虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/01(月)15:39:51 ストー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)15:39:51 No.770679549

ストーリーの終わりがあるのか3があるのかはわからないが次世代機対応するらしいな

1 21/02/01(月)15:40:56 No.770679772

こいつ倒した!裏にこいつが…の繰り返しすぎる

2 21/02/01(月)15:42:56 No.770680239

ディビジョン心が折れるの多過ぎない…?

3 21/02/01(月)15:43:22 No.770680325

早よバイオハザードコラボやりたい

4 21/02/01(月)15:43:24 No.770680335

選考がガバガバ過ぎるんだよ!

5 21/02/01(月)15:44:38 No.770680632

伊達に審査担当にローグ抱えてないし…

6 21/02/01(月)15:45:17 No.770680754

まがりなりにも頭撃ち抜きおじさん倒したんだからもっと状況好転しろや!!

7 21/02/01(月)15:46:05 No.770680942

CIAの報告ってあたりからするとたぶんまぁdivisionの選定やら自体転がされていたってなるんだろうな

8 21/02/01(月)15:46:16 No.770680979

もうみんなローグエージェントになっちゃえ!

9 21/02/01(月)15:47:04 No.770681175

次世代機対応する前にカバーリングでカメラ優先してガバるところの対応してほしいわ 左で構えていたのに強制的に右で構えなおされたりするの

10 21/02/01(月)15:47:51 No.770681359

最初のシーズンの敵ってダグラスアンドハーディングの令嬢だったんだな…

11 21/02/01(月)15:48:05 No.770681401

もう全部なかったことにしない?

12 21/02/01(月)15:48:13 No.770681428

せめてシェーファー死ぬ前に謎のスポンサージジイの正体出すべきだったのでは

13 21/02/01(月)15:48:43 No.770681537

>最初のシーズンの敵ってダグラスアンドハーディングの令嬢だったんだな… 左様 拠点の試射場の社長の娘だ

14 21/02/01(月)15:48:51 No.770681558

スコーピオがくそ強すぎて吹く ナーフ必至ってくらいに

15 21/02/01(月)15:48:52 No.770681560

>早よバイオハザードコラボやりたい バイオコラボって衣装だけなんだよね?

16 21/02/01(月)15:49:14 No.770681637

>左様 >拠点の試射場の社長の娘だ 碌な気分にならねえなこのゲーム!!

17 21/02/01(月)15:49:35 No.770681718

マッチするとみんな盾構えてスコーピオばらまくセンチュリオン戦法で笑う

18 21/02/01(月)15:51:06 No.770682048

だってスコーピオぴしぴしするだけでたぶんこれが一番早いと思いますってなるし… スコーピオ+クリーピングデス+ハンター胴とかしたらもうやめられねえぜ

19 21/02/01(月)15:51:26 No.770682113

容赦ない設定いいよね su4562629.jpg su4562630.jpg

20 21/02/01(月)15:51:37 No.770682150

>バイオコラボって衣装だけなんだよね? レオンのイケメンヘアーほしかったなぁ…

21 21/02/01(月)15:52:31 No.770682333

ハンク一式コスか分割コスかでテンションが変わるのではっきりしてほしい

22 21/02/01(月)15:52:49 No.770682397

今回のシーズンは胸糞悪く終わるだろうな…

23 21/02/01(月)15:52:58 No.770682423

>容赦ない設定いいよね なにこれひどい

24 21/02/01(月)15:53:51 No.770682584

そもそもマンハントがこれまでターゲットクソ野郎だったのに急にラウだから…

25 21/02/01(月)15:56:04 No.770683034

3作ったとして売れると思ってるんだろうか

26 21/02/01(月)15:56:06 No.770683038

ヴァイパーの何がヒドいって親子仲悪くないし何なら父親も居場所見つけられて良かったとか言ってるんだよな…殺した後に拾う通信ログで

27 21/02/01(月)15:56:24 No.770683098

JTFに復讐してるローグとかはほんとに敵なんだが BTSUに関してはディビジョンの方が実質反体制派になってるのがどうすんだお前過ぎる

28 21/02/01(月)15:57:34 No.770683322

>次世代機対応する前にカバーリングでカメラ優先してガバるところの対応してほしいわ >左で構えていたのに強制的に右で構えなおされたりするの こういう細かい挙動1の方が素直だったな…

29 21/02/01(月)15:57:48 No.770683389

今シーズンのローグ二人目の姉貴がブラックタスク創設者だからいよいよ核心に迫って来てるというかネタが切れたというか

30 21/02/01(月)15:58:34 No.770683546

やっぱマンハントストーリー頭に入ってこねぇよ!!

31 21/02/01(月)15:59:13 No.770683677

ラウ結局ぶっ殺したん?

32 21/02/01(月)15:59:51 No.770683786

タスクこなす間にだれか捕まえてなんてこともなく賞金首で倒すだけだからな… 時計いじくるなりECHO見て追うなりのフレーバーもっと置いてほしかった

33 21/02/01(月)16:00:14 No.770683861

>ラウ結局ぶっ殺したん? もうすぐ あと一人だけだし

34 21/02/01(月)16:03:33 No.770684514

>もう全部なかったことにしない? XMENみたいな感じに出動するdivision3

35 21/02/01(月)16:04:05 No.770684625

ラウの悪堕ち妹は助けたのにライカーズに殺され守るべき市民はローグの発生でこっちを責めてくるし 共に戦った戦友はMIAになるし最後の砦はキーナーに壊されるしで全部ぶっ壊して秩序を作る!! でBTSUに付くのもさもありなんというか…

