虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/01(月)13:20:25 このCM... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)13:20:25 No.770648732

このCMのおかげで未だに食べ物を残すことに凄く罪悪感を感じる

1 21/02/01(月)13:59:39 No.770657052

今は無理に食べることは健康に悪いってなったから時代によって常識は変わるもんだな

2 21/02/01(月)14:01:16 No.770657388

無理に食べるってのと好き嫌いは別じゃねぇかな

3 21/02/01(月)14:04:40 No.770658084

まあでも好き嫌いいかんで蕎麦食わせてアレルギーで子供が死んだ事件があったし

4 21/02/01(月)14:06:58 No.770658590

多少は嫌いなものあっても仕方ないよ 偏食レベルは直せ

5 21/02/01(月)14:09:01 No.770659058

それでも何でも食べられるに越したことはない 他人と食べるときはどうしても避けられないこともあるし

6 21/02/01(月)14:10:40 No.770659393

好き嫌いとアレルギーはまた別問題だけど

7 21/02/01(月)14:14:42 No.770660196

画像は好き嫌いと残すことどちらのこと言ってるのかいまいちフォーカスできてないな あと科学的な理由を示すべきであってお化けが出るからとか恐怖で言い聞かそうというアプローチがいかにも前時代的

8 21/02/01(月)14:15:36 No.770660380

そりゃ栄養足りねえ前時代のものだしな

9 21/02/01(月)14:18:26 No.770660947

>好き嫌いとアレルギーはまた別問題だけど 関係あるよ うちの嫁は魚嫌いで食べないから長い間親に無理矢理食べさせられていた ところが嫌いなことには理由があって彼女は魚のアレルギーだったんだよ 魚を無理矢理食べさせられるたびに口や喉が痒くなって腫れたりして相当辛かったらしい

10 21/02/01(月)14:24:44 No.770662243

もったいないお化けって頭が食べ物のだけのマスコットキャラみたいな見た目なのに怖いよな

↑Top