虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/01(月)12:23:26 >人気出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)12:23:26 No.770634833

>人気出るだろと思ったが案外反応が薄かった

1 21/02/01(月)12:24:17 No.770635033

室内でサバゲーやるとこれ持ってる人がわらわら出てくる

2 21/02/01(月)12:24:44 No.770635151

でけぇ

3 21/02/01(月)12:24:47 No.770635165

Hk45で良くない?

4 21/02/01(月)12:25:33 No.770635371

俺はいいと思うよ

5 21/02/01(月)12:25:46 No.770635438

メタルギアソリッド

6 21/02/01(月)12:26:35 No.770635656

出る訳ねえだろ! 総重量言ってみろ!

7 21/02/01(月)12:26:41 No.770635685

今日日こんなバカデカイLAMなんていらえねえんだよ

8 21/02/01(月)12:26:43 No.770635699

ソーコムピストルって言っても通じないらしいな

9 21/02/01(月)12:28:33 No.770636206

>出る訳ねえだろ! >総重量言ってみろ! ライフルとか持ってるところに併用しようとするからでかいし重いのが欠点扱いされてるのでは 好きな拳銃1丁だけ持って行ってきてねってなったら選ぶ人も多かったりしない?

10 21/02/01(月)12:29:43 No.770636511

メタルギアの銃って感じ

11 21/02/01(月)12:30:10 No.770636621

冬でも問題なく動いてほとんど音がしないからハンドガン戦にはもってこい

12 21/02/01(月)12:30:42 No.770636748

要求された性能全部盛ったら重量マシマシになったんだっけ

13 21/02/01(月)12:30:51 No.770636775

拳銃界のM14みたいなイメージ

14 21/02/01(月)12:32:02 No.770637041

>冬でも問題なく動いてほとんど音がしないからハンドガン戦にはもってこい 雪国で暗殺とかするなら是非どうぞって感じか

15 21/02/01(月)12:32:16 No.770637094

扱い難いけど頑丈ってだけで一定の評価はあるからな…

16 21/02/01(月)12:32:43 No.770637211

これで小さくてトリガープルが軽ければな... だからこうしてP99を使う

17 21/02/01(月)12:33:58 No.770637525

サイドアームがメイン並みに多機能で強かったら便利じゃね?みたいな発想だったような気がするけど重くてデカいのはなあ

18 21/02/01(月)12:33:59 No.770637527

>雪国で暗殺とかするなら是非どうぞって感じか 勘違いしてるかもしれないんだけどこれマルイのガスガンの話なんですよ

19 21/02/01(月)12:34:03 No.770637554

>>冬でも問題なく動いてほとんど音がしないからハンドガン戦にはもってこい >雪国で暗殺とかするなら是非どうぞって感じか サバゲーの話ね

20 21/02/01(月)12:35:33 No.770637929

>勘違いしてるかもしれないんだけどこれマルイのガスガンの話なんですよ ありがとう!お外で恥かかずに済んだよ

21 21/02/01(月)12:35:48 No.770637994

なぜか下の重り除けても先端が重いから使いにくい事に定評がある

22 21/02/01(月)12:36:18 No.770638138

ダサ…

23 21/02/01(月)12:37:45 No.770638530

ポリゴンで表現しやすい形!

24 21/02/01(月)12:38:52 No.770638820

MGSでも「少々重いが君なら大丈夫だろ」とか言われてたな

25 21/02/01(月)12:39:53 No.770639071

スネークのやつ

26 21/02/01(月)12:40:19 No.770639186

この下のパーツがかっちょいいよね

27 21/02/01(月)12:40:26 No.770639217

無茶振り気味の要求されたものを作ったのにやっぱいらねえとかひどくない?

28 21/02/01(月)12:41:01 No.770639354

先端が重いと発砲時の跳ね上がりが少なそうだが エアガンには関係ないか

29 21/02/01(月)12:41:13 No.770639405

サイドアームにする大きさじゃないよな…とは思う

30 <a href="mailto:SR47">21/02/01(月)12:41:41</a> [SR47] No.770639527

>無茶振り気味の要求されたものを作ったのにやっぱいらねえとかひどくない? だよなー!

