21/02/01(月)13:13:47 走ってる? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)13:13:47 No.770647293
走ってる?
1 21/02/01(月)13:21:24 No.770648948
今日からだった
2 21/02/01(月)13:26:39 No.770650046
無課金ユーザーでも取れますか?
3 21/02/01(月)13:28:16 No.770650388
>無課金ユーザーでも取れますか? 無課金駄目絶対
4 21/02/01(月)13:34:14 No.770651751
今年もまろ子なのか
5 21/02/01(月)13:35:49 No.770652083
今年は走るか
6 21/02/01(月)13:37:38 No.770652463
花皿系からシンプルに戻ってなにより
7 21/02/01(月)13:39:07 No.770652776
今年も特撰超芳醇が一番点数的には良いのかな
8 21/02/01(月)13:41:11 No.770653221
これ無課金ってどうやるんだよ!?
9 21/02/01(月)13:42:12 No.770653444
>これ無課金ってどうやるんだよ!? 店舗で剥く
10 21/02/01(月)13:42:20 No.770653476
デイリーの唐揚げ弁当でもくれるのか
11 21/02/01(月)13:42:21 No.770653485
>これ無課金ってどうやるんだよ!? 廃棄パンから剥がすとか? まあ犯罪だけど
12 21/02/01(月)13:42:22 No.770653490
二枚交換してきたよ
13 21/02/01(月)13:43:10 No.770653670
>デイリーの唐揚げ弁当でもくれるのか ヤマザキはわりと気軽になんにでもポイント付く 勿論効率は並~それ以下だけど
14 21/02/01(月)13:43:24 No.770653722
何を買うと効率が良いみたいな表ができてたのはこれだっけ?
15 21/02/01(月)13:43:33 No.770653754
https://gameboku.com/archives/21020001.html 最新版の攻略記事貼っとくね
16 21/02/01(月)13:43:45 No.770653788
>二枚交換してきたよ 嘘じゃなかったらガチ勢すぎない…?
17 21/02/01(月)13:44:14 No.770653909
>これ無課金ってどうやるんだよ!? パン工場でパン祭りシールのロールを盗んだアホバイトがいたよ
18 21/02/01(月)13:44:34 No.770653980
>何を買うと効率が良いみたいな表ができてたのはこれだっけ? 値段とカロリー版両方あるのは吹く
19 21/02/01(月)13:45:12 No.770654113
ぶっちゃけ超芳醇狙うくらいならスーパーとかドラッグストアで低下より割引されてるダブルソフト狙った方がいいぞ
20 21/02/01(月)13:45:42 No.770654199
レーズンロールつえー
21 21/02/01(月)13:45:49 No.770654220
うちの皿の4割を占めている
22 21/02/01(月)13:46:11 No.770654278
>パン工場でパン祭りシールのロールを盗んだアホバイトがいたよ 豪快すぎる…
23 21/02/01(月)13:46:45 No.770654383
>https://gameboku.com/archives/21020001.html >最新版の攻略記事貼っとくね ロイヤルブレッドと超芳醇高くね? うちの近所のスーパーじゃ通常価格でも158円だぞ
24 21/02/01(月)13:47:12 No.770654472
普通は関係者は応募禁止だけどな… まあ知り合いに流すだけだけど
25 21/02/01(月)13:47:15 No.770654492
近所にデイリーストアあったら3日に一枚は貰えるな
26 21/02/01(月)13:48:04 No.770654656
>ぶっちゃけ超芳醇狙うくらいならスーパーとかドラッグストアで低下より割引されてるダブルソフト狙った方がいいぞ うちの近くのディスカウントスーパーダブルソフト148円だから値段効率59だわ
27 21/02/01(月)13:48:14 No.770654684
>>https://gameboku.com/archives/21020001.html >>最新版の攻略記事貼っとくね >ロイヤルブレッドと超芳醇高くね? >うちの近所のスーパーじゃ通常価格でも158円だぞ よく読め
28 21/02/01(月)13:48:31 No.770654744
攻略記事助かるな…
29 21/02/01(月)13:50:18 No.770655157
コンビニとかで買うでもなきゃ食パンは多少公式価格より安くなるしな
30 21/02/01(月)13:50:47 No.770655259
>2020の時点で上方修正がなくなったことから考察系ファンサイトで「商品間のバランス調整は最終段階に入ったのでは?」と噂されていたが、それが証明された形だ。 こんなサイトがいくつもあるのか…
31 21/02/01(月)13:51:27 No.770655402
カロリー効率ってなんだよ…そんなの気にしてるやついるのか
32 21/02/01(月)13:51:34 No.770655422
ここ10年は2013皿の一人勝ちだったから久しぶりの丸深皿(しかも大きい)はちょっとテンション上がってるよ
33 21/02/01(月)13:52:36 No.770655645
ベテラン向け解説の「ロイダブローテ」ってワードでダメだった
34 21/02/01(月)13:53:08 No.770655764
うーん今年の無難すぎて 似たようなの何枚かあるぞ
35 21/02/01(月)13:53:26 No.770655810
あれいつも25点じゃなかった? シールナーフされたの?
