虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/01(月)10:52:05 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)10:52:05 No.770619559

かわいさを目指したのかかっこよさを目指したのか

1 21/02/01(月)10:53:26 No.770619740

どちらにせよハリボーグからは多少持ち直したように見える

2 21/02/01(月)10:54:26 No.770619902

ハゲじゃなけりゃ…

3 21/02/01(月)11:02:37 No.770621047

色違いが標準色なら…

4 21/02/01(月)11:03:53 No.770621214

頭にも何か被ってる風なら良さそう

5 21/02/01(月)11:04:19 No.770621269

方向性がよくわからないんだよな 何を目指したらこれができるんだろう

6 21/02/01(月)11:04:25 No.770621277

カタバリズドン

7 21/02/01(月)11:06:05 No.770621495

重装備の老騎士って感じなのかな…

8 21/02/01(月)11:08:43 No.770621882

重装備ならもっと下半身をガッシリさせて欲しかった

9 21/02/01(月)11:10:02 No.770622051

頭と胴から下がツルッとしすぎてる気がする いがぐりと騎士モチーフでしょうに

10 21/02/01(月)11:10:07 No.770622058

騎士としてもハリネズミとしても中途半端

11 21/02/01(月)11:10:57 No.770622166

カッコいいと思ってるけど人気はないらしい

12 21/02/01(月)11:11:47 No.770622290

騎士だったのか…

13 21/02/01(月)11:11:49 No.770622293

ハゲたおっさんにしか見えん

14 21/02/01(月)11:12:38 No.770622417

モブ顔というかモブ目すぎるのもあれ

15 21/02/01(月)11:13:39 No.770622551

ゲッコウガに人気が集中しすぎ

16 21/02/01(月)11:14:48 No.770622716

魔女忍者騎士 …忍者浮いてない?

17 21/02/01(月)11:14:56 No.770622735

基本旅パは草タイプを選んできたけどこいつだけはちょっと無理だった

18 21/02/01(月)11:15:05 No.770622750

ガメノデスの異母兄弟

19 21/02/01(月)11:15:19 No.770622789

マフォクシーもテールナーからの流れで もうちょい可愛い寄りにしてればもっと人気出たと思う

20 21/02/01(月)11:15:46 No.770622861

せめてタイプがくさ鋼なら…

21 21/02/01(月)11:16:27 No.770622969

デザインラインがゴリランダーと一緒だったら人気あったでしょ

22 21/02/01(月)11:17:04 No.770623056

頭にキノコ生やそう

23 21/02/01(月)11:18:40 No.770623281

ゴリランダーはイケメンだからなゴリラのくせに

24 21/02/01(月)11:18:50 No.770623306

騎士なら剣なり盾なり欲しかったなって

25 21/02/01(月)11:19:42 No.770623433

ゴリラはゴリラって一発で分かるけどこいつは…何?

