ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/01(月)10:30:37 No.770616838
ゴムだから!!って言われて唖然とするやつ久々に見た
1 21/02/01(月)10:33:08 No.770617134
白海人かよ
2 21/02/01(月)10:34:37 No.770617303
学がないからそーなの!?ってなってんじゃね
3 21/02/01(月)10:35:35 No.770617404
(いきなり下ネタ!?)
4 21/02/01(月)10:36:37 No.770617538
>(いきなり下ネタ!?) 昔の旦那に孕まないねぇ…ゴム(装着済み)だから!!って言われたリンリンの悲しき過去…
5 21/02/01(月)10:38:47 No.770617832
>学がないからそーなの!?ってなってんじゃね リンリンは自分の図書館持ってるくらい知識人だよ たぶん(えーそんな理由で防げるの?)くらいのリアクション
6 21/02/01(月)10:39:57 No.770617962
そういやコイツゴム人間だった的な顔か そんな理屈で無効化できんのかよ的な顔のどっちかだろう
7 21/02/01(月)10:40:28 No.770618029
いかついクソババアはゴム発言にあ然とする
8 21/02/01(月)10:41:03 No.770618100
何年ぶりの天丼だ
9 21/02/01(月)10:41:21 No.770618139
やっぱり電気効かないのは単純に強いよね…
10 21/02/01(月)10:41:47 No.770618205
ゴムなんて食べられないものあの国になさそうだし…
11 21/02/01(月)10:42:53 No.770618332
どうでもいいけど雷の電圧に耐えるゴムってすごいね
12 21/02/01(月)10:43:26 No.770618404
>どうでもいいけど雷の電圧に耐えるゴムってすごいね ゴムだからね
13 21/02/01(月)10:44:21 No.770618520
ゴムゴムの実のゴムはゴムっぽい何かであってゴムではないからな
14 21/02/01(月)10:44:30 No.770618552
でもマムも周辺消し飛ぶような雷撃受けてピンピンしてましたよね?
15 21/02/01(月)10:45:17 No.770618656
>でもマムも周辺消し飛ぶような雷撃受けてピンピンしてましたよね? マムだから
16 21/02/01(月)10:45:47 No.770618723
ゴム人間なんかよりマムがただの人間って方が驚きだろ…
17 21/02/01(月)10:46:18 No.770618789
効かないねぇっ マムだから
18 21/02/01(月)10:46:18 No.770618790
すごい伸びる! 打撃に強い! 電気を通さない! それでいて人体として代謝するので劣化しない そんなゴム
19 21/02/01(月)10:46:49 No.770618849
概念としてのゴムなのか...
20 21/02/01(月)10:48:14 No.770619030
まぁニキュニキュとかもそうだしわりと雰囲気でやってる悪魔の実さん
21 21/02/01(月)10:49:38 No.770619214
ココとこの後の炎も効かねえのか>根性!ってやり取りが昔のワンピース味を感じた
22 21/02/01(月)10:49:45 No.770619238
悪魔の実食ったやつらは自分のコレクションに欲しくないのかなマム
23 21/02/01(月)10:51:02 No.770619411
まぁゴムだからよりもマムだからの方が説得力ある気はするが…
24 21/02/01(月)10:51:09 No.770619426
もっとちゃんとエネル顔しろ
25 21/02/01(月)10:51:47 No.770619504
1Pまるごとマムの顔面なんて見たいのか
26 21/02/01(月)10:52:11 No.770619574
マムのエネル顔は見たいだろ…
27 21/02/01(月)10:53:24 No.770619734
悪魔の実のゴムだからそりゃ強いというか
28 21/02/01(月)10:54:01 No.770619842