36 21/02/01(月)13:53:39 No.770655856
>あれいつも25点じゃなかった? >シールナーフされたの? 皿のサイズ変更
37 21/02/01(月)13:53:55 No.770655911
>2020のダブルソフト弱体化(3.0→2.5)、2017, 2019のまるごとソーセージ&ナイススティックぶっ壊れ強化(0.5→1.0)など、 ここでだめだった
38 21/02/01(月)13:54:07 No.770655956
高校時代自分の机の脇に集めたシールを撃墜マークみたいに貼ってたらそれが同級生の間に知れ渡ってたっぽくていつの間にか俺の撃墜マークが勝手に増えるようになった
39 21/02/01(月)13:54:12 No.770655976
春パンエンジョイ勢なので…
40 21/02/01(月)13:54:16 No.770655991
>うーん今年の無難すぎて >似たようなの何枚かあるぞ お前らみたいなのがいるから2019みたいなどうしようもねぇのが生みだされるのだ
41 21/02/01(月)13:54:20 No.770656012
>皿のサイズ変更 なるほど…それならしょうがないな
42 21/02/01(月)13:54:32 No.770656058
今年は奥さんにキレられなかったのかな攻略サイトの人
43 21/02/01(月)13:55:15 No.770656216
>今年は奥さんにキレられなかったのかな攻略サイトの人 それは…その…
44 21/02/01(月)13:55:21 No.770656237
ロイダブ指数!?
45 21/02/01(月)13:56:30 No.770656484
>https://gameboku.com/archives/21020001.html > パンまつり初心者も多く買い求めることが予想される。パンまつりの裾野を広げるためにも、これを我々だけが独占するのは避けたいところだ。 いい記事じゃねぇか
46 21/02/01(月)13:56:43 No.770656522
超芳醇…なんて強さだ…
47 21/02/01(月)13:56:45 No.770656530
>お前らみたいなのがいるから2019みたいなどうしようもねぇのが生みだされるのだ あれ本当にどうしようもなさすぎて2020と合わせて引退しかけた
48 21/02/01(月)13:57:44 No.770656722
>>お前らみたいなのがいるから2019みたいなどうしようもねぇのが生みだされるのだ >あれ本当にどうしようもなさすぎて2020と合わせて引退しかけた そんなにひどかったの2019…
49 21/02/01(月)13:57:57 No.770656762
復帰勢にも優しい解説助かる
50 21/02/01(月)13:58:31 No.770656863
>今年は奥さんにキレられなかったのかな攻略サイトの人 4400万の家と娘と息子を代償に離婚したから… 娘と息子の面会日に遊んでることを記事にしてて子供とは良好だから…
51 21/02/01(月)13:58:43 No.770656890
>そんなにひどかったの2019… 公式ページにヒストリーがあるから見てくるといいよ 個人的にはそろそろボウルが欲しい
52 21/02/01(月)13:59:01 No.770656959
花形の皿マジで使い道に困るのが見えてたから貰わなかったな
53 21/02/01(月)13:59:18 No.770657000
>4400万の家と娘と息子を代償に離婚したから… >娘と息子の面会日に遊んでることを記事にしてて子供とは良好だから… 突然現実的で悲しい話やめてよ!!
