21/02/01(月)13:10:51 >人気出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)13:10:51 No.770646633
>人気出るだろと思ったが案外反応が薄かった
1 21/02/01(月)13:11:38 No.770646810
伸びしろのあったDUALベースでこんだけ遊びづらいものに出来るのは逆にすごい
2 21/02/01(月)13:13:00 No.770647127
ストーリーをもうちょいしっかり書いとくれ… DUALのシステムはまた拾って欲しいな
3 21/02/01(月)13:14:47 No.770647522
時間でゲージが溜まって技ぶっぱするゲームなのは覚えてるけど なんか操作性がひどかったのも覚えてる
4 21/02/01(月)13:15:26 No.770647659
女の子達こますゲームなら買ってた
5 21/02/01(月)13:17:28 No.770648093
硬派なメダロッターだったからおはだけするのを動画で見ただけだなあ 戦闘システムが何か改悪されてるの?
6 21/02/01(月)13:18:25 No.770648290
テキストもゲーム部分も雑でやる気のなさがすごい伝わってきた
7 21/02/01(月)13:19:06 No.770648441
発売前は普段よりあったんだよ スーッと引いていったのを実感した
8 21/02/01(月)13:20:00 No.770648642
きちんと作ってくれれば人気出たとは思うけどやっつけじゃな… いやこれで全力なのかもしれんが…
9 21/02/01(月)13:20:04 No.770648657
あまりにも安直にかわいい女の子要素ぶっこんできて何事かと思った
10 21/02/01(月)13:20:54 No.770648826
戦闘システム面DUALとそんな違ったっけ? 殆ど同じだしだったらDUALでいいなって思ったイメージだったんだけど
11 21/02/01(月)13:21:07 No.770648890
女の子とメダロットの恋愛の可能性見せてくれた所は好き
12 21/02/01(月)13:21:27 No.770648969
DUALからの操作性まで否定されると悲しいけど正直目玉の脱衣がただの改悪点でもあった
13 21/02/01(月)13:22:29 No.770649176
キャラデザは好き キャラデザは
14 21/02/01(月)13:23:09 No.770649313
メダロットやってるようなやつが普通の女の子増やしたところで興味持つかな… ブレザーメイツとかディアステージをヒロイン枠に置いてくれよ
15 21/02/01(月)13:23:40 No.770649417
脱衣攻撃がめんどいくらいで戦闘自体はそんなに変わらん メダが全然増えてないのと格ゲーのアーケードモードみたいなうすあじモードしか無いのがきつい あと塔
16 21/02/01(月)13:24:34 No.770649591
ほるまがみっともなくて冷めた
17 21/02/01(月)13:24:38 No.770649608
アクションバトルで普段のメダロット風の探索がしたいならやっぱりDUALでいいんだ これショートストーリーの詰め合わせだからね
18 21/02/01(月)13:24:54 No.770649665
これに限ったことじゃないけど全体的にSEがチープで…
19 21/02/01(月)13:26:23 No.770649979
メダロットなのにメダロット絡まないシナリオとかあった気がする
20 21/02/01(月)13:26:36 No.770650027
最初の一戦は楽しかったけどほぼほぼ代わり映えしない戦闘をずっとやらされて作業感半端なかった
21 21/02/01(月)13:27:55 No.770650316
メダロット好きなオタクが女の子の裸見て喜ぶ訳ないしな…
22 21/02/01(月)13:28:32 No.770650445
一見望んだものに望んだ要素を乗せたようなもの 本当に一見そうなだけだったよ…
23 21/02/01(月)13:29:03 No.770650552
ゲームは即売ったけど特典CDは今でも手元にあるよ
24 21/02/01(月)13:29:48 No.770650739
そこは一応求めて買うからいいんだよ 脱衣がせっかくのDUALのシステムのテンポ否定してるからもはやめんどくさくなるんだよね
25 21/02/01(月)13:29:56 No.770650760
一番目立つ部分ではあるけど女の子要素は別に問題でもなんでも無いんだよ
26 21/02/01(月)13:30:34 No.770650908
なんかすっごい薄味だった記憶がある
27 21/02/01(月)13:30:37 No.770650916
メダルの換装が無いからとメダルの強化の項目を置いたらメダルのステータスが消滅したので クリティカルを一度も出さずに敵を倒すお題ロボトルがDUAL未履修者には一切のノーヒントになってるのすげえなって
28 21/02/01(月)13:31:01 No.770651033
DUALは面白かったんだけどなぁ パーツの入手方法も独特すぎるよアセンして試してアセンしてって流れが否定されちゃってて
29 21/02/01(月)13:31:38 No.770651173
>一番目立つ部分ではあるけど女の子要素は別に問題でもなんでも無いんだよ 素材はいいのに調理をことごとく間違えた感
30 21/02/01(月)13:31:45 No.770651196
メダロット好きが見たいのはえっちな女の子じゃねえ えっちなメダロットだよ
31 21/02/01(月)13:32:25 No.770651349
普通にミッション型の主役1人でいいじゃん 何この格ゲー仕様格ゲーほどの掘り下げられるアクションでもないのに
32 21/02/01(月)13:33:15 No.770651528
>メダロットなのにメダロット絡まないシナリオとかあった気がする 主人公がたくさんいるからこそ取れる手法ではあるよね
33 21/02/01(月)13:33:30 No.770651592
どうせならもっとちゃんとしたストーリーほしかったな あとバトルタワーみたいなやつのポイントシステムがちょっと変だった覚えがある
34 21/02/01(月)13:33:34 No.770651612
>メダロット好きが見たいのはえっちな女の子じゃねえ >えっちなメダロットだよ いや見られるならどっちも見たい!
