21/02/01(月)13:20:32 ジオン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)13:20:32 No.770648750
ジオンの尊厳など破壊してやるわー!
1 21/02/01(月)13:28:12 No.770650371
嫌がらせに手間かけてんな
2 21/02/01(月)13:33:45 No.770651646
上はニュータイプ用にちょうどいい機体があっただけだし…
3 21/02/01(月)13:39:45 No.770652907
あんなもんに時間と金かけやがって って味方の士気も落ちませんかね
4 21/02/01(月)13:42:21 No.770653482
もうちょっと面影残さないと皮肉としても弱いのでは
5 21/02/01(月)13:44:54 No.770654037
ビグザムのおまたにVの字はかなり煽ってる
6 21/02/01(月)13:46:32 No.770654350
金かけた嫌がらせすぎる
7 21/02/01(月)13:49:39 No.770655008
>上はニュータイプ用にちょうどいい機体があっただけだし… 時期的にNT専用機まだ連邦サイドにないしな…
8 21/02/01(月)13:51:16 No.770655356
>あんなもんに時間と金かけやがって >って味方の士気も落ちませんかね 鹵獲して使ってんだなーくらいにしか思わないんじゃね
9 21/02/01(月)13:53:00 No.770655731
兵器として強いなら使うべきじゃないの
10 21/02/01(月)13:54:21 No.770656015
笹寿司かよ
11 21/02/01(月)13:54:34 No.770656067
鹵獲してそのまま使うならともかく なんか大々的に改造してるからそこまでやる必要ある?になる
12 21/02/01(月)13:57:25 No.770656649
ティターンズもハイザック作ったの嫌がらせのためだし
13 21/02/01(月)13:57:35 No.770656683
上は無傷の高性能機のリサイクルだけど下はほぼ全壊したワンオフ機を使う相手もいないのに復元してるもんだから酷い
14 21/02/01(月)13:57:49 No.770656743
金余ってたのかなあ…
15 21/02/01(月)14:00:01 No.770657142
連邦は勿論ジオン残党でビグザムの存在知っててかつそれで憤る連中ってどのくらいなんだ…?
16 21/02/01(月)14:01:17 No.770657390
ジオングやビグザムってジオン星人ならみんな知ってるようなやつだっけ…?
17 21/02/01(月)14:02:24 No.770657607
見せしめとして使うんなら見た目変えるなよ
18 21/02/01(月)14:04:03 No.770657947
寝取り趣味でもあったのかな…
19 21/02/01(月)14:08:29 No.770658919
明らかに無駄金なんだけど議会とかなんか言わんのか
20 21/02/01(月)14:09:31 No.770659157
まあ残党の上層部にはビグザムは刺さるんじゃね?
21 21/02/01(月)14:11:18 No.770659519
技術解析とその実証機みたいなもんだろう
22 21/02/01(月)14:12:00 No.770659684
ジオンに親でも殺されたみたいな振る舞いっすね…一杯居るだろうな
23 21/02/01(月)14:12:08 No.770659714
ビグザムはソロモンでドズルがこれに乗って殿として出撃したんだし刺さる奴は多いだろ ジオングは知らん
24 21/02/01(月)14:12:57 No.770659868
>ジオンに親でも殺されたみたいな振る舞いっすね…一杯居るだろうな 家族友人恋人皆殺しにされた奴いっぱいいそう
25 21/02/01(月)14:13:53 No.770660029
ビグジムの顔きも過ぎる
26 21/02/01(月)14:15:29 No.770660359
色知らないけどトリコロールに塗られてたらいいなって
27 21/02/01(月)14:17:48 No.770660829
でも下作ってるとき絶対に楽しいし… ここと…ここに連邦的な意匠入れて…ここはV字付けて…
28 21/02/01(月)14:17:51 No.770660841
>ビグジムの顔きも過ぎる 何でこんなジムの顔を溶け合わせたような集合体にしたんだろうね…大型兵器作るならそれこそ連邦の十八番だろうに
29 21/02/01(月)14:19:00 No.770661096
このジオングは予備パーツ組み上げたとか2号機有ったとかそういうやつ?
