虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >人気出た のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/01(月)13:28:18 No.770650394

    >人気出た

    1 21/02/01(月)13:30:38 No.770650917

    悪いことしたし簡単に許して良いわけでもないけどそれはそれとして良いやつすぎるからな…

    2 21/02/01(月)13:31:37 No.770651168

    宿王!

    3 21/02/01(月)13:32:17 No.770651319

    リッカちゃん

    4 21/02/01(月)13:33:05 No.770651500

    この人気の波に乗れなかったからよく知らないんだが見た目がホモでリッカちゃんってだけで人気出たの…?

    5 21/02/01(月)13:33:28 No.770651583

    配信で7人目の仲間扱いされる人

    6 21/02/01(月)13:33:53 No.770651675

    悲しき過去…

    7 21/02/01(月)13:36:06 No.770652142

    支援者なしの孤児院はどうしようもないから凶行に走るのもわかる

    8 21/02/01(月)13:36:32 No.770652227

    リッカちゃんは可愛いからな

    9 21/02/01(月)13:37:30 No.770652443

    >リッカちゃん 言われなければチクショウ!

    10 21/02/01(月)13:40:36 No.770653104

    まあドーピング中の仮面武闘会はマジで頼れる仲間だったし…

    11 21/02/01(月)13:41:39 No.770653326

    あんなに堂々とドーピングされたら何も言えない

    12 21/02/01(月)13:41:42 No.770653338

    どれだけ不利な状況でも引き分けに持ち込んでくれる

    13 21/02/01(月)13:42:02 No.770653416

    魅力に惑わされるなよ!みたいな事言いながら魅了食らってたのは笑った

    14 21/02/01(月)13:42:29 No.770653521

    見た目がリッカちゃんじゃなければ許されなかった

    15 21/02/01(月)13:44:46 No.770654021

    英雄としての地位があるのに大衆の前で自分をボロ負けさせる潔さ

    16 21/02/01(月)13:45:20 No.770654137

    むしろ流行ってるの見てから現物触れたからそんだけ…?ってなった

    17 21/02/01(月)13:46:34 No.770654356

    搾り取ったやつらに死者はいなかったのかしら いたら重罪人

    18 21/02/01(月)13:47:13 No.770654480

    こいつを飲むと調子がいいんだ

    19 21/02/01(月)13:48:14 No.770654686

    >搾り取ったやつらに死者はいなかったのかしら >いたら重罪人 多分大量に死んでる

    20 21/02/01(月)13:48:46 No.770654816

    結構昔からやってるっぽいに死体も見つかってないからな…

    21 21/02/01(月)13:48:53 No.770654856

    >搾り取ったやつらに死者はいなかったのかしら >いたら重罪人 仮にいなくても長期間拷問してんのと同じだからかなり許されないとかいわれててまあ…

    22 21/02/01(月)13:49:15 No.770654939

    今年の分は助かってよかったな

    23 21/02/01(月)13:49:55 No.770655076

    闘技場で潤ってるっぽいのに孤児院を貧困のまま放置してる町が悪いよ

    24 21/02/01(月)13:50:00 No.770655091

    死んだ選手を試合前に飲んでるようなもんだ

    25 21/02/01(月)13:50:44 No.770655250

    知らない繭や仮面が大量に有ってこれまで発覚してなかった事を鑑みるに過去の犠牲者は全員死んでるか喋る事すら出来ない状態になったと思われる

    26 21/02/01(月)13:50:56 No.770655295

    >むしろ流行ってるの見てから現物触れたからそんだけ…?ってなった ツッコミどころがあって流行るネタキャラなんてそんなもん

    27 21/02/01(月)13:51:36 No.770655427

    まあ街の人が許してるならこっちから文句は無いし…

    28 21/02/01(月)13:53:18 No.770655789

    めっちゃ重罪人だけどなんか面白いキャラだから許されてる

    29 21/02/01(月)13:53:49 No.770655886

    孤児院の英雄に悲しき過去…

    30 21/02/01(月)13:54:08 No.770655964

    時戻り後のあのバケモンクソ強くってほぼ全滅した時 ハンフリーと主人公だけでギリギリ勝てたからなんとなく許した

    31 21/02/01(月)13:54:20 No.770656010

    素でもちゃんと強ければよかったのに

    32 21/02/01(月)13:55:02 No.770656174

    まあ皆許してるからいいが…

    33 21/02/01(月)13:55:12 No.770656204

    どんな状況からでも引き分けにしてくれる人

    34 21/02/01(月)13:57:05 No.770656587

    犠牲になってるのは町の外から来る選手だから街の人が怒る理由はまぁないんだよな…

    35 21/02/01(月)13:57:25 No.770656650

    子供達のためって大義名分があったし…

    36 21/02/01(月)13:57:27 No.770656658

    闘技場でマルティナと組むことになっておおッ!って思ったら ロウ爺さんに邪魔されたときはあ?何してくれんのこのジジイ?ってなった

    37 21/02/01(月)13:58:04 No.770656789

    ラインハット大后とかレブレサック村長とかが生き残るシリーズだぞ

    38 21/02/01(月)13:58:34 No.770656874

    やってる事はクソ外道なんだけど皆許してるからぬるっと許されてる男

    39 21/02/01(月)14:00:03 No.770657144

    被害訴える人間がいなければまあ

    40 21/02/01(月)14:00:14 No.770657178

    ホメロスとどこで差がついてしまったのか

    41 21/02/01(月)14:00:27 No.770657232

    異変後で活躍してなかったときになんともいえない気持ちになったな 素は強くないんだからまぁそんなもんかってはなしでもあるんだが

    42 21/02/01(月)14:00:29 No.770657239

    >被害訴える人間がいなければまあ でもこんな狭い街で孤児ってよぉ…

    43 21/02/01(月)14:00:34 No.770657255

    >被害訴える人間がいなければまあ 被害訴えたい人間は大抵死んでるからな…

    44 21/02/01(月)14:00:48 No.770657306

    >ラインハット大后とかレブレサック村長とかが生き残るシリーズだぞ カボチ村を年寄りが自殺を考えるまで追い込んだ害獣とその飼い主すらも許されてるからな…

    45 21/02/01(月)14:01:23 No.770657416

    >ホメロスとどこで差がついてしまったのか 普通に相棒…と思ってた人物に信用されてないのは酷い

    46 21/02/01(月)14:01:42 No.770657470

    >異変後で活躍してなかったときになんともいえない気持ちになったな >素は強くないんだからまぁそんなもんかってはなしでもあるんだが マルティナ編はもうちょい早く加勢してくれてたら印象変わったのになあって