36 21/02/01(月)16:04:22 No.770684684

マンハントめんどくさ過ぎてやってないわ

37 21/02/01(月)16:05:11 No.770684842

ハンクっぽいハンターと戦うんかな それともハンクなハンターからひたすら逃げるってやつかな

38 21/02/01(月)16:06:05 No.770685009

ハンターはBTSUと協力したりより一層ポジションが謎になってしまった

39 21/02/01(月)16:06:24 No.770685073

最後のマンハント解禁は2/9だから多分その日のうちにラウまで決着付けるエージェント多いだろうな

40 21/02/01(月)16:06:34 No.770685108

もうガッツリ終わらせてくれ

41 21/02/01(月)16:07:00 No.770685194

今度のスキルは珍しく有用そうだからな…

42 21/02/01(月)16:07:39 No.770685317

ローグ多過ぎ問題…ソロプレイしてるとなんでもかんでも一人にやらせるには荷が重いだろ!ってなる

43 21/02/01(月)16:08:08 No.770685420

ドルインフル騒動時の別の国のストーリーとかやってみたいな! って思ったけどそれだとディビジョンエージェントとか関係なくなっちゃうかな

44 21/02/01(月)16:08:50 No.770685547

ディビジョンも糞だしLMBもJTFも糞とかトゥルーサンズかクリーナーズに入るしかねーなこりゃ

45 21/02/01(月)16:09:29 No.770685688

ダグラス&ハーディングのとこの娘さんもだけど その後倒したケストレルもあれソコロフの現社長だか会長だかの弟だよね? もっともこっちは姉に利用されてたっぽいけど

46 21/02/01(月)16:09:39 No.770685724

両方とも宗教じゃねーか!

47 21/02/01(月)16:09:54 No.770685782

>ドルインフル騒動時の別の国のストーリーとかやってみたいな! >って思ったけどそれだとディビジョンエージェントとか関係なくなっちゃうかな ロシアなら内務省特殊部隊とか連邦保安庁とか

48 21/02/01(月)16:10:10 No.770685841

トムクランシーをいきかえらせてくれ

49 21/02/01(月)16:10:18 No.770685856

作るか!新組織!

50 21/02/01(月)16:10:52 No.770685976

エリスとBTSUが組んでる時点でエージェントはもう反抗組織の扱いだからこれが覆らない限りはエージェントは詰み オーダー66食らったジェダイのようなもん

51 21/02/01(月)16:11:58 No.770686197

NYで出てきたのにその後完全にスルーされてるアンナちゃん拾うか!

52 21/02/01(月)16:12:10 No.770686239

>オーダー66食らったジェダイのようなもん それがどうしたコッチはオーダー51だぞ

53 21/02/01(月)16:12:17 No.770686262

>オーダー66食らったジェダイのようなもん ただのテロリストじゃん 大統領襲って殺すの?

54 21/02/01(月)16:12:57 No.770686407

完璧にストーリー仕立てでローグになる第一派やりてぇ 最終決戦でローグ認定される奴

55 21/02/01(月)16:13:33 No.770686541

>ダグラス&ハーディングのとこの娘さんもだけど >その後倒したケストレルもあれソコロフの現社長だか会長だかの弟だよね? >もっともこっちは姉に利用されてたっぽいけど マグナスのおっさんがケストレルに お前のねーちゃんに頼んでこういうニーパッド作ってもらってよ! って無茶言っててダメだった

56 21/02/01(月)16:13:44 No.770686574

第一波ってダークゾーン置き去り確定じゃん…

57 21/02/01(月)16:14:44 No.770686794

>完璧にストーリー仕立てでローグになる第一派やりてぇ >最終決戦でローグ認定される奴 それかローグからもディビジョンからも狙われる第三勢力扱いとか欲しい

58 21/02/01(月)16:15:05 No.770686862

ちゃんと門とか中のセーフハウスで商売するぞ! あと何にも考えずバラ撒かれてるであろう支援物資拾ったりもする

59 21/02/01(月)16:15:39 No.770686976

あの支援物資投下してるのマジで何者なんだろうな…

60 21/02/01(月)16:16:00 No.770687054

でも「」ってハンターに襲われて腕切り落とされそうだよね

61 21/02/01(月)16:16:02 No.770687060

>お前のねーちゃんに頼んでこういうニーパッド作ってもらってよ! >って無茶言っててダメだった あれ聞いてて強化外骨格のスーツになっていくんだろうなぁ…って思った

62 21/02/01(月)16:16:04 No.770687063

>それかローグからもディビジョンからも狙われる第三勢力扱いとか欲しい やるか…ハンター!

63 21/02/01(月)16:16:35 No.770687159

>あの支援物資投下してるのマジで何者なんだろうな… 国家じゃないの? 政府機能はレイブンロックに避難してるらしいし

64 21/02/01(月)16:17:25 No.770687313

そろそろBTSUもデブじゃなくて全身パワードスーツの敵だしてくれ

65 21/02/01(月)16:18:06 No.770687425

ハンターって固定のやつ以外は街中でスナイパーしてるやつしか知らなかったが それ以外にも時々街をうろついてたりするんだな

66 21/02/01(月)16:18:12 No.770687455

>>オーダー66食らったジェダイのようなもん >それがどうしたコッチはオーダー51だぞ 数字で負けてんじゃん

67 21/02/01(月)16:18:41 No.770687545

>やるか…ハンター! やだよ戦闘中に割って入って引っ掻き回してヤバくなったら煙玉使って逃げる奴らだぞ

68 21/02/01(月)16:19:08 No.770687628

>やだよ戦闘中に割って入って引っ掻き回してヤバくなったら煙玉使って逃げる奴らだぞ やるか…アウトキャスト…!