31 21/02/01(月)12:41:49 No.770639565

サイレンサー付きもよく見かける

32 21/02/01(月)12:42:57 No.770639838

デカいデカいと言われてて大袈裟だなと思いつつエアガン持ってみたら本当にデカかった デザートイーグルくらいない?

33 21/02/01(月)12:43:15 No.770639928

>室内でサバゲーやるとこれ持ってる人がわらわら出てくる 最高クラスの消音性持ってるからなマルイのソーコム

34 21/02/01(月)12:43:51 No.770640080

今のスネークだったらこんなバカでかくて重い銃持てるかとか言いそう

35 21/02/01(月)12:43:59 No.770640116

>雪国で暗殺とかするなら是非どうぞって感じか これもMGSネタに見えてくる

36 21/02/01(月)12:44:06 No.770640153

でもデカイほうがカッコいい

37 21/02/01(月)12:44:45 No.770640319

軍隊における拳銃なんて超超超存在感ないのに それを主力火器レベルにしろと言われて作った (拳銃にしては)デカすぎ重すぎで隊員から拒否られた おしまい

38 21/02/01(月)12:44:58 No.770640367

それもこれも陸軍がめちゃくちゃな要求したハンドガン作れといったせいで 改良したHK45作ったよ いらない?そう?

39 21/02/01(月)12:45:25 No.770640455

>今のスネークだったらこんなバカでかくて重い銃持てるかとか言いそう 今のスネークはもうおじいちゃんだからな

40 21/02/01(月)12:45:27 No.770640460

>軍隊における拳銃なんて超超超存在感ないのに >それを主力火器レベルにしろと言われて作った >(拳銃にしては)デカすぎ重すぎで隊員から拒否られた >おしまい しかもこいつクソ高い

41 21/02/01(月)12:45:41 No.770640511

>軍隊における拳銃なんて超超超存在感ないのに ド素人意見だけど火力より信頼性あったほうが受けそう

42 21/02/01(月)12:46:02 No.770640599

>デザートイーグルくらいない? うn 実際同じくらいある 流石にMk23の方が小さいけどね...

43 21/02/01(月)12:46:10 No.770640629

実際精度とかめちゃくちゃいいけどガンシューティングとか競技用としてはどうなんだろ

44 21/02/01(月)12:46:17 No.770640658

昔読んだラノベにこれを二丁スーツの内側に隠し持ってる奴が出てきたの覚えてる

45 21/02/01(月)12:46:31 No.770640714

>軍隊における拳銃なんて超超超存在感ないのに >それを主力火器レベルにしろと言われて作った >(拳銃にしては)デカすぎ重すぎで隊員から拒否られた 何で作れなんて言ってきたんだよ!?

46 21/02/01(月)12:47:04 No.770640851

2キロあるんだっけ 重いわな

47 21/02/01(月)12:47:15 No.770640885

こいつは信頼性もバカ高い要求に応えてるんすよ…

48 21/02/01(月)12:47:22 No.770640914

これを主力火器にするような状況なら素直にサブマシンガン持つよね…

49 21/02/01(月)12:47:24 No.770640919

こんなもの作らされたHKがすげえかわいそう…

50 21/02/01(月)12:47:49 No.770641011

>>軍隊における拳銃なんて超超超存在感ないのに >>それを主力火器レベルにしろと言われて作った >>(拳銃にしては)デカすぎ重すぎで隊員から拒否られた >何で作れなんて言ってきたんだよ!? 高性能な拳銃が流行ると思ってたから