都合いいというかいいとこだけのゴムだから
29 21/02/01(月)10:55:13 No.770620010
ゴムになるわけじゃなくてゴム人間だからね
30 21/02/01(月)10:56:00 No.770620113
今週何やってんのかよく分からなくてやっぱりモブは必要だなと思った
31 21/02/01(月)10:56:04 No.770620124
そんなのアリかよ!って顔してる
32 21/02/01(月)10:56:18 No.770620159
ゴムは電気を通さないけど電気の熱に弱いんでっせ ってパプワ君でやってたのは覚えてるけど誰が電撃使えるのかはさっぱり覚えてない
33 21/02/01(月)10:56:42 No.770620223
>ゴムは電気を通さないけど電気の熱に弱いんでっせ >ってパプワ君でやってたのは覚えてるけど誰が電撃使えるのかはさっぱり覚えてない 博多どん太くん
34 21/02/01(月)10:57:30 No.770620316
なんか普通に勝てそうだな今のとこ
35 21/02/01(月)10:57:39 No.770620344
ゴムって電気流すと普通に燃えるし溶ける
36 21/02/01(月)10:58:01 No.770620402
電気耐性ってかなりレア能力
37 21/02/01(月)10:58:09 No.770620417
>博多どん太くん 検索したけど誰だよこいつ…ってなったごめん
38 21/02/01(月)10:58:12 No.770620419
電気通さないのと熱は別だもんな… 他の実はちゃんと特性に応じた弱点もあるのにゴムは…
39 21/02/01(月)10:58:41 No.770620490
炎に耐えられるのは根性由来なのが笑う
40 21/02/01(月)10:58:57 No.770620523
>>博多どん太くん >検索したけど誰だよこいつ…ってなったごめん OPにもいたのに…
41 21/02/01(月)10:59:13 No.770620561
武装色パンチだと普通にダメージ受けるから常にゴムって訳でもないのか
42 21/02/01(月)10:59:25 No.770620587
炎は普通に我慢できる程度みたいだし
43 21/02/01(月)10:59:53 No.770620663
概念で防御するバリバリみたいに概念的に電撃無効持ちなんだろう多分
44 21/02/01(月)11:00:36 No.770620756
ここのバトルばっかやってるけど下はどうなったんすかね
45 21/02/01(月)11:00:37 No.770620763
今のルフィは炎技使うから耐性あってもまぁって感じ
46 21/02/01(月)11:00:48 No.770620790
(ゴムってそこまで強い絶縁体じゃねェだろ…)
47 21/02/01(月)11:01:33 No.770620896
ワンピ世界だとわりと簡単に火属性付与できるみたいだし
48 21/02/01(月)11:01:35 No.770620898
ゴムだから耐性があるのはわかるけどどんな威力でもノーダメみたいな感じなのはまあ確かに驚く
49 21/02/01(月)11:02:47 No.770621075
自然じゃなくて超人だからなゴムゴム
50 21/02/01(月)11:02:50 No.770621084
拡大解釈でとんでも能力もってる実に比べたらゴムのイメージに沿ってるだけまとも
51 21/02/01(月)11:03:02 No.770621110
>ワンピ世界だとわりと簡単に火属性付与できるみたいだし 他はともかくカマバッカでの体験からくる怒りで全身を燃え上がらせるみたいなサンジの技だけは納得できない…
52 21/02/01(月)11:03:46 No.770621197
マムはなに食らっても平気だけど一応痛かったりはするのかな…
53 21/02/01(月)11:03:54 No.770621218
マム雷よく使うからマム特効すぎる…
54 21/02/01(月)11:03:59 No.770621225
>>ワンピ世界だとわりと簡単に火属性付与できるみたいだし >他はともかくカマバッカでの体験からくる怒りで全身を燃え上がらせるみたいなサンジの技だけは納得できない… ルフィとかゾロとかは特に理由なく発火するのに?
