21/02/01(月)13:41:07 公式の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)13:41:07 No.770653202
公式の正しいワッカさんはかっこいいのに
1 21/02/01(月)13:42:34 No.770653536
きも
2 21/02/01(月)13:43:14 No.770653684
ちいい
3 21/02/01(月)13:43:35 No.770653763
むしろ公式がお出ししたリマスターワッカのおかげでキモさに拍車がかかったような
4 21/02/01(月)13:44:12 No.770653904
最悪だぜ…元ネタ的にはシーモア老師に対する罵倒定型だったのがいつの間にか俺に対する定型になってるなんてよ…
5 21/02/01(月)13:44:16 No.770653918
リマスターワッカ陰影がつよすぎてきも
6 21/02/01(月)13:44:17 No.770653921
公式のPS2ワッカさん、好き リマスターワッカきも
7 21/02/01(月)13:44:49 No.770654027
サイアクダゼ
8 21/02/01(月)13:46:37 No.770654366
シーモア老師は昔からキモかった
9 21/02/01(月)13:46:44 No.770654382
おい!
10 21/02/01(月)13:47:56 No.770654624
>公式のPS2ワッカさん、好き >リマスターワッカきも リマスターは公式じゃないと言いたそうだね
11 21/02/01(月)13:48:11 No.770654678
>リマスターワッカ陰影がつよすぎてきも ワッカが一番ひどいけど他のキャラもなんかくっきりしすぎててイマイチに見える
12 21/02/01(月)13:48:19 No.770654700
シーモア老師の声好き 見た目と行動きもいよ…
13 21/02/01(月)13:50:33 No.770655219
>>リマスターワッカ陰影がつよすぎてきも >ワッカが一番ひどいけど他のキャラもなんかくっきりしすぎててイマイチに見える 全体的に表情が固いのは普通に嫌い
14 21/02/01(月)13:50:55 No.770655287
インターナショナルはダーク召喚獣が敵だね リマスターはムービースキップ無いから敵だね 初代サイコウダゼ…
15 21/02/01(月)13:51:51 No.770655490
シーモア老師はショタの頃からあの髪型なんだぞワカッテンノカ!?
16 21/02/01(月)13:53:10 No.770655768
>シーモア老師はショタの頃からあの髪型なんだぞワカッテンノカ!? グアド族「きも」
17 21/02/01(月)13:53:39 No.770655853
リマスターワッカはな~んにもわかってない!
18 21/02/01(月)13:54:17 No.770656002
むしろワッカより主人公で一番目立つティーダの顔のが気になったよ
19 21/02/01(月)13:54:48 No.770656130
サイアクダゼ…反リマスターのアルベド族といっしょだなんてよ
20 21/02/01(月)13:55:04 No.770656179
リマスターの様子はだいたい変になるのだ…
21 21/02/01(月)13:56:59 No.770656569
まるで非公式な正しくないワッカがいるような口ぶりだな
22 21/02/01(月)13:57:30 No.770656669
■□□■ □■■□
23 21/02/01(月)13:58:47 No.770656903
お願いがあるんだな~~
24 21/02/01(月)13:59:16 No.770656995
ティーダ×ワッカよりティーダ×キマリの方が素敵だよね
25 21/02/01(月)14:01:01 No.770657346
>むしろワッカより主人公で一番目立つティーダの顔のが気になったよ ユウナの顔が怖すぎる
26 21/02/01(月)14:02:37 No.770657645
サイアクダゼ…反クイックトリックのリマスター族と一緒だなんてよ…
27 21/02/01(月)14:03:31 No.770657842
美少女
28 21/02/01(月)14:03:57 No.770657933
>サイアクダゼ…反クイックトリックのリマスター族と一緒だなんてよ… とれとれチョコボバグ修正老師のことはあまり好きじゃなかった
29 21/02/01(月)14:04:35 No.770658067
最初に出たリマスターだから12リマスターとかみたいに細かいとこで気が利いてないんだな~
30 21/02/01(月)14:06:58 No.770658587