51 21/02/01(月)12:47:54 No.770641031

>2キロあるんだっけ >重いわな >2キロあるんだっけ >重いわな 撃つよりグリップで殴るほうが強そう

52 21/02/01(月)12:48:09 No.770641084

USPとかHK45は再設計で良いのかね

53 21/02/01(月)12:48:15 No.770641106

>昔読んだラノベにこれを二丁スーツの内側に隠し持ってる奴が出てきたの覚えてる どんなスーツかイメージがわかんわ

54 21/02/01(月)12:48:25 No.770641153

でもね45ACPを沢山撃てるようにしたかった陸軍も悪いんですよ

55 21/02/01(月)12:48:28 No.770641169

今ならレーザーモジュールとサプレッサーはもう少し小さくできそうだけど 肝心の銃本体はどうしようもないからな…

56 21/02/01(月)12:48:29 No.770641172

>何で作れなんて言ってきたんだよ!? こういうのあったらいいなぁってボンヤリ考えてたけど 実際手にとってみたらやっぱ要らねぇわ高いし… ってなっちゃうのが悪い

57 21/02/01(月)12:48:30 No.770641180

MGSは正にこいつがメインになるような状況だからな… まぁFA-MASやらPSG-1やらスティンガーやら持ち歩いてるが…

58 21/02/01(月)12:48:37 No.770641202

コンビニで売ってる無洗米くらい重たいのか…

59 21/02/01(月)12:48:40 No.770641216

イラク戦争で拳銃での交戦記録が 米軍内で10件なかったって話だからな… そのくらい撃つ機会がない

60 21/02/01(月)12:48:40 No.770641217

>昔読んだラノベにこれを二丁スーツの内側に隠し持ってる奴が出てきたの覚えてる どんな拘りがあればこんなの2つもぶら下げようと思うんだ…

61 21/02/01(月)12:48:55 No.770641277

>イラク戦争で拳銃での交戦記録が >米軍内で10件なかったって話だからな… だそ けん

62 21/02/01(月)12:48:59 No.770641294

前の部品外すと見た目がふつうのピストルになるのがなあ

63 21/02/01(月)12:49:00 No.770641299

>イラク戦争で拳銃での交戦記録が >米軍内で10件なかったって話だからな… >そのくらい撃つ機会がない だけ そん

64 21/02/01(月)12:49:15 No.770641349

.45って要求がもうダメ

65 21/02/01(月)12:49:32 No.770641416

このLAMもまだコンパクトになった方で wilcoxのレーザーライトモジュールはさらにデカイ

66 21/02/01(月)12:49:38 No.770641441

>これを主力火器にするような状況なら素直に魔改造m4持つよね…

67 21/02/01(月)12:50:10 No.770641576

つまりコイツにストック付けてマウントベース足してロングマガジン付ければ…!

68 21/02/01(月)12:50:17 No.770641610

拳銃なんて軽くて信頼性が高ければあとは装弾数が多ければいいね程度だと第二次世界大戦頃から分かっておったろうにのう…

69 21/02/01(月)12:50:17 No.770641612

裏ではこいつ使ったスネークみたいな特殊部隊が活躍してるんだろ…!

70 21/02/01(月)12:50:23 No.770641647

まあおかげでUSPができたんだから良い経験だったのかもしれない

71 21/02/01(月)12:50:51 No.770641756

今ならUMPでも使ってろってなりそう

72 21/02/01(月)12:51:02 No.770641802

>裏ではこいつ使ったスネークみたいな特殊部隊が活躍してるんだろ…! スネークみたいなのがいる特殊部隊なら別の銃使えばもっと活躍できると思う…

73 21/02/01(月)12:51:17 No.770641866

タタタン

74 21/02/01(月)12:51:34 No.770641942

この前の出っ張ってるところにマガジンつけるのかと思ってた

75 21/02/01(月)12:51:42 No.770641978

メタルギアの影響

76 21/02/01(月)12:51:48 No.770642012

スネークも結局USPに持ち替えてバカデカいコイツはロン毛の若造に押し付けたし…

77 21/02/01(月)12:52:17 No.770642123

今のアメリカ軍はトラックの運転席にすらM4置いてあるからね 出番ないね拳銃

78 21/02/01(月)12:52:58 No.770642281

ドルフロのスレ画がすごくかわいいから生まれてきてよかった

79 21/02/01(月)12:53:12 No.770642348

>まあおかげでUSPができたんだから良い経験だったのかもしれない USPが出来た原因というかなんというかはバイオ2のレオンが持ってたやつじゃなかった?