69 21/02/01(月)16:19:10 No.770687635

>やだよ戦闘中に割って入って引っ掻き回してヤバくなったら煙玉使って逃げる奴らだぞ 晒されても文句言えねえ

70 21/02/01(月)16:19:12 No.770687642

>ダグラス&ハーディングのとこの娘さんもだけど >その後倒したケストレルもあれソコロフの現社長だか会長だかの弟だよね? >もっともこっちは姉に利用されてたっぽいけど いやブラックタスクの社長(ナタリアソコロワ)の弟 ナタリア自身は親父から会社を引き継いだ…とあるので 携帯でシェーファーと話してた知らないおっさんが前社長なのかなと思ってる

71 21/02/01(月)16:19:13 No.770687644

3出ないかな

72 21/02/01(月)16:19:38 No.770687730

>やるか…ハンター! 1の地下でハンターごっこしたい

73 21/02/01(月)16:19:42 No.770687742

特に何もしてなくてもアウトキャストとクリーナーズが凄い争い合ってて怖い…

74 21/02/01(月)16:19:48 No.770687765

ボス戦相手がエージェントで倒すとダウンしたのを斧で留め刺してパワーアップとかやりたい

75 21/02/01(月)16:19:54 No.770687784

アウトキャストのエリート、ベテラン自爆兵ってなんだよ

76 21/02/01(月)16:20:25 No.770687892

>アウトキャストのエリート、ベテラン自爆兵ってなんだよ 面構えが違うんだよきっと

77 21/02/01(月)16:20:53 No.770687976

SWの開発やるらしいから遥かに数多くて古参も名作も多いSWファンから叱られまくればいいさ

78 21/02/01(月)16:21:25 No.770688093

>やるか…トゥルーサンズ…!

79 21/02/01(月)16:21:30 No.770688104

>アウトキャストのエリート、ベテラン自爆兵ってなんだよ ドルインフルの重症度かも知れない

80 21/02/01(月)16:21:34 No.770688121

>3出ないかな SWの新作担当するから3はしばらく出ないだろうね それかUBIが違う会社に作らせるか

81 21/02/01(月)16:21:46 No.770688170

GaaSとストーリー要素の相性が悪いんだよ ソシャゲとかも引き伸ばしの嵐だし

82 21/02/01(月)16:22:05 No.770688216

え!?腹マイトして突撃していいんですか!?

83 21/02/01(月)16:22:17 No.770688261

公開処刑とかいって遊んでるやつらはダメだな全く

84 21/02/01(月)16:22:31 No.770688305

息子じゃないさんはあのハゲ健在の頃から内側に裏切られて侵入されてたりしたのに いなくなった後も何で存続してんだろうな…

85 21/02/01(月)16:22:40 No.770688341

>いやブラックタスクの社長(ナタリアソコロワ)の弟 そのナタリアが現社長じゃないの?

86 21/02/01(月)16:22:44 No.770688350

コラボあるから最近またやり始めたけど何したらいいかわかんねえや!

87 21/02/01(月)16:22:53 No.770688369

クリーナーズしてもいいですって!?

88 21/02/01(月)16:23:28 No.770688511

>コラボあるから最近またやり始めたけど何したらいいかわかんねえや! スコーピオってやつ取るまでシーズンレベルアップ頑張るといいよ マジくそ強いから

89 21/02/01(月)16:23:42 No.770688560

でも何れかの勢力のトップになってワシントンD.C.(若しくはNY)を制圧するストラテジーは楽しそうだなぁ どの勢力も特徴的な兵種居るし

90 21/02/01(月)16:23:48 No.770688574

>クリーナーズしてもいいですって!? 今の現実なら出てきてもおかしくない!

91 21/02/01(月)16:24:12 No.770688670

>コラボあるから最近またやり始めたけど何したらいいかわかんねえや! とりあえずシーズンのスコーピオ取れ 可能な範囲でディレクティブと難易度盛って輸送隊襲撃しろ

92 21/02/01(月)16:24:35 No.770688756

>スコーピオってやつ取るまでシーズンレベルアップ頑張るといいよ ナーフされそう…(トラウマ)

93 21/02/01(月)16:24:48 No.770688796

シーズンレベル55か…遠いな

94 21/02/01(月)16:24:57 No.770688835

>でも何れかの勢力のトップになってワシントンD.C.(若しくはNY)を制圧するストラテジーは楽しそうだなぁ >どの勢力も特徴的な兵種居るし アウトキャスト禁止部屋が立つのはわかる

95 21/02/01(月)16:25:10 No.770688869

>>クリーナーズしてもいいですって!? >今の現実なら出てきてもおかしくない! ライカーズも出そうだよね…

96 21/02/01(月)16:25:27 No.770688919

>シーズンレベル55か…遠いな 賞金首とかミッション回ろう

97 21/02/01(月)16:26:51 No.770689212

エージェントの倍の射程がある火炎放射器は魅力

98 21/02/01(月)16:26:53 No.770689222

俺のネメシスは完全に開発から忘れられてるから安心して5000万ダメージ連打できる

99 21/02/01(月)16:26:59 No.770689262

自爆兵持ってて軽機関銃手がいて特殊弾配るやつもいて火焔瓶投げるやつもいる ってアウトキャストは優遇されすぎてる、マジで ハイエナのレレレ撃ちをAIの超エイムでやってくるクソ一般戦闘員もアレだけど