55 21/02/01(月)11:04:23 No.770621275
マムもカイドウも自分差し置いて驚き過ぎだろ・・・
56 21/02/01(月)11:04:26 No.770621281
雷も効かないし炎効かないし食欲にも限界がない 状態異常耐性は高い
57 21/02/01(月)11:04:47 No.770621324
>マム雷よく使うからマム特効すぎる… そうは言うが雷使わなくても強いし…
58 21/02/01(月)11:04:57 No.770621350
そう言えばマムとルフィってバトルはここが初めてか?
59 21/02/01(月)11:05:20 No.770621391
>状態異常耐性は高い 毒…
60 21/02/01(月)11:05:25 No.770621409
>食欲にも限界がない えっ!
61 21/02/01(月)11:05:29 No.770621420
ゾロとかルフィとかなんの説明もなく火を噴出する技を出すから「えっ?」ってなるんだよな サンジの脚は最初の描写とか見るに摩擦力で燃やしてたけど
62 21/02/01(月)11:05:48 No.770621458
>ルフィとかゾロとかは特に理由なく発火するのに? なんか摩擦してるっぽいじゃん
63 21/02/01(月)11:05:50 No.770621465
ゴムの絶縁性がどうのってよりポケモンのタイプ相性みたいなもんだろう
64 21/02/01(月)11:06:08 No.770621501
>そう言えばマムとルフィってバトルはここが初めてか? コングのパンチとマムの普通のパンチでぶつかり合った事はあったよ
65 21/02/01(月)11:06:12 No.770621513
毒は食らった結果耐性ついたし…
66 21/02/01(月)11:06:20 No.770621531
割と作者がその辺イメージ優先で ゴムに雷効くわけないだろいい加減にしろみたいなノリよね ダイヤモンド・ジョズとか、ダイヤは硬いに決まってんだろみたいな
67 21/02/01(月)11:06:32 No.770621560
>そうは言うが雷使わなくても強いし… そう言うが一個手段封じるだけでとでかいぞ しかもよく使う手だ
68 21/02/01(月)11:06:39 No.770621579
>拡大解釈でとんでも能力もってる実に比べたらゴムのイメージに沿ってるだけまとも ビスビスの実とか捻りすぎて意味分かんねえしな
69 21/02/01(月)11:06:52 No.770621605
>なんか摩擦してるっぽいじゃん なんでそれで納得が行くのにサンジのはダメなんだ…
70 21/02/01(月)11:06:56 No.770621613
逃げんのか腰抜けェ!されたときに一発だけやりあったのが最初かな一応
71 21/02/01(月)11:07:05 No.770621638
>毒… インペルダウン以降はよっぽど変なやつじゃなきゃ無効化出来なかったっけ
72 21/02/01(月)11:07:17 No.770621671
肉球がぷにっとしてるだけの効果を最強クラスに解釈するのよりはまだ納得できる
73 21/02/01(月)11:07:21 No.770621686
>なんでそれで納得が行くのにサンジのはダメなんだ… サンジはハートが燃えてるから…
74 21/02/01(月)11:07:28 No.770621702
天満!!!大自在天神!!!カッコ良すぎない?
75 21/02/01(月)11:07:58 No.770621776
ゴムって概念なの?
76 21/02/01(月)11:08:11 No.770621809
>インペルダウン以降はよっぽど変なやつじゃなきゃ無効化出来なかったっけ つい最近監獄で毒くらって倒れてチョッパーに治してもらってたやん
77 21/02/01(月)11:08:33 No.770621856
なんか普通にカイドウ戦やってるしもしかして幹部戦はダイジェストになるのか…?
78 21/02/01(月)11:08:40 No.770621870
>ゴムって概念なの? そもそもゴムそのものにはなってねぇよ!
79 21/02/01(月)11:08:41 No.770621876
>>毒… >インペルダウン以降はよっぽど変なやつじゃなきゃ無効化出来なかったっけ マゼランの猛毒よりヤバい新世界の魚怖いね…
80 21/02/01(月)11:08:57 No.770621912
炎切れるんだから雷も切れゾロ
81 21/02/01(月)11:08:59 No.770621918
>ココとこの後の炎も効かねえのか>根性!ってやり取りが昔のワンピース味を感じた こっちの方が好き
82 21/02/01(月)11:09:05 No.770621926
>>ゴムって概念なの? >そもそもゴムそのものにはなってねぇよ! えっ、そうなの!?