ユウナの顔が怖いのとメニュー画面でのリュックの顔ってこんなんだっけ…となった
31 21/02/01(月)14:10:01 No.770659260
シーンスキップとかグラフィックをPS2準拠か選べる新リマスターがほしい
32 21/02/01(月)14:10:21 No.770659321
グアド自体毛深くてきも
33 21/02/01(月)14:11:20 No.770659523
昨日も同時視聴してる人が25~30人居てこわかった もはや祈り子だろこいつら…
34 21/02/01(月)14:11:49 No.770659639
どうせ修正するならキマリが弱すぎる不具合とか青魔法少なすぎる不具合直して
35 21/02/01(月)14:12:39 No.770659813
青魔法ポンポン打てたらキマリが強くなりすぎる
36 21/02/01(月)14:12:40 No.770659817
サイアクダゼ…リマスター老師が2.5から続くボイスドラマを収録してるなんてよ…
37 21/02/01(月)14:13:08 No.770659907
イベントシーンが長いのにスキップできないのはRTA面において結構致命的なんだな~
38 21/02/01(月)14:13:19 No.770659938
>シーンスキップとかグラフィックをPS2準拠か選べる新リマスターがほしい ダーク召喚獣とチョコボもどうにかして
39 21/02/01(月)14:13:33 No.770659976
殴りキマリと魔法キマリはどっちが強いの?
40 21/02/01(月)14:13:56 No.770660042
>殴りキマリと魔法キマリはどっちが強いの? 盗むキマリ
41 21/02/01(月)14:14:07 No.770660080
>青魔法ポンポン打てたらキマリが強くなりすぎる MP消費多めにするなりで何とか…
42 21/02/01(月)14:14:13 No.770660098
リマスターワッカは偽物だってebonjuが
43 21/02/01(月)14:14:30 No.770660152
>殴りキマリと魔法キマリはどっちが強いの? リュックキマリ
44 21/02/01(月)14:15:15 No.770660308
>>青魔法ポンポン打てたらキマリが強くなりすぎる >MP消費多めにするなりで何とか… 激悪な燃費を竜剣で補うとかだと個性出てて良かった
45 21/02/01(月)14:18:02 No.770660881
道中に関してなら魔法キマリのほうがまだ輝きやすいと思う
46 21/02/01(月)14:18:19 No.770660930
>リマスターワッカは偽物だってebonjuが PS2版WAKKA1も作ってほしいんだな〜
47 21/02/01(月)14:19:30 No.770661207
正直FF10のムービーシーンはみんなキモい
48 21/02/01(月)14:20:18 No.770661368
おい!
49 21/02/01(月)14:20:41 No.770661454
ルールー老師の通常攻撃の長さはあまり好きじゃなかった
50 21/02/01(月)14:22:41 No.770661855
>■□□■ >□■■□ タトエピーーーーッダッテナァ!!
51 21/02/01(月)14:22:59 No.770661899
サントラ聴いてるとブリッツに賭けた男達あたりから最近まで聴いてた曲が多くて楽しくなる
52 21/02/01(月)14:23:09 No.770661932
PT入れ替えだけで経験値入るくらいの修正が欲しかったんだな~
53 21/02/01(月)14:24:34 No.770662208
インターナショナル版の妙に訛りが強いワッカ嫌い
54 21/02/01(月)14:24:55 No.770662280
なんかオリジナルは原画に寄せてて嫌いじゃないんだけどな... HDで小綺麗になった結果濃い顔と合わさってみんなキモってなる su4562483.jpg
55 21/02/01(月)14:25:14 No.770662333
ヘレスティック老子の事は普通に嫌いだった…
56 21/02/01(月)14:26:16 No.770662543
ヘレティックはマジでクソ
57 21/02/01(月)14:26:19 No.770662556
リマスターアーロンさんはちょっと小汚い感じがする まさかアーロンさんもアルベドじゃないだろうな…
58 21/02/01(月)14:26:43 No.770662635
>インターナショナル版の妙に訛りが強いワッカ嫌い ビサイドの他の住民は割と普通だからじわじわくる ワッカさんがアルベドじゃないだろうな…
59 21/02/01(月)14:27:45 No.770662829
インタワッカって訛りが強いんだ...
