21/02/01(月)16:07:57 科学部... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)16:07:57 No.770685379
科学部期待のホープ貼る
1 21/02/01(月)16:10:18 No.770685858
ロッテって言っちゃってる
2 21/02/01(月)16:10:34 No.770685920
フェノメノンクラッシュ!
3 21/02/01(月)16:11:46 No.770686152
彼氏いない歴って重要?
4 21/02/01(月)16:12:58 No.770686409
いた事はあるのかああ
5 21/02/01(月)16:14:09 No.770686672
登場人物ほぼ過去に彼氏ありだったような
6 21/02/01(月)16:14:54 No.770686827
ライバルのカエル女は彼氏いない歴=年齢だよ
7 21/02/01(月)16:15:30 No.770686951
虎美ですら彼氏いない歴6年とかだったはず まあ小学校の時の彼氏ってことになっちゃうけど
8 21/02/01(月)16:16:30 No.770687143
<ガンバレー!
9 21/02/01(月)16:16:48 No.770687211
ノーコメントって言う子もいればハッキリといない歴を語る子もいる
10 21/02/01(月)16:18:36 No.770687534
飛び道具が思い出せない なんとか破砕拳
11 21/02/01(月)16:19:06 No.770687617
遠心破砕拳
12 21/02/01(月)16:20:11 No.770687841
主人公は科学部!ライバルは化学部!よく考えたらなんだこの設定
13 21/02/01(月)16:20:48 No.770687960
やっぱり七瀬葵の絵が好きだったなこのシリーズ
14 21/02/01(月)16:20:59 No.770687998
まあでも雪見だいふく好きなのはわかるよ…
15 21/02/01(月)16:22:57 No.770688387
今遊んでもカジュアルにできる格ゲーなのがいい 電撃PSも積極的に取り上げてた
16 21/02/01(月)16:23:04 No.770688414
キャシィに至っては婚約者アリだからな
17 21/02/01(月)16:23:12 No.770688435
>やっぱり七瀬葵の絵が好きだったなこのシリーズ というか以降でほいほい変わりすぎるんで強い印象つかない…
18 21/02/01(月)16:23:21 No.770688473
方向性はいい感じのゲームだったので何かの手違いでリメイクしてほしい
19 21/02/01(月)16:24:06 No.770688641
アメリカンプロレスガール系キャラでも割と好きな塩梅のキャシィ
20 21/02/01(月)16:26:05 No.770689053
ネコロケットパーンチ!
21 21/02/01(月)16:26:40 No.770689175
ゲーム中のキャラグラはメリハリついたデフォルメのリミテッド~リターンがいい どっちが先か知らんがパンツァーバンディットとかのグラフィックの 雰囲気共有したのだろうかとふと思った
22 21/02/01(月)16:27:25 No.770689343
イヤだよ服から無限に爆薬が出る女
23 21/02/01(月)16:29:11 No.770689776
ヨナオケイシのBGMがいい
24 21/02/01(月)16:29:36 No.770689862
>>やっぱり七瀬葵の絵が好きだったなこのシリーズ >というか以降でほいほい変わりすぎるんで強い印象つかない… 七瀬絵も好きだし石田敦子絵も好きだし細雪純絵もどれも好きだよ 一番遊んだのは石田敦子時代のだけど
25 21/02/01(月)16:30:16 No.770690016
しのぶの彼氏いない歴がノーコメントじゃなくて言わないなのが意味深
26 21/02/01(月)16:31:25 No.770690258
彼氏イナイ歴はわりとゲスなインタビューする新聞部の女子がいるせいだったと思う
27 21/02/01(月)16:31:29 No.770690270
チア部が彼氏持ちで当時友人がダメージ受けてた
28 21/02/01(月)16:31:42 No.770690317
見た目に騙されたけどなかなか悪くないゲーム性だった
29 21/02/01(月)16:35:08 No.770691064
カタ脱衣麻雀
30 21/02/01(月)16:37:18 No.770691548
>ネコロケットパーンチ! 別のゲームだよそれ!
31 21/02/01(月)16:38:17 No.770691761
これとか速攻生徒会みたいな学園格闘モノ好きだったな
32 21/02/01(月)16:38:36 No.770691824
あすかもVGもおなじよ
33 21/02/01(月)16:40:25 No.770692242
ケロケロメガヒート!
34 21/02/01(月)16:40:27 No.770692253
>めておどーーる!
35 21/02/01(月)16:40:58 No.770692349
新体操の子のリボンが鬼のように強かった記憶
36 21/02/01(月)16:42:06 No.770692597
闘姫伝承!
37 21/02/01(月)16:42:36 No.770692711
FIST
38 21/02/01(月)16:45:55 No.770693427
続編では新聞部とか前部長とかいろいろ出るらしいけど俺はここらへんまでしか知らない
39 21/02/01(月)16:47:09 No.770693698
放送部が古舘伊知子ってのに時代を感じる
40 21/02/01(月)16:49:20 No.770694168
>続編では新聞部とか前部長とかいろいろ出るらしいけど俺はここらへんまでしか知らない 学園長だか理事長だかの爺さんも使えるぞ
41 21/02/01(月)16:50:58 No.770694523
カリナが刺さった人は当時多かったな…
42 21/02/01(月)16:51:54 No.770694709
大和撫子の娘を使ってて当時から思ってたけどナコルルだコレ!