26 21/02/01(月)11:19:51 No.770623457

>騎士なら剣なり盾なり欲しかったなって 剣と盾は単体で暴れてたからな…

27 21/02/01(月)11:20:13 No.770623516

>騎士なら剣なり盾なり欲しかったなって 格闘タイプが武器使うとか恥ずかしくないのか 聖なる剣 ㌧

28 21/02/01(月)11:20:31 No.770623557

なんでこんな昔のアニメのガキ大将みたいな顔に…

29 21/02/01(月)11:22:06 No.770623774

>ゴリラはゴリラって一発で分かるけどこいつは…何? ハリネズミかな…

30 21/02/01(月)11:22:20 No.770623821

中盤に出てくる強めのポケモン(ジムリーダーが二番目くらいに使ってくる)て感じのデザイン

31 21/02/01(月)11:22:51 No.770623894

割とこいつのせいでゲンガーが入手手段が厳しいヘドロウェーブ採用になったんだよね

32 21/02/01(月)11:23:11 No.770623945

実際のハリネズミと比べるとそれっぽさも無くなっててるからどうしてこれでGOサイン出たかまで当時考えてしまった

33 21/02/01(月)11:23:19 No.770623968

>中盤に出てくる強めのポケモン(ジムリーダーが二番目くらいに使ってくる)て感じのデザイン サファリゾーンに出てくる無進化ノーマル感ある

34 21/02/01(月)11:23:46 No.770624041

そういえば出禁されてんだなスレ画

35 21/02/01(月)11:24:12 No.770624112

デザインでいったらミミッキュやヌメルゴン強くなさそうだし

36 21/02/01(月)11:24:12 No.770624114

丸刈りの高校球児

37 21/02/01(月)11:24:47 No.770624205

>そういえば出禁されてんだなスレ画 ホウエン御三家が例外なだけだ いや何で入れたんだろうな…GO連動?

38 21/02/01(月)11:24:58 No.770624227

カタムジーナ

39 21/02/01(月)11:25:09 No.770624265

背中の甲羅がデカい装甲じをなくてヒラヒラマントだったらヒーロー感あってかっこよかったかも まあそしたらさらに何モチーフだよになるけど

40 21/02/01(月)11:25:26 No.770624312

伝説ポケモンだったら逆にアリかもしれない

41 21/02/01(月)11:26:14 No.770624426

モチーフが人型じゃないのに顔が人間すぎる

42 21/02/01(月)11:26:15 No.770624432

メガシンカ込みの見た目だったのかもしれない

43 21/02/01(月)11:26:27 No.770624463

ジュナイパーはヒラヒラマントだよなあれ

44 21/02/01(月)11:26:46 No.770624513

御三家としてならダイケンキが格闘としてなら武神が前世代のBWで装備品あるし 結局今ではネギガナイトとか居るしで武器無しなのが残念すぎる

45 21/02/01(月)11:27:28 No.770624614

火炎ボール無効で兎に強いぞ

46 21/02/01(月)11:28:09 No.770624710

>火炎ボール無効で兎に強いぞ はいキョダイカキュウ

47 21/02/01(月)11:28:27 No.770624754

武器持ってるか否かの問題ではないと思う

48 21/02/01(月)11:28:47 No.770624810

ジェット持ってないウサギいるかなあ…

49 21/02/01(月)11:29:20 No.770624885

>はいキョダイカキュウ そっちがダイマックスありならこっちもメガシンカしちゃうぞ …メガシンカできない!?

50 21/02/01(月)11:29:23 No.770624895

どうしてどう見てもボールな巨大火球を防弾できないんですか どうして…

51 21/02/01(月)11:29:50 No.770624957

ひこう四倍じゃないですか

52 21/02/01(月)11:30:08 No.770625013

ニードルガードすると両腕がニュッと変形してでかい盾になるんだけどね… 常に盾出してるビジュアルでも良かった気がする

53 21/02/01(月)11:30:09 No.770625016

>武器持ってるか否かの問題ではないと思う ストーリーだとアムハン厳しいから聖なる剣欲しかったし…

54 21/02/01(月)11:30:50 No.770625111

>どうしてどう見てもボールな巨大火球を防弾できないんですか >どうして… そもそもキョダイカキュウにかたやぶり効果が付いてる

55 21/02/01(月)11:31:08 No.770625157

カロスのパートナーはどれもフランス人の喰うものだからそういう意味では栗が一番強いんだけどな…

56 21/02/01(月)11:31:33 No.770625221

>>そういえば出禁されてんだなスレ画 >ホウエン御三家が例外なだけだ >いや何で入れたんだろうな…GO連動? 一番最新のリメイクだし

57 21/02/01(月)11:31:46 No.770625252

>ストーリーだとアムハン厳しいから聖なる剣欲しかったし… なんかズレてるなキミぃ

58 21/02/01(月)11:32:06 No.770625311

マフォクシーも御三家のデザインじゃねえよあれ

59 21/02/01(月)11:32:43 No.770625387

>なんかズレてるなキミぃ このぃいいな 図星つくときに最適って感じある

60 21/02/01(月)11:33:26 No.770625502

頭にもトゲ生えてれば少しは印象違ったかも

61 21/02/01(月)11:33:26 No.770625504

>図星つくときに最適って感じある 頭良い人がやる言葉だぞ覚えておいて損はない

62 21/02/01(月)11:34:17 No.770625608

下半身が貧弱すぎる… よく見たら上半身もハリネズミのくせにツルっとしててキモいな

63 21/02/01(月)11:34:18 No.770625614

手に盾ついて背中と合わせて球体防御くらいの安直なデザインで良かった

64 21/02/01(月)11:34:30 No.770625644

ただ回転するだけのウドハンがね

65 21/02/01(月)11:34:50 No.770625703

>手に盾ついて背中と合わせて球体防御くらいの安直なデザインで良かった ボリューションプロテクト!