    47 21/02/01(月)14:02:03 No.770657532

    >犠牲になってるのは町の外から来る選手だから街の人が怒る理由はまぁないんだよな… 筋は通ってるけど酷い…

    48 21/02/01(月)14:03:48 No.770657897

    カボチ村の状況すごい深刻だから割と見直されてるのが面白いよな

    49 21/02/01(月)14:03:50 No.770657905

    ホメロスもハンフリーみたいに部下や市民には慕われてたのに拗らせすぎる…

    50 21/02/01(月)14:04:14 No.770657990

    ドーピングさえすればショーの才能がなまじあったばかりに…

    51 21/02/01(月)14:04:33 No.770658053

    えっこいつ許されてんの…?

    52 21/02/01(月)14:05:17 No.770658214

    声がねっとり声な時の杉田なのも面白さに拍車をかけてる

    53 21/02/01(月)14:05:18 No.770658220

    ウルノーガ様も国民にめっちゃ慕われてんのにまったく気にしてなかったな

    54 21/02/01(月)14:05:30 No.770658255

    ライバルズのネタが尽きそうになったらスキンが作られるかもしれない筆頭

    55 21/02/01(月)14:05:54 No.770658352

    カボチ村の人は真相を知ってもキレて殴りかかってかないどころかちゃんと約束してた報酬全額くれるし後で会いに行くとこっちも悪かったかな…悪かったかも…って考えになってる聖人だからな…

    56 21/02/01(月)14:06:42 No.770658529

    街の人が許してるならいいか…で流したけど感動モノっぽい流れで許されて良い所業ではない

    57 21/02/01(月)14:06:48 No.770658552

    5の設定だとまず魔物使いの存在をみんな受け入れてんのすごいなっておもう

    58 21/02/01(月)14:07:00 No.770658598

    エリートエキスドーピングマン

    59 21/02/01(月)14:07:12 No.770658641

    全額支払わなかったらキラーパンサーけしかけられると思ってたんだろどうせ!

    60 21/02/01(月)14:07:30 No.770658718

    ホメロスが2位でグレイグが1位… って思ってたの多分ホメロスだけだよね

    61 21/02/01(月)14:07:38 No.770658756

    いいやつムーブが凄いから味方かな…ってなる 昨年以前の選手は…残念でしたね…

    62 21/02/01(月)14:08:03 No.770658836

    >ライバルズのネタが尽きそうになったらスキンが作られるかもしれない筆頭 先にライバルズをやってたのでこいつなんでこんな能力なんだと思ってたら 超ネタバレじゃねえか!とは後で思った あと聖賢セーニャとかホメロス変身後とか容赦ねえなライバルズ

    63 21/02/01(月)14:08:44 No.770658978

    >5の設定だとまず魔物使いの存在をみんな受け入れてんのすごいなっておもう でも仲間に人間いない場合は主人公の棺桶をこっそり教会に放り投げてくし…

    64 21/02/01(月)14:08:54 No.770659026

    下手に責めると孤児院を困窮させてた町のほうにも飛び火してくるから許す理屈はやっぱりちゃんとしてる

    65 21/02/01(月)14:09:08 No.770659083

    >ホメロスが2位でグレイグが1位… >って思ってたの多分ホメロスだけだよね 重用して売り出してたのウ様だし それまで普通に燻ぶってたんじゃないかな…もちろん優秀な騎士ではあったろうけど

    66 21/02/01(月)14:09:36 No.770659178

    >5の設定だとまず魔物使いの存在をみんな受け入れてんのすごいなっておもう モンスターじいさんが頑張った

    67 21/02/01(月)14:09:59 No.770659252

    >えっこいつ許されてんの…? 多分プレイヤーの8割は納得してないがなんかこう…流されるままに…?

    68 21/02/01(月)14:10:01 No.770659262

    まあそもそも魔物に逆らえないだろってのもあるし

    69 21/02/01(月)14:10:09 No.770659290

    >全額支払わなかったらキラーパンサーけしかけられると思ってたんだろどうせ! そう思わない事の方が不自然では?

    70 21/02/01(月)14:10:25 No.770659340

    街の人々が許してるから許すが…

    71 21/02/01(月)14:10:38 No.770659386

    許さないと孤児院の子どもたちが可愛そうってのもあって責めづらい

    72 21/02/01(月)14:10:38 No.770659388

    ハンフリーが魔物にされるの辛い

    73 21/02/01(月)14:10:48 No.770659420

    書き込みをした人によって削除されました

    74 21/02/01(月)14:10:57 No.770659453

    まあモンスター闘技場とかも有るし

    75 21/02/01(月)14:11:06 No.770659484

    この頃はグレイグやホメロスの方にヘイト向いてるからそんなにな…

    76 21/02/01(月)14:11:20 No.770659529

    >多分プレイヤーの8割は納得してないがなんかこう…流されるままに…? 4や5の頃なら本当になにも考えず9割は流してたろうけど 今のご時世だとちょっとおかしいなってわかるよね

    77 21/02/01(月)14:11:36 No.770659592

    そもそもあの狭い街…街?で孤児ってどう発生するんだろう

    78 21/02/01(月)14:11:52 No.770659650

    孤児院の件があるからあまり責めたくない街の人々とあふれ出るいい奴感が合わさってこう…

    79 21/02/01(月)14:12:06 No.770659704

    個人的にはここは賞品パクられておいて「規則だから責任とりません」とかふざけたことほざいてる受付に一番ヘイト向かった

    80 21/02/01(月)14:12:08 No.770659717

    別にプレイヤーが困らされることはほぼないからヘイトは向かない これでいいのか…いいかも…ってきもちが残るだけで

    81 21/02/01(月)14:12:12 No.770659732

    >そもそもあの狭い街…街?で孤児ってどう発生するんだろう 参加者が子連れで来た場合とか?

