21/02/01(月)15:56:56 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)15:56:56 No.770683188
作り話の続きをするんぬ 先日上司に最近脳がバグってる的な怪文書メール送ってしまったのと あまりにアレだったらしくぬ達からもメンタル勧められたんぬ そしたら今月の残業は一旦ぬだけ見送ろうと上司が言ってて申し訳ない気持ちぬ 医者は寝不足から来てるかもしれないので様子見として睡眠薬渡されたんぬ 眠れる様になったものの自分以外の人はこんな作業躓かんよな… って感じが朝起きるとぶり返してきて眠らない方が捗りそうに思えてきたぬ 人間ってわからんぬね
1 21/02/01(月)15:59:16 No.770683687
休み時だったんぬ 寝るんぬ
2 21/02/01(月)16:00:44 No.770683956
一人でメンタル行けて偉いっ!
3 21/02/01(月)16:05:49 No.770684956
先週辺りの仕事中に手が止まる時ある「」か…
4 21/02/01(月)16:08:00 No.770685395
それちゃんと寝れるようになったからこそ 不安になるという思考することができたんじゃないかぬ?
5 21/02/01(月)16:08:37 No.770685506
何言ってるかわからんがお前が自分を治すという仕事をちゃんと出来ていないことはわかる 職場に迷惑かけてる自覚があるならきっちり休んでしっかり治せ 治らんかもしれんが快方に向かうなり折り合いつけて向き合うなりとにかくちゃんと仕事を離れて時間かけろ
6 21/02/01(月)16:10:51 No.770685967
いいか なんだかよくなった気がするから通院キャンセルは絶対にやるんじゃないぞ
7 21/02/01(月)16:12:16 No.770686257
>あまりにアレだったらしくぬ達からもメンタル勧められたんぬ 最近の猫はメンタルを勧めてくれるのか
8 21/02/01(月)16:14:33 No.770686749
生物には個体差あるから人ができて自分ができると思わないほうがいいんぬ
9 21/02/01(月)16:17:25 No.770687311
スレ文から全然治ってないのはバッチリわかるからいいから治す事に専念しろんぬ
10 21/02/01(月)16:18:05 No.770687424
>何言ってるかわからんがお前が自分を治すという仕事をちゃんと出来ていないことはわかる >職場に迷惑かけてる自覚があるならきっちり休んでしっかり治せ >治らんかもしれんが快方に向かうなり折り合いつけて向き合うなりとにかくちゃんと仕事を離れて時間かけろ 言いたい事はわかるけど休めば治るかもいつまでかかるかもわからないのにいいから休めは早計では?
11 21/02/01(月)16:21:43 No.770688151
>言いたい事はわかるけど休めば治るかもいつまでかかるかもわからないのにいいから休めは早計では? 休まないとそもそも治らないんだから休んだ方がまだマシだと思う
12 21/02/01(月)16:23:43 No.770688563
>>言いたい事はわかるけど休めば治るかもいつまでかかるかもわからないのにいいから休めは早計では? >休まないとそもそも治らないんだから休んだ方がまだマシだと思う 医者は睡眠薬を使って様子見って事は出勤自体を止めてはいないじゃない
13 21/02/01(月)16:24:08 No.770688650
ガチで鬱ならそう簡単に治んねぇんぬ… むしろ上手く付き合ってく方向で頑張るんぬ
14 21/02/01(月)16:24:20 No.770688697
>>言いたい事はわかるけど休めば治るかもいつまでかかるかもわからないのにいいから休めは早計では? >休まないとそもそも治らないんだから休んだ方がまだマシだと思う 休めば治る確証があるならいいんだけどな
15 21/02/01(月)16:26:57 No.770689249
>休めば治る確証があるならいいんだけどな 精神病を確実に治せるようになったら大発明だよ 一先ず休んで様子を見るしかない
16 21/02/01(月)16:28:14 No.770689559
渡された薬切れる頃に次の診察を普通に入れてるだろうし その時に医者にそのこと言っとけば良いんぬ
17 21/02/01(月)16:28:53 No.770689715
>医者は睡眠薬を使って様子見って事は出勤自体を止めてはいないじゃない そこは否定してないだろ? 休めは早計だって話に様子見で休むのも大事だよって言ってる
18 21/02/01(月)16:31:19 No.770690234
>休めば治る確証があるならいいんだけどな 病気や怪我に安静にして様子を見るなんてよくある話だろう 確証が無いと治療できないなら手遅れになる患者かなり増えるぞ
19 21/02/01(月)16:34:07 No.770690844
ご飯の味する?
20 21/02/01(月)16:34:26 No.770690912
睡眠時間をたくさんとって脳を休めたら回復するかもしれないから継続して通院しような
21 21/02/01(月)16:35:51 No.770691205
たっぷり休んで体の非常電源をOFFにするんぬ
22 21/02/01(月)16:38:24 No.770691773
前の職場で鬱になった人は大丈夫大丈夫って言いながら結局自殺して関係者全員曇ったし仕事も滞ったから迷惑かけたくないならちゃんと休んで
23 <a href="mailto:sage">21/02/01(月)16:41:53</a> [sage] No.770692558
休もう!と言われつつもわりかし土日が寝溜めみたいにしっかり寝てるはずなんぬがね… あとごはんは昼ガッツリ食べられるし味は美味しく感じられるんぬ ともあれ次の診察も週末なんでまず生活リズム整えることは前提にするんぬ
24 21/02/01(月)16:43:24 No.770692863
>休もう!と言われつつもわりかし土日が寝溜めみたいにしっかり寝てるはずなんぬがね… 自分が気付かないうちに蝕まれてるなんてよくある話なんぬ 医者の言うこと聞くのが一番なんぬ
25 21/02/01(月)16:43:39 No.770692929
シッ…黙って聞くんぬ… 生き物は寝溜めとかできないんぬ… 多分それ過眠なんぬ…
26 21/02/01(月)16:44:43 No.770693148
寝ることだけが休むことだと思ったら大間違いなんぬ
27 21/02/01(月)16:47:56 No.770693866
全力で息抜きするんぬ趣味に没頭するんぬ 妹モノの同人ゲーをFANZAで買ったらめっちゃ元気出たからオススメするんぬ
28 21/02/01(月)16:49:28 No.770694193
鬱判定でそれ用の薬に変わるとちんちん勃たなくなるのが欠点ぬ
29 21/02/01(月)16:51:48 No.770694680
土日に寝てるだけで元気になるのなら世の働いてる人達はみんな元気100%なんぬ
30 21/02/01(月)16:52:30 No.770694818
ああ水曜に怪文書送ってた人か 様子見とはいえちゃんと医者見てもらったなら良かったわ本当に…
31 21/02/01(月)16:56:18 No.770695683
昨日16時間眠ったから今日は眠らなくて良いな!とかそんな訳ないんぬ 毎日たっぷり寝るんぬ
32 21/02/01(月)17:09:48 No.770698478
ひどくなる前に行けてよかったんぬ 実行できて偉いんぬ!
33 21/02/01(月)17:13:40 No.770699284
スレキャッツは自分の身体の中で働いてる臓器さんにも休息を与えてあげてほしい
34 21/02/01(月)17:18:11 No.770700254
病院行くのはそれだけでまじですごい
35 21/02/01(月)17:20:50 No.770700817
病院いけ頭のだぞでちゃんと病院行ってる「」マジで初めて見たよ…エラい!! ゆっくり休んで元気になってほしい
36 21/02/01(月)17:22:51 No.770701269
実際頑固な人ほど自分は病人じゃないって突っぱねるからな…