35 21/02/01(月)13:33:40 No.770651635
熱帯は楽しかったよ メタがなんやかんや回ってたから
36 21/02/01(月)13:34:00 No.770651705
>>メダロット好きが見たいのはえっちな女の子じゃねえ >>えっちなメダロットだよ >いや見られるならどっちも見たい! 了解!建機メダロット!
37 21/02/01(月)13:34:34 No.770651813
えっちなメダロットって?
38 21/02/01(月)13:35:11 No.770651954
キャラデザがなんとも言えなかった どうせなら8以降のキャラデザやってる人に描かせりゃよかったのに
39 21/02/01(月)13:35:44 No.770652061
前作の方がゲームとして面白いのはおかしいだろ
40 21/02/01(月)13:37:21 No.770652408
もうちょっとなんとか出来たはず
41 21/02/01(月)13:37:42 No.770652483
どっちかと言うとDUALの女の子を剥きたかったな
42 21/02/01(月)13:37:43 No.770652485
>えっちなメダロットって? ブラックビートル!
43 21/02/01(月)13:38:05 No.770652557
本当に薄味の内容がどうしようもなくキツくて駄目なんで 美少女要素にしか言及してないやつはこれの苦しみ味わってないんだなクソが…って思うよ
44 21/02/01(月)13:38:12 No.770652588
>前作の方がゲームとして面白いのはおかしいだろ やめろあらゆるメダロットに刺さる
45 21/02/01(月)13:38:23 No.770652625
Zトンの漫画がこういうのが見たかったんだよ!!過ぎたのも悪い
46 21/02/01(月)13:38:46 No.770652706
一番の目玉であろう脱衣システムが日和ってやたら面倒な手順踏ませて見られるのはほんの数瞬しかもスチルとしてのアルバム登録もないっていうんだから泣いた そこはカグラくらいエロに突き抜けても良かったと思う
47 21/02/01(月)13:39:21 No.770652828
コンセプトは悪くなかったろうにテキトーな仕事をしたばかりに
48 21/02/01(月)13:39:49 No.770652924
バトル要素dualとほとんど変わってなかった気がする
49 21/02/01(月)13:40:00 No.770652970
まあmiiバースが死ぬ前だったからなんとか毎回起動して保存はしたけども…
50 21/02/01(月)13:40:04 No.770652985
キャラが良かったのはまちがいない パートナーとのお話をもっと見たくなったのがその証左 でもそういうシナリオは用意されてなかった…されてなかったんだよロック
51 21/02/01(月)13:40:07 No.770652997
ステージもほぼ前作の使いまわしな所為でシチュエーションとステージがあってない感じもあった
52 21/02/01(月)13:40:21 No.770653047
>バトル要素dualとほとんど変わってなかった気がする さすがにティンペットが最強の格闘パーツじゃなくなってたよ
53 21/02/01(月)13:41:20 No.770653255
普通に面白くないバトルだった
54 21/02/01(月)13:42:35 No.770653539
対人戦ガチ勢に言わせるとDUALとは別ゲーらしい
55 21/02/01(月)13:42:42 No.770653558
まあデュアル自体が全く売れてなかったから理解できるテコ入れではある
56 21/02/01(月)13:42:48 No.770653584
>普通に面白くないバトルだった そこ自体はもう少し大目に見てあげて欲しい…
57 21/02/01(月)13:43:03 No.770653644
もっさりしすぎなのでは…
58 21/02/01(月)13:43:16 No.770653697
>Zトンの漫画がこういうのが見たかったんだよ!!過ぎたのも悪い 何だったら連載して欲しかったよ… 天然お嬢様とサムライ系執事いいよね…
59 21/02/01(月)13:44:47 No.770654025
売上はほぼDUALと同じだったのでテコ入れにもならんかった
60 21/02/01(月)13:44:52 No.770654032
パパ味のあるロクショウは結構好きな着眼点だった
61 21/02/01(月)13:46:37 No.770654367
>対人戦ガチ勢に言わせるとDUALとは別ゲーらしい 多少調整の入ってるパーツや新規パーツもあるからそこはわかるがそこじゃねえんだ求めてたのは