80 21/02/01(月)12:54:33 No.770642672

まあ拳銃は士官の証か最終手段だからな…

81 21/02/01(月)12:55:38 No.770642943

デカくて重くて高いという欠点に目を瞑れば 信頼性高くて精度高くて拡張性あってすごい銃なんだぞ! ごめん普通にM4使えばいいや…

82 21/02/01(月)12:55:56 No.770643027

>裏ではこいつ使ったスネークみたいな特殊部隊が活躍してるんだろ…! そもそも採用されてない

83 21/02/01(月)12:56:12 No.770643094

要求に軽くて扱いやすいって入れなかった方が悪いのでは?

84 21/02/01(月)12:57:20 No.770643408

デカくて重いせいのが及ぼす悪影響を全てモロに受ける

85 21/02/01(月)12:57:31 No.770643444

>そもそも採用されてない うに

86 21/02/01(月)12:57:38 No.770643482

フィクションのキャラには重さとか関係ないから最強の拳銃だよ

87 21/02/01(月)12:58:31 No.770643699

あとマガジンリリースが指に挟まりやすいから不満の一因って聞いたけど本当なのかな

88 21/02/01(月)12:58:48 No.770643773

ライフルやサブマシンガンほどには嵩張らないし性能自体はいいから潜入任務には確かに向いてると思う

89 21/02/01(月)12:59:14 No.770643899

>要求に軽くて扱いやすいって入れなかった方が悪いのでは? サイズや重量の指定もちゃんとしたんだ HKもその要求に応えて要求未満にはちゃんと作ったんだ デカくて重いね…

90 21/02/01(月)12:59:28 No.770643956

軍隊で拳銃が役にたったの何てベトナムの時ベトコンが掘ったトンネル這いつくばって調べるときくらいだよ

91 21/02/01(月)12:59:44 No.770644014

>フィクションのキャラには重さとか関係ないから最強の拳銃だよ まあ当のスネークは4だと装備が重ければ重いほどストレス溜まって弱くなるのだが…

92 21/02/01(月)12:59:48 No.770644029

実物は一丁二十万はねぇ…

93 21/02/01(月)13:00:27 No.770644186

潜入任務ならこんな嵩張る銃は使わないだろう

94 21/02/01(月)13:00:35 No.770644229

>>要求に軽くて扱いやすいって入れなかった方が悪いのでは? >サイズや重量の指定もちゃんとしたんだ >HKもその要求に応えて要求未満にはちゃんと作ったんだ >デカくて重いね… これやっぱ要求した方が悪いよ!

95 21/02/01(月)13:00:39 No.770644251

日本刀より重いのか

96 21/02/01(月)13:00:40 No.770644260

特殊部隊向けのパッケージ納品だとそんなもんだ

97 21/02/01(月)13:00:42 No.770644265

>ライフルやサブマシンガンほどには嵩張らないし性能自体はいいから潜入任務には確かに向いてると思う UMPでよくない?

98 21/02/01(月)13:00:51 No.770644307

指定した時点ではざっくりこのくらいの重さのを持って動かすのはどうよってのは試してなかったのかな

99 21/02/01(月)13:00:53 No.770644316

特殊部隊用の装備だから値段は仕方ない でも拳銃なんだよな…

100 21/02/01(月)13:00:54 No.770644319

サバゲーのインドア戦では最強だけど使ってる人の唯一の不満点がやっぱでかいのがなぁって言ってて駄目だった

101 21/02/01(月)13:00:58 No.770644340

45ACP要る? 9mmでいいじゃないですか

102 21/02/01(月)13:01:02 No.770644361

拳銃にメインウェポンとしての性能持たせるってピンとこない どんなに頑張ったって使ってるの普通の拳銃弾じゃん…

103 21/02/01(月)13:01:18 No.770644431

採用されたけど使われないってギャグだろ

104 21/02/01(月)13:01:45 No.770644526

>まあ当のスネークは4だと装備が重ければ重いほどストレス溜まって弱くなるのだが… そりゃそうだよねとしか言えねえ……

105 21/02/01(月)13:02:15 No.770644633

砂漠!氷土!密林!沿岸!世界中あらゆる局地に耐えうる スーパー拳銃作れって言うからお望み通り作ったよ!