60 21/02/01(月)14:28:09 No.770662912
オリジナルワッカってこう見るとアジア寄りなんだな
61 21/02/01(月)14:28:44 No.770663034
ゴリラは綺麗にしてもゴリラのままという
62 21/02/01(月)14:28:47 No.770663048
無意味に厳しいミニゲーム老師に七曜仕込むのはPS2の頃から好きじゃなかった けど、インターやリマスターになったら緩和されてるだろと思ってたんだ
63 21/02/01(月)14:28:51 No.770663058
インタ版わっかはだな~じゃなくてだべなんだべ
64 21/02/01(月)14:28:54 No.770663067
大体ヘレティックってなんだよダサいんだよきも
65 21/02/01(月)14:29:11 No.770663115
相手の耐性とか考えるとキャラ入れ替え前提なんだろうけど3人で縛るならどんなメンツになるんだろう やっぱりルールーは必須だったり?
66 21/02/01(月)14:29:28 No.770663167
ヒロインがキスされるってネトラレダゼ…
67 21/02/01(月)14:29:54 No.770663240
>相手の耐性とか考えるとキャラ入れ替え前提なんだろうけど3人で縛るならどんなメンツになるんだろう 水中組さえ確保すればあとはなんとでも…
68 21/02/01(月)14:31:31 No.770663570
>インタ版わっかはだな~じゃなくてだべなんだべ 初プレイ時は衝撃だったッス 正真正銘の田舎者みたいになってしまったッス
69 21/02/01(月)14:32:16 No.770663716
無意味に難しいミニゲーム老師は反省するどころか10-2でさらにぶっこんでくるからな…
70 21/02/01(月)14:32:17 No.770663724
決まりの次くらいに抜けねぇかルールー 水中組が必須で次いで召喚獣でゴリ押ししやすいユウナその次が貫通持ってるアーロンって感じで
71 21/02/01(月)14:32:48 No.770663821
リマスターは七曜緩和してて欲しかったわ…
72 21/02/01(月)14:33:38 No.770663972
スクウェア老師の最強クラスアイテムとミニゲームを結び付けたがるクセのことは正直ちょっと苦手だった
73 21/02/01(月)14:33:45 No.770663996
ミニゲームと10-2.5 嫌われすぎだろ!
74 21/02/01(月)14:34:33 No.770664170
最初から雷平原の事は気にくわなかったんだよ
75 21/02/01(月)14:34:36 No.770664183
キマリは青魔法を普通にスキルとして使えて オーバードライブ技で青魔法強化版を打てるとかだったら輝けたかもしれない
76 21/02/01(月)14:34:50 No.770664230
>10-2.5 敵だね
77 21/02/01(月)14:34:55 No.770664241
>決まりの次くらいに抜けねぇかルールー >水中組が必須で次いで召喚獣でゴリ押ししやすいユウナその次が貫通持ってるアーロンって感じで 属性黒撃てるから弱いとは思わなかったな
78 21/02/01(月)14:35:14 No.770664308
確かにティーダユウナアーロンを育てる人が多いと思う 単純に人気で
79 21/02/01(月)14:35:32 No.770664371
>インタ版わっかはだな~じゃなくてだべなんだべ 名前の由来がアイヌ語だから北海道訛りだべさ?
80 21/02/01(月)14:35:57 No.770664462
キマリは体験版からナーフされてるの悲しいね
81 21/02/01(月)14:35:59 No.770664469
自分が少年の頃はワッカのことキモいとも何とも思わなかったのにな... どうして...
82 21/02/01(月)14:36:19 No.770664559
ビサイドの住民は他に誰も訛ってないのにワッカだけおかしいんだべ~
83 21/02/01(月)14:36:23 No.770664571
10のムービーのリュックなんて90年代末のギャルの顔だしな…
84 21/02/01(月)14:36:38 No.770664624
>確かにティーダユウナアーロンを育てる人が多いと思う >単純に人気で 幻影戦争に追加されたのもこの三人だからな
85 21/02/01(月)14:36:46 No.770664657
キマリには盗む仕事があるから それが終わったら出番ないけど
86 21/02/01(月)14:37:00 No.770664704
道中に関してはキマリ以外の誰を抜いてもちょっと面倒にはなりやすい
87 21/02/01(月)14:37:03 No.770664713
北海道の人って実際あんな喋り方なんだべ?