30 21/02/01(月)14:20:46 No.770661471
上は工場プラント接収したらアホほどあったやつ
31 21/02/01(月)14:20:56 No.770661498
まぁビグザムに関しては無駄が多いとはいえ0から作るよりはましなんじゃなかろうか 一応この頃の連邦って大出力砲とIフィールド持った大型MAなんかないし 連邦なら当時のジオンと違って随伴MS固めてビグザム有効活用できるのが皮肉だけど
32 21/02/01(月)14:22:41 No.770661853
ビグザムは強力な兵器だし回収して使えるなら使うだろう
33 21/02/01(月)14:23:12 No.770661941
こんなムダ金かけといて目的のアピールすらできず艦隊ごと消し飛ばされるビグジム
34 21/02/01(月)14:24:35 No.770662212
ビグザムにやられた数多の(凸)の怨霊がとりついたデザインすぎる
35 21/02/01(月)14:26:40 No.770662626
このデザインで戦闘シーンまともに描くとなったら作画が死ぬから仕方ないとも思う
36 21/02/01(月)14:31:18 No.770663525
上がサブアームでビームサーベル使うの好き サイコザク結構強くて意外と辛勝だったな
37 21/02/01(月)14:34:59 No.770664256
REONだっけルナツー所属の連邦改修のクインマンサ出てきたやつ
38 21/02/01(月)14:35:46 No.770664419
>ビグザムにやられた数多の(凸)の怨霊がとりついたデザインすぎる 怨念も核には勝てなかったな…
39 21/02/01(月)14:38:38 No.770665064
まずパイプ付きのガンダムに対して言う事があるだろう
40 21/02/01(月)14:39:38 No.770665305
ガンダムに指揮されたザクでスペースノイドを鎮圧だ!ってなるんだからその下地ではあるよ
41 21/02/01(月)14:40:55 No.770665593
ジオンの名前そのままなのに使ってええのジオング? せめて改名したら…
42 21/02/01(月)14:42:25 No.770665936
かつての敵のMSで敵を威圧するってガンダム界でよくある理屈だけど肝心の劇中ですら効いてる描写ないんだよね
43 21/02/01(月)14:42:36 No.770665987
見た目ままなら攻撃しにくいけど 黒ギャルが白ギャルぐらい改造されてるじゃん
44 21/02/01(月)14:42:54 No.770666052
ジオン愚だからいいんだ
45 21/02/01(月)14:43:58 No.770666265
>かつての敵のMSで敵を威圧するってガンダム界でよくある理屈だけど肝心の劇中ですら効いてる描写ないんだよね その姿は忍びん…とかやったし…
46 21/02/01(月)14:44:48 No.770666464
中の人が居そうな上いいよね…
47 21/02/01(月)14:45:54 No.770666700
後々ハイザックで喜ぶ元ジオン兵もいたし
48 21/02/01(月)14:46:17 No.770666766
そもそもジオングって言うほど周知されてるの?
49 21/02/01(月)14:46:34 No.770666827
>かつての敵のMSで敵を威圧するってガンダム界でよくある理屈だけど肝心の劇中ですら効いてる描写ないんだよね スローネツヴァイのELSジンクスくらいかな…効いてたの
50 21/02/01(月)14:48:39 No.770667280
>>ビグジムの顔きも過ぎる >何でこんなジムの顔を溶け合わせたような集合体にしたんだろうね…大型兵器作るならそれこそ連邦の十八番だろうに 視覚的効果もあるんじゃね ジムにレイプされた感出したかったとか
51 21/02/01(月)14:51:21 No.770667855
ワイアットは大艦巨砲主義だし絶対好み入ってるでしょ…
52 21/02/01(月)14:54:23 No.770668548
一年戦争はどんどん知らないMS増えるからどんだけお金使ったの…って気にしてはいけない