62 21/02/01(月)13:47:01 No.770654432
メダロットを自分で操作できるっていうのゲーム性も割と好きだし女の子も可愛いんだけど ストーリーが薄味で思い入れができる前に別の女の子の話やることになっちゃうからなぁ…
63 21/02/01(月)13:47:15 No.770654489
ラスボスの元パートナーが主人公の相棒になるとかメダロットと人間の寿命の違い全盛期の違いに軽く触れるお話とかいい点もあったんだけどね… キャラの個別視点で全く同じストーリーを辿るから何回同じ展開見なきゃいけないんだ感は凄かった
64 21/02/01(月)13:47:29 No.770654528
大会だけのストーリーは流石に手抜き過ぎる…
65 21/02/01(月)13:47:29 No.770654529
Z㌧に普通に連載してもらってたらよかったのに
66 21/02/01(月)13:47:40 No.770654573
ストーリー薄いのはDS以降全部だからなあ
67 21/02/01(月)13:47:58 No.770654637
短い上に脚本の()部分をそのまま打ち込んだようなテキスト! 女の子推しの割にイベントスチルがあるわけでもなく漫画で期待したようなメダロット×美少女要素もほとんどない…つらい…
68 21/02/01(月)13:48:27 No.770654725
フレームアームズガールみたいに装着しそうでしない
69 21/02/01(月)13:48:29 No.770654734
>ストーリー薄いのはDS以降全部だからなあ それでメダロットがみんなただの相棒だからさらに薄く感じるんだよね… まだこっちの何組かの方がインパクトあって印象に残る
70 21/02/01(月)13:49:15 No.770654938
ガールズバンド型メダを生み出してくれたことは感謝してるよ お陰でシュシュポップちゃんっていうとびきりのが産まれたし
71 21/02/01(月)13:50:10 No.770655127
メダロットの個性にかんしてはメダルにあるのか見た目にあるのかイマジニアのスタッフもいまだに悩んでる感じはある
72 21/02/01(月)13:51:24 No.770655382
玩具としてのメダロットの側面というか小学生の頃はパートナーだったけど大きくなって押し入れに仕舞っちゃってたメダロットを自分が大会で優勝したいがために引っ張りだすとか絶対軋轢あるやつじゃん!って美味しい素材もあったんだ
73 21/02/01(月)13:51:45 No.770655466
メダロットの個性は4、5くらいでも全然いいとおもうんだよね
74 21/02/01(月)13:52:42 No.770655662
DUAL面白かったからブラッシュアップしてほしいなとは思ったんだけどな ショートストーリー詰め合わせよりも一本きっちり仕上げて欲しかった
75 21/02/01(月)13:53:07 No.770655759
ケイ、ナニワ、相撲はホント惜しい
76 21/02/01(月)13:54:13 No.770655979
システム的にはDUALからみてver1.3ぐらい
77 21/02/01(月)13:55:55 No.770656365
誰ルートでも絶対通る訓練ステージとラスボスステージがクソつまんねえんだよ
78 21/02/01(月)13:56:05 No.770656401
自分の戦い方に合ったクリアまでのパーツ構成が出来上がっちゃうと 別のストーリーでメダル変わってもそっちに合わせちゃうから同じことやらされてる感じになっちゃう
79 21/02/01(月)13:57:41 No.770656712
>ストーリー薄いのはDS以降全部だからなあ 8はかなり楽しめたかな DSと7はどっちがどっちだか覚えてない程度にシナリオが混同している
80 21/02/01(月)13:58:17 No.770656825
この戦闘システムならステージとか敵の構成とかでかなり工夫できそうだという期待はあった
81 21/02/01(月)13:58:27 No.770656850
もうちょっと実力あるスタジオに作ってほしい題材だった…
82 21/02/01(月)13:59:52 No.770657095
>システム的にはDUALからみてver1.3ぐらい そこまでいったかな…いや自分が低く見すぎてるところもあるかもしれない
83 21/02/01(月)14:00:21 No.770657208
>DSと7はどっちがどっちだか覚えてない程度にシナリオが混同している 実際半リメイクみたいな感じじゃなかった?