88 21/02/01(月)14:37:21 No.770664777
僕子供のときはワッカ嫌いだったんですけど…
89 21/02/01(月)14:37:39 No.770664836
>確かにティーダユウナアーロンを育てる人が多いと思う >単純に人気で ワッカさんは好きじゃなくても勝手に育つから何時でも出せて、好き
90 21/02/01(月)14:37:43 No.770664850
>10のムービーのリュックなんて90年代末のギャルの顔だしな… 7くらいから10くらいまでは広末みたいな顔に野村のギャル觀が支配されてる気がする
91 21/02/01(月)14:38:03 No.770664925
俺も子供の頃なんとなく嫌いで使ってなかったけど最近またやり始めたらスタメンから抜けなくなった
92 21/02/01(月)14:38:27 No.770665023
ルールーは中盤まで頼れるし頼れるところのないキマリと一緒にしないで
93 21/02/01(月)14:38:56 No.770665148
キマリはLv3キースフィア稼げるから
94 21/02/01(月)14:39:22 No.770665246
キマリ以外は役割あるから…
95 21/02/01(月)14:39:23 No.770665256
あんまり言及されてるとこ見たことないけどメイガス三姉妹の蜂の子めっちゃ可愛くない?
96 21/02/01(月)14:39:47 No.770665333
リマスターでグラがこれじゃない感じになるのあるよね スマホのドラクエとか逆転裁判とか
97 21/02/01(月)14:40:56 No.770665594
ルールーはとにかく全体的にモーションが野暮ったいのが難点なんだな~
98 21/02/01(月)14:41:22 No.770665689
>リマスターでグラがこれじゃない感じになるのあるよね >スマホのドラクエとか逆転裁判とか ドット絵とかボケボケのグラをブラウン管やちっこい液晶でやってたからってのもあると思う
99 21/02/01(月)14:41:44 No.770665759
キマリは必須のエンケビラン戦すら相手の強さがこちらに併せて変動するのもあって育てる必要が薄いの酷い
100 21/02/01(月)14:42:11 No.770665875
オリジナルワッカは優しいホモっぽい
101 21/02/01(月)14:42:27 No.770665948
リマスターはノンケ食いそうだよな
102 21/02/01(月)14:42:29 No.770665957
https://youtu.be/GZ2OIYjTWwY?list=PLA42FA8D4B9736384&t=27 インタ版の最悪だぜ
103 21/02/01(月)14:42:51 No.770666042
ラフ絵のほうが上手く見える現象なんだな~
104 21/02/01(月)14:43:22 No.770666146
>スマホのドラクエとか逆転裁判とか スマホのFF5とか
105 21/02/01(月)14:43:28 No.770666162
リマスターはビサイドオーラカのメンバー全員食ってる オリジナルワッカはティーダ一筋
106 21/02/01(月)14:43:55 No.770666247
>>スマホのドラクエとか逆転裁判とか >スマホのFF5とか 変なのだ…
107 21/02/01(月)14:44:42 No.770666442
オリジナルワッカで口調がもっとおっとりしてたらリアルホモだと思う
108 21/02/01(月)14:44:58 No.770666502
>インタ版の最悪だぜ This is Graet.
109 21/02/01(月)14:45:03 No.770666515
ディスイズグレート…
110 21/02/01(月)14:45:17 No.770666562
英語訛りってどういう感じなの? イントネーション?
111 21/02/01(月)14:45:17 No.770666565
>幻影戦争に追加されたのもこの三人だからな おらぁ俺も混ぜろ~
112 21/02/01(月)14:45:42 No.770666661
>https://youtu.be/GZ2OIYjTWwY?list=PLA42FA8D4B9736384&t=27 This is great.