66 21/02/01(月)11:34:52 No.770625715

スレ画の専用技にするためにニードルガード配るの渋ってんのがなんかむかつく サンドパンとかナットレイとか設定上持ってなきゃおかしいまであるのに

67 21/02/01(月)11:35:14 No.770625774

格闘って感じの見た目ではないよな

68 21/02/01(月)11:35:32 No.770625819

>スレ画の専用技にするためにニードルガード配るの渋ってんのがなんかむかつく ノクタスとヤナッキーが使えます…

69 21/02/01(月)11:35:34 No.770625823

>はいキョダイカキュウ むしろキョダイカキュウは何で無効にできないんだ火球だろ

70 21/02/01(月)11:35:38 No.770625831

忍者と魔法使いとアメフト選手って変な組み合わせだなぁって当時思った

71 21/02/01(月)11:36:23 No.770625943

ぶっちゃけブリガロンの見た目はそんな悪くないと思ってる

72 21/02/01(月)11:36:55 No.770626036

>スレ画の専用技にするためにニードルガード配るの渋ってんのがなんかむかつく 逆にマジカルフレイムのばらまき方はなんなんだあれ

73 21/02/01(月)11:36:56 No.770626037

トゲデマルもニードルガード使えるぞ よろマル~

74 21/02/01(月)11:37:48 No.770626163

>スレ画の専用技にするためにニードルガード配るの渋ってんのがなんかむかつく トゲデマルがもう持ってるだろ!?

75 21/02/01(月)11:37:49 No.770626164

マフォクシーのガチガチの耳毛に比べたら絵でも3Dでも安定していると言える

76 21/02/01(月)11:37:51 No.770626170

ハリボーグがキモ過ぎるのが悪いんじゃないかと思ったけどバチンキーの方が更に気持ち悪いのにゴリラの評価には特に関係してない気がするな

77 21/02/01(月)11:37:54 No.770626178

メインビジュアルがダサいって結構なハンデなんだよダイケンキも立ち上がって剣振ってたらカッコいいし

78 21/02/01(月)11:38:52 No.770626327

目つきがもうちょっと悪くて口が見えない感じだったらかっこいい方にふれるかも

79 21/02/01(月)11:39:04 No.770626353

頭にもトゲ生えるだけでだいぶ変わると思う

80 21/02/01(月)11:39:21 No.770626405

>マフォクシーも御三家のデザインじゃねえよあれ タイプも狐キャラもキュウコンとかぶってる哀れな狐でございます… しかも見た目に反して8割方おちんちんついてる

81 21/02/01(月)11:40:21 No.770626572

アシレーヌもだけど雌デザインのは御三家とは言え雌雄割合変えようよ…

82 21/02/01(月)11:40:25 No.770626583

じゃあなんですか スレ画もグラスフィールドもってればトップメタになれたっていうんですか?

83 21/02/01(月)11:40:30 No.770626598

マフォクシーのものすごい毛玉っぷりいいじゃんかよ

84 21/02/01(月)11:41:10 No.770626712

騎士!ハリネズミ!栗!ってモチーフとしてはすごい良さげな感じなのに…

85 21/02/01(月)11:41:10 No.770626713

>アシレーヌもだけど雌デザインのは御三家とは言え雌雄割合変えようよ… そもそも何であんなオスメス比率偏らせてんの?