54 21/02/01(月)13:59:21 No.770657006
>2019のまるごとソーセージ&ナイススティックぶっ壊れ強化(0.5→1.0)など、 これ本当有り難いな
55 21/02/01(月)13:59:58 No.770657122
やばい笑いが止まらない
56 21/02/01(月)14:00:01 No.770657136
値段効率がいいからって食パン買うと食べきるのに日数かかるから 時間効率は悪いと思うよ食パン
57 21/02/01(月)14:00:14 No.770657179
https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html ヒストリー
58 21/02/01(月)14:00:56 No.770657328
この前もスレ伸びてたしimgって潜在的なパンまつりプレイヤーは多い…?
59 21/02/01(月)14:01:35 No.770657456
年1回の行事だぞ 参加しないでどうする
60 21/02/01(月)14:01:37 No.770657457
食器として普通に優秀だからなぁ
61 21/02/01(月)14:02:08 No.770657555
>公式ページにヒストリーがあるから見てくるといいよ >個人的にはそろそろボウルが欲しい 2020とそろって使いずらそうな皿でだめだった あと2002~2006の細長い皿は実家にあるわパスタ用に…
62 21/02/01(月)14:02:30 No.770657620
そんな難しいものだったの… 参加やめとこ…
63 21/02/01(月)14:02:52 No.770657704
皿がもらえるキャンペーン楽しんでたら子供と家を失うとかグリム童話かよ
64 21/02/01(月)14:02:56 No.770657719
今年のは使いやすそうだな
65 21/02/01(月)14:02:58 No.770657723
>この前もスレ伸びてたしimgって潜在的なパンまつりプレイヤーは多い…? 見事に匿名掲示板の落とし穴にハマってないか?
66 21/02/01(月)14:03:05 No.770657749
>そんなにひどかったの2019… 持ってるけど一度も実使用したことねーわ…
67 21/02/01(月)14:03:08 No.770657769
今年応募台紙ないの?
68 21/02/01(月)14:03:12 No.770657782
2019は底浅すぎる上に縁の形で更にって感じだから 確かに使い勝手悪そうだな
69 21/02/01(月)14:03:29 No.770657838
ロイダブローテは定番戦術なんだろうけど食生活パターンによるよなあ
70 21/02/01(月)14:03:53 No.770657917
>そんな難しいものだったの… >参加やめとこ… 別に金額や消費効率考えずに適当に参加してもいいんだよ これは祭なんだから
71 21/02/01(月)14:04:33 No.770658051
縁が花柄シリーズは本当にダメ
72 21/02/01(月)14:04:34 No.770658060
食洗機に入れやすい皿ならなんでもいい
73 21/02/01(月)14:04:51 No.770658120
>今年応募台紙ないの? コロナ対策
74 21/02/01(月)14:04:57 No.770658140
花形かわいいと思うけどだめなのか…
75 21/02/01(月)14:04:57 No.770658141
パン祭りから逃げるな
76 21/02/01(月)14:05:38 No.770658286
https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/pdf/daishi2021.pdf 印刷して使おうね
77 21/02/01(月)14:05:38 No.770658287
>>今年応募台紙ないの? >コロナ対策 台紙にウィルスがつくとか?
