虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よく言った のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/01(月)12:23:42 No.770634894

    よく言った

    1 21/02/01(月)12:25:56 No.770635480

    お前らに向かって言ってるんだぞ

    2 21/02/01(月)12:27:20 No.770635866

    DV男に対してキッパリ言ってやれたのはとても良かった

    3 21/02/01(月)12:29:08 No.770636354

    そういえばプリキュアはどうしようもない悪に対して殺す時は殺す奴らだった

    4 21/02/01(月)12:31:29 No.770636908

    >そういえばプリキュアはどうしようもない悪に対して殺す時は殺す奴らだった ハートキャッチしちゃうんだ…

    5 21/02/01(月)12:31:54 No.770637015

    闇に帰っただけメポ

    6 21/02/01(月)12:35:04 No.770637810

    仕留め損なったラビ!

    7 21/02/01(月)12:39:41 No.770639020

    スレッドを立てた人によって削除されました 壺なんか荒れてるらしいな

    8 21/02/01(月)12:41:36 ID:8SouZTHw 8SouZTHw No.770639502

    見てて本気で痺れたよこのシーン…

    9 21/02/01(月)12:42:14 No.770639666

    俺もこれ言ってみたい

    10 21/02/01(月)12:42:29 No.770639713

    よく考えるとダル君が今までやってきたことって あの顔と声じゃなきゃちょっと許されないよなあ…

    11 21/02/01(月)12:48:20 No.770641136

    顔のいいDVヒモ息子だからな…

    12 21/02/01(月)12:49:29 No.770641403

    NOと言える勇気

    13 21/02/01(月)12:49:37 No.770641438

    許されたジョージと許されなかったダルイゼン

    14 21/02/01(月)12:49:52 No.770641502

    ラビリンが完全に彼氏のDVの相談を受ける女友達で良かった

    15 21/02/01(月)12:53:24 No.770642402

    >許されたジョージと許されなかったダルイゼン ジョージは哀しい過去(未来)があったからギリギリ同情の余地あるし なにより人間だから…

    16 21/02/01(月)12:54:23 No.770642639

    今までの思い出をバックにボコボコにするシーンでまあ根に持ってるに決まってるよねってなった

    17 21/02/01(月)12:54:39 No.770642692

    >ラビリンが完全に彼氏のDVの相談を受ける女友達で良かった こんなクソ男のどかが助ける義理ないラビ!

    18 21/02/01(月)12:55:33 No.770642920

    まず幼少期フイにされてるもんな

    19 21/02/01(月)12:55:39 No.770642944

    病原菌として十年近く苦しめて ビョーゲンズになってからは他人や環境汚染を 繰り返して都合が悪くなれば助けを求める 端的に言ってクズの分類に入る

    20 21/02/01(月)12:56:30 No.770643178

    様子見して良かった…

    21 21/02/01(月)12:56:39 No.770643220

    >あの顔と声じゃなきゃちょっと許されないよなあ… あの顔と声でも許されてない…

    22 21/02/01(月)13:07:26 No.770645886

    >病原菌として十年近く苦しめて >ビョーゲンズになってからは他人や環境汚染を >繰り返して都合が悪くなれば助けを求める >端的に言ってクズの分類に入る もしや歴代調子のよさではちょっと類を見ないレベルなのでは

    23 21/02/01(月)13:13:54 No.770647320

    >ジョージは哀しい過去(未来)があったからギリギリ同情の余地あるし >なにより人間だから… ダルイゼン自身が俺人の心ないから人間じゃないよ?だったからなあ 元々よき人間が闇落ちしてクズになったのはしょうがないが元々よき人間でもなんでもないからなダルイゼン

    24 21/02/01(月)13:16:19 No.770647837

    >>あの顔と声じゃなきゃちょっと許されないよなあ… >あの顔と声でも許されてない… だから殺した… いや仕留めきれずに吸収されたわ

    25 21/02/01(月)13:19:15 No.770648479

    1時間後のクランチュラとか見ると 悪いことしてても愛されるのに必要なのはビジュアルじゃなくて愛嬌よなあ

    26 21/02/01(月)13:19:15 No.770648480

    闇に帰っただけメポ

    27 21/02/01(月)13:20:11 No.770648686

    スカした態度でのどかっちに嫌がらせしてただけだし

    28 21/02/01(月)13:20:50 No.770648817

    だって助けを求めるシーンですら一方的に要求してるだけだからなダル マジで知的生命体である事以外に罪悪感を覚える理由が無い

    29 21/02/01(月)13:21:00 No.770648856

    >1時間後のクランチュラとか見ると >悪いことしてても愛されるのに必要なのはビジュアルじゃなくて愛嬌よなあ あいつ人間界来てもあんまり楽しそうにしてなかったしな のどか達の知らないところで動物いじめるし