100 21/02/01(月)16:28:31 No.770689629

兵種は優遇されてるけど部位破壊で無力化できる奴ばっかだし…

101 21/02/01(月)16:28:41 No.770689665

レレレ撃ちをNPCがするのはルール違反だな ボダラン1にもそれでクソ強いやつがいたのを思い出す

102 21/02/01(月)16:29:48 No.770689916

こういうゲームに出てくる企業ってだいたいなんらかの陰謀に加担してたり主導してるもんではあるけど まさかここにきてゲーム内企業の関係者に敵側の人間が出てくるとは思わなかったんでちょっとワクワクしてきている

103 21/02/01(月)16:30:14 No.770690008

今はスコーピオで二発撃ったらCCでそのまま殺せるから第薩摩時代だよ

104 21/02/01(月)16:30:22 No.770690035

対人でカモれたから腰だめレレレ撃ちがナーフされたんだよなぁ… 小走りの速度でやれたのがおかしかったんだが

105 21/02/01(月)16:32:08 No.770690406

>こういうゲームに出てくる企業ってだいたいなんらかの陰謀に加担してたり主導してるもんではあるけど 最低だよ…ソコロフも…D&Hも…5.11も…

106 21/02/01(月)16:32:28 No.770690480

サポステいい加減返せや!!!

107 21/02/01(月)16:32:57 No.770690599

最初のワシントンホテルでLMBのクソ装備は大体D&Hだって察せられるのひどい

108 21/02/01(月)16:33:10 No.770690637

>サポステいい加減返せや!!! (やたら奥まった場所で)サポートステーション起動!!

109 21/02/01(月)16:33:24 No.770690686

>サポステいい加減返せや!!! 絶対に簡単には蘇生させないという固い意思を感じる

110 21/02/01(月)16:33:54 No.770690788

>(やたら奥まった場所で)サポートステーション起動!! しかもかってぇの

111 21/02/01(月)16:34:04 No.770690839

クリーナーズの使ってるドローンの方が高性能なのはなんなんだ…

112 21/02/01(月)16:34:11 No.770690855

いまだにハイヴが奈落に落ちるバグがあるんだが…

113 21/02/01(月)16:34:14 No.770690866

レジェの白タスクサポステ置くとこ必ず障害物の内側なのマジムカつく!!

114 21/02/01(月)16:35:02 No.770691042

ブラックタスクの犬くれ犬 あの移動式スナタレあったらレジェも楽勝じゃ

115 21/02/01(月)16:35:59 No.770691240

贅沢は言わんからこっちのドローンが死ぬときにEMP撒き散らすようにしてくれ

116 21/02/01(月)16:37:03 No.770691493

そういや野良でやってるといまだにパルスジャマーを銃撃しかしない生身の敵に打ったり バンシーをメカだけんに放ったりしてるエージェントがいて微笑ましくなる 後者をレジェで見たときはマジかってなったが

117 21/02/01(月)16:37:12 No.770691522

そもなんでエリスはディビジョン切ったんだっけ…

118 21/02/01(月)16:37:25 No.770691575

ブラックタスクの何がムカつくってストーリー上ぽっと出の癖にやたら拠点やら装備やらが充実してるところ そこまでやる前に各勢力抵抗できただろって

119 21/02/01(月)16:38:05 No.770691724

ネメシス作ったはいいが敵に落ち着きが無さすぎる

120 21/02/01(月)16:38:18 No.770691764

ずっと裏切り者殺すってストーリーでもなんでもない話やってて 本筋のチキンホークが逃げたのと広域スペクトラル抗ウィルス剤がチェルネンコ連れてきてどうなったのかみたいなのを全然やらない まだ1の発電所取り返してるとかの方が復興してる感あった

121 21/02/01(月)16:38:58 No.770691910

ゲーム的な都合といえばそうなんだけどもうエージェントの強みが時計がかっこいいくらいしかないじゃん…

122 21/02/01(月)16:39:25 No.770692018

せめてもう少し面白いコンテンツがあればなぁ

123 21/02/01(月)16:39:30 No.770692038

>いまだにハイヴが奈落に落ちるバグがあるんだが… エージェントだって奈落に落ちれるし! sa78368.jpg あとここもまだ治ってないし! sa78369.jpg

124 21/02/01(月)16:39:36 No.770692059

目標逃しといてブラックタスクはこの手の作戦に強い(苦笑)とか言い出すマニー正気か!?ってなるよね 部隊孤立して何個も全滅してんだぞ!?

125 21/02/01(月)16:39:45 No.770692093

>そういや野良でやってるといまだにパルスジャマーを銃撃しかしない生身の敵に打ったり これは一応グレ攻撃力盛り盛りヴァイルってのがあるから…

126 21/02/01(月)16:39:51 No.770692115

>ネメシス作ったはいいが敵に落ち着きが無さすぎる 昔はシャプシュと組み合わせればボス以外ワンパンだったのじゃよ

127 21/02/01(月)16:39:53 No.770692124

裏切ったら殺すしかやらないshdマジなんなん 今のところ敵対したら殺せしか指示もらってないんだが もうちょっとローグに対してソフトパワー使わないのかね

128 21/02/01(月)16:40:13 No.770692195

>昔はシャプシュと組み合わせればボス以外ワンパンだったのじゃよ 今もヘッドハンターのお陰でワンパンなんじゃよ

129 21/02/01(月)16:40:25 No.770692243

>ブラックタスクの何がムカつくってストーリー上ぽっと出の癖にやたら拠点やら装備やらが充実してるところ >そこまでやる前に各勢力抵抗できただろって 装備はソコロフ社の資金で買い揃えたものだし…自社製品かもしんないけど あと各勢力が拮抗するようにハイエナに装備与えたりもしてたのでゲームスタート時点の状況もBTが狙って作り出してたものだったはず

130 21/02/01(月)16:41:01 No.770692362

アウトキャストのボスが看護師シングルマザーで働いてる途中で娘死んだのが動機ってあって現実感凄いなって...