78 21/02/01(月)14:05:50 No.770658335
>台紙にウィルスがつくとか? みんな触るからだろ
79 21/02/01(月)14:06:07 No.770658392
>>今年応募台紙ないの? >コロナ対策 そうか…今年はサイトでプリントアウトする用もなくて おかしいなって…
80 21/02/01(月)14:06:31 No.770658483
>台紙にウィルスがつくとか? 単にみんな触るのを置いとくのはこのご時世あまり好ましくないというか
81 21/02/01(月)14:06:34 No.770658496
>https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/pdf/daishi2021.pdf >印刷して使おうね ありがとう…
82 21/02/01(月)14:06:35 No.770658501
今まで参加したことないから知らなかったんだけど毎年無地の皿一種類?なんだな なんか勝手に毎年色んなキャラとコラボしたやつとか柄付きの皿があるもんだと思いこんでた
83 21/02/01(月)14:06:57 No.770658584
>今まで参加したことないから知らなかったんだけど毎年無地の皿一種類?なんだな >なんか勝手に毎年色んなキャラとコラボしたやつとか柄付きの皿があるもんだと思いこんでた そっちは会社が違うんだ
84 21/02/01(月)14:07:03 No.770658611
>https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 眺めて気づいたけど実家の食器こんな山パンに浸食されてたの…
85 21/02/01(月)14:07:16 No.770658661
2020はともかく2019は重ねた時の接地が最低だったのが本当に駄目
86 21/02/01(月)14:07:26 No.770658698
うーん 印刷になるとエンジョイ勢がふるい落とされてガチ勢主体になってプレイヤーの幅が狭まりそうだけどなぁ
87 21/02/01(月)14:07:27 No.770658700
>ヤマザキは第72期有価証券報告書(2020/03/27)で、ロイヤルブレッド、ダブルソフト、超芳醇を食パン3大ブランドと位置づけると同時に、超芳醇のブランド力強化を課題に挙げている。 >その拡販戦略の一環として実売価格を抑えているようだが点数は据え置きなので、安定入手できる店舗さえ見つかればかなり刺さる。 >今年限りの可能性はあるが、ロイダブの牙城を崩し得る突破力を得た。 ガチ勢って楽しそうだな
88 21/02/01(月)14:07:34 No.770658733
2019は今我が家のメインパン皿なんだ… 薄くて平たくてあまり縁が高くないから…
89 21/02/01(月)14:07:43 No.770658766
重ねづらい洗いづらいはホント罪だよ
90 21/02/01(月)14:08:15 No.770658874
朝はご飯派で昼に惣菜パン食うから食パンローテは使いづらいんだよな
91 21/02/01(月)14:08:39 No.770658962
日本の奇祭
92 21/02/01(月)14:08:54 No.770659022
ウチのメインは2018だ
93 21/02/01(月)14:09:02 No.770659067
こち亀のあのコラに出来そうなディープさだな…
94 21/02/01(月)14:09:09 No.770659086
シールを郵送とかそんなしちめんどくさいこと一切なしで 貼った台紙をパンを買ったお店に持っていけばその場で交換というのがいいんだ
95 21/02/01(月)14:09:21 No.770659132
>>今年は奥さんにキレられなかったのかな攻略サイトの人 >4400万の家と娘と息子を代償に離婚したから… >娘と息子の面会日に遊んでることを記事にしてて子供とは良好だから… えマジで離婚してたの…? 娘と楽しそうにアイカツプラネットしてる記事ってそういう…?
96 21/02/01(月)14:09:38 No.770659182
去年は何か今までの法則が崩されて攻略法再構築から始めたみたいなのを見て パンまつりガチ勢の存在を始めて認識した
97 21/02/01(月)14:09:43 No.770659191
総合的なパフォーマンスを期待してまるごとソーセージをメインに組んでいく
98 21/02/01(月)14:10:15 No.770659306
離婚した話の記事も読んできたけど離婚できて本当によかったね…
99 21/02/01(月)14:10:24 No.770659334
>うーん >印刷になるとエンジョイ勢がふるい落とされてガチ勢主体になってプレイヤーの幅が狭まりそうだけどなぁ Q3.点数シール台紙はどこにありますか? A. ヤマザキ商品お取り扱い店の店頭か、当キャンペーンサイトからもダウンロードできます。プリントアウトしてご使用ください。
100 21/02/01(月)14:11:09 No.770659497
北海道だけ期間がズレてるのは何故?
101 21/02/01(月)14:11:17 No.770659516
>ウチのメインは2018だ これいいよね…すごく使いかっていがいい
102 21/02/01(月)14:11:18 No.770659520
今日からか 忘れてた…
103 21/02/01(月)14:11:43 No.770659609
>北海道だけ期間がズレてるのは何故? 春が遅い
104 21/02/01(月)14:11:43 No.770659611
ヤマザキどころかセブンにすら台紙あったけど台紙無いってどこ情報なの
105 21/02/01(月)14:12:02 No.770659689
>https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 実家のお皿で見たことあるやつがちょくちょくある!!!!!!!!