84 21/02/01(月)14:00:34 No.770657254
どうしても頭さくらちゃん問題が発生してしまう
85 21/02/01(月)14:00:34 No.770657256
普通に一本作るだけでも低予算感があるのに並行開発すればこうもなる
86 21/02/01(月)14:01:04 No.770657355
メダロットはショタ推しの方が良いよ
87 21/02/01(月)14:01:39 No.770657463
これでも中の人のラジオやったりしてそういう美少女キャラで釣れる層にアピールはしっかりしてた
88 21/02/01(月)14:01:43 No.770657473
>普通に一本作るだけでも低予算感があるのに並行開発すればこうもなる 45naviの話はやめろ
89 21/02/01(月)14:01:48 No.770657488
前から思っていたけどメダロットって過去の資産の運用が死ぬ程下手だと思う
90 21/02/01(月)14:01:49 No.770657489
>メダロットはショタ推しの方が良いよ 一番人気にあやかってショタを女装させないとな
91 21/02/01(月)14:01:51 No.770657497
RPG系の薄さと比較するのはそっちに悪い気がするくらい薄いっていうかプロットだけ読んでるような感じなんだもんGM…
92 21/02/01(月)14:02:10 No.770657565
まず蜘蛛の幽霊ってなんだよ
93 21/02/01(月)14:02:11 No.770657568
本編ですらいつまでやってんの感あるのにこんなゲームでまで2バージョンにしてくれなくていいと思う
94 21/02/01(月)14:02:12 No.770657572
>45naviの話はやめろ これが一年のうちに全部出てるのが怖い
95 21/02/01(月)14:02:25 No.770657608
DSと7はどっちがどっちだったか全然覚えてない ヘベレケ博士が何かやってたのがどっちでアウローラがボスだったのがどっちだっけ…
96 21/02/01(月)14:02:43 No.770657668
メダロットシリーズ全般に当てはまる気がする
97 21/02/01(月)14:02:55 No.770657716
プロジェクトMがどうたらこうたらクソみたいな話してたやつだろ
98 21/02/01(月)14:03:13 No.770657788
予算がなかったのかなぁ
99 21/02/01(月)14:03:16 No.770657800
>前から思っていたけどメダロットって過去の資産の運用が死ぬ程下手だと思う メダロットSは割といい感じだと思う そういえばガールズミッションのネタもちょっとだけ拾ってたなS
100 21/02/01(月)14:03:46 No.770657892
イッキ筆頭にボーイズミッションの方がよかったよね
101 21/02/01(月)14:03:49 No.770657901
>そこ自体はもう少し大目に見てあげて欲しい… うーんそれでも女の子見るために頑張るか なんて自分を誤魔化せなかったよ…
102 21/02/01(月)14:03:51 No.770657911
まあ一番エロいのは7のアンさんだ
103 21/02/01(月)14:04:19 No.770658011
>>45naviの話はやめろ >これが一年のうちに全部出てるのが怖い この中だと5が特に煽りを受けてて可哀想 主人公一身してバトルシステムもかなり良いものなんだけどすごいもったいない マジでリメイクして欲しい
104 21/02/01(月)14:04:41 No.770658086
>そういえばガールズミッションのネタもちょっとだけ拾ってたなS どれだっけ?と思ったらあれか、アラセくんの女装した制服がメダ農の女学生服のやつか
105 21/02/01(月)14:04:48 No.770658112
女の子脱がすのに妙に手間かかるのが良くない
106 21/02/01(月)14:05:06 No.770658176
>メダロット好きなオタクが女の子の裸見て喜ぶ訳ないしな… それはちょっとあやしいな…
107 21/02/01(月)14:05:24 No.770658236
>45naviの話はやめろ 徐々に難易度が上がってる気がする…!
108 21/02/01(月)14:05:24 No.770658237
旬の過ぎたIPに予算回してくれないのは分かるけどそれはそれとしてロケットカンパニーの技術力の低さがあらゆる面で足引っ張ってる
109 21/02/01(月)14:05:26 No.770658243
キャラ出しすぎた印象 普通に主人公はカブトVerとクワガタVerでそれぞれ一人でよかった 脱衣は素晴らしかったです
110 21/02/01(月)14:05:46 No.770658323
イッキきゅんを脱がせられるなら買ってたよ
111 21/02/01(月)14:05:48 No.770658329
そこはすけべ心で頑張れるから鑑賞モードがあれば良かった スクショ撮る猶予すらない一瞬の脱衣なのはきついよ
112 21/02/01(月)14:05:54 No.770658353
>>前作の方がゲームとして面白いのはおかしいだろ >やめろあらゆるメダロットに刺さる ストーリーの好みはあるだろうけどゲーム性でここまで右肩下がりなのはメダロットでも珍しいだろ… 前作は普通にRPGしてたのにノベルゲーからの単調な特訓orバトルのループて
113 21/02/01(月)14:06:07 No.770658394
>DSと7はどっちがどっちだか覚えてない程度にシナリオが混同している DSの最終盤で公園に隕石が落ちて 7の序盤で公園に隕石が落ちるので 単にアズマがメダロット持つタイミングだけが違うんだよな 最後のヘベレケ戦にブラックビートルがいるとこも繋がりがある
114 21/02/01(月)14:06:09 No.770658403
理想だけで言えば本編で男女主人公選べるくらいの感じがいいなぁ
115 21/02/01(月)14:06:12 No.770658414
>>メダロット好きなオタクが女の子の裸見て喜ぶ訳ないしな… >それはちょっとあやしいな… 聞いているのか藤岡建機先生!