113 21/02/01(月)14:46:22 No.770666783
リマスターワッカはビサイドオーラカに状態異常蔓延させてそう
114 21/02/01(月)14:46:43 No.770666859
英語のリュックも声かわいい
115 21/02/01(月)14:47:10 No.770666955
su4562504.mp4 フォルダ漁ってたら懐かしいものが出てきたんだな~
116 21/02/01(月)14:47:32 No.770667036
come on. wakka...
117 21/02/01(月)14:47:32 No.770667037
オレ英語分かった!
118 21/02/01(月)14:47:36 No.770667049
オリジナルワッカはポケモンのタケシみたいなのにリマスターになったらカマホモに…
119 21/02/01(月)14:47:53 No.770667112
リュックは体つきでムラムラするッス
120 21/02/01(月)14:47:58 No.770667131
thisisgreatで最悪って意味なの!?
121 21/02/01(月)14:48:07 No.770667170
>su4562504.mp4 >フォルダ漁ってたら懐かしいものが出てきたんだな~ たもつだね
122 21/02/01(月)14:48:37 No.770667274
>thisisgreatで最悪って意味なの!? こいつは傑作だぜみたいな
123 21/02/01(月)14:49:27 No.770667450
皮肉ってると言うかハッ!まったく最高だぜ!みたいな感じかね
124 21/02/01(月)14:50:04 No.770667584
リマスターワッカはルールーみたいな化粧すげえ似合いそう
125 21/02/01(月)14:50:06 No.770667592
最悪なものを敢えて褒める皮肉って割と世界共通なのかもな
126 21/02/01(月)14:50:47 No.770667732
リュックの喋り方はえっちで好きッス
127 21/02/01(月)14:51:33 No.770667906
英語って難しくない?って思ったけど向こうからも日本語難しくねえ!?って思われてそう
128 21/02/01(月)14:52:36 No.770668126
洋画の吹き替えなんかだとたまに最っ高だねってむかついて発言するシーン見る
129 21/02/01(月)14:52:36 No.770668131
英語にするだけで民族主義者感が増す
130 21/02/01(月)14:52:45 No.770668168
途中までワカリュクキテル…と思ってたの俺だけかよっ!
131 21/02/01(月)14:53:02 No.770668222
インターワッカは面白こくじんみたいな喋り方に聞こえる
132 21/02/01(月)14:53:19 No.770668284
日本語はひらがなカタカナローマ字漢字を使い分ける時点で大分クソ扱いされると思う
133 21/02/01(月)14:53:44 No.770668393
FF10英会話
134 21/02/01(月)14:54:08 No.770668482
>日本語はひらがなカタカナローマ字漢字を使い分ける時点で大分クソ扱いされると思う シとツ リとソとン とかな
135 21/02/01(月)14:54:15 No.770668511
始めてやったのがインターナショナルだったから機械がマキナ呼びじゃなかったのが違和感だったな
136 21/02/01(月)14:54:45 No.770668631
su4562523.webm
137 21/02/01(月)14:55:01 No.770668686
海外版もアルベド語実装されてるみたいだけど日本語とどう違うんだろう
138 21/02/01(月)14:55:05 No.770668691
日本語は数を数えるだけでクソだとわかるからな
139 21/02/01(月)14:56:20 No.770668952
リマスター&アレンジBGMは最初から好きじゃなかった
140 21/02/01(月)14:56:29 No.770668991
インターナショナルって英語版入ってる? 入ってるなら英語版のWAKKA1作ろうかな…
141 21/02/01(月)14:56:47 No.770669065
>su4562523.webm HDワッカは目が強過ぎてきも
142 21/02/01(月)14:57:13 No.770669147
>インターナショナルって英語版入ってる? >入ってるなら英語版のWAKKA1作ろうかな… お前何なんだよ!