83 21/02/01(月)11:09:12 No.770621937
内臓ズタズタにされて平気なカイドウが一番怖い
84 21/02/01(月)11:09:26 No.770621969
ゴムだから打撃も効かないってのは結構無効化されてるよな マムが普通に殴った方がいい
85 21/02/01(月)11:09:32 No.770621982
このレベルでもルフィ以外には普通に雷通用するんだね
86 21/02/01(月)11:09:35 No.770621993
ゴムゴムというゴムに近いが厳密には違う状態異常に常時なってるみたいな感じ
87 21/02/01(月)11:09:36 No.770621996
悪魔風脚は摩擦で着火してるけど怒りで全身燃え上がってるのは本当にメンタルだけの炎だから一番のモンスターかもしれん
88 21/02/01(月)11:10:08 No.770622061
雷に覇気込められるなら多分効くよ
89 21/02/01(月)11:10:45 No.770622140
>ダイヤモンド・ジョズとか、ダイヤは硬いに決まってんだろみたいな ダイヤモンドパワー世代だからな…
90 21/02/01(月)11:10:50 No.770622151
パラミシアはなんかずるいとこある
91 21/02/01(月)11:11:39 No.770622271
>ゴムだから打撃も効かないってのは結構無効化されてるよな >マムが普通に殴った方がいい ギア4で弾力強化されてるけど通用すんの四皇幹部までだからな なんなら幹部でも限度あるぽいし
92 21/02/01(月)11:12:01 No.770622333
パラミシアはまだ覚醒もあるしな
93 21/02/01(月)11:12:04 No.770622337
海賊王宣言と言いゴムだからと言い懐かしくなる
94 21/02/01(月)11:12:29 No.770622391
ゾロがとどめ指すのかな あの技当てれば勝てそうだけど
95 21/02/01(月)11:12:41 No.770622427
魂への言葉 天上の火 雷霆 威国 皇帝剣・破々刃 威鼓 天満・大自在天神 リンリンの技一覧
96 21/02/01(月)11:12:57 No.770622455
鍛錬で能力に幅出るのが凄い便利 そうはならんやろってなっても鍛えてこうなったんだ!言い張ればそれで終わる
97 21/02/01(月)11:13:09 No.770622489
>なんか普通にカイドウ戦やってるしもしかして幹部戦はダイジェストになるのか…? 船長が四皇を超えるならその船員には3大幹部を超えるほど強くなってもらう必要があるからそこそこ話数使うんじゃないかな
98 21/02/01(月)11:13:15 No.770622498
>そもそもゴムそのものにはなってねぇよ! 内蔵もゴムなのに!?
99 21/02/01(月)11:13:32 No.770622534
エネルみたいに見開き顔芸する余裕がないのが残念
100 21/02/01(月)11:13:33 No.770622539
>ゴムだから打撃も効かないってのは結構無効化されてるよな 覇気の概念あるからでは
101 21/02/01(月)11:13:34 No.770622542
ゴムが電気無効は概念レベルの特効だけど打撃は効きづらいだけで無効じゃないからな
102 21/02/01(月)11:13:52 No.770622581
閻魔直撃して久々に死を感じながら竜人形態になりそう
103 21/02/01(月)11:14:03 No.770622598
バーリアで何でも防げるんだからゴムは通電しないしマグマは炎を飲み込むんだよ
104 21/02/01(月)11:14:35 No.770622682
キラーの技がよく分からなかったんだが刄大きくできるの?