116 21/02/01(月)14:06:21 No.770658448
メダロット世代が何を見て育ったかよーく考えてみろ その時代のボンボンを思い出してみろ こんなおっぱいじゃ足りないってわかるだろ?
117 21/02/01(月)14:06:31 No.770658486
>メダロットSは割といい感じだと思う ヒカルメタビーが全然実装されなかったから辞めちゃったんだけどヒカルメタビーって結局来たの?
118 21/02/01(月)14:06:39 No.770658516
>>45naviの話はやめろ >徐々に難易度が上がってる気がする…! 私はこのように片田舎の事件のラスボスでしてシリーズ恒例の兵器型メダロットも使っては…
119 21/02/01(月)14:06:43 No.770658535
メダロッターりんたろうにこう言うのじゃないんだよなぁメダロットは…と思っていた時期もありました 今は女の子の裸大好き
120 21/02/01(月)14:07:29 No.770658714
>私はこのように片田舎の事件のラスボスでしてシリーズ恒例の兵器型メダロットも使っては… なんか何度かリトライして頭にクリティカル一発で倒しちゃったんだよな俺…
121 21/02/01(月)14:08:03 No.770658832
>ヒカルメタビーが全然実装されなかったから辞めちゃったんだけどヒカルメタビーって結局来たの? 00のメタロクはまだ使えない 01はガチャに入ってるけど
122 21/02/01(月)14:08:30 No.770658922
ロールビューティはメダシコ界的にも逸材じゃない?
123 21/02/01(月)14:09:56 No.770659240
ガールズミッション何がすごいって カブトverのバディにサイクルブーストを使える奴が一人もいない クワガタはお蝶夫人が持ってる
124 21/02/01(月)14:10:06 No.770659281
>>私はこのように片田舎の事件のラスボスでしてシリーズ恒例の兵器型メダロットも使っては… >なんか何度かリトライして頭にクリティカル一発で倒しちゃったんだよな俺… 厄介なカエルをヘッドショット成功してからはダイヤモンドとバナナはひたすら転倒させて勝ったよ 何してくるかわからないカエルをどうにか出来るかが勝敗の別れ目だよね
125 21/02/01(月)14:10:25 No.770659338
>スクショ撮る猶予すらない一瞬の脱衣なのはきついよ 一瞬にかけてミーバースをスタンバっておくんよ
126 21/02/01(月)14:10:32 No.770659367
メタビーが前方兄貴面してて可愛いんだよなこのゲーム 京都の子とかもっと掘り下げてほしかったわ可愛いのに本気で勿体ない
127 21/02/01(月)14:11:55 No.770659664
デュアルはマシンガン撃ってるだけでめっちゃ楽しかったから続編で可愛い女の子とか名作に決まってるじゃんって実店舗予約までしたのにこれ出された俺の気持ちはわかるまい
128 21/02/01(月)14:12:45 No.770659830
薄いシナリオを複数視点で何回もやるより 固定主人公でたくさんキャラ出してわちゃわちゃしてほしかった
129 21/02/01(月)14:12:51 No.770659846
>何してくるかわからないカエルをどうにか出来るかが勝敗の別れ目だよね 何してくるかわからないし何やっても殆どハズレが無いのが怖すぎる 複数回無効のこうげきクリアは絶望もの
130 21/02/01(月)14:13:21 No.770659942
翔子ちゃんとダイちゃん好き
131 21/02/01(月)14:13:45 No.770660009
>何してくるかわからないし何やっても殆どハズレが無いのが怖すぎる あいしょうアップがズルすぎる 全部まもる熟練度で変化先の行動できるから強い強い
132 21/02/01(月)14:14:20 No.770660120
>>何してくるかわからないし何やっても殆どハズレが無いのが怖すぎる >あいしょうアップがズルすぎる >全部まもる熟練度で変化先の行動できるから強い強い 聞いているのかねヤマトくん!!!!514〇!!!
