唐突に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)15:26:04 No.770676254
唐突に行きたくなった 一回くらいは行ってみた方がいいかな
1 21/02/01(月)15:27:08 No.770676518
めっちゃ混んでると聞いたけど今だとどうなんだろうな
2 21/02/01(月)15:29:13 No.770677007
今は流石に人少ない それでもガラガラって程ではない
3 21/02/01(月)15:29:23 No.770677046
1周するとなるとちょっとしたハイキングコース
4 21/02/01(月)15:30:10 No.770677222
ここも聖地よな
5 21/02/01(月)15:30:14 No.770677242
5年前くらいの話だけどこの辺で写真撮影の順番待ちが発生するだけでそこ通り過ぎたらあんまり人がいなかった
6 21/02/01(月)15:37:20 No.770678916
山頂に「ここは山頂だからわざわざ山頂ですか?って聞くんじゃねぇぞ」って看板がやたら立ってる
7 21/02/01(月)15:38:35 No.770679217
部活の坂トレでここを駆け上ったけど今思うとクソ迷惑だな…
8 21/02/01(月)15:39:39 No.770679507
勾配が急なとこ多いから休み休みいけ
9 21/02/01(月)15:40:40 No.770679724
裏側にスポンサー書いてて現実に引き戻されるらしいな
10 21/02/01(月)15:44:08 No.770680516
途中途中にある茶屋と鳥居が混じった風景の方が趣あって好き 茶屋入れば良かったかな
11 21/02/01(月)15:46:31 No.770681038
>部活の坂トレでここを駆け上ったけど今思うとクソ迷惑だな… 昔の観光客少なかった頃は近くの小中高みな体育の授業で山走ってたしな
12 21/02/01(月)16:02:06 No.770684241
そのあとは陽はまた昇るてラーメン屋へ
13 21/02/01(月)16:14:41 No.770686779
深夜バスで夜明け前に京都についてから直行したらサンタコスとかの外国人コスプレイヤーが何組かいただけだった 一周して帰る頃には大混雑してた
14 21/02/01(月)16:16:48 No.770687209
四つ辻の眺めめちゃくちゃ好き あと大道教とかある裏手の道
15 21/02/01(月)16:19:49 No.770687768
山登りながら鳥居がずーっと続くからなんかトランス状態は入れて好き
16 21/02/01(月)16:23:25 No.770688493
少ないとはいえなんだかんだ観光客は居る
17 21/02/01(月)16:27:39 No.770689405
今京都住んでるのにここも行ったことないし 前宇治住んでたのに平等院すら行ったことない どうかしてるな
18 21/02/01(月)16:28:53 No.770689713
そんなもんだよ
19 21/02/01(月)16:40:46 No.770692308
まだ混む前の時期だけどすごい短時間で周った1回きりだな 黙々と登って下りてきた
20 21/02/01(月)16:43:59 No.770692998
下調べせずに行って軽い気持ちでお山登ったら死んだ
21 21/02/01(月)16:45:31 No.770693336
登った帰りは住宅地にぬける方の道いってぬを見てから帰る
22 21/02/01(月)16:46:18 No.770693513
閉所恐怖症には辛そう…
23 21/02/01(月)16:46:42 No.770693605
登山用の格好でいかなきゃいけないのか
24 21/02/01(月)16:47:13 No.770693713
登るのそんなにしんどい山だったっけ?
25 21/02/01(月)16:47:53 No.770693853
一昨年愛宕山登ったついでに行ったけどよかった… ウェイ系の若い男女が数組と毎朝(?)登ってるっぽい高齢者除けば 行ってよかったわ丑三つ刻のうか様詣で
26 21/02/01(月)16:48:52 No.770694058
>登山用の格好でいかなきゃいけないのか そこまでガチじゃなくてもいいよ! スーツの人もそれなりにいるしね
27 21/02/01(月)16:48:58 No.770694087
車で一時間くらいの田舎に越してきたけどこんなご時世なんで車で近く通りすぎるぐらいしかできてない…
28 21/02/01(月)16:49:26 No.770694185
今行くといいみたいよ
29 21/02/01(月)16:53:02 No.770694957
基本ルートは石段で整備されてるから慣れてればサンダル履きでも山一周散歩できる
30 21/02/01(月)16:53:10 No.770694996
一人とかで行く分にはいいんじゃない
31 21/02/01(月)16:54:36 No.770695303
https://store.steampowered.com/app/1098490/Explore_Fushimi_Inari/?l=japanese&curator_clanid=30295247 ゲームで我慢してる
32 21/02/01(月)16:54:49 No.770695359
前行った時は外国人だらけで雰囲気とか欠片もなかったから今は行き得だと思う
33 21/02/01(月)16:55:46 No.770695568
サンダルは慣れてないとキツイんじゃないかな…
34 21/02/01(月)16:55:52 No.770695593
笑った なんでもあるなPCゲーは