105 21/02/01(月)11:14:38 No.770622689
威国ブッパが新世代組にとっては嫌な攻撃になるだろうけど強攻撃すぎて外したタイミングでカイドウに当たったら普通にダメージになるから使えないのかな
106 21/02/01(月)11:14:41 No.770622695
何故避妊しねぇ!
107 21/02/01(月)11:14:55 No.770622732
つか今回どいつもこいつも向こうの技普通に食らってピンピンしてるから無敵感がすげえんだよな 雷鳴八卦でワンパンされてたルフィはどこに
108 21/02/01(月)11:15:07 No.770622752
ぷにぷにする肉球はダメージや疲労を弾き出す
109 21/02/01(月)11:15:12 No.770622763
>内臓ズタズタにされて平気なカイドウが一番怖い 若なんか心臓ズタボロにされた状態でギア4ルフィと互角に戦ってたからな…
110 21/02/01(月)11:15:22 No.770622793
ぶっちゃけ悪魔の実って本人の概念次第というか くまの時点であ、これ何でもありなんだなって思わせる要素があったし馬鹿で信念強いほうが無敵になれる気がする
111 21/02/01(月)11:15:43 No.770622856
炎とか雷なんて効かなくても普通の殴りが即死級なのにさすが四皇プロレス上手いな…
112 21/02/01(月)11:15:44 No.770622858
ゴムって概念だから無条件で雷効かないのかな?
113 21/02/01(月)11:16:00 No.770622894
>若なんか心臓ズタボロにされた状態でギア4ルフィと互角に戦ってたからな… 若は自分で応急処置してたから…
114 21/02/01(月)11:16:15 No.770622936
>キラーの技がよく分からなかったんだが刄大きくできるの? よく分からんよ 雰囲気で感じるんだ
115 21/02/01(月)11:16:27 No.770622967
>つか今回どいつもこいつも向こうの技普通に食らってピンピンしてるから無敵感がすげえんだよな >雷鳴八卦でワンパンされてたルフィはどこに あれルフィがギリ回避したから大丈夫なだけでゾロ達が標的にされていたら終わってたぞ
116 21/02/01(月)11:16:34 No.770622986
モチモチとか餅ってこうだったっけ?って感じのオンパレードだったしね…
117 21/02/01(月)11:16:58 No.770623045
>つか今回どいつもこいつも向こうの技普通に食らってピンピンしてるから無敵感がすげえんだよな >雷鳴八卦でワンパンされてたルフィはどこに 真面目に流桜が強すぎた
118 21/02/01(月)11:17:08 No.770623065
>内臓ズタズタにされて平気なカイドウが一番怖い あいつプロレス楽しみすぎてなぁ 全然本気出してないだろう
119 21/02/01(月)11:17:13 No.770623077
カイドウが毎回うめき声あげるので笑ってしまった
120 21/02/01(月)11:17:49 No.770623159
>真面目に流桜が強すぎた まぁワノ国の連中はそれでも勝てないんだが
121 21/02/01(月)11:18:14 No.770623224
カイドウの本気って真顔で錦さんをミンチにしていた時とかでしょ
122 21/02/01(月)11:18:41 No.770623286
>カイドウが毎回うめき声あげるので笑ってしまった こいついつも攻撃食らってんな
123 21/02/01(月)11:18:53 No.770623313
雷鳴八卦の厄介なところは威力はもちろんノーモーションで撃ってくるところだと思う
124 21/02/01(月)11:19:03 No.770623342
流桜が標準技の赤鞘がおでんポイント足りないんだし決め手が見つからねぇ
125 21/02/01(月)11:19:09 No.770623355
スラムギブソンの元ネタがわからん
126 21/02/01(月)11:19:21 No.770623380
>カイドウの本気って真顔で錦さんをミンチにしていた時とかでしょ あれは作業
127 21/02/01(月)11:19:54 No.770623470
赤鞘戦からカウントするとわけわからんくらい被弾してるカイドウ
128 21/02/01(月)11:20:33 No.770623563
ゴムだろうと向こうだって覇気乗っけりゃ性質無視でダメージ与えられるとは思うけど
129 21/02/01(月)11:20:46 No.770623590
>雷鳴八卦の厄介なところは威力はもちろんノーモーションで撃ってくるところだと思う 雷鳴八卦:→強P
130 21/02/01(月)11:21:13 No.770623656
ここでマムも倒しちゃうのかな もし四皇2人まとめて倒したらもう海賊王だよな
131 21/02/01(月)11:22:06 No.770623777
>閻魔直撃して久々におでんを感じながら竜人形態になりそう
132 21/02/01(月)11:22:07 No.770623780
確かキッドの技名はセックス・ピストルズから取られてるんだっけ?