131 21/02/01(月)16:41:02 No.770692368

>ゲーム的な都合といえばそうなんだけどもうエージェントの強みが時計がかっこいいくらいしかないじゃん… レベルが上がれば上がるほど時計のARHUD大きくなるしな

132 21/02/01(月)16:41:50 No.770692544

国が滅んで企業間戦争になって なんだかアーマードコアみたいなことになってきたぞ

133 21/02/01(月)16:41:50 No.770692548

ネメシス全盛期は装備適当でもワンパン出来た想い出

134 21/02/01(月)16:42:25 No.770692668

こっちが私服にエアガンみたいな威力の武器で戦ってるのにヘリやらメカ犬やらホバークラフトでやってくるブラックタスクには参るね…もう俺が反乱軍でいいよ!

135 21/02/01(月)16:42:26 No.770692675

まさか現実の方もわりと近い状況になるとは

136 21/02/01(月)16:43:06 No.770692793

MMRはA&Aが実装当時はランダムバフだけどマガジン全部威力アップとかとんでもなかったんだ 今は4発撃って次の一発だけとかケチ臭くなったので3部位に胴背タレント盛った方がマシ

137 21/02/01(月)16:43:31 No.770692890

レジェBTドローン兵の出してすぐ撃ち落とされたらCDゼロでまた出すのなんとかしてくれねえかな しかも本人への爆発ダメージ軽くしたいのか出したドローンがすぐに離れるようになってるし

138 21/02/01(月)16:43:31 No.770692894

同じ場所に若いプレイヤーが複数人来て集中砲火食らったり

139 21/02/01(月)16:44:13 No.770693049

>あと各勢力が拮抗するようにハイエナに装備与えたりもしてたので あれちゃんとあとで回収してて笑った

140 21/02/01(月)16:44:49 No.770693172

MMR使うならM1A撃ってた方が気が楽

141 21/02/01(月)16:44:59 No.770693208

まあ今後どう展開するにしてもワイバーンちゃんは伝説のままだと思う

142 21/02/01(月)16:45:04 No.770693226

>あれちゃんとあとで回収してて笑った 回収の時に見つけたハイエナが隠してたものって何だろうな…

143 21/02/01(月)16:45:07 No.770693241

スペシャリゼーションはもう強化されないんだろうなあ… ゴミにされてから追加されたミニガンと火炎放射器かわいそう

144 21/02/01(月)16:45:41 No.770693371

グレランで消し飛ばしていくの楽しかったのにね

145 21/02/01(月)16:45:57 No.770693432

>まあ今後どう展開するにしても双子ちゃんは伝説のままだと思う

146 21/02/01(月)16:46:02 No.770693458

ミニガンはLMG好きなので使ってる あとバンシィが便利

147 21/02/01(月)16:46:16 No.770693502

そもそもあれはパッシブ目当てのもんだし… 弾薬無限再生とヴァイル着火マンには欠かせない奴だよ

148 21/02/01(月)16:46:28 No.770693551

>まあ今後どう展開するにしてもワイバーンちゃんは伝説のままだと思う ワイバーンちゃんとか双子でランクが埋まってるよな

149 21/02/01(月)16:46:37 No.770693587

全体バフ嫌ってスペシャリゼーションに変えたのにそれゴミにしてるのはなんなの

150 21/02/01(月)16:46:43 No.770693611

>まあ今後どう展開するにしてもワイバーンちゃんは伝説のままだと思う 不安になると電話してくるおばさんや お姉ちゃん殺された!ぶっ殺してやるのぉおおおおお!!!1111妹さんもいいぞ

151 21/02/01(月)16:47:11 No.770693705

ミニガンは固有能力でタレントのクラッチ持ってるとかそういうフレーバータレントあってよかったと思う

152 21/02/01(月)16:47:29 No.770693767

シャープシューターとか絶滅したんじゃないかって位見なくなったな

153 21/02/01(月)16:47:31 No.770693776

シグネチャースキルカエシテ

154 21/02/01(月)16:47:36 No.770693790

BTSUはケオるキャラ性まであるというのに自爆くらいしか見所のないローグエージェントときたら…

155 21/02/01(月)16:47:44 No.770693812

>回収の時に見つけたハイエナが隠してたものって何だろうな… スパイスの製造設備のことだと思ってたけど違うのかな

156 21/02/01(月)16:47:47 No.770693828

ワイバーンちゃんは言動だけじゃなく司令官の命令を無視してホワイトハウスにミサイルぶっぱする忠実な兵士だからな…

157 21/02/01(月)16:47:59 No.770693877

>シャープシューターとか絶滅したんじゃないかって位見なくなったな 奴は置いてきた インフレについてこれない

158 21/02/01(月)16:48:26 No.770693968

あそここっちの連中どころか中間管理職おじさんまで一斉に焦り出すのいつ見ても耐えられない

159 21/02/01(月)16:48:46 No.770694036

全体的に女性が口が悪すぎる… 名前忘れたけれどコニーアイランドでもけおってる子がいたね

160 21/02/01(月)16:49:13 No.770694139

誘導ミサイルも中々のポンコツっぷり 打ちっぱなしにするとかロック後は山なり弾道で遮蔽物越しに打てるとかあっても良かったんじゃなかろうか

161 21/02/01(月)16:49:34 No.770694213

シャープはコンスタントに当てられればPヘッドハンターのお蔭でまだ強いし… そもそもこのゲームにMMR噛み合ってない?そうだね

162 21/02/01(月)16:49:50 No.770694282

スキルマンなのでEMP系の設置物全部嫌い!

