ
60 21/02/01(月)18:41:15 No.770721816
>それでベテランじゃなかったら大抵のTRPGユーザーはひよっこ未満になっちまう せやろか… 色々システム触れてたらそれでもいいかもしれんけど 同じシステムばっかりやっててまだD&DもCoC もFEAR系も触ったことないとかだと 同じ時間やってても全然慣れた感じしない
61 21/02/01(月)18:41:22 No.770721849
どれだけ経験積んでようが自分はひよっこだと思っといた方が良い世界だと思ってる
62 21/02/01(月)18:41:54 No.770721986
>どれだけ経験積んでようが自分はひよっこだと思っといた方が良い世界だと思ってる 責任転嫁しなきゃそれでいい
63 21/02/01(月)18:42:08 No.770722054
GMの星の下に生まれた者はGMになる運命にある 無理してGMになる必要はないんだ
64 21/02/01(月)18:42:22 No.770722126
>同じ時間やってても全然慣れた感じしない 他のシステムは初心者でいいじゃねぇか!!!
65 21/02/01(月)18:42:29 No.770722160
>GMの星の下に生まれた者はGMになる運命にある >無理してGMになる必要はないんだ いいや多少の無理はしてくれ
66 21/02/01(月)18:42:35 No.770722195
>俺は逆にGMばかりやっててPLでスイとRPでてくる人はすげえなって目で見てるよ GM側だとがっつり準備できるからまだ行けるけど ダブルクロスとかでボス相手に格好いい啖呵切ってるの見ると俺には出来ねえってなる
67 21/02/01(月)18:43:17 No.770722392
GMをやりすぎて他のGMのシナリオの時にやけに物分かりが良くなってしまう自分がいる…
68 21/02/01(月)18:43:27 No.770722432
そのためのリレーキャンペーンです
69 21/02/01(月)18:43:45 No.770722521
予定をいれて人生充実してきた こんなに人と話すことなかったからな TRPG最高
70 21/02/01(月)18:43:58 No.770722571
セッション中は上手いこと言えないけど一晩寝るとセリフが浮かぶ あると思います
71 21/02/01(月)18:44:03 No.770722586
>GMをやりすぎて他のGMのシナリオの時にやけに物分かりが良くなってしまう自分がいる… GM側としては超助かるからいいんだ…
72 21/02/01(月)18:44:10 No.770722625
ひよっこと思うのはいい でも自分の事しか考えられなくなっちゃダメだぞ!
73 21/02/01(月)18:44:16 No.770722665
ダブクロこの前初めてやったけど演劇とかやってる気分になってくるな…!
74 21/02/01(月)18:44:29 No.770722712
>ダブクロこの前初めてやったけど演劇とかやってる気分になってくるな…! そういうシステムだからね
75 21/02/01(月)18:44:50 No.770722802
TRPG長いことやっててPL専はその…
76 21/02/01(月)18:45:28 No.770722963
基本的にGMやれる人通し普通はあつまるからな…
77 21/02/01(月)18:45:28 No.770722964
>TRPG長いことやっててPL専はその… 別にいいよ でもPL専なら他者の面倒はちょっとはみてくれると嬉しい そこの暇そうなPCとか絡んでやってくれよ
78 21/02/01(月)18:45:47 No.770723042
>TRPG長いことやっててPL専はその… まあそういうプレイスタイルもあるさ GMを要求するんでもなければ全然気にしないわ
79 21/02/01(月)18:45:49 No.770723060
ダブクロは特に思うけどオラ!出番だぞ!かっこよく決めてやれ!いけーっ!てPL同士がみんなRPを活発にやりたがる空気になりやすくて盛り上がると楽しい
80 21/02/01(月)18:46:23 No.770723228
PL専ならPL専でGMとは違った形で周りを楽しませようという気概は実際必要かもしれない
81 21/02/01(月)18:46:58 No.770723381
GMはやったことあるけど俺下手くそだなってなってGMやる時は新人相手にサンプルしか回さなくなった
82 21/02/01(月)18:47:06 No.770723414
>GMをやりすぎて他のGMのシナリオの時にやけに物分かりが良くなってしまう自分がいる… GMほとんどやったこと無いけどどんなPCやっても物分りの良さは共通しちゃうなあ コンベンションでプレイすることが多かったり他のPCのRPがバリバリに時間食って物凄い遅い時間までセッションしたりとかの経験があるからかしら
83 21/02/01(月)18:47:32 No.770723536
オンはPL専だな…
84 21/02/01(月)18:47:44 No.770723586
>コンベンションでプレイすることが多かったり他のPCのRPがバリバリに時間食って物凄い遅い時間までセッションしたりとかの経験があるからかしら ぐえー
85 21/02/01(月)18:48:02 No.770723686
ひよっことは流石にもう自分は思ったら失礼なくらい「」には遊んでもらった 遊んでくれた「」のためにも経験を積んだPLとしてセッションを盛り上げていきたいよ お客様根性はよくない
86 21/02/01(月)18:48:31 No.770723827
オンセは1日3時間! 週3日まで!
87 21/02/01(月)18:49:03 No.770723970
>ひよっことは流石にもう自分は思ったら失礼なくらい「」には遊んでもらった >遊んでくれた「」のためにも経験を積んだPLとしてセッションを盛り上げていきたいよ >お客様根性はよくない 出来ない奴意識は過ぎると卑屈だからそれはそれで悪だからね
88 21/02/01(月)18:49:07 No.770723986
俺はルール覚えが悪い! だが情報整理とRPくらいはできる!
89 21/02/01(月)18:49:41 No.770724111
PL専だとやりたくなっても誰かが立ててくれるのを待つしかないからなあ…
90 21/02/01(月)18:50:15 No.770724268
>PL専だとやりたくなっても誰かが立ててくれるのを待つしかないからなあ… PLは低姿勢でいたいね
91 21/02/01(月)18:51:03 No.770724495
>PL専だとやりたくなっても誰かが立ててくれるのを待つしかないからなあ… 卓がないなら立てるしか……立て……立…… ええいめんどい……一旦寝る……!
92 21/02/01(月)18:51:12 No.770724536
俺も気になるシステムあるからいつかGMやってみたい
93 21/02/01(月)18:51:26 No.770724596
卓と乳首はいくら立ってもいい
94 21/02/01(月)18:52:00 No.770724764
自分が卓を立てるのはリレーでもなければ自分で立て続けることになる悲しみと隣り合わせなんだ……
95 21/02/01(月)18:52:01 No.770724774
>お客様根性はよくない 初心忘れるべからずとはいえ自分出来ないから下がりますばっかりじゃGMは困るからな…