106 21/02/01(月)13:02:30 No.770644701

>45ACP要る? >9mmでいいじゃないですか サプレッサー付ける前提なら45の方がいい

107 21/02/01(月)13:02:34 No.770644717

マルイの固定ガスガンにキット組み込んでピストルカービンにするっていうカスタムはちょっとときめいたしマネしたくなった

108 21/02/01(月)13:02:36 No.770644725

生まれて初めてエアガンかなにかのコイツ持ったらデカくて重くてびっくりしたなぁ

109 21/02/01(月)13:02:37 No.770644735

これの件でHK社が得るものは何かあったの…?

110 21/02/01(月)13:02:51 No.770644802

サバゲーって弾ばら撒いてなんぼってゲームじゃないの? こんなもん使い道あるんだな

111 21/02/01(月)13:02:56 No.770644825

MGS1と2でメイン装備だからどんな銃なんだろって調べるとうn…ってなるやつ

112 21/02/01(月)13:03:14 No.770644884

>これの件でHK社が得るものは何かあったの…? こんなのが作れるという自信

113 21/02/01(月)13:03:32 No.770644959

>拳銃にメインウェポンとしての性能持たせるってピンとこない >どんなに頑張ったって使ってるの普通の拳銃弾じゃん… つまり…ライフル弾撃ててマガジンも使いまわせる拳銃がほしいってことね!

114 21/02/01(月)13:03:32 No.770644960

この頃の特殊部隊御用達はSIGとかだしな…

115 21/02/01(月)13:03:44 No.770644999

昔サバゲでかっこいいからってサイドアーム様にUSP買ったら持ってるホルスターに入らなくて困ったな こんなデカいと思ってなかった

116 21/02/01(月)13:03:44 No.770645000

やはりケースレス弾にすべきだったか…

117 21/02/01(月)13:03:44 No.770645004

MGS1の銃は大体ろくでもない銃が多い

118 21/02/01(月)13:03:46 No.770645013

>軍隊で拳銃が役にたったの何てベトナムの時ベトコンが掘ったトンネル這いつくばって調べるときくらいだよ あの時は完全消音の拳銃銃も流行ってたし思ったよか拳銃時代だった気がする

119 21/02/01(月)13:03:51 No.770645031

>サバゲーって弾ばら撒いてなんぼってゲームじゃないの? >こんなもん使い道あるんだな 静かなものも需要あるよ ガチャガチャ音しないんで

120 21/02/01(月)13:03:56 No.770645063

>これの件でHK社が得るものは何かあったの…? サプやらの付属品装着前提というのは後々流行ったので大まかな思想自体は間違ってない

121 21/02/01(月)13:04:07 No.770645106

注文にちゃんと応えるだけじゃ駄目なんだな

122 21/02/01(月)13:04:24 No.770645179

シャドーモセスには変な銃しかない

123 21/02/01(月)13:04:29 No.770645209

>注文にちゃんと応えるだけじゃ駄目なんだな 顧客が本当に必要だったもの

124 21/02/01(月)13:04:43 No.770645251

P7って良い銃だったんだな

125 21/02/01(月)13:04:58 No.770645315

素人だけどカスタムしまくってほぼほぼサブマシンガンな見た目になってるハンドガンいいよね 利点はわからないけど

126 21/02/01(月)13:05:32 No.770645442

現場の意見を聞かなかったのかな…

127 21/02/01(月)13:05:45 No.770645488

>シャドーモセスには変な銃しかない そもそも廃棄所みたいな感じだったよねあそこ

128 21/02/01(月)13:05:46 No.770645491

素手で握ると手が痛くなるぞ

129 21/02/01(月)13:05:52 No.770645522

>注文にちゃんと応えるだけじゃ駄目なんだな 米軍はこれほしい! …やっぱいらなかったわの常連だからな

130 21/02/01(月)13:05:58 No.770645555

>シャドーモセスには変な銃しかない メリルのデザートイーグルにゲノム兵のファマスにウルフのPSG-1… ほんとにアメリカの部隊?フォックスハウンド

131 21/02/01(月)13:06:04 No.770645574

色々アクセサリー付けられるのが革新的だったのかな?