133 21/02/01(月)14:15:43 No.770660403
すげー期待してたけど追加機体ほとんどない上に内容は手抜きで二重に凹んだの覚えてるわ 予約特典のドラマCDまだ開けてない
134 21/02/01(月)14:16:08 No.770660475
可愛い女の子出すなら テンポ良くてヒロインを選択しやすくてセーブ増やしてRPGで作って♥
135 21/02/01(月)14:16:16 No.770660512
ボーイメダル寄越したまえ!!!!! いやほんと欲しい…お前ずるいぞそんな強いメダルとメダロットもってるなんて…
136 21/02/01(月)14:17:01 No.770660650
確かにSで使い所に悩むメガガトリングが輝くシリーズではあるかも
137 21/02/01(月)14:17:39 No.770660795
>ボーイメダル寄越したまえ!!!!! >いやほんと欲しい…お前ずるいぞそんな強いメダルとメダロットもってるなんて… あいつ色々汚いよね 自分は弱いとか言って早速メダロット部の部長押し付けてくるくせにチーム分けして戦うと相性アップのリーダースキルで襲ってくる
138 21/02/01(月)14:18:24 No.770660941
>デュアルはマシンガン撃ってるだけでめっちゃ楽しかったから続編で可愛い女の子とか名作に決まってるじゃんって実店舗予約までしたのにこれ出された俺の気持ちはわかるまい メガガトリングとパワーライフル撃ってるだけで気持ちいいよね
139 21/02/01(月)14:18:38 No.770661006
>聞いているのかねヤマトくん!!!!514〇!!! 正直部ではオサムの次くらいには強いと思うヤマト 若干装甲が薄いかな程度で
140 21/02/01(月)14:19:11 No.770661138
ハシムコウがまず強いからね…
141 21/02/01(月)14:19:45 No.770661267
俺はサキとジャンガリアンが可愛いからチームに入れる 結構強い!
142 21/02/01(月)14:20:22 No.770661377
DUALのシステムめっちゃ好きだからもう一本この系譜出して欲しい
143 21/02/01(月)14:20:34 No.770661422
人とメダロットという話を一番掘り下げたのがほるま版だと思うけどあまりそこら辺はフューチャーされないよね
144 21/02/01(月)14:21:25 No.770661590
>人とメダロットという話を一番掘り下げたのがほるま版だと思うけどあまりそこら辺はフューチャーされないよね メダ3は割と近いと思う
145 21/02/01(月)14:21:45 No.770661665
僕はカオルちゃんとガイライン! 意味もなくデートしてずっと連れ回してたな…
146 21/02/01(月)14:22:02 No.770661709
全体的には9好きだよ… 途中で打ち切りになるみたいに終わるのは嫌いだけど
147 21/02/01(月)14:23:25 No.770661978
9は妹とか明らかに未完成だからな…
148 21/02/01(月)14:24:01 No.770662104
漫画版メダロットは子供の頃あんまり話が分かってなかったけど大人になって読んだらかなり深いストーリーだった…
149 21/02/01(月)14:24:29 No.770662184
街を冒険してる感とちゃんとそのエリアに準じたロボトルステージに変化したりとdual好きだったのにガールズは何度も何度も同じことの繰り返しでキツかった しかもパーツも制限かかってるし 窮屈で窮屈でつまらなかった…あとエロいらない
150 21/02/01(月)14:24:40 No.770662226
9はスタートラインに立つまでの育成がめんどすぎるのとせめてクリア後くらいは3体は自分のメダロット欲しかったなって
151 21/02/01(月)14:24:58 No.770662285
>窮屈で窮屈でつまらなかった…あとエロいらない いやそれはいる
152 21/02/01(月)14:26:41 No.770662633
多分9で一番面白かったのはマジの弱小戦力でいかにして学園中のメダロッターからパーツを奪い尽くすか辺り
153 21/02/01(月)14:26:43 No.770662636
>僕はカオルちゃんとガイライン! >意味もなくデートしてずっと連れ回してたな… デートするならちゃんと後ろから付いてくるとか、レストランに入ってイベントとか実装する予定とかあったんだろうな
154 21/02/01(月)14:27:13 No.770662722
エロはあってもいいがエロが足かせになってるのが下手すぎる…
155 21/02/01(月)14:27:51 No.770662848
エロが取って付けたようなエロなのが悪い 藤岡建機先生ぐらいやってほしい
156 21/02/01(月)14:27:53 No.770662854
なんかこう毎回中途半端な出来で出すよね ちゃんと完成させてからにすれば名作になりそうなのに
157 21/02/01(月)14:29:28 No.770663164
ガールズミッションてステージ凄く少なかった感じ ずっと練習のコンテナ置き場とスタジアムとアルテミスのボスステージ
158 21/02/01(月)14:29:34 No.770663187
ソシャゲ版はパーツ性能が初代以上に下位互換多すぎてこれは…
159 21/02/01(月)14:30:05 No.770663277
デュアルから順当に機体増やすだけでも名作扱いされてた程度にはメダロットアクションゲーのハードル埋まってるのにそれすら掘り下げてくるから凄い
160 21/02/01(月)14:31:02 No.770663474
>エロが取って付けたようなエロなのが悪い >藤岡建機先生ぐらいやってほしい (たわけた必殺技のオンパレード)
161 21/02/01(月)14:31:08 No.770663493
>ハシムコウがまず強いからね… 貴重な貴重な貫通ライフルだっけ?