86 21/02/01(月)11:41:14 No.770626721

というかオスメス完全に分かれてるパターン以外の半端な雌雄の偏りがいらねぇ

87 21/02/01(月)11:41:36 No.770626789

バチンキーはバチが非戦闘時はヘアアクセサリになってるのがかわいいやん

88 21/02/01(月)11:41:38 No.770626795

ハリマロンの時点であんまり可愛くない

89 21/02/01(月)11:42:00 No.770626858

>騎士!ハリネズミ!栗!ってモチーフとしてはすごい良さげな感じなのに… 御三家ではなく野生ポケモンだったらそこそこ人気はでてた

90 21/02/01(月)11:42:10 No.770626884

武器持たせるだけでも違うと思う

91 21/02/01(月)11:42:38 No.770626942

人気あるのは分かるがゲッコウガだけキズナヘンゲとか貰ってるのずるいと思う というか最初から全員にメガ進化あげて…

92 21/02/01(月)11:42:53 No.770626982

>というかオスメス完全に分かれてるパターン以外の半端な雌雄の偏りがいらねぇ 「」レーナーはブイズパを♀で固めている変態だと聞く

93 21/02/01(月)11:42:55 No.770626985

>逆にマジカルフレイムのばらまき方はなんなんだあれ めざめるパワーの補完なのはわからんでもないけど 確定追加効果は配っていい性能じゃないよね…

94 21/02/01(月)11:42:56 No.770626988

メスにしろオスにしろ出るまで粘るだけだしな今となっては

95 21/02/01(月)11:43:33 No.770627097

>というか最初から全員にメガ進化あげて… Zが出ればカロスの通常ポケモンにもメガシンカいくつかあったのかね

96 21/02/01(月)11:43:46 No.770627130

雑に盾持たせたコラ誰か作ってみて 本当にかっこいいかどうか

97 21/02/01(月)11:44:22 No.770627206

>人気あるのは分かるがゲッコウガだけキズナヘンゲとか貰ってるのずるいと思う >というか最初から全員にメガ進化あげて… あれは人気あるから貰ったんじゃなくて メガシンカが無いからアニメスタッフがサトシのエースが欲しいってゲフリに注文した結果アニオリとして貰えただけ なのでカロス御三家は強化案自体が当初無かった

98 21/02/01(月)11:44:27 No.770627217

ハゲが一番やばいから盾持っても無意味だろ

99 21/02/01(月)11:45:19 No.770627347

メイン層である男児への配慮だと思ってたオスメス比率

100 21/02/01(月)11:45:29 No.770627371

見た目的にはハゲなのが問題なだけだから実際の武者や騎士の兜みたく頭にちょっとした角とかトサカとかついてればいいのでは

101 21/02/01(月)11:45:37 No.770627396

草タイプにも見えない

102 21/02/01(月)11:45:42 No.770627409

>メイン層である男児への配慮だと思ってたオスメス比率 それだったらメスデザインにするのが間違いすぎてるし…

103 21/02/01(月)11:46:10 No.770627479

ゲフリはカロス御三家に厳しくしすぎじゃない?

104 21/02/01(月)11:46:22 No.770627510

丸くなるためなんだろうけどそのせいで足が貧弱に見えるからあんまり騎士っぽい感じがしないんだよな

105 21/02/01(月)11:46:35 No.770627546

三毛猫モチーフ男女比1対99のポケモンとか出しても良いよ

106 21/02/01(月)11:47:03 No.770627620

>雑に盾持たせたコラ誰か作ってみて >本当にかっこいいかどうか su4562221.png

107 21/02/01(月)11:47:16 No.770627650

>草タイプにも見えない それはまぁ次のジュナイパーも…

108 21/02/01(月)11:48:22 No.770627824

ウサギはとびはねるとギガインパクトで二分化されてきてるぞ まあ結局カキュウは飛んでくるんだが…

109 21/02/01(月)11:48:33 No.770627852

>su4562221.png 戦果として敵の首を掲げる的なやつね

110 21/02/01(月)11:48:54 No.770627900

>>草タイプにも見えない >それはまぁ次のジュナイパーも… スレ画とジュナイパーは色味でなんとかしてるけど草要素皆無だな…

111 21/02/01(月)11:49:08 No.770627955

上でも言われてるけどやっぱり下半身が寂しい 膝とか脛になんかついてれば大分違ったんじゃないか

112 21/02/01(月)11:49:58 No.770628102

棘が足りねぇ

113 21/02/01(月)11:50:40 No.770628213

ジュナイパー見た目は色以外草要素ないけどまあフクロウなら森の賢者っていうくらいだし草ついててもいいかなって

114 21/02/01(月)11:50:59 No.770628266

>>>草タイプにも見えない >>それはまぁ次のジュナイパーも… >スレ画とジュナイパーは色味でなんとかしてるけど草要素皆無だな… マロンは草でいいだろ!?