163 21/02/01(月)16:50:29 No.770694425

最近見るスペシャリゼーション グレラン(雑魚専門) ミサイル(スキル目当て) ミニガン(弾薬回復目当て) 火炎放射(シールド目当て)

164 21/02/01(月)16:50:30 No.770694430

ヘッドハンターでヘッドショット盛り盛りのダイヤモンドバックで接近して倒すの好きだった

165 21/02/01(月)16:51:13 No.770694569

ミニガンはハンターと合わせると殺すだけでもりもり回復するからな… 他のに変えたとき忘れて死ぬ

166 21/02/01(月)16:51:32 No.770694625

マンハントはそこそこ工夫していたけれど 侵略はあまりかわり映えしないからマップ逆走とかにしてほしかったな 特にキャンプホワイトオークは全部奪われたのでまた最初からエージェントが掃除していくというのがむなしかった

167 21/02/01(月)16:51:37 No.770694644

>スキルマンなのでEMP系の設置物全部嫌い! 状態異常盛るとハンター狩りもできるから…

168 21/02/01(月)16:52:14 No.770694765

デブ特化だったサバイバリストを忘れないで… ほぼ見ないけど

169 21/02/01(月)16:52:24 No.770694799

後2%で俺の盾ビルドが電波障害耐性100%になって完成するんだ…

170 21/02/01(月)16:52:38 No.770694853

ことごとくプレイヤーが強くなりすぎないようにした結果divisionエージェントがよわよわ装備で搦手で頑張るみたいな立場に追いやられてしまった 俺はもっとかっこよく敵と撃ち合いてえんだ

171 21/02/01(月)16:53:28 No.770695052

2もなんだかんだ1見たいに強さブレるし今は結構エージェントも火力高くなったよ

172 21/02/01(月)16:54:08 No.770695191

今はローグや高難度に対応できる簡易装備クラフトで対エリート防御80%ビルドもあるから 対エリ防御+10%のサバイバリストに光が当たるかもしれない 当たらないかもしれない

173 21/02/01(月)16:54:51 No.770695365

グレネーダー楽しいけど当たらんししっかり狙うと時間かかる

174 21/02/01(月)16:55:11 No.770695438

なんだかんだでここにきてようやくエージェントに多様性が出てきた気はする

175 21/02/01(月)16:55:19 No.770695468

2の最初のころはレーダーとMMRで楽しく遊んでた

176 21/02/01(月)16:55:30 No.770695505

スコーピオは効果が強いのにベース武器も優秀なSIXなのがひどい 聞いてるかコンデンサー

177 21/02/01(月)16:55:44 No.770695561

>ことごとくプレイヤーが強くなりすぎないようにした結果divisionエージェントがよわよわ装備で搦手で頑張るみたいな立場に追いやられてしまった >俺はもっとかっこよく敵と撃ち合いてえんだ 1のドカドカと攻め込むの好きだった 具体的にはグランドセントラル駅

178 21/02/01(月)16:56:27 No.770695711

>後2%で俺の盾ビルドが電波障害耐性100%になって完成するんだ… あれ100%いらないぞ ゲームのシステム上たしか97%弱くらいで完全無効化できる

179 21/02/01(月)16:56:28 No.770695719

どうせ手に入らないけどラベナスって強いの?

180 21/02/01(月)16:57:02 No.770695844

でもトゥルーサンズの本拠地カチコミは一人で行くのおかしいでしょ!?ってなる 戦争じゃねぇか!

181 21/02/01(月)16:57:16 No.770695893

真面目な話LMG使うとガンナー以外だと弾が足りない気がする

182 21/02/01(月)16:57:24 No.770695915

>でもトゥルーサンズの本拠地カチコミは一人で行くのおかしいでしょ!?ってなる >戦争じゃねぇか! エージェントはマジでワンマンアーミーだからな…

183 21/02/01(月)16:57:54 No.770696007

>聞いてるかコンデンサー タレドロでは選択肢がハーモニー一択でインシンクを切らさない程度にペシペシやってたのが それなりに撃ちあえるようになったのはでかい

184 21/02/01(月)16:58:19 No.770696102

入手難度はラベナス>レグルスだけど実用度でいえばレグルス>ラベナスだと思う

185 21/02/01(月)16:58:40 No.770696184

自分の保存ビルドだけ見てもハンターネゴシタレドロ盾RFくらいの多様性はあるしヒロイックまで撃ち負けはしないと思うけど なんかちょっとどれも今ひとつ物足りない

186 21/02/01(月)16:59:14 No.770696298

>なんかちょっとどれも今ひとつ物足りない よにんであそんでね!ってゲーム作ってる側が言いたいのはわかるが そうじゃねえんだよなぁってなる

187 21/02/01(月)16:59:22 No.770696327

野良で適当に入ってディレクティブ全盛りになってるとクソァ!ってなる あれ別にドロップ性能上がったりしないよね…?

188 21/02/01(月)16:59:49 No.770696418

カチカチタンクビルドがマジでカチカチ過ぎてレジェンダリーでも盾がカチカチすぎる

189 21/02/01(月)17:00:03 No.770696470

>野良で適当に入ってディレクティブ全盛りになってるとクソァ!ってなる >あれ別にドロップ性能上がったりしないよね…? サミットだけって聞いた

190 21/02/01(月)17:00:06 No.770696483

今はディレクティブ持ってると目標アイテムの泥率が上がる でも弾薬なしは勘弁してほしいかな…

191 21/02/01(月)17:00:31 No.770696571

NY前のクラッチビルドを返して!

