虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小学校... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/01(月)16:44:39 No.770693133

    小学校でしか使わない記号貼る

    1 21/02/01(月)16:44:51 No.770693180

    /

    2 21/02/01(月)16:45:59 No.770693445

    次元の数で割ることを乗算で表すことは出来ない

    3 21/02/01(月)16:46:33 No.770693571

    なぜ最初から/でやらないのか

    4 21/02/01(月)16:48:33 No.770693996

    >/ これ習ってやっとkm/hとかの表記理解したな…

    5 21/02/01(月)16:50:09 No.770694357

    スレ画は式を綺麗にするためによく使う 逆に使わないと見づらすぎる…

    6 21/02/01(月)16:50:45 No.770694480

    >なぜ最初から/でやらないのか 紛らわしいから

    7 21/02/01(月)17:04:34 No.770697411

    日本でしか通じないと聞いたが真偽は知らない

    8 21/02/01(月)17:11:30 No.770698825

    小学生にスラッシュ書かせたら絶対1と混同するわ

    9 21/02/01(月)17:26:54 No.770702161

    >日本でしか通じないと聞いたが真偽は知らない アフリカあたりはちょっとわからないけど基本的には世界中で通じるし実際に使ってる国も多い 日本でしか通じないとか日英米でしか使ってないみたいな話はデマ

    10 21/02/01(月)17:35:39 No.770704181

    小学生じゃ1って書いちゃうな

    11 21/02/01(月)17:36:48 No.770704440

    電卓でもこっちだしスラッシュはASCIIに入ってなくて使ってた名残なんじゃねえかなって感じもする

    12 21/02/01(月)17:37:33 No.770704605

    %

    13 21/02/01(月)17:46:08 No.770706698

    >紛らわしいから なにと紛らわしいの?

    14 21/02/01(月)17:46:45 No.770706845

    >電卓でもこっちだしスラッシュはASCIIに入ってなくて使ってた名残なんじゃねえかなって感じもする 一応除算記号としての歴史が古いのは/の方だよ まあそんな大した差があるわけでもないから今/が国際標準になってるのはそっちの理由の方が大きいだろうけど

    15 21/02/01(月)17:50:08 No.770707696

    スラッシュの方が分数っぽさがあるから

    16 21/02/01(月)17:51:20 No.770708008

    ×記号も外積まで一旦消える

    17 21/02/01(月)17:51:25 No.770708035

    ×みたいに意味が変わって復活みたいのもなかったな

    18 21/02/01(月)17:53:33 No.770708575

    職業柄+-*/だけど違う職の人にも普通に通じる

    19 21/02/01(月)17:55:03 No.770709000

    スラッシュを手書きで入れるな殺すぞ

    20 21/02/01(月)17:56:31 No.770709418

    分数の横棒の代用がデカイ顔すんなよ

    21 21/02/01(月)17:56:32 No.770709422

    ÷使わない国が最初から/使ってるのかって言うと別にそういうわけでもないんで単に算数と数学の違いと考えた方がいい

    22 21/02/01(月)17:59:21 No.770710214

    ミル貝見て初めて分数表記を抽象化した記号だと知った 下の点が分母で上の点が分子だったのか…

    23 21/02/01(月)18:00:38 No.770710552

    初めて電卓使うときに戸惑うやつ

    24 21/02/01(月)18:00:46 No.770710588

    !

    25 21/02/01(月)18:00:51 No.770710607

    a+1/b+1

    26 21/02/01(月)18:01:49 No.770710853

    カタ名アルバム