43 21/02/01(月)16:52:38 No.770694852
今聞いても名曲だと思うED https://youtu.be/z_9pMgdPTGU
44 21/02/01(月)16:52:41 No.770694868
>大和撫子の娘を使ってて当時から思ってたけどナコルルだコレ! 当時でもナコの影響がモロに出てる!って言われてたからな
45 21/02/01(月)16:52:50 No.770694904
書き込みをした人によって削除されました
46 21/02/01(月)16:55:18 No.770695464
攻撃V! 迎撃V!
47 21/02/01(月)16:55:33 No.770695515
>コンボに逆補正が掛かるゲーム それは闘姫伝承だろ!
48 21/02/01(月)16:55:42 No.770695549
スーパーアーマーのカウンター攻撃にダッシュやらなんやらのキャンセルがかかるのが一気に攻守入れ替わる感じで好きだった
49 21/02/01(月)16:56:02 No.770695626
>方向性はいい感じのゲームだったので何かの手違いでリメイクしてほしい 何度目のリメイクだ
50 21/02/01(月)16:56:24 No.770695701
七瀬葵自身がこれナコルルすぎるわ…ってなったけどボツ出るかと思ったらそのまま通っちゃったって言ってた
51 21/02/01(月)16:56:56 No.770695823
おてあらいさんかわいいよおてあらいさん
52 21/02/01(月)16:57:24 No.770695916
>おてあらいさんかわいいよおてあらいさん みーたーらーいー! CV日高のり子いいよね
53 21/02/01(月)16:58:16 No.770696087
このゲームの特色は相殺の方だな
54 21/02/01(月)16:59:34 No.770696366
タウンズ版エクセレント触る機会があったけど投げに翻弄された記憶がある
55 21/02/01(月)17:02:58 No.770697056
虎美のすっごい性能の浮かせ中段
56 21/02/01(月)17:05:12 No.770697547
ファイナルはコンセプトは判るけどシステム面の変更がさすがに受け入れられなかった
57 21/02/01(月)17:13:16 No.770699191
色々と進行中らしいのでとりあえず待ってます su4562766.jpg
58 21/02/01(月)17:14:35 No.770699474
いつの画像だそれ
59 21/02/01(月)17:15:40 No.770699724
>いつの画像だそれ 去年の8月くらいだったかな
60 21/02/01(月)17:15:55 No.770699778
先月七瀬葵があすか120%の同人誌出しててびっくりした 一般向けだけど
61 21/02/01(月)17:16:18 No.770699862
>>いつの画像だそれ >去年の8月くらいだったかな 想像の数倍新しかった
62 21/02/01(月)17:17:50 No.770700177
公式ヒから読み取ると リメイクの方は早ければ今年中にはお目見えするやも https://twitter.com/operahouseinfo/status/1349338397605724161
63 21/02/01(月)17:21:21 No.770700950
>公式ヒから読み取ると >リメイクの方は早ければ今年中にはお目見えするやも >https://twitter.com/operahouseinfo/status/1349338397605724161 ぶら下がってた他ツイートの方も旧作復活なアレスタの続報で駄目だった コットンも出るしあちこちでこういう流れ出来てるな
64 21/02/01(月)17:26:48 No.770702132
バレー部竜子が好きでした
65 21/02/01(月)17:27:46 No.770702357
アルカナハートは全員彼氏なしほぼ全員まともな恋愛興味なしなのは時代を感じる
66 21/02/01(月)17:29:08 No.770702644
パイオニア的存在のDOAだってプレイヤーの女キャラは最初から全員独り身だしな
67 21/02/01(月)17:29:40 No.770702755
アドバンストじゃ無いヴァリアブルジオは説明書に処女か非処女か書いてあったんだからそれよりはよっぽど
68 21/02/01(月)17:31:00 No.770703053
ヴァリアブル・ジオはエロシーンありのPCゲーム出身だからね
69 21/02/01(月)17:31:11 No.770703091
VGは勝手が違うから…
70 21/02/01(月)17:31:28 No.770703158
VGは元がエロ・非エロの壁があるからな…
71 21/02/01(月)17:34:42 No.770703970
>パイオニア的存在のDOAだってプレイヤーの女キャラは最初から全員独り身だしな 恋愛的な要素があったのってレイファンくらいか 後からザックがティナに惚れたけど
72 21/02/01(月)17:35:26 No.770704131
X68k版しかやったことないな
73 21/02/01(月)17:38:02 No.770704734
VGはデバッグしてないから永久コンボ簡単に見つかったし…
74 21/02/01(月)17:38:07 No.770704751
懐かしいな!速攻生徒会だろ!?