143 21/02/01(月)14:57:35 No.770669222
インタ版は西洋かぶれのようであまり好きじゃなかった
144 21/02/01(月)14:57:47 No.770669272
>インターナショナルって英語版入ってる? >入ってるなら英語版のWAKKA1作ろうかな… インターは英語音声しかないよ 字幕だけ日本語英語選べる
145 21/02/01(月)14:58:10 No.770669358
>>インターナショナルって英語版入ってる? >>入ってるなら英語版のWAKKA1作ろうかな… >インターは英語音声しかないよ >字幕だけ日本語英語選べる マジっすか…
146 21/02/01(月)14:58:28 No.770669433
>インターナショナルって英語版入ってる? >入ってるなら英語版のWAKKA1作ろうかな… 海外版を買わないとダメっすね
147 21/02/01(月)14:59:32 No.770669715
久々にPS2版ワッカ見たけどリマスター版のモデル気持ち悪すぎる 何考えてあんな顔にしたんだ
148 21/02/01(月)14:59:45 No.770669771
英語のことを知るいい機会…そう考えてみない?
149 21/02/01(月)14:59:47 No.770669775
やっぱグアド族滅亡させた?
150 21/02/01(月)15:00:32 No.770669951
>久々にPS2版ワッカ見たけどやっぱり俺の気持ち自分でよくわかった嘘じゃないって
151 21/02/01(月)15:00:34 No.770669964
Wakka: (Slaps his butt) Tidus: Whoa! (falls, Wakka dives after) Tidus: What’s the big idea? [They swim downriver a while] Wakka: (laughs, sneaks up behind T. and grabs in headlock) Tidus: Lemme go! Wakka: Got a favor to ask ya.
152 21/02/01(月)15:00:52 No.770670040
インター版の日本語字幕 ネタ塗れすぎだろ!
153 21/02/01(月)15:01:06 No.770670108
>インタ版は西洋かぶれのようであまり好きじゃなかった サイアクダゼ…攘夷派の「」が一緒だなんてよ…
154 21/02/01(月)15:01:26 No.770670198
This may be our last chance.
155 21/02/01(月)15:01:39 No.770670252
インタ版プレイした時に日本語字幕はワッカの語尾以外の部分でも違いがあってそれも楽しみのひとつだった
156 21/02/01(月)15:02:12 No.770670371
>Wakka: (Slaps his butt) >Tidus: Whoa! (falls, Wakka dives after) >Tidus: What’s the big idea? >[They swim downriver a while] >Wakka: (laughs, sneaks up behind T. and grabs in headlock) >Tidus: Lemme go! >Wakka: Got a favor to ask ya. What the fuck are you⁉︎
157 21/02/01(月)15:02:53 No.770670535
>インター版の日本語字幕 >ネタ塗れすぎだろ! WAKKA1同時視聴しすぎて日本語音声無くても脳内再生されるようになってるんだな~
158 21/02/01(月)15:05:48 No.770671227
>インター版の日本語字幕 >ネタ塗れすぎだろ! 何故かいなかっぺにされたんだな~
159 21/02/01(月)15:06:35 No.770671393
ワッカのテーマって全然ワッカっぽくないよね
160 21/02/01(月)15:07:10 No.770671555
>>インター版の日本語字幕 >>ネタ塗れすぎだろ! >何故かいなかっぺにされたんだァ
161 21/02/01(月)15:07:30 No.770671632
ワッカの発言の中に出てくるアルベドを特定の人種や国名にするとあら不思議del対象になる
162 21/02/01(月)15:08:27 No.770671834
>ワッカのテーマって全然ワッカっぽくないよね だから使われなかったのかもしれん 前半兄貴分っぽいけど後半何故か泣けてくるからワッカらしくないし
163 21/02/01(月)15:08:43 No.770671920
まさかレイシストってだけでdel対象じゃないだろうな…
164 21/02/01(月)15:09:19 No.770672048
>まさかレイシストってだけでdel対象じゃないだろうな… 十分すぎる
165 21/02/01(月)15:10:19 No.770672269
>What the fuck are you⁉︎ Hey! Mind your mouth, now.
166 21/02/01(月)15:10:20 No.770672274
テッテッテッテー
167 21/02/01(月)15:11:09 No.770672453
>ワッカの発言の中に出てくるアルベドを特定の人種や国名にするとあら不思議del対象になる まさかアーロンさんも「」じゃないだろうな……