    82 21/02/01(月)14:12:30 No.770659781

    ハンフリーさんを許せない奴はこの街にいらない

    83 21/02/01(月)14:12:46 No.770659832

    孤児院の子供に罪はないから許すが…

    84 21/02/01(月)14:12:50 No.770659842

    見知った顔が一人でも犠牲になって帰ってこなかったらだいぶ違ってただろうけど

    85 21/02/01(月)14:12:57 No.770659867

    やってることはともかく動機は孤児院守る為でもあるしな… まあこっちに被害たいして無かったしいいか…ってなりつつ去る

    86 21/02/01(月)14:13:27 No.770659961

    >参加者が子連れで来た場合とか? わりとそれ有りそうで怖いな…

    87 21/02/01(月)14:13:59 No.770660054

    >この頃はグレイグやホメロスの方にヘイト向いてるからそんなにな… というかこのゲーム最初に裏切られるからどこ行ってもまず疑ってかかるよね ホムラの里でジパングの曲来た時ほらきた!!!!!と思ったし

    88 21/02/01(月)14:14:22 No.770660127

    でももしハンフリーがモンスターの申し出断ってたら孤児院の子供達は貧窮以前に全員食われてただろうしな…

    89 21/02/01(月)14:14:40 No.770660188

    >そもそもあの狭い街…街?で孤児ってどう発生するんだろう 一応ゲーム上の都合で広さがアレなだけで実際は街は広いんだろう と認識している

    90 21/02/01(月)14:14:47 No.770660220

    別にプレイヤーが許さなければそれはそれで好きにしてくれ

    91 21/02/01(月)14:14:56 No.770660249

    許さないと言いにくい雰囲気はある 人気があるかはよくわからない

    92 21/02/01(月)14:15:03 No.770660264

    よく考えると荒らし・いやがらせ・混乱の元なんだけど言い方が上手くてdelされないタイプ

    93 21/02/01(月)14:15:14 No.770660303

    強者のエキスってなんか変な臭いしそう

    94 21/02/01(月)14:15:17 No.770660314

    >一応ゲーム上の都合で広さがアレなだけで実際は街は広いんだろう >と認識している なんか他と比べて外から見ても異質なんだよなこの街…

    95 21/02/01(月)14:15:28 No.770660353

    勇者は悪魔の子っていう強引なレッテル張りがインパクトありすぎてなにがなんだか

    96 21/02/01(月)14:15:48 No.770660411

    まぁ街の奴ら許してるならいいかな…ってくらい

    97 21/02/01(月)14:16:02 No.770660459

    魔王に支配された後普通に魔物にされてて吹く

    98 21/02/01(月)14:16:11 No.770660491

    グロッタって街自体が脛に傷ありまくる感じなので許されたのでは

    99 21/02/01(月)14:16:44 No.770660597

    まずホメロスとグレイグにヘイト向けておく マルティナ登場で期待を向ける イベントでロウにヘイト向けた後その正体の衝撃でハンフリーのヘイト管理は完璧よ!

    100 21/02/01(月)14:16:49 No.770660610

    仲間にならなくて残念とは思うけど仲間になったとしても絶対に使うことなかった

    101 21/02/01(月)14:16:50 No.770660611

    悪魔の子は表情が無くて正解だな どんなに裏切られても無表情だからなんか耐えられる

    102 21/02/01(月)14:17:12 No.770660691

    まあ別に絶対に許さねえ!ってほど義憤にかられる訳でもないし 皆がいいならまあいいか…位のテンションで終わる

    103 21/02/01(月)14:17:20 No.770660713

    >仲間にならなくて残念とは思うけど仲間になったとしても絶対に使うことなかった マルティナとかぶるしな ならボインちゃんのほうがいい

    104 21/02/01(月)14:17:20 No.770660715

    成り代わってひどい統治をしてたとかなくてふつうに支持されまくってるウ様のほうは逆に許せない気持ちを持つのを邪魔されたような感触がある

    105 21/02/01(月)14:17:24 No.770660725

    ホメロスはウが露骨に対応格差つけて唆してたから…

    106 21/02/01(月)14:17:26 No.770660732

    強さの秘密は健康ドリンク

    107 21/02/01(月)14:17:45 No.770660817

    >先にライバルズをやってたのでこいつなんでこんな能力なんだと思ってたら >超ネタバレじゃねえか!とは後で思った >あと聖賢セーニャとかホメロス変身後とか容赦ねえなライバルズ カミュの記憶喪失だけはどの媒体でも出さないなそういえば