192 21/02/01(月)17:00:49 No.770696634

全部盛られるとサイドアームビルドに変える

193 21/02/01(月)17:01:08 No.770696702

こないだのGEでゴッドロールギフトが出てしまった… 実際は1秒の差だから誤差なんだけどめっちゃうれしい…

194 <a href="mailto:ピストレロ">21/02/01(月)17:01:21</a> [ピストレロ] No.770696752

いなくなってしまったディレクティブのこと 時々でいいから…思い出してください

195 21/02/01(月)17:01:32 No.770696784

今ってボンバーマンはどうなんだろ?

196 21/02/01(月)17:01:33 No.770696787

お前はサミットで元気にやってるだろ!

197 21/02/01(月)17:02:04 No.770696884

そもそもサミットに行かねぇ

198 21/02/01(月)17:02:12 No.770696912

>こないだのGEでゴッドロールギフトが出てしまった… >実際は1秒の差だから誤差なんだけどめっちゃうれしい… 運使い果たしたな

199 21/02/01(月)17:02:29 No.770696964

サミットはコンデンサー取ってから行ってません!

200 21/02/01(月)17:02:59 No.770697059

>サミットはコンデンサー取ってから行ってません! サミットはやってるとすぐにあきてくるんだよね…

201 21/02/01(月)17:03:00 No.770697062

1は最終的にはシグネチャースキルでのゴリ押しとリカバリー能力が凄かったからな…シンプルなバフだから応用範囲広かったし スペシャリゼーションはより具体的な物になっちゃったから応用効かないのよね

202 21/02/01(月)17:03:33 No.770697181

そもそも1でもシグネチャ撃ち放題やりたい放題!のクラシがダメよされてたから当然っちゃ当然

203 21/02/01(月)17:04:13 No.770697314

>今はディレクティブ持ってると目標アイテムの泥率が上がる >でも弾薬なしは勘弁してほしいかな… あれ本来弾薬削減だよね たまにマイナスになって弾拾えないバグがあってそっと抜けてる

204 21/02/01(月)17:04:31 No.770697401

>カチカチタンクビルドがマジでカチカチ過ぎてレジェンダリーでも盾がカチカチすぎる 硬くしてもダメ通らなきゃ意味ないじゃん! …って思ってたけど他人が使ってるの見たら意外と敵倒せてたり 敵の攻撃受けながら平気な顔して前線で死んでる味方蘇生させてたの見て自分でも組んでしまった 全然割れない盾楽しいねこれ…

205 21/02/01(月)17:04:38 No.770697431

>サミットはやってるとすぐにあきてくるんだよね… 地下と比べると恐ろしい風景の変化のなさ

206 21/02/01(月)17:05:01 No.770697511

頑張ってたんだねこのゲーム

207 21/02/01(月)17:05:20 No.770697569

>そもそも1でもシグネチャ撃ち放題やりたい放題!のクラシがダメよされてたから当然っちゃ当然 ミダスの頃から何も反省していない…

208 21/02/01(月)17:05:23 No.770697578

ヴァイルとエクリプス使った感染爆発ビルドが見てて楽しいからよく使ってる

209 21/02/01(月)17:05:27 No.770697593

地下はどうなってんだあの広さってツッコミはあれど横に広げまくっても一応の説明は付くからな サミットは舞台設定があんまりよろしくなかったかもしれない

210 21/02/01(月)17:05:34 No.770697621

>地下と比べると恐ろしい風景の変化のなさ タイルの数的には地下とあんま代わらないはずなんだ… でもこっちは全部高層ビルだから別タイルでも風景が似てるんだ…

211 21/02/01(月)17:05:43 No.770697650

>>カチカチタンクビルドがマジでカチカチ過ぎてレジェンダリーでも盾がカチカチすぎる >硬くしてもダメ通らなきゃ意味ないじゃん! >…って思ってたけど他人が使ってるの見たら意外と敵倒せてたり >敵の攻撃受けながら平気な顔して前線で死んでる味方蘇生させてたの見て自分でも組んでしまった リバティはクセが強いけどダメージ普通に出るしタンクって常に敵狙える位置にあるからdps自体もそこそこ出るんだよね

212 21/02/01(月)17:05:55 No.770697693

>今ってボンバーマンはどうなんだろ? ボンバルディエは流行ってないけれど アーティレリータレットの上手い人がいるとザコ掃除スピードが格段に上がる 画面が揺れるのは我慢するように

213 21/02/01(月)17:06:00 No.770697710

>サミットはコンデンサー取ってから行ってません! そういやサミット頂上のハンター倒すと貰えるホリデーイベントの限定ハンターマスクたぶん今日までだぞ

214 21/02/01(月)17:06:18 No.770697766

>でもこっちは全部高層ビルだから別タイルでも風景が似てるんだ… ちょっと窓から外が見えたりしてもよかったよね

215 21/02/01(月)17:06:20 No.770697772

>そういやサミット頂上のハンター倒すと貰えるホリデーイベントの限定ハンターマスクたぶん今日までだぞ え…いらないかな…

216 21/02/01(月)17:06:35 No.770697833

>そういやサミット頂上のハンター倒すと貰えるホリデーイベントの限定ハンターマスクたぶん今日までだぞ よし!行くかぁ! ってならないのがサミットの面倒くささを象徴してると思われる

217 21/02/01(月)17:06:41 No.770697850

リバティは火力がクソ高いD50でシールド能動的に回復できるっていう捨てるとこない武器だし… アイアンセットのおかげでようやくリバティ脱却できた盾マンも多い

218 21/02/01(月)17:06:48 No.770697870

6じかんはちょっと…

219 21/02/01(月)17:07:11 No.770697951

難易度関係ないからNで駆け抜けてもいいんだ

220 21/02/01(月)17:07:26 No.770698004

>頑張ってたんだねこのゲーム 頑張ってたかな…頑張ってたかも…

221 21/02/01(月)17:07:42 No.770698052

>アイアンセットのおかげでようやくリバティ脱却できた盾マンも多い 最近やってなかったんだけどアイアンセットって何?