    30 21/02/01(月)13:24:02 No.770649489

    魔女見習いでも見たシーン

    31 21/02/01(月)13:24:19 No.770649546

    歩み寄りと言うか共感できる価値観を持ってるかどうかは大きい 上で挙げられてるクランチュラとか人類の文化に感銘を受ける姿見せられたらやっぱ愛着持っちゃうもの

    32 21/02/01(月)13:24:36 No.770649601

    ヒだと一部の層に親でも殺されたのかってぐらい叩かれてるシーン

    33 21/02/01(月)13:25:59 No.770649892

    グアイワルさんはちょっと惜しかった

    34 21/02/01(月)13:26:20 No.770649968

    >ヒだと一部の層に親でも殺されたのかってぐらい叩かれてるシーン ダルのど等というおぞましきものにとりつかれた者の末路だ

    35 21/02/01(月)13:26:23 No.770649978

    完全にDV男として描いてるし外見いいのも意図的だろう

    36 21/02/01(月)13:27:21 No.770650181

    ケラってしてるやつがてめえの生き死にが関わった時だけそうなるのを好きになれるかなれんかでいえばちょっと無理ですね

    37 21/02/01(月)13:27:23 No.770650194

    あの中なら一番ノリで和解しちゃいそうな脳みそしてるよねグアイワル だから最初に消すね

    38 21/02/01(月)13:29:12 No.770650586

    su4562414.jpg

    39 21/02/01(月)13:29:25 No.770650655

    でもイーネちゃんなら許すかも知れない

    40 21/02/01(月)13:29:43 No.770650711

    ダルのどなんてなかったのに 実際の描写を無視して妄想の方が正しいなどという主張は控えめに言って気持ちが悪い

    41 21/02/01(月)13:30:26 No.770650878

    対話できるけど分かり合えない事は最初から描かれてたし それ以降絆される要素もほぼ無しで進めば助けられる理由は無いわな…

    42 21/02/01(月)13:30:44 No.770650954

    まあここでの初期のダルのぞ推しは気持ち悪かったけど 今持ち出す事でもないかなとは思う

    43 21/02/01(月)13:30:59 No.770651021

    至極ごもっともなこと言ってんだけどプリキュアがよくここまで言ったなとなった 最後の皮肉言ってくるネオキングとそれに対してちゃんと言い返すとこも含めて

    44 21/02/01(月)13:31:21 No.770651098

    カプの話とアニメの展開を混同してはいけない

    45 21/02/01(月)13:31:34 No.770651156

    悪のイケメンに意外な一面!みたいな要素は徹底してゼロだったもんね今年

    46 21/02/01(月)13:31:45 No.770651194

    いつか人の心でも持つのかなと思って待ってたけどクソコテのままスムーズに殺されてダメだった

    47 21/02/01(月)13:31:57 No.770651233

    >>ヒだと一部の層に親でも殺されたのかってぐらい叩かれてるシーン >ダルのど等というおぞましきものにとりつかれた者の末路だ というより薄っぺらい主張を子供向けアニメでするのが最高に気持ち悪いっていう活動家みたいな叩き方だった…

    48 21/02/01(月)13:32:19 No.770651325

    集団幻覚を公式に押し付けちゃダメだよね

    49 21/02/01(月)13:32:24 No.770651345

    >まあここでの初期のダルのぞ推しは気持ち悪かったけど ダルイゼンがのどかっちよりもっと鮮烈に殺されちまうー!

    50 21/02/01(月)13:32:27 No.770651354

    結局改心がないのがダメなのでパラドとかと比較されても困るなって思った

    51 21/02/01(月)13:32:43 No.770651418

    >悪のイケメンに意外な一面!みたいな要素は徹底してゼロだったもんね今年 悪のイケメンに自分本位で身勝手な一面! 最初から見えてるわこの面

    52 21/02/01(月)13:33:12 No.770651518

    >まあここでの初期のダルのぞ推しは気持ち悪かったけど >今持ち出す事でもないかなとは思う 初期のキャラも方向も定まってない辺りならまあそういう盛り上がりしても仕方ないよね すげぇコイツ年間通して和解フラグになりそうなもの一切立てずに逝きやがった