162 21/02/01(月)14:31:22 No.770663535
絶対キャラ絞った方が名作になったよなコレ
163 21/02/01(月)14:31:26 No.770663551
企画そのものが悪いわけじゃない場合何がダメだったかちゃんと言っていかないと同じようなもの二度と作られないから困る
164 21/02/01(月)14:31:36 No.770663595
エロはいいんだけどもう乳首見えないエロは溢れてるからR18にしてほしかった
165 21/02/01(月)14:31:50 No.770663630
>なんかこう毎回中途半端な出来で出すよね >ちゃんと完成させてからにすれば名作になりそうなのに じゃあ作り込めば昔からのファンが買い支えてくれるかと言うと… メダロットSの初動を見る限り結構いそうだな…
166 21/02/01(月)14:32:03 No.770663675
>>ハシムコウがまず強いからね… >貴重な貴重な貫通ライフルだっけ? アンチエア持ってるのも偉い
167 21/02/01(月)14:32:42 No.770663806
>>なんかこう毎回中途半端な出来で出すよね >>ちゃんと完成させてからにすれば名作になりそうなのに >じゃあ作り込めば昔からのファンが買い支えてくれるかと言うと… >メダロットSの初動を見る限り結構いそうだな… DSで盛り返したのも熱心なファンがいたからだと思ったんだけどな
168 21/02/01(月)14:32:47 No.770663820
>メダロットSの初動を見る限り結構いそうだな… しかも割と持続してるっぽいし…
169 21/02/01(月)14:33:12 No.770663888
実はパーツもステージ数もデュアルから増えてるらしいんだけどそれを感じさせない窮屈さ というかパーツが全然手に入らない
170 21/02/01(月)14:33:20 No.770663916
メダロットSも作りこまれてる感あんまり無いんだよね ライターぐらいでしょ初期から残ってるスタッフ
171 21/02/01(月)14:33:23 No.770663923
>DSで盛り返したのも熱心なファンがいたからだと思ったんだけどな 確実に一定数の固定ファンはいると思うよ
172 21/02/01(月)14:33:25 No.770663926
Sは今度攻殻とコラボするし
173 21/02/01(月)14:34:09 No.770664076
>実はパーツもステージ数もデュアルから増えてるらしいんだけどそれを感じさせない窮屈さ ストーリーパートで自由にフィールド動けないからな
174 21/02/01(月)14:34:23 No.770664131
Sは上限突破しやすくなったのね いまの武器流行りってなんなの
175 21/02/01(月)14:34:46 No.770664213
というかDUALは一本で成立してるしボリュームそこそこあるし過去作との繋がりもあるしでしっかりしてたんだよ アクション上手く使ってパーツの個性出したりもしてたし期待できるだけの作品だった 売れなかったが
176 21/02/01(月)14:36:22 No.770664567
DUALもナンバリングもフレームレートがちょっと…
177 21/02/01(月)14:37:08 No.770664729
DUALは町中のメダロッターと交流出来るのが嬉しい 9もそうだけどモブもちゃんと作り込まれてるのいいよね
178 21/02/01(月)14:37:45 No.770664856
凄い高低差のある雪山 真ん中がスケートリンクになってる氷山 屋根裏?廃墟?えぐいぐらい障害物のステージ 街の川 浜辺 ボロボロシアンドッグ縛りがキツかった公園 ここら辺のステージ好きだった
179 21/02/01(月)14:38:31 No.770665035
コンテンツ自体が2から3ですらガクっと売り上げ下がってたわけだしそもそもの地盤が緩いと思う
180 21/02/01(月)14:38:36 No.770665055
ほるま先生は好きだし尊敬してるけどお前らがそうやって不満を愚痴って拡散することで新規顧客がソフト手に取らなくなるんだコンテンツの寿命縮めるな(意訳)みたいなこと言った時だけはいやまず不満の出ないとは言わんけどある程度完成品としてお出ししてから言ってよ…って思ったりはした
181 21/02/01(月)14:38:40 No.770665075
>DUALもナンバリングもフレームレートがちょっと… 流石にハード的に仕方ないんじゃないの…?