222 21/02/01(月)17:07:57 No.770698105

まあ色々酷評されたりクソになったりもしてるけどアプデし続けてるのは頑張ってるって言っていいんじゃないかな…

223 21/02/01(月)17:08:03 No.770698119

なぜ周回要素よりプレイ時間増加に舵を取ってしまったのか…

224 21/02/01(月)17:08:16 No.770698170

このゲーム何がだめだったんだろうね

225 21/02/01(月)17:08:31 No.770698214

>このゲーム何がだめだったんだろうね 細かいところ全部

226 21/02/01(月)17:08:37 No.770698231

>このゲーム何がだめだったんだろうね 開発

227 21/02/01(月)17:08:39 No.770698242

>このゲーム何がだめだったんだろうね スタジオ

228 21/02/01(月)17:08:53 No.770698287

>このゲーム何がだめだったんだろうね マッシブ

229 21/02/01(月)17:08:55 No.770698290

>このゲーム何がだめだったんだろうね マッシヴ

230 21/02/01(月)17:08:56 No.770698294

>このゲーム何がだめだったんだろうね 頭マッシブなところ

231 21/02/01(月)17:09:01 No.770698309

なんだかんだ楽しんでるから許す部分もあるけど許せない部分もある

232 21/02/01(月)17:09:07 No.770698341

開発から簡悔の精神を感じてしまってしんどかったやつ

233 21/02/01(月)17:09:09 No.770698351

>最近やってなかったんだけどアイアンセットって何? たぶんアイアンフォージだろう 青盾バカ盛りの異常特化型ができる

234 21/02/01(月)17:09:11 No.770698360

基地外3連マッシヴ来たな

235 21/02/01(月)17:09:14 No.770698370

元の開発してたマッシブもクソで1の改善したシージチームもvPの馬鹿だったからですかね…

236 21/02/01(月)17:09:30 No.770698421

どうせ次のアプデでスコーピオとコンデンサーも潰されるよ…

237 21/02/01(月)17:09:37 No.770698447

スターウォーズファンにケチョンケチョンにされりゃいい

238 21/02/01(月)17:09:43 No.770698461

ちなみに今度のアプデで最適化コストが75%減るぜーーーー!!!!

239 21/02/01(月)17:09:58 No.770698515

ダークゾーンはじめvP要素要らないんじゃねえかな…

240 21/02/01(月)17:10:02 No.770698524

調整がマッシブだとどうにもならない ここはストーリークリアまでは素晴らしい物お出しするけどやりこみはだめだ

241 21/02/01(月)17:10:06 No.770698539

>ちなみに今度のアプデで最適化コストが75%減るぜーーーー!!!! どんぶり勘定かよ

242 21/02/01(月)17:10:08 No.770698551

>ちなみに今度のアプデで最適化コストが75%減るぜーーーー!!!! やだ!素敵!最初からやれ!!!

243 21/02/01(月)17:10:14 No.770698573

>ちなみに今度のアプデで最適化コストが75%減るぜーーーー!!!! ptsの意味!!

244 21/02/01(月)17:10:15 No.770698576

>ちなみに今度のアプデで最適化コストが75%減るぜーーーー!!!! 最初からあの要求値はおかしいと気付いとけや!

245 21/02/01(月)17:10:21 No.770698593

>基地外3連マッシヴ来たな スレが赤字になるといつも来る子だよそれ とにかく叩きたいって子

246 21/02/01(月)17:10:29 No.770698623

SW開発の案件とったからだろうなぁ…

247 21/02/01(月)17:10:37 No.770698652

>ダークゾーンはじめvP要素要らないんじゃねえかな… これはほんとにね… 2のはマップ狭くなってさらにひどくなってるし

248 21/02/01(月)17:10:41 No.770698667

マッシヴの英語力がゴミだからパッチノートが当てにならん

249 21/02/01(月)17:10:44 No.770698673

>スレが赤字になるといつも来る子だよそれ >とにかく叩きたいって子 ?

250 21/02/01(月)17:11:02 No.770698737

ミーはこのゲーム結構好きだけどそれはそれとしてマッシブはクソだと思う…

251 21/02/01(月)17:11:07 No.770698752

>>基地外3連マッシヴ来たな >スレが赤字になるといつも来る子だよそれ >とにかく叩きたいって子 それはそれとしてマッシブの調整はクソだよ 景観作りは最高

252 21/02/01(月)17:11:11 No.770698768

DZもドロップ設定間違ってほぼゴッドしか落ちない頃が最高だった

253 21/02/01(月)17:11:58 No.770698913

調整以外はかなりすごい開発だともう 問題はこのゲームがやり込みゲーな事なんだが

254 21/02/01(月)17:12:02 No.770698925

>ダークゾーンはじめvP要素要らないんじゃねえかな… でも配信者みんなここ配信して盛り上がってるし……(ただの数の暴力)

255 21/02/01(月)17:12:37 No.770699050

>でも配信者みんなここ配信して盛り上がってるし……(ただの数の暴力) ゴミ拾ってゴミ分解して通貨とって通貨を回収してもらうという虚無い現状はやばいって

256 21/02/01(月)17:12:39 No.770699060

ホントに調整だけはプロに任せたほうがいいと思う

↑Top