115 21/02/01(月)11:51:52 No.770628431

カタムジーナ

116 21/02/01(月)11:51:54 No.770628436

御三家は赤青緑のイメージがあるからその辺の色が少ないと気になるのはちょっとわかる

117 21/02/01(月)11:52:35 No.770628549

>スレ画の専用技にするためにニードルガード配るの渋ってんのがなんかむかつく >サンドパンとかナットレイとか設定上持ってなきゃおかしいまであるのに ナットレイにニードルガード渡さないのはゲーフリの良心だろ

118 21/02/01(月)11:54:10 No.770628803

魔法使い忍者騎士ってモチーフなんだけどこいつだけちょっと微妙感ある

119 21/02/01(月)12:00:20 No.770629860

マフォクシーとアシレーヌだけでいいからオスメス比率調整してくんねえかな…

120 21/02/01(月)12:01:37 No.770630085

マフォクシーとアシレーヌはオスでも似合うと思うよ別に テールナーとオシャマリは言い訳出来ない

121 21/02/01(月)12:02:52 No.770630295

>サンドパンとかナットレイとか設定上持ってなきゃおかしいまであるのに こいつナットレイだろサンドパン盾にしてるあたり相変わらず汚ねぇな

122 21/02/01(月)12:04:33 No.770630616

こいつのデザイナー誰?

123 21/02/01(月)12:05:12 No.770630757

>こいつのデザイナー誰? それ聞いてどうすんの?

124 21/02/01(月)12:05:18 No.770630774

単純にダサい

125 21/02/01(月)12:06:28 No.770631024

猫背

126 21/02/01(月)12:07:04 No.770631150

ドヒドイデもそう思います

127 21/02/01(月)12:07:25 No.770631204

騎士っぽさはあんまり感じない

128 21/02/01(月)12:07:40 No.770631262

>それ聞いてどうすんの? いやべつに単純に気になっただけだけど なんでキレてんの…

129 21/02/01(月)12:08:16 No.770631404

>いやべつに単純に気になっただけだけど >なんでキレてんの… キレてないけど…

130 21/02/01(月)12:10:34 No.770631866

>キレてないけど… そっか…ごめん で誰?

131 21/02/01(月)12:13:19 No.770632460

鎧なんだし草鋼だったらよかった

132 21/02/01(月)12:13:40 No.770632544

ハリボーグが当時お出ししちゃいけないレベルに感じたんだけどGOで久しぶりに見たらマシに思えた

133 21/02/01(月)12:13:56 No.770632599

サーナイトを雌限定にしなかったのはゲフリの業のようなものを感じるんですよ私は

134 21/02/01(月)12:14:34 No.770632735

鎧の孤島に出てこない防具ポケモンがいるらしい

135 21/02/01(月)12:14:43 No.770632775

そんな悪くねえだろってずっと思ってる

136 21/02/01(月)12:14:45 No.770632780

>そっか…ごめん >で誰? それ聞いてどうすんの?