    108 21/02/01(月)14:18:33 No.770660988

    最後めちゃくちゃ弱いところとか好きな部分でもある

    109 21/02/01(月)14:18:34 No.770660990

    ドグサレ先生最近ドラクエ4コマ毎日描いてるけど 卑劣で小物でコンプレックス特盛のホメホメが大のお気に入りなようで

    110 21/02/01(月)14:18:42 No.770661017

    >そもそもあの狭い街…街?で孤児ってどう発生するんだろう 親が病死とかはまああるだろうし忘れがちだけど普通に魔物その辺うろうろしてる世界だからな

    111 21/02/01(月)14:18:52 No.770661063

    ハイタッチがなかったばっかりに…

    112 21/02/01(月)14:19:26 No.770661195

    >ドグサレ先生最近ドラクエ4コマ毎日描いてるけど >卑劣で小物でコンプレックス特盛のホメホメが大のお気に入りなようで イケメンだしね

    113 21/02/01(月)14:19:30 No.770661208

    時を遡った後の共闘だと普通に強くて笑う

    114 21/02/01(月)14:19:31 No.770661215

    >カミュの記憶喪失だけはどの媒体でも出さないなそういえば ニズゼルファすら堂々と出てるのにな

    115 21/02/01(月)14:19:48 No.770661277

    こんな胸クソ悪いものを見せるヤツはひとりしかいない! 実は昔からホモのこと嫌いだったんじゃないかグレイグ…

    116 21/02/01(月)14:19:51 No.770661283

    ホメロスは王の正体を知ってた癖に愛されなくて拗ねたアホの子だからな…

    117 21/02/01(月)14:20:14 No.770661345

    カミュは属性盛り過ぎなのと記憶喪失してる時に別に何もなさ過ぎて…

    118 21/02/01(月)14:20:15 No.770661349

    11はなんというか真っ当に面白いから困る いや困らないけど

    119 21/02/01(月)14:20:22 No.770661378

    ウルノーガ統治も国にスラム街とか出来ちゃってるけどまあ元からかもしれないしクレイモランも城壁外に焚き火有ったりするしそれこそ日本にだって有るから責められる事でもないか

    120 21/02/01(月)14:20:38 No.770661431

    >時を遡った後の共闘だと普通に強くて笑う お前 やったな? って思った人は多い

    121 21/02/01(月)14:20:41 No.770661452

    ボイスが杉田でバランスもいい

    122 21/02/01(月)14:20:42 No.770661459

    >ホメロスは王の正体を知ってた癖に愛されなくて拗ねたアホの子だからな… 褒めろすってことか…

    123 21/02/01(月)14:21:00 No.770661508

    バックに何にもないのに強いアイツなんなの…

    124 21/02/01(月)14:21:07 No.770661527

    >カミュは属性盛り過ぎなのと記憶喪失してる時に別に何もなさ過ぎて… ブーメランをミスるなよこの野郎!!!! あと先に仲間にしてから内海イベントをすると申し訳程度にイベントの背景にいて吹く

    125 21/02/01(月)14:21:29 No.770661609

    >>ホメロスは王の正体を知ってた癖に愛されなくて拗ねたアホの子だからな… >褒めろすってことか… なんて?

    126 21/02/01(月)14:21:57 No.770661700

    動機自体は善良だし直接被害受けてない外野がとやかく言う筋合いはないとは思う それはそれとして被害者出てるのは気になる 最終的に街の人が許してるならいいか…となる

    127 21/02/01(月)14:22:09 No.770661734

    >カミュは属性盛り過ぎなのと記憶喪失してる時に別に何もなさ過ぎて… スーパー一般人の理由が追加されたと思ったら 遡った後無かった事になったのは笑っちゃった

    128 21/02/01(月)14:22:39 No.770661848

    >最終的に街の人が許してるならいいか…となる そしてよく考えると別に街の人が被害を受けてるわけじゃなかったと気づく

    129 21/02/01(月)14:22:53 No.770661882

    ドグサレのホメロスってほとんどアラシヤマになってそう

    130 21/02/01(月)14:22:57 No.770661893

    34歳コンビがあまりにも魅力的なおかげで 姉妹が長期離脱をしてても気にならないって寸法よ

    131 21/02/01(月)14:23:00 No.770661903

    ウルノーガが預言者やってたのは分かるけどなんで女装してたの…

    132 21/02/01(月)14:23:11 No.770661938

    改心はしてるし街の人が許すならまあいいかな…

    133 21/02/01(月)14:23:22 No.770661964

    スレ画のエピソードはボスがクソ強いことも相まって印象に残る

    134 21/02/01(月)14:23:48 No.770662046

    > ウルノーガが預言者やってたのは分かるけどなんで女装してたの… 主人公がエッチなのが悪い

    135 21/02/01(月)14:23:50 No.770662053

    記憶喪失カミュは色々な所で専用会話になるけどSだと冒険の書世界がシナリオ進めないと増やせないから実質セリフ削られてるんだよな… サラボナで記憶喪失カミュに結婚申し込むのは間に合うけど

    136 21/02/01(月)14:23:50 No.770662056

    街の人らはヒーローいなくなった次の闘技大会の収入問題すら回避しててこれは…

    137 21/02/01(月)14:23:53 No.770662065

    >ドグサレ先生最近ドラクエ4コマ毎日描いてるけど >卑劣で小物でコンプレックス特盛のホメホメが大のお気に入りなようで ドラクエ4コマというかパプワくん世界に当然のように存在していてカオスだなあれ…