132 21/02/01(月)13:06:15 No.770645615

>サバゲーって弾ばら撒いてなんぼってゲームじゃないの? 打ち合いしかセッティング出来ねえ競技ルールならともかくサバゲーは手慣れていくにつれ自分の場所をバラすこともあって撃たなくなるんだ アウトドアだとエアコキのM1カービンだけでガツガツ狩ってくおっさんがいる

133 21/02/01(月)13:06:47 No.770645743

>米軍はこれほしい! >…やっぱいらなかったわの常連だからな 端的に聞くとクソ客に見えるが大丈夫なの?

134 21/02/01(月)13:06:56 No.770645769

>そもそも廃棄所みたいな感じだったよねあそこ 核廃棄所に偽装した兵器実験場だよ

135 21/02/01(月)13:07:12 No.770645832

>現場の意見を聞かなかったのかな… 現場の要求をちゃんと満たした結果なんですけお…

136 21/02/01(月)13:07:33 No.770645915

>MGS1の銃は大体ろくでもない銃が多い ファマスは現役なんですけど!?

137 21/02/01(月)13:07:35 No.770645920

>>米軍はこれほしい! >>…やっぱいらなかったわの常連だからな >端的に聞くとクソ客に見えるが大丈夫なの? 一山当てときは尋常じゃないからな…

138 21/02/01(月)13:07:41 No.770645948

>端的に聞くとクソ客に見えるが大丈夫なの? クソ客だが注文すらよこさないクソ国よりはマシなので…

139 21/02/01(月)13:07:42 No.770645951

これライトだのサプレッサーだのダットサイトだのフル装備したらもう手で持ち歩くしかなくね?

140 21/02/01(月)13:08:16 No.770646064

>端的に聞くとクソ客に見えるが大丈夫なの? 採用されて量産されたらデカイ!マジデカイ!

141 21/02/01(月)13:08:37 No.770646145

無限バンダナが実用化されてないのが悪い

142 21/02/01(月)13:08:54 No.770646203

>一山当てときは尋常じゃないからな… コルトですらも潰れてるけどね…

143 21/02/01(月)13:09:08 No.770646254

コイツの専用ホルスター見たことないな…

144 21/02/01(月)13:09:24 No.770646314

>素人だけどカスタムしまくってほぼほぼサブマシンガンな見た目になってるハンドガンいいよね >利点はわからないけど 民間の法規制とか警察の予算枠の関係でああなる 前者はこれは拳銃です!って言い張れるのと 後者は新規調達じゃなくて部品枠で予算要求できる

145 21/02/01(月)13:09:29 No.770646333

どうして量産する前に気付かないんですか…どうして…

146 21/02/01(月)13:09:34 No.770646351

>シャドーモセスには変な銃しかない ガンダムUCのトリントン基地みたく体よく廃棄品ぶん投げられてるんじゃねえかな…

147 21/02/01(月)13:09:58 No.770646433

>サバゲーって弾ばら撒いてなんぼってゲームじゃないの? >こんなもん使い道あるんだな ルールによるが基本相手の裏をとって闇討ちが強いので静音性トップクラスのこいつはむしろ使い道しかないぞ むしろ弾ばら撒きまくりなんて自分の位置相手に教えてるようなもんだし囮になるか撃ち合いしかばら撒きなんてしない そも撃ち合いは勝ちからは最も遠いプランでもあるし…まあやってて楽しいんだけどね

148 21/02/01(月)13:10:16 No.770646510

Hk45は使ってる人いるみたいでよかったね

149 21/02/01(月)13:10:26 No.770646541

>端的に聞くとクソ客に見えるが大丈夫なの? 正規軍向けの軍需産業は要求仕様クソ高いわりに金払いが渋いから基本的に儲からない

150 21/02/01(月)13:10:38 No.770646581

サプレッサー付き固定スライドはマジで静か

151 21/02/01(月)13:11:04 No.770646690

MSG1はポリゴンで作りやすいカクカクきた銃が選ばれてる

152 21/02/01(月)13:11:09 No.770646711

軍使用に適さないので民間提供になったスナイパーライフルを軍が使ってるのがMGS1と2だ

153 21/02/01(月)13:11:49 No.770646858

>>端的に聞くとクソ客に見えるが大丈夫なの? >正規軍向けの軍需産業は要求仕様クソ高いわりに金払いが渋いから基本的に儲からない 軍需が儲かるは幻想だったのか

154 21/02/01(月)13:12:11 No.770646928

今なんて>USPで良くない?どころか >グロックでよくない?