133 21/02/01(月)11:22:11 No.770623798
ルフィの反射神経でも捉えられなくて未来視でも完全に回避出来ない雷鳴八卦
134 21/02/01(月)11:22:23 No.770623826
まだギャグ描写とか懐かしいの流れでルフィ側に勢いがあるけれど四皇がシリアスな雰囲気になったらどうしようもなくないか?
135 21/02/01(月)11:22:27 No.770623834
色んな攻撃食らってるけどどれも大して効いてなさそう…
136 21/02/01(月)11:22:43 No.770623869
>赤鞘戦からカウントするとわけわからんくらい被弾してるカイドウ リアクションはしてくれるけどダメージ食らった感がない
137 21/02/01(月)11:22:45 No.770623876
>流桜が標準技の赤鞘がおでんポイント足りないんだし決め手が見つからねぇ 流桜+超パワー これでいく…
138 21/02/01(月)11:22:49 No.770623884
>もし四皇2人まとめて倒したらもう海賊王だよな キッド「おれが海賊王か…」
139 21/02/01(月)11:22:52 No.770623898
まぁゴムだからって言ってもエネルに普通に雷でやられてるし
140 21/02/01(月)11:23:02 No.770623929
>ここでマムも倒しちゃうのかな >もし四皇2人まとめて倒したらもう海賊王だよな 最悪の世代5人がかりだからまだなんとも
141 21/02/01(月)11:23:08 No.770623939
>>赤鞘戦からカウントするとわけわからんくらい被弾してるカイドウ >リアクションはしてくれるけどダメージ食らった感がない そこでこの閻魔です
142 21/02/01(月)11:23:28 No.770623998
>まぁゴムだからって言ってもエネルに普通に雷でやられてるし エネルはケンカ上手いからな
143 21/02/01(月)11:23:29 No.770624002
>ルフィの反射神経でも捉えられなくて未来視でも完全に回避出来ない雷鳴八卦 見えても身体能力上がる訳じゃないし…
144 21/02/01(月)11:23:34 No.770624013
今までルフィ側がカイドウにぶつけた技ってどれもこれも七武海級の敵なら普通に決め技になってるレベルの技ばかりなんだが効いている感じがしない…
145 21/02/01(月)11:23:50 No.770624052
ギブソンが弦ってのは違和感あるけどな
146 21/02/01(月)11:23:52 No.770624062
カイドウとマムを倒したらいよいよ敵になれそうなのが黒ひげとシャンクスしかいない
147 21/02/01(月)11:23:56 No.770624074
マムはまだ瘦せモードがあるしカイドウも人獣型が残ってる 瘦せモードは自発的に出せるもんじゃねえか
148 21/02/01(月)11:24:11 No.770624108
カイドウに対しての攻撃は赤鞘のも含めて効いてはいるんだけど それ以上にカイドウの最大HPが高すぎてまだ大して削れてない感はありそう
149 21/02/01(月)11:24:12 No.770624115
>そこでこの閻魔です おでんポイント+100
150 21/02/01(月)11:24:21 No.770624137
>カイドウとマムを倒したらいよいよ敵になれそうなのが黒ひげとシャンクスしかいない 海軍いるし…