    138 21/02/01(月)14:23:56 No.770662078

    魔物に付け入られる隙を作った元を辿れば孤児院に全然支援しなかった町が悪い

    139 21/02/01(月)14:23:56 No.770662080

    >そしてよく考えると別に街の人が被害を受けてるわけじゃなかったと気づく 直接的な被害者は出場者だからな…

    140 21/02/01(月)14:24:32 No.770662200

    >ドグサレ先生最近ドラクエ4コマ毎日描いてるけど >卑劣で小物でコンプレックス特盛のホメホメが大のお気に入りなようで わかりやすい…

    141 21/02/01(月)14:25:24 No.770662369

    ハンフリーが活躍すればするほど町は潤うし消えるのは余所者だからな…

    142 21/02/01(月)14:25:27 No.770662380

    >>>ホメロスは王の正体を知ってた癖に愛されなくて拗ねたアホの子だからな… >>褒めろすってことか… >なんて? 褒めロスってことか…

    143 21/02/01(月)14:25:57 No.770662473

    このマッチョメンで本来は弱いとかウソだろって思う

    144 21/02/01(月)14:26:04 No.770662494

    地元の出場者が勝ってくれたほうがまじで都合がいいからな…

    145 21/02/01(月)14:26:06 No.770662504

    でもホメロスみたいな評価されなくてメンヘラになる絵描きとかネットで割と見かけるからなんかリアルだ

    146 21/02/01(月)14:26:10 No.770662520

    >ドラクエ4コマというかパプワくん世界に当然のように存在していてカオスだなあれ… なにせスクエニ無許可だからな... 一応最初だけスジとおしたけど

    147 21/02/01(月)14:26:44 No.770662640

    裏ボス戦で攻撃面はあまり役に立たないの好き

    148 21/02/01(月)14:26:46 No.770662649

    >魔物に付け入られる隙を作った元を辿れば孤児院に全然支援しなかった町が悪い 過去グレイグがアラクラトロをちゃんと仕留めきらなかったから…

    149 21/02/01(月)14:26:57 No.770662685

    >なにせスクエニ無許可だからな... さすが先生だ

    150 21/02/01(月)14:27:42 No.770662809

    なあハンフリーそのエキス二三本くらい融通してくれない?

    151 21/02/01(月)14:27:46 No.770662830

    >>魔物に付け入られる隙を作った元を辿れば孤児院に全然支援しなかった町が悪い >過去グレイグがアラクラトロをちゃんと仕留めきらなかったから… おじさんの曇らせ要素をこれ以上増やすんじゃない

    152 21/02/01(月)14:27:50 No.770662844

    >スレ画のエピソードはボスがクソ強いことも相まって印象に残る 結局のところこのゲーム行動不能にしてくるボス以外弱いなあとは思う 一番苦戦したの軍団長の踊りまくるやつだったし

    153 21/02/01(月)14:28:33 No.770662998

    行動不能状態異常多すぎ問題

    154 21/02/01(月)14:30:09 No.770663291

    久々にマジメな若本に出会えてよかった

    155 21/02/01(月)14:30:37 No.770663391

    10経験者はセーニャのスキルにキラポンを見てから真っ先に取りに行くという

    156 21/02/01(月)14:31:06 No.770663484

    こっちもボス状態異常にできるんだ!?ってのがドラクエとしてはかなり新鮮だったよ11

    157 21/02/01(月)14:31:28 No.770663557

    >久々にマジメな若本に出会えてよかった ボスキャラ大御所だらけで楽しすぎてヤバかった

    158 21/02/01(月)14:31:33 No.770663584

    >久々にマジメな若本に出会えてよかった すーぎーたー!

    159 21/02/01(月)14:31:37 No.770663598

    冷静に考えると何やらかしてんだ…ってなるけど感情的にはそこまで気にならなかった たぶんストーリーの流れのおかげな気がする

    160 21/02/01(月)14:31:39 No.770663603

    RPGの状態異常予防は強いからな…

    161 21/02/01(月)14:31:47 No.770663621

    ドラクエ11は全体的に魔物が関わってる事件は魔物が全部悪いみたいな価値観がある ナギムナー村の件も平たく言えばそういう話だし

    162 21/02/01(月)14:32:03 No.770663671

    ところでこのフリーザ様なんですが

    163 21/02/01(月)14:32:16 No.770663717

    >こっちもボス状態異常にできるんだ!?ってのがドラクエとしてはかなり新鮮だったよ11 行けAI! ラリホーマ! 寝る! 効くのそれ?!

    164 21/02/01(月)14:32:31 No.770663759

    グレイグが仕留めそこなった大蜘蛛が付けられた傷を回復する為のエキス集め事件だからな…

    165 21/02/01(月)14:32:37 No.770663782

    ドラクエ方式だと被ダメージ超えないように回復してりゃ負けないからな

    166 21/02/01(月)14:32:38 No.770663785

    >>久々にマジメな若本に出会えてよかった >すーぎーたー! あー軍団長のあいつだ すまんこ

    167 21/02/01(月)14:32:44 No.770663811

    >ブーメランをミスるなよこの野郎!!!! >あと先に仲間にしてから内海イベントをすると申し訳程度にイベントの背景にいて吹く ジャコラや火竜に襲われた時みんなよろけてる中で一人だけちゃんとバランス取ってて身体能力はそのままなんだなって思った

    168 21/02/01(月)14:32:47 No.770663819

    >ボスキャラ大御所だらけで楽しすぎてヤバかった 口調フリーザっぽい→声がフリーザになった はずる過ぎると思う

    169 21/02/01(月)14:32:52 No.770663829

    >こっちもボス状態異常にできるんだ!?ってのがドラクエとしてはかなり新鮮だったよ11 いままでも結構なかったっけ 7であまりにも強すぎて倒せなかったボスを猛毒で耐久戦に持ち込んだ記憶がある

    170 21/02/01(月)14:33:33 No.770663954

    >こっちもボス状態異常にできるんだ!?ってのがドラクエとしてはかなり新鮮だったよ11 初代からラスボスにマホトーンもラリホーも効くシリーズで何言ってんだお前

    171 21/02/01(月)14:33:36 No.770663961

    >おじさんの曇らせ要素をこれ以上増やすんじゃない 英雄はいくら曇らせてもいい

    172 21/02/01(月)14:33:40 No.770663978

    イレブン君勇者なのに最初から最後まで魔法ばっか使ってる...

    173 21/02/01(月)14:33:43 No.770663993

    クモが悪いしハンフリーさんも後悔してるし許した

    174 21/02/01(月)14:34:07 No.770664065

    眠る事でおなじみのバラモス

    175 21/02/01(月)14:34:13 No.770664098

    6軍団長が流れてボコボコ死んでくのがちょっと残念だった 海底王国を潰してたサンショウウオとか

    176 21/02/01(月)14:34:17 No.770664115

    フリーザ様の呪文詠唱くっそ強そうで好き

    177 21/02/01(月)14:34:26 No.770664146

    >イレブン君勇者なのに最初から最後まで魔法ばっか使ってる... 流石に終盤は片手剣特技の方が強くない?