155 21/02/01(月)13:12:26 No.770646986

銃器メーカーももうバンバン潰れたり大赤字出したりしてるからな…

156 21/02/01(月)13:12:30 No.770647003

サバゲーって要はFPSのリスなしルールだし隠れないとそりゃ駄目だよね

157 21/02/01(月)13:14:05 No.770647368

実はオープンに募集要項出すアメリカは優しい 日本とか公募しねーからな

158 21/02/01(月)13:14:17 No.770647407

M1911A1じゃダメなんです?

159 21/02/01(月)13:14:41 No.770647498

レーザーポインターないと羽のないクジャクみたいな感じなんだね

160 21/02/01(月)13:14:55 No.770647546

>今なんて>USPで良くない?どころか >>グロックでよくない? グロックのマガジン使えるコンパクトAR-15作るね…

161 21/02/01(月)13:15:05 No.770647576

>M1911A1じゃダメなんです? あれも鉄の塊だから今の基準で考えると重いぞ

162 21/02/01(月)13:15:08 No.770647590

>軍使用に適さないので民間提供になったスナイパーライフルを軍が使ってるのがMGS1と2だ 軍使用というかPSGはいい銃なんだけど重いから行軍する兵士としては多少使いにくくても精度もよくて軽いボルトアクションのがよくねって意見なんだ 警察のスナイパーとか車で現場まで行ける立場の人にとってはPSG1はとても有効なんだ その後MSG90という精度は落ちるけど軽くて安いのを出した こっちでよくねってなった

163 21/02/01(月)13:15:30 No.770647669

公募するほど銃器メーカーがねぇ!

164 21/02/01(月)13:15:55 No.770647747

世界一拳銃で人撃ってるFBIの出した結論が胴体に向けて9mmを連射だからな

165 21/02/01(月)13:16:54 No.770647967

>世界一拳銃で人撃ってるFBIの出した結論が胴体に向けて9mmを連射だからな まぁ45ACPを8発用意できる大きさの拳銃なら9mmなら17発とか用意できるからな

166 21/02/01(月)13:17:13 No.770648032

>M1911A1じゃダメなんです? 結局採用されてもガバメントのカスタム使ってる隊員がほとんど

167 21/02/01(月)13:17:49 No.770648174

警察とか治安維持系の特殊部隊は高い武器でも良ければ買ってくれる上客

168 21/02/01(月)13:18:34 No.770648317

>>世界一拳銃で人撃ってるFBIの出した結論が胴体に向けて9mmを連射だからな >まぁ45ACPを8発用意できる大きさの拳銃なら9mmなら17発とか用意できるからな 40S&Wはダメなんですか

169 21/02/01(月)13:18:54 No.770648398

9mmのガバメントとか当然あるだろうけど人気はどうなんだろ

170 21/02/01(月)13:19:17 No.770648485

レミントンですら潰れるからな 世知辛え

171 21/02/01(月)13:19:35 No.770648553

>40S&Wはダメなんですか 9mmでイナフという結論だった

172 21/02/01(月)13:20:15 No.770648699

>40S&Wはダメなんですか 1980年代に9mmはダメだみたいな趨勢が出来てFBIは40SW採用したんだけど長年の検証の結果 総合的に9mmがベストでしたメンゴメンゴつって9mmに転換した

173 21/02/01(月)13:20:58 No.770648848

>>まぁ45ACPを8発用意できる大きさの拳銃なら9mmなら17発とか用意できるからな >40S&Wはダメなんですか FBIリニンサンは.45も.40も9mmも貫通力対して変わんないから一番扱いやすい9mmでいくって…

174 21/02/01(月)13:22:35 No.770649204

全部米比戦争が悪い

175 21/02/01(月)13:23:59 No.770649482

スレ画の状態でホルスターから抜き差し問題なくできるの? それとも「メインウェポンだからスリングつけて手で持ってろ」みたいなノリなの?