137 21/02/01(月)12:15:29 No.770632928

勝手に調べなよ…

138 21/02/01(月)12:15:35 No.770632953

>そんな悪くねえだろってずっと思ってる クリっぽさもハリネズミっぽさも騎士っぽさもあまり感じない中途半端なデザインだと思う もっと背中や頭に棘生えてたらマシだったかな

139 21/02/01(月)12:16:41 No.770633202

なんで頑なに教えてくれないんだ

140 21/02/01(月)12:18:05 No.770633489

>そんな悪くねえだろってずっと思ってる 自分もダイケンキ初めて見た時ほどの絶望感は感じなかった

141 21/02/01(月)12:19:00 No.770633710

ダイケンキはダイケンキだけ見ると好きなんだけど進化した時のは?としか言えない気持ちに今でも引きずられる

142 21/02/01(月)12:19:06 No.770633732

>ゲフリはカロス御三家に厳しくしすぎじゃない? ゲッコウガは初期スペックが高かったからなんとかなったけど 第7世代で3匹とも全然強化貰えなかったから厳しいのは間違いない

143 21/02/01(月)12:19:52 No.770633903

エースバーンはこれで弱かったら一生叩かれてたと思う

144 21/02/01(月)12:20:12 No.770633985

足とか腕とか妙にぬるっとした感じなのが手抜き感を感じる

145 21/02/01(月)12:20:57 No.770634182

>ダイケンキはダイケンキだけ見ると好きなんだけど進化した時のは?としか言えない気持ちに今でも引きずられる まったく同じ感想をニャヒート→ガオガエンで味わった

146 21/02/01(月)12:21:00 No.770634199

そもそもブリガロンのデザイナー公開されてたか?

147 21/02/01(月)12:24:32 No.770635095

今でもフタチマルの正統進化版欲しいわ…

148 21/02/01(月)12:26:03 No.770635511

御三家は女の子っぽい奴を選べばハズレはない

149 21/02/01(月)12:26:19 No.770635577

エースバーンは童顔イケメン ゴリランダーは無骨イケメン インテレオンは正統イケメン イケメンいいよね…

150 21/02/01(月)12:26:35 No.770635657

というかダイケンキを二足モーションデフォにしてくれたらそれでいいよ

151 21/02/01(月)12:27:07 No.770635809

フタチマル→ダイケンキのときと同じことを今回のパルスワンで感じた

152 21/02/01(月)12:27:10 No.770635819

ゴリラは正直バチンキーでなんかダメそうってなった 盛り返してよかった

153 21/02/01(月)12:27:51 No.770636015

>御三家は女の子っぽい奴を選べばハズレはない チコリータ…

154 21/02/01(月)12:28:13 No.770636123

>>御三家は女の子っぽい奴を選べばハズレはない >チコリータ… デザインだけなら当たりだろ?

155 21/02/01(月)12:28:39 No.770636240

>エースバーンはこれで弱かったら一生叩かれてたと思う 強さは正義だよね おっさんくらいまで突き抜けちゃったら強くても一生言われるけど

156 21/02/01(月)12:29:34 No.770636465

キョダイバーンのデザインはかなり好き

157 21/02/01(月)12:30:23 No.770636674

チコリータはストーリーがキツすぎる イジメとしか思えん

158 21/02/01(月)12:30:37 No.770636727

こんなんでも御三家ってだけでえっちな絵が出てくるのだから御三家の威光はすげえぜ!

159 21/02/01(月)12:30:49 No.770636768

エースバーンは自分も最初は生理的に無理だなと思ったけど キャンプで実際に動いてるとこ見たら好きになった

160 21/02/01(月)12:31:21 No.770636882

キョダイバーン見るに耳のデザインが微妙なのかなって思った

161 21/02/01(月)12:31:35 No.770636925

>足とか腕とか妙にぬるっとした感じなのが手抜き感を感じる 最近のポケモン全般に言えることだけど3D化するって前提があるから モデリングの手間を省くためにわざとデフォルメ効かせて情報量減らしてるんだと思う

162 21/02/01(月)12:32:04 No.770637047

エースバーンはキョダイ含めての引き算だから1.5進化みたいな印象

163 21/02/01(月)12:33:09 No.770637308

エースバーンはモデルが残念なだけで公式絵ならいいと思うんだ

164 21/02/01(月)12:34:13 No.770637591

アニメのエースバーン可愛いよね…

165 21/02/01(月)12:36:46 No.770638258

エースバーンは待機モーションがモデル立ちなのが謎 ゲーフリの中のサッカー選手のイメージどうなってるの

166 21/02/01(月)12:37:02 No.770638337

御三家のデザインじゃない

↑Top