    178 21/02/01(月)14:34:35 No.770664175

    ベロニカ事変の時の英雄の反応は本当にいい 辛い

    179 21/02/01(月)14:34:50 No.770664233

    >ドラクエ方式だと被ダメージ超えないように回復してりゃ負けないからな 昔は全体回復が少なかったのでわりとバトルがひりついてたが 今は山のようにあって楽だぜー

    180 21/02/01(月)14:35:11 No.770664301

    現代でも強い犯罪者に脅されて犯罪を犯す行為は刑が軽かったり裁判官の裁量でかなり軽くされるからな

    181 21/02/01(月)14:35:17 No.770664319

    出番的に結構なちょい役に大御所が来すぎる…

    182 21/02/01(月)14:35:37 No.770664390

    >イレブン君勇者なのに最初から最後まで魔法ばっか使ってる... 確かにデインとライデインよく使ったけど普通にギガスラとかも使うし…

    183 21/02/01(月)14:35:47 No.770664425

    どのドラクエでも賢者の石は強いからな…

    184 21/02/01(月)14:35:49 No.770664433

    >6軍団長が流れてボコボコ死んでくのがちょっと残念だった >海底王国を潰してたサンショウウオとか 復活! なんか気合いで即死させられた! カミュの妹どっから引っ張ってきたのそれ?!

    185 21/02/01(月)14:36:00 No.770664473

    全く使われない覇王斬

    186 21/02/01(月)14:36:18 No.770664555

    >イレブン君勇者なのに最初から最後まで大剣ばっか使ってる...

    187 21/02/01(月)14:36:20 No.770664564

    >>こっちもボス状態異常にできるんだ!?ってのがドラクエとしてはかなり新鮮だったよ11 >初代からラスボスにマホトーンもラリホーも効くシリーズで何言ってんだお前 3の大ボスなカバにも効いたよな…

    188 21/02/01(月)14:36:23 No.770664570

    >>イレブン君勇者なのに最初から最後まで魔法ばっか使ってる... >確かにデインとライデインよく使ったけど普通にギガスラとかも使うし… ギガデインとギガスラどっちがいいんだろね

    189 21/02/01(月)14:36:32 No.770664604

    >初代からラスボスにマホトーンもラリホーも効くシリーズで何言ってんだお前 こんなに長いシリーズで初代のラスボスの話だけされても… どうせ大体の場合効かないしバフデバフ回復要員が1ターン消費するの嫌だったから最初から状態異常は捨ててたぞ俺

    190 21/02/01(月)14:36:47 No.770664658

    >全く使われない覇王斬 AI君はわりと好きみたいでガンガン使う

    191 21/02/01(月)14:36:49 No.770664665

    終盤はなんかアバンストラッシュばっかしてた気がするし…

    192 21/02/01(月)14:36:52 No.770664669

    今全ての敵が強い縛りでやってるけどこれ本当にきついね

    193 21/02/01(月)14:36:53 No.770664673

    覇王斬はどっかで真・覇王斬になるんだと思ってた 心が強くなれば覇王斬も強くなるとか言ってたし

    194 21/02/01(月)14:37:11 No.770664736

    バトルメンバー4人しか入れられない関係で短髪セーニャの方が使いやすかったなって バイキルト・ルカニ・スクルト・マジックバリア一人で賄えるのは強いよ

    195 21/02/01(月)14:37:12 No.770664739

    ドラクエはボスも異常やデバフ何かしら効く事が多いからボスに補助効かないみたいな話はお前が試してないだけじゃないかって思う 8のディバインスペルなんかもラスボス裏ボスどころかメタルにすら効いて呪文意外の属性付き物理攻撃が全部強化されて強かったわ

    196 21/02/01(月)14:37:34 No.770664816

    >全く使われない覇王斬 両手剣に振ってたからめっちゃ使った

    197 21/02/01(月)14:37:52 No.770664889

    >バトルメンバー4人しか入れられない関係で短髪セーニャの方が使いやすかったなって >バイキルト・ルカニ・スクルト・マジックバリア一人で賄えるのは強いよ レディファーストで使いたかった

    198 21/02/01(月)14:38:11 No.770664954

    歴代ドラクエでボスに状態異常効かないのってだいたい終盤になってからじゃないか いやラスボスに効くのもあるけど

    199 21/02/01(月)14:38:17 No.770664985

    >ギガデインとギガスラどっちがいいんだろね 燃費悪いから基本ライデインだった 敵の種類がバラけてたらギガスラ

    200 21/02/01(月)14:38:25 No.770665011

    両手剣使ってたの戻ってきた一時期だけだったけどPTメンバーに剣がやたら物々しいの総ツッコミされてて笑った

    201 21/02/01(月)14:38:30 No.770665028

    ツメ使ってたって人見た事ない

    202 21/02/01(月)14:38:44 No.770665087

    >今全ての敵が強い縛りでやってるけどこれ本当にきついね 特につらいカミュとの二人旅期間抜けちゃえば案外ぬるっといける

    203 21/02/01(月)14:39:10 No.770665204

    英雄仲間になりたての頃に台詞見たくてルーラでいろんな街訪れたら結果的に英雄曇らせ行脚になっちゃったの思い出した

    204 21/02/01(月)14:39:50 No.770665343

    >全く使われない覇王斬 大抵ギガスラでいいけどウルノーガには覇王斬のが通りいいから撃ちまくってた

    205 21/02/01(月)14:41:01 No.770665613

    >>今全ての敵が強い縛りでやってるけどこれ本当にきついね >特につらいカミュとの二人旅期間抜けちゃえば案外ぬるっといける この前やっと魔王倒したけどアラクラトロとリーズレットとウルノーガめっちゃきつかった…