176 21/02/01(月)13:24:09 No.770649514

MGS3の銃のセレクトは割と無難なのが多いのかなという気がする

177 21/02/01(月)13:24:49 No.770649644

>スレ画の状態でホルスターから抜き差し問題なくできるの? 専用ホルスターあるよ

178 21/02/01(月)13:24:55 No.770649673

でもメインウェポンとして使える拳銃作って!っていったの軍隊だし!

179 21/02/01(月)13:25:35 No.770649804

>専用ホルスターあるよ なるほど そっぽ向かれた理由の一つがそれっぽいな

180 21/02/01(月)13:27:05 No.770650137

>MGS3の銃のセレクトは割と無難なのが多いのかなという気がする なんでソ連に落ちてるんですか?

181 21/02/01(月)13:27:50 No.770650297

これとファマスとPSG-1 これで君もスネークだ!

182 21/02/01(月)13:27:55 No.770650318

9mmだと止められずに突っ込んでくるし…

183 21/02/01(月)13:28:01 No.770650342

>なんでソ連に落ちてるんですか? 西側将校に化けなきゃいけないからな…

184 <a href="mailto:リベレーター パトリオット">21/02/01(月)13:28:21</a> [リベレーター パトリオット] No.770650404

>MGS3の銃のセレクトは割と無難なのが多いのかなという気がする えっ

185 21/02/01(月)13:28:25 No.770650416

>全部米比戦争が悪い 金属薬莢はつかってたけど中身の発射薬は黒色火薬の時代だから アチャモロ族に使った38口径弾はマジで威力足りなかったのかも… 単に外してただけなのかもしらんが

186 21/02/01(月)13:29:20 No.770650631

>えっ 後者はともかく前者は似せただけのオリジナルだし…

187 21/02/01(月)13:32:31 No.770651373

パトリオットは金玉マガジンのくせにカッコ良すぎると思う

188 21/02/01(月)13:32:35 No.770651389

>>MGS3の銃のセレクトは割と無難なのが多いのかなという気がする >なんでソ連に落ちてるんですか? 一応鹵獲した研究用っていうこじつけはあるし…

189 21/02/01(月)13:34:12 No.770651742

>パトリオットは金玉マガジンのくせにカッコ良すぎると思う 給弾機構が∞の形してるから弾無限だしな

190 21/02/01(月)13:34:21 ID:SBe9pmCc SBe9pmCc No.770651770

書き込みをした人によって削除されました

191 21/02/01(月)13:34:37 No.770651825

そも60年代にカスタムガバなんてあったのかな…

192 21/02/01(月)13:35:50 No.770652090

アタッチメントと沢山あって玩具としては魅力 実物は知らぬ

193 21/02/01(月)13:37:12 No.770652377

パトリオットあれ銃身短すぎて弾が滅茶苦茶な回転しながら飛んでるよね

194 21/02/01(月)13:40:16 No.770653031

>パトリオットあれ銃身短すぎて弾が滅茶苦茶な回転しながら飛んでるよね 弾薬無限な事を利用して弾幕張る銃だから精度は求めていないはず

195 21/02/01(月)13:43:26 No.770653729

>パトリオットあれ銃身短すぎて弾が滅茶苦茶な回転しながら飛んでるよね スネークイーター作戦で使ったポッド壊すシーンでちゃんと再現してて感心した

196 21/02/01(月)13:44:40 No.770654007

メタルギア世界だとどっかに無限って書いてあれば弾数無限になるからな…

197 21/02/01(月)13:46:34 No.770654361

>9mmのガバメントとか当然あるだろうけど人気はどうなんだろ 9パラは競合相手が多すぎてさすがに100年選手のガバでは太刀打ちできない印象 近い口径の.38スーパーのほうが競技用として人気だしでかなりニッチな存在になってる

↑Top