182 21/02/01(月)14:38:59 No.770665155
>コンテンツ自体が2から3ですらガクっと売り上げ下がってたわけだしそもそもの地盤が緩いと思う あの頃は逆に短いスパンで出し過ぎてる気がする…
183 21/02/01(月)14:39:20 No.770665235
DUALはゲーム性よりもキャラデザでちょっとぴんと来なかったから ガールズミッションはこのキャラデザでDUALぐらいの話やってくれるなら大正解じゃん!と思ってたらやってくれなかった
184 21/02/01(月)14:39:29 No.770665277
>9もそうだけどモブもちゃんと作り込まれてるのいいよね コンビニの棚を調べて純米酒がどうとかコークスクリューがどうとか会話イベントのあるメダロットが好きだったんだ…
185 21/02/01(月)14:39:42 No.770665315
>DUALもナンバリングもフレームレートがちょっと… その辺改善したswitch版出してくれ…
186 21/02/01(月)14:39:46 No.770665328
評判見て買わなかったけど女子高生とおもちゃロボの組み合わせはいいと思うのでガルミ2は出すべき
187 21/02/01(月)14:39:48 No.770665338
>ほるま先生は好きだし尊敬してるけどお前らがそうやって不満を愚痴って拡散することで新規顧客がソフト手に取らなくなるんだコンテンツの寿命縮めるな(意訳)みたいなこと言った時だけはいやまず不満の出ないとは言わんけどある程度完成品としてお出ししてから言ってよ…って思ったりはした 先生は的を射た発言とそうでないときの落差が激しすぎる
188 21/02/01(月)14:40:06 No.770665411
タイコンデローグ好き 知らん人がマザーもどき作ろうとするとこうなるのかーみたいで
189 21/02/01(月)14:41:06 No.770665632
ほるまはめんどくさいな…で流せばいいんだよそんなもん
190 21/02/01(月)14:41:17 No.770665675
しかしミルキーの言を信じるならメダロット界隈はスタッフもプレイヤーも百合より女装ショタが好きと言う魔境… ひょっとして求められていたのはボーイズミッションなのでは
191 21/02/01(月)14:41:21 No.770665686
ドラえもんとのび太みたいなもんなんだからメダロットと人間の会話増やした方がいいのにな
192 21/02/01(月)14:41:24 No.770665695
ほるまは元々レスポンチ好きなところもあるから深く気にするな
193 21/02/01(月)14:41:46 No.770665768
多分5の未完成のマップと入手不可能パーツの事だけは一生忘れないんだろうなと思う あのころ完全攻略本みたいなのも歯抜けでこれ本当にいけないの?本当に?って無駄に数ヶ月周辺でああでもないこうでもないって調べてたことあったから
194 21/02/01(月)14:41:57 No.770665815
>ほるまはめんどくさいな…で流せばいいんだよそんなもん めんどくさいからほるまだし…
195 21/02/01(月)14:42:04 No.770665846
ハーレムモノにすればよかったのに百合にするのはわからん…
196 21/02/01(月)14:42:19 No.770665909
>ひょっとして求められていたのはボーイズミッションなのでは 男の娘ミッションだよ
197 21/02/01(月)14:42:35 No.770665982
つまり女装ショタミッション…
198 21/02/01(月)14:42:50 No.770666038
女の子が主役だから!って話の特性がそんなになかったよねガールズミッション
199 21/02/01(月)14:43:01 No.770666086
ああ…ミッションってそういう…
200 21/02/01(月)14:43:36 No.770666182
まあ求めてはいるが…
201 21/02/01(月)14:43:58 No.770666262
ガールズ化ミッション
202 21/02/01(月)14:43:59 No.770666270
本当キャラはいいんでSに出して年上のお姉さんに鼻の下伸ばすアラセくんとなんかいやだな…ってモヤっとするヒサキお嬢様が見とうございます
203 21/02/01(月)14:44:02 No.770666279
ちょっとホモになるわ
204 21/02/01(月)14:44:05 No.770666288
イッキが男の娘ってなんか違うんだよ… アイツ女装めっちゃ似合うけど別にナヨナヨしてないしちゃんと熱い男の子だし そういう子が女装するから可愛いっていうのもあるし
205 21/02/01(月)14:44:15 No.770666328
女の子の服をメダロットで剥けるようにしよう
206 21/02/01(月)14:44:21 No.770666352
おてぃんぺっと…
207 21/02/01(月)14:44:42 No.770666437
>ほるまはめんどくさいな…で流せばいいんだよそんなもん 流せるファンだけで買い支えられるといいね
208 21/02/01(月)14:44:44 No.770666449
人外×美少女物好きとしては75点ぐらい上げたいんだけどね…
209 21/02/01(月)14:44:57 No.770666494
>女の子の服をメダロットで剥けるようにしよう いけ!アークビートル!