    206 21/02/01(月)14:41:13 No.770665661

    全縛りで始めたらレッドオーブのグリフォン2人の時点で地獄みたいな難度になってダメだった

    207 21/02/01(月)14:41:14 No.770665666

    >ドラクエはボスも異常やデバフ何かしら効く事が多いからボスに補助効かないみたいな話はお前が試してないだけじゃないかって思う >8のディバインスペルなんかもラスボス裏ボスどころかメタルにすら効いて呪文意外の属性付き物理攻撃が全部強化されて強かったわ ルカニ系とディバインスペル系以外は基本ボスに効かないって思ってプレイしてたからラリホーとかに関してはそうかもなあ 今度やり直すときに試してみるか

    208 21/02/01(月)14:41:39 No.770665742

    >大抵ギガスラでいいけどウルノーガには覇王斬のが通りいいから撃ちまくってた あのイベントで完成した勇者の剣が魔王に通りにくいなんて罠すぎる…

    209 21/02/01(月)14:42:15 No.770665890

    >ツメ使ってたって人見た事ない マルティナは槍&お色気でじっちゃんは杖だからなあ…

    210 21/02/01(月)14:44:38 No.770666425

    孤児院なのにハンフリーのファイトマネーしか支援がないのはおかしいってマジで! グロッタの町が悪いよ!

    211 21/02/01(月)14:44:39 No.770666429

    6とかもボスに混乱眠り魔封じ踊り封じと試すと結構色々通る印象が有るな

    212 21/02/01(月)14:45:10 No.770666535

    >グロッタの町が悪いよ! 唐突にこの町カジノにしたくなった!

    213 21/02/01(月)14:45:24 No.770666594

    チャンピオン! 宿王!

    214 21/02/01(月)14:45:40 No.770666649

    >マルティナは槍&格闘で

    215 21/02/01(月)14:46:08 No.770666735

    >ツメ使ってたって人見た事ない なんとなくマルティナで使ってたな 雑魚散らしに便利

    216 21/02/01(月)14:46:24 No.770666793

    拳と爪に特化した仲間キャラ欲しかったなって…

    217 21/02/01(月)14:47:04 No.770666933

    弱体と状態異常は無駄になりがちだから使いづらいのは分かるよ…

    218 21/02/01(月)14:47:07 No.770666938

    >ルカニ系とディバインスペル系以外は基本ボスに効かないって思ってプレイしてたからラリホーとかに関してはそうかもなあ >今度やり直すときに試してみるか Sだとボイス付きのボス眠らせると専用ボイスでいびきかいたりするな

    219 21/02/01(月)14:47:11 No.770666957

    大会参加者が子連れで来る 半フリーが誘拐する 子供だけ残る 孤児院の経営がひっ迫する

    220 21/02/01(月)14:47:38 No.770667057

    >大会参加者が子連れで来る >半フリーが誘拐する >子供だけ残る >孤児院の経営がひっ迫する lose-loseすぎる…

    221 21/02/01(月)14:48:12 No.770667186

    >>大抵ギガスラでいいけどウルノーガには覇王斬のが通りいいから撃ちまくってた >あのイベントで完成した勇者の剣が魔王に通りにくいなんて罠すぎる… 通りよくても強い縛りしてると防戦一方でわりと撃つ暇ない

    222 21/02/01(月)14:48:14 No.770667191

    英雄のさそう踊り好き

    223 21/02/01(月)14:48:26 No.770667234

    爪装備で殴る蹴るするより槍担いで蹴り連打する方が手軽に火力出るのが悪い 爪の吸収は使ってみると意外と便利ではあるけど

    224 21/02/01(月)14:48:29 No.770667247

    やっぱりクモ殺せなかったグレイグが悪い

    225 21/02/01(月)14:48:32 No.770667263

    >大会参加者が子連れで来る >半フリーが誘拐する >子供だけ残る >孤児院の経営がひっ迫する そこで残った子供をどうにかできないような奴だから人気出たんだろうけどさあ

    226 21/02/01(月)14:48:38 No.770667279

    魔物の町と化した後も孤児院には寄り付けない程度に加護が強いのに何で支援してもらってないんだろうね…

    227 21/02/01(月)14:49:37 No.770667486

    >やっぱりクモ殺せなかったグレイグが悪い こんな像まで作られてて肩身が狭い…

    228 21/02/01(月)14:49:39 No.770667492

    今更ながらやったけどこいつをSの追加キャラにしようぜ!ってのはマジで言ってるの...?

    229 21/02/01(月)14:49:52 No.770667537

    居たよ爪装備メタルヨッチ!

    230 21/02/01(月)14:50:10 No.770667607

    ツメエアプだけど攻撃力も低くて特技の倍率も普通で強いデバフが入るわけでもなく範囲があるわけでもないそんなイメージ

    231 21/02/01(月)14:50:21 No.770667641

    >ルカニ系とディバインスペル系以外は基本ボスに効かないって思ってプレイしてたからラリホーとかに関してはそうかもなあ >今度やり直すときに試してみるか 全ての敵が強いだと物理で殴りまくってくるやつとかヘナトスがめっちゃ助かる

    232 21/02/01(月)14:50:24 No.770667650

    ハンフリーは魔物化してた時の方が調子が良さそうで これは…魔物化の素質がある…もしかしてアモスみたいな事できるのでは?