106 21/02/01(月)14:12:51 No.770659850
今回メイン勢にはナーフなしなのか
107 21/02/01(月)14:13:03 No.770659890
>ヤマザキどころかセブンにすら台紙あったけど台紙無いってどこ情報なの クリエイトSDにはなかったなぁ レジに言えばもらえたのかもしれんが
108 21/02/01(月)14:13:20 No.770659941
山パン最強リセマラランキングは?
109 21/02/01(月)14:14:10 No.770660089
シーズン毎に話題性優先でメイン勢にNerfやBuffをする他ゲー運営は山パンを見習ってほしい
110 21/02/01(月)14:14:22 No.770660128
同僚のおっちゃんがシールくれるから毎年2枚くらいもらえる
111 21/02/01(月)14:15:07 No.770660275
>えマジで離婚してたの…? >娘と楽しそうにアイカツプラネットしてる記事ってそういう…? https://gameboku.com/archives/20122200.html
112 21/02/01(月)14:16:05 No.770660468
まとめて買って食べきれない分は冷凍しちゃだめ?
113 21/02/01(月)14:16:08 No.770660477
ダブルソフト軸に菓子パンを適度に挟む作戦で目標3枚
114 21/02/01(月)14:16:17 No.770660516
2018の五億枚突破ってすごすぎね…?
115 21/02/01(月)14:16:47 No.770660604
2019がダメなのは分かるわ 今年のやつはスタンダードって感じで良さそうやん
116 21/02/01(月)14:16:47 No.770660605
>まとめて買って食べきれない分は冷凍しちゃだめ? いいよちゃんと買うならやり方は自由だ
117 21/02/01(月)14:17:45 No.770660819
去年から始めたけどガチ勢だと使いにくいやつだったのこれ?
118 21/02/01(月)14:17:47 No.770660827
パン祭りの皿ってものすごく頑丈だよね 陶器じゃなくて強化ガラス製だかららしいが
119 21/02/01(月)14:17:57 No.770660866
>2018の五億枚突破ってすごすぎね…? 累計だよ!
120 21/02/01(月)14:18:28 No.770660960
癖が強い形は他の皿と重ねて収納がつらくなる
121 21/02/01(月)14:18:48 No.770661045
1年で5億枚は世界競技すぎる…
122 21/02/01(月)14:19:08 No.770661127
>去年から始めたけどガチ勢だと使いにくいやつだったのこれ? 花形のふちは利点がないからね
123 21/02/01(月)14:19:18 No.770661162
丸三か月あるから 平日のお昼に1点の総菜パン一個買うってのを二日に一回するだけでも 1枚は交換できるんだ 家族の分?うn…
124 21/02/01(月)14:19:21 No.770661171
例年なら菓子パンを配るんだけど今年はなあ…
125 21/02/01(月)14:19:40 No.770661248
su4562478.jpg 昼飯晩飯をデイリーの弁当にすると1日5点集まって 毎週1枚ぐらいの勢いで皿が貰えちゃうんだ
126 21/02/01(月)14:20:02 No.770661313
この時期になるとロールパンくれるおばさんが出るけどそういうことだったのか
127 21/02/01(月)14:21:37 No.770661638
無課金で攻略したいけどなかなか攻略情報が見つからない
128 21/02/01(月)14:21:53 No.770661684
>無課金で攻略したいけどなかなか攻略情報が見つからない 無課金で攻略しちゃダメだよ!!!!