    53 21/02/01(月)13:33:18 No.770651537

    悪役として見ても貫いててカッコいいとかもなかったので…

    54 21/02/01(月)13:33:23 No.770651565

    倒せないやつは倒せないし救いがたいやつは救えない

    55 21/02/01(月)13:33:39 No.770651627

    倒す理由は有っても救う理由が無いんだ

    56 21/02/01(月)13:34:14 No.770651748

    ダルイゼンが女の子で改心したらよかったのに

    57 21/02/01(月)13:34:52 No.770651888

    コロナ蔓延のこの状況でビョーゲンズなんてものに改心されても子供も困惑する

    58 21/02/01(月)13:35:17 No.770651977

    改心するかもしれない…!って希望が欠片でもあったら生理的に無理!されてないからな最初から

    59 21/02/01(月)13:36:05 No.770652136

    明確な自己犠牲の否定と優しさに付け込んでくる悪に利用されない姿勢は良いと思う

    60 21/02/01(月)13:36:08 No.770652145

    >すげぇコイツ年間通して和解フラグになりそうなもの一切立てずに逝きやがった あれだけ声から前ふりからきちんとしてたイーラ先輩だって結局は改心せずに撤退エンドだし ダルイゼンが今更和解して許してもらえるわけないんだな…

    61 21/02/01(月)13:37:14 No.770652383

    勝手に寄生されて長年入院させられてたのに自分が敵幹部を育てたと責任を感じるような女の子にまだ求めるのか

    62 21/02/01(月)13:37:42 No.770652481

    >初期のキャラも方向も定まってない辺りならまあそういう盛り上がりしても仕方ないよね OPでもなんか絡みありそうな感じ出てるからなダルのど まあ絡みあるにはあるんだけど

    63 21/02/01(月)13:38:11 No.770652581

    あそこで最もらしい言葉なんて使わず出てきた無理って言葉が全部でいいんだよ

    64 21/02/01(月)13:40:19 No.770653040

    >結局改心がないのがダメなのでパラドとかと比較されても困るなって思った パラドは歪んではいたけど同族への仲間意識とか共感性は元々あったしな

    65 21/02/01(月)13:41:09 No.770653214

    ダルイゼン自体は結構好きなんだけどね

    66 21/02/01(月)13:41:10 No.770653219

    しねばいいのに しんでた

    67 21/02/01(月)13:41:22 No.770653264

    メガパーツ孕ませヒルコ出産もこの展開のためだったとはね

    68 21/02/01(月)13:41:28 No.770653286

    >結局改心がないのがダメなのでパラドとかと比較されても困るなって思った ひなたの夢でも改心はしてたからな そこは大事

    69 21/02/01(月)13:42:38 No.770653548

    コロナが無ければ改心していたかもしれない

    70 21/02/01(月)13:43:00 No.770653631

    なんというかグレムリンの人の心がないお前は人じゃないだろ系だよな病原菌

    71 21/02/01(月)13:43:06 No.770653656

    >でもイーネちゃんなら許すかも知れない あの人も思ってた以上にキングビョーゲン様にゾッコンだったから…

    72 21/02/01(月)13:43:33 No.770653750

    >まあ絡みあるにはあるんだけど むしろあの辺りで「えっ、ホントにコイツと和解する気ある?マジで??」みたいな思いが確固たるものになった

    73 21/02/01(月)13:43:50 No.770653812

    シンドイーネもナリア枠だと思ってたらちゃんと喜んでその身を捧げる気だしキングビョーゲンも今のところは気に入って最後まで残してたりしたのは意外っちゃ意外

    74 21/02/01(月)13:43:57 No.770653836

    グアイワルは面白かったけど真っ先に取り込まれてしまった

    75 21/02/01(月)13:44:33 No.770653979

    王になっても自分で城建てるグアイワルさん

    76 21/02/01(月)13:44:34 No.770653981

    >あの人も思ってた以上にキングビョーゲン様にゾッコンだったから… 最終的にビョーゲンキングダムに二人して引きこもって愛の巣を育むかもしれない

    77 21/02/01(月)13:45:07 No.770654094

    もうちょっと同情の余地ある行動してればギリギリ許される可能性もあったし自業自得

    78 21/02/01(月)13:46:15 No.770654296

    絶対に許されない思い出の走馬灯で色々ダメだった

    79 21/02/01(月)13:48:33 No.770654752

    コロナが出てきてインフルのシェアが死にかけてるけど インフルが助けてくれー!って言ってきてもそのまま死ね!としか返せないからな…