    233 21/02/01(月)14:50:37 No.770667689

    >魔物の町と化した後も孤児院には寄り付けない程度に加護が強いのに何で支援してもらってないんだろうね… それぐらい街がどうしようもない状況だったともいえる

    234 21/02/01(月)14:50:50 No.770667749

    とりあえず主人公は片手剣でやってたけど両手剣にしてチェスト勇者するのとどっちが良かったんだろう

    235 21/02/01(月)14:51:31 No.770667899

    序盤は盾で守り固めるよりチェストして敵蹴散らした方が楽になると思う

    236 21/02/01(月)14:51:43 No.770667939

    >マジで言ってるの...? なんだ貴様 ホメロス仲間にしたい人か

    237 21/02/01(月)14:52:18 No.770668053

    ホメロスは鎧の中で生きてるよ…

    238 21/02/01(月)14:52:25 No.770668081

    カミュとマルティナのスキル出揃うまで物理火力不足気味だしね

    239 21/02/01(月)14:52:26 No.770668084

    まあ仲間にするならキラゴルド様だよな

    240 21/02/01(月)14:52:29 No.770668100

    >全ての敵が強いだと物理で殴りまくってくるやつとかヘナトスがめっちゃ助かる 物理アタッカーボスはマヌーサと二段階ヘナトス維持が生命線になるよね

    241 21/02/01(月)14:52:49 No.770668182

    パーティ構成によって好きにして良いんだと思う 単純に自分の好み

    242 21/02/01(月)14:52:57 No.770668201

    片手は片手で強いし両手は両手で強いからいいんだ イレブンは基本ゴリラだから示現流じゃなくてもやれる

    243 21/02/01(月)14:52:58 No.770668203

    ここはニマ大師でひとつ

    244 21/02/01(月)14:52:59 No.770668208

    主人公は何やらせても強いけど序盤は攻守中途半端な片手剣よりは両手剣の方が楽だとは思う

    245 21/02/01(月)14:53:20 No.770668291

    >>マジで言ってるの...? >なんだ貴様 >ホメロス仲間にしたい人か 違うよ! むしろやだよ!

    246 21/02/01(月)14:53:33 No.770668336

    >>おじさんの曇らせ要素をこれ以上増やすんじゃない >英雄はいくら曇らせてもいい クレイモランはともかくソルティコとかはわりと原型保ってたんで最後の砦が猛攻受けてたのもグレイグがいたからでは…

    247 21/02/01(月)14:53:49 No.770668404

    デインの燃費がもうちょい良ければ序盤勇者振るのも悪くないかなとは思った

    248 21/02/01(月)14:54:20 No.770668538

    ヘナトスなんか思ったより入らない

    249 21/02/01(月)14:54:31 No.770668576

    ハンフリー仲間にしたい投票で7位とかそこそこなんだな…

    250 21/02/01(月)14:54:38 No.770668604

    >とりあえず主人公は片手剣でやってたけど両手剣にしてチェスト勇者するのとどっちが良かったんだろう 両方持たせて状況で使い分ける 異変前はアタッカーが少ないから両手の方がパーティバランスを取りやすい

    251 21/02/01(月)14:55:21 No.770668750

    >クレイモランはともかくソルティコとかはわりと原型保ってたんで最後の砦が猛攻受けてたのもグレイグがいたからでは… 大塚明夫がいるところなんて怖いし…

    252 21/02/01(月)14:55:25 No.770668766

    ピサロが仲間になるよりはハンフリーさんが仲間になる方が理解できる

    253 21/02/01(月)14:55:36 No.770668814

    主人公は基本両手でギガスラッシュ撃つ時だけ片手みたいな事やってたわ

    254 21/02/01(月)14:55:43 No.770668830

    開発の想定だと仲間にしたいNPCはエマがぶっちぎりの予定だったんだろうな感ある

    255 21/02/01(月)14:55:48 No.770668843

    悪魔の子とひでおで両手剣ぶんぶんしてればどうにかなるよ 火力は相棒とひでおに任せて盾持ってベホマズン係でもいいけど

    256 21/02/01(月)14:55:53 No.770668866

    一応複数回共闘してイベント戦もあるからな…

    257 21/02/01(月)14:56:36 No.770669016

    最終的には両手の方が火力出るけど武器ラインナップが終盤まで微妙だからストーリークリアしたいだけなら片手メインの方が楽

    258 21/02/01(月)14:57:09 No.770669131

    >悪魔の子とひでおで両手剣ぶんぶんしてればどうにかなるよ >火力は相棒とひでおに任せて盾持ってベホマズン係でもいいけど 防御面はひでおが仁王立ちしてる方が安定しない?

    259 21/02/01(月)14:57:58 No.770669308

    ひでお仁王立ち戦法は安定するけど完全に作業になっちゃうのがつらい 裏裏ボスになると使わないとキツすぎるけど

    260 21/02/01(月)14:58:23 No.770669406

    >開発の想定だと仲間にしたいNPCはエマがぶっちぎりの予定だったんだろうな感ある いや待ってるからって言わせたのに連れ歩かせるのはどうなのってなるっしょ

    261 21/02/01(月)14:58:26 No.770669421

    大剣はなんかひでおよりゴリラの子のほうが強かった気がする…

    262 21/02/01(月)14:58:45 No.770669510

    ニマ大師は老骨にムチ打たせたくないし キラゴルド様はただでさえ壊れてるレディーファーストが更に壊れそうだし ホメロスは純粋に仲間にしたくないし そうなるとサブウェポン以上になれなかった不遇な爪をメインにしてくれそうなハンフリーって現実的な考えなんだ… 個人的には本体から完全に独立したホミリンが仲間になってほしいけど…

    263 21/02/01(月)14:58:57 No.770669569

    うちの編成だとグレイグは斧盾で防バフと兜割徹甲斬して仁王立ちするマンに落ち着いた

    264 21/02/01(月)14:59:42 No.770669746

    片手でギガデインマンもイイゾ

    265 21/02/01(月)14:59:48 No.770669781

    ひでおは斧でデバフ使わせてた記憶がある

    266 21/02/01(月)15:00:12 No.770669868

    >片手でギガデインマンもイイゾ MPがキッツ…

    267 21/02/01(月)15:00:35 No.770669969

    >開発の想定だと仲間にしたいNPCはエマがぶっちぎりの予定だったんだろうな感ある 3DS版で街の外世界中に連れ出してお話出来る

    268 21/02/01(月)15:00:52 No.770670041

    >デインの燃費がもうちょい良ければ序盤勇者振るのも悪くないかなとは思った キャンプでいくらでも回復できるし片手剣と盾持たせてデインバンバン使ってた

    269 21/02/01(月)15:01:27 No.770670205

    エマ仲間になるんなら最初から来て欲しいけど エマさん闘う格好じゃなくない…?