129 21/02/01(月)14:22:02 No.770661713
前の職場では休憩室にシートが置いてあって埋まったら欲しい人が持って帰っていいシステムだった 今思えば俺もシート置いておけば良かったな…
130 21/02/01(月)14:22:17 No.770661772
ガチ勢はまず生活圏にデイリーが数件ある地域に引っ越すところから始める
131 21/02/01(月)14:22:20 No.770661783
>無課金で攻略したいけどなかなか攻略情報が見つからない お友達からシールだけもらう 興味ない人は袋ごと捨てちゃうし
132 21/02/01(月)14:23:19 No.770661956
去年ヤマザキのクリスマスケーキ予約して買ったら6枚くれたから今年もそれでいいかなって…
133 21/02/01(月)14:23:27 No.770661986
のんびりやっても三か月なら1~2枚はもらえるだろ ガチ勢は何枚取ろうとしてるんだ
134 21/02/01(月)14:23:39 No.770662020
近所のスーパーは昨日からシール付売ってたなあ それがなきゃ気が付かなかった
135 21/02/01(月)14:23:53 No.770662064
どう考えても無課金のエンジョイ勢には向かないソシャゲだよ…
136 21/02/01(月)14:24:19 No.770662161
>無課金で攻略したいけどなかなか攻略情報が見つからない 課金煽り辛いですよね…
137 21/02/01(月)14:24:28 No.770662180
>>娘と楽しそうにアイカツプラネットしてる記事ってそういう…? >https://gameboku.com/archives/20122200.html 読ませる文昇書くな…
138 21/02/01(月)14:24:35 No.770662210
>のんびりやっても三か月なら1~2枚はもらえるだろ >ガチ勢は何枚取ろうとしてるんだ 最低5枚のラインじゃね?
139 21/02/01(月)14:24:35 No.770662211
家族と急な来客分で6枚あればいいかな…
140 21/02/01(月)14:25:16 No.770662338
完全無課金は人間関係に影響出るからほどほどにな 捨てるシールにしても毎度たかると相手からウザがられるし
141 21/02/01(月)14:25:27 No.770662381
ただのエロソシャゲの男キャラホモ人気ランキング出すだけのブログじゃなかったんだ…
142 21/02/01(月)14:25:59 No.770662479
>https://gameboku.com/archives/20122200.html 本人目線だとこうだけど奥さんから見るとどうだったんだろうな…
143 21/02/01(月)14:26:29 No.770662598
>捨てるシールにしても毎度たかると相手からウザがられるし 毎度たかってたらそのうち皿に興味持って集め出す事もある あった
144 21/02/01(月)14:27:05 No.770662700
>本人目線だとこうだけど奥さんから見るとどうだったんだろうな… 保険証とか元嫁さんに取られてたからなぁ
145 21/02/01(月)14:27:20 No.770662748
>本人目線だとこうだけど奥さんから見るとどうだったんだろうな… そりゃ都合のいいATMだろ
146 21/02/01(月)14:27:54 No.770662862
直径21cmって結構デカイな
147 21/02/01(月)14:27:57 No.770662873
>>本人目線だとこうだけど奥さんから見るとどうだったんだろうな… >保険証とか元嫁さんに取られてたからなぁ コワ~
148 21/02/01(月)14:28:02 No.770662888
売り場でシールもらえばタダやぞ
149 21/02/01(月)14:28:46 No.770663040
うちの職場は前に点数少し足りなくて1回シールくださいって言ってから何も言わなくても毎年くれるようになった
150 21/02/01(月)14:29:06 No.770663101
>うちの職場は前に点数少し足りなくて1回シールくださいって言ってから何も言わなくても毎年くれるようになった 施されている…
151 21/02/01(月)14:29:10 No.770663113
えっ今さらなんだけどさ ただのまっ白い皿なの…? これいる…?
152 21/02/01(月)14:29:24 No.770663153
丸のときは走らない この材質の楕円とか四角が好き ちなみに結構メルカリとかヤフオクで未使用品買える
153 21/02/01(月)14:29:29 No.770663168
前普通のパン屋?でポイント貯めて交換したけど あれはそもそもなんで皿配ってたんだろう直営か何かなのかな
154 21/02/01(月)14:29:43 No.770663208
>これいる…? ただの真っ白い丈夫な皿だからこそいるんだよ
155 21/02/01(月)14:29:52 No.770663236
2018年の食パン用皿もう一枚貰っておくんだったすごく便利
156 21/02/01(月)14:30:37 No.770663395
>えっ今さらなんだけどさ >ただのまっ白い皿なの…? >これいる…? 洋食には特に使える万能皿だよ
157 21/02/01(月)14:30:38 No.770663399
>前普通のパン屋?でポイント貯めて交換したけど >あれはそもそもなんで皿配ってたんだろう直営か何かなのかな ヤマザキ系列のパン屋だとたまにやってる
158 21/02/01(月)14:31:04 No.770663480
走るとか効率とかが飛び交うようなもんだったのかこのまつりは…
159 21/02/01(月)14:31:23 No.770663541
この時期になるとトレカの異種交換でこれの点数が出てきたりする
160 21/02/01(月)14:31:46 No.770663617
ヴィドフランスは山崎系列
161 21/02/01(月)14:31:48 No.770663623
2003か2004の皿が好きすぎて上京する時に実家からもらってきたわ
162 21/02/01(月)14:32:25 No.770663745
祭りは遊びじゃねえんだぞ 半端な気持ちなら参加するんじゃねえ
163 21/02/01(月)14:32:27 No.770663750
これが始まったから朝も昼もパンにしたのにシールごと捨ててたの今思い出した
164 21/02/01(月)14:32:29 No.770663751
ちょっと落としたくらいじゃ割れないしね
165 21/02/01(月)14:32:34 No.770663772
例年だと半端にためた台紙をオフィスにぶらさげとくと勝手に増えてたんだが今年はむずかしそうだ
166 21/02/01(月)14:33:12 No.770663886
デイリーヤマザキなら最初から1点ついてる台紙があるぞ
167 21/02/01(月)14:33:31 No.770663941
そんな人生掛ける祭りなの…?
168 21/02/01(月)14:34:09 No.770664072
>そんな人生掛ける祭りなの…? 人によっては
169 21/02/01(月)14:34:10 No.770664078
何年か前にナビスコの人に深めの白いお皿貰った事ある 深めの白いお皿はあんまり人気無かったらしい
170 21/02/01(月)14:34:26 No.770664142
薄くて重なりやすいという特性上 いろんなのを半端に手に入れるより気に入ったやつをいっぱい揃えるべきなので…
171 21/02/01(月)14:34:28 No.770664153
実家でスノーレッツの皿がいまだに現役で使われてて懐かしさを感じる
172 21/02/01(月)14:35:08 No.770664285
わからない…文化が違う…
173 21/02/01(月)14:35:20 No.770664329
そんな便利な皿なんです?
174 21/02/01(月)14:35:49 No.770664430
カロリー効率気にするのは甘え
175 21/02/01(月)14:35:50 No.770664437
>そんな便利な皿なんです? わかってねぇなぁそういうんじゃねぇんだよ
176 21/02/01(月)14:36:05 No.770664501
ローカル女子の遠吠えで投げても割れないんだよ! せめて落としてと言ってください ってネタあたな
177 21/02/01(月)14:36:21 No.770664566
>そんな便利な皿なんです? 実際割と何にでも使えるからコレクター要素抜きにしても便利
178 21/02/01(月)14:36:24 No.770664579
>そんな便利な皿なんです? 基本的に実用性重視だからね へんな絵が入ってたりするキャンペーン景品皿とはわけが違う
179 21/02/01(月)14:36:29 No.770664597
毎年変わるから複数重ねたいなら走るしかねえんだ
180 21/02/01(月)14:37:04 No.770664716
この皿作ってるところは本当に年に一度の祭り状態らしいな
181 21/02/01(月)14:37:12 No.770664741
薄いから電子レンジに入れるとすぐ熱くなるので ボウルよりプレート系がおすすめ
182 21/02/01(月)14:37:32 No.770664810
絶妙な深さでありがたい…ってなる 百均とかで真似してくれれば良いのに
183 21/02/01(月)14:37:39 No.770664835
重ね前提って訳でもないけど沢山回して重ねた方が良い年もある
184 21/02/01(月)14:37:41 No.770664843
近くのサンドウィッチ屋が1000円以上買うと一枚お皿もらえるからここが一番コスパいい
185 21/02/01(月)14:38:13 No.770664962
攻略記事のうらる教えて
186 21/02/01(月)14:38:27 No.770665021
>この皿作ってるところは本当に年に一度の祭り状態らしいな 毎年この豆知識が出てきては否定されてる
187 21/02/01(月)14:38:29 No.770665026
白い強化ガラス皿好きなんだけど 普通にいつでも買えるやつで揃えようとすると結構値が張るんよ
188 21/02/01(月)14:38:36 No.770665056
お花型のお皿可愛かったのに不評だったんだな
189 21/02/01(月)14:38:43 No.770665081
>攻略記事のうらる教えて このスレの上の方にある
190 21/02/01(月)14:38:43 No.770665083
https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 過去の皿見ると実家のあの皿ってパン祭りのやつだったのか…となる
191 21/02/01(月)14:39:12 No.770665209
2017は複数貰っておいて本当によかった
192 21/02/01(月)14:39:25 No.770665261
皿を求めてパンを買い込む奇祭
193 21/02/01(月)14:39:44 No.770665324
今年のはデカイし深めだな
194 21/02/01(月)14:40:01 No.770665395
山パン祭りの生地見て笑ってたのに家庭の話これ仕事も家事もバリバリやるせいで妻が旦那は人間じゃないと判断して好き勝手やってたパターンでは……
195 21/02/01(月)14:40:05 No.770665404
職場のデスク島のロッカーの目立つところにシール台紙貼ってあったのみたけど意外とはられてて無課金勢はこうやって集めてるんだなって思ったよ
196 21/02/01(月)14:40:13 No.770665433
ちなみに1枚につきいくら課金しないといけないの?
197 21/02/01(月)14:40:51 No.770665574
そんなにみんな皿の為にパン食ってるの?毎度不思議だ
198 21/02/01(月)14:41:00 No.770665605
課金するとパンが食えるので実質タダ
199 21/02/01(月)14:41:12 No.770665652
20cm前後になると角か楕円のほうが使いやすいんだよなぁ 今回は断念だ
200 21/02/01(月)14:41:22 No.770665687
>ちなみに1枚につきいくら課金しないといけないの? 大体一点100円だから二十八点だと…
201 21/02/01(月)14:41:33 No.770665720
パン食うついでに皿貰えるだけだし…
202 21/02/01(月)14:42:07 No.770665856
あれ…年表にスノーレッツいない… と思ったら名前はスノーレッツなのに絵消されててダメだった
203 21/02/01(月)14:42:20 No.770665912
チートしたらリアルBANだからな
204 21/02/01(月)14:42:20 No.770665913
お皿1枚にロイダブローテが6.2回必要 ロイダブは大体158円かな
205 21/02/01(月)14:42:32 No.770665970
ああ職場とかで協力プレイすれば無課金攻略もいけなくはないのか…
206 21/02/01(月)14:42:34 No.770665977
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207 21/02/01(月)14:42:40 No.770665997
2800円で皿を買うんじゃなくて2800円分パン食べたら皿がついてくるんだ
208 21/02/01(月)14:42:42 No.770666006
実際、この時期はイトーパンとかフジパンは売り上げ落ちるんだろうか
209 21/02/01(月)14:42:44 No.770666014
他はわからないけど2012は実家で愛用してるやつだな…
210 21/02/01(月)14:42:59 No.770666068
>https://gameboku.com/archives/20122200.html 知らなかった 泣いた
211 21/02/01(月)14:43:17 No.770666131
2012タイプまた来ないかな…
212 21/02/01(月)14:43:41 No.770666198
正直パンそんなに買わないのでついでにもらえる人が無理せずやるのならみたいな感じか 必死に冷凍庫にパン詰める奴なんて居ないんだな
213 21/02/01(月)14:45:13 No.770666544
17年と12年のボウルタイプ重宝してるわ
214 21/02/01(月)14:46:42 No.770666856
2012を1枚しか交換しなかったのすごい後悔したので2017は4枚交換した
215 21/02/01(月)14:47:20 No.770666992
半額シール付きのを狙う