虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/01(月)10:07:39 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)10:07:39 No.770613817

やっぱり便利すぎるよこれ!

1 21/02/01(月)10:10:25 No.770614203

黒いラインと黒背景が原因だと思うけど イエローが腹出てるように見えた

2 21/02/01(月)10:11:30 No.770614366

嬉しそうで良かった

3 21/02/01(月)10:14:46 No.770614796

文章に起こすと面白いなこのテンション

4 21/02/01(月)10:20:17 No.770615550

フゥ~~~~~~~!!でダメだった

5 21/02/01(月)10:20:48 No.770615622

当たり前のように異世界の知らないシステムを秒で改造する男

6 21/02/01(月)10:21:11 No.770615669

ださい…

7 21/02/01(月)10:23:32 No.770615980

シンフォギアのコラボは自由度高いな…

8 21/02/01(月)10:26:31 No.770616367

>黒いラインと黒背景が原因だと思うけど >イエローが腹出てるように見えた 次郎さんか…

9 21/02/01(月)10:39:03 No.770617868

台本にもこんな感じでジュールの奇声が描いてあるのかな…

10 21/02/01(月)10:46:30 No.770618810

>シンフォギアのコラボは自由度高いな… もっと自由な奴らはいたんだが余命宣告されてしまってな… su4562145.jpg

11 21/02/01(月)10:49:40 No.770619222

もっと絡んでるところ出さないとスパロボじゃなくて戦隊ゲーに見えちゃうし…

12 21/02/01(月)10:52:41 No.770619642

最後っ屁でスパクロとXDでコラボしねぇかな…

13 21/02/01(月)10:53:23 No.770619731

色毎に分断されて仲を深めながら共闘し敵の元に向かう… これはつまり戦隊のvs映画のテンプレ… やはりシンフォギアは戦隊…

14 21/02/01(月)10:53:31 No.770619753

>最後っ屁でスパクロとXDでコラボしねぇかな… バネが特異点なのでは?

15 21/02/01(月)10:55:22 No.770620034

イエローはネタ枠

16 21/02/01(月)10:58:17 No.770620431

キラメイだと為くんか ネタ枠かな…ネタ枠だな…

17 21/02/01(月)11:03:34 No.770621175

タメくんはネタも出来るしインテリも出来る万能型

18 21/02/01(月)11:04:07 No.770621236

次は仮面ライダーとコラボしそうだ

19 21/02/01(月)11:04:45 No.770621318

今回ミュージック邪面が敵だからネタ分はしぐたんが受け持ってくれてるし…

20 21/02/01(月)11:07:14 No.770621663

翼のアネゴの前で色々明かされてしまうしぐたんの残念な部分…

21 21/02/01(月)11:16:06 No.770622912

>次は仮面ライダーとコラボしそうだ こういう時来るのは大体電王

22 21/02/01(月)11:19:25 No.770623392

特撮コラボ多いけど脚本の趣味ですよね?

23 21/02/01(月)11:19:41 No.770623430

本編だと小学生みたいなセンスなのにコラボの充留はえろだな…

24 21/02/01(月)11:21:16 No.770623667

色のせいでクリスちゃんがズルい

25 21/02/01(月)11:21:18 No.770623670

>特撮コラボ多いけど脚本の趣味ですよね? 基本XDスタッフがコラボを取り付けてデザインとシナリオを完成させてから金子のオッサンに監修してもらうみたいな感じらしいんで完全に相互理解の賜物です

26 21/02/01(月)11:21:55 No.770623751

SAKIMORIが青と親和性高すぎる

27 21/02/01(月)11:22:14 No.770623808

マリアさんと未来さんはどこやったんだ!!

28 21/02/01(月)11:24:40 No.770624186

>こういう時来るのは大体電王 さしものデンライナーも異世界転生はできまい…いやどうだったかな…

29 21/02/01(月)11:24:43 No.770624193

>基本XDスタッフがコラボを取り付けてデザインとシナリオを完成させてから金子のオッサンに監修してもらうみたいな感じらしいんで完全に相互理解の賜物です ガイガンがないでしょッ!

30 21/02/01(月)11:25:06 No.770624258

>本編だと小学生みたいなセンスなのにコラボの充留はえろだな… シンフォギア装者たちにキラメイジャーの力を合わせられればと聞いて、彼女らがキラメイジャーみたいな姿をしてるとヒラメくのはかなり小学生センスだと思うよ!

31 21/02/01(月)11:25:07 No.770624260

杉田がどっちでも脳内会話してくるな…

32 21/02/01(月)11:26:56 No.770624531

何度も世界を救った少女たちなのにいまこんなことやらされてんの!?

33 21/02/01(月)11:27:05 No.770624557

>ガイガンがないでしょッ! ガイガンがいないじゃん!!って要望に似たわがままを押し通しコラボの文に謝罪を添える金子のおじさんには参るね

34 21/02/01(月)11:28:00 No.770624690

>何度も世界を救った少女たちなのにいまこんなことやらされてんの!? 数えきれない並行世界があるので 並行世界って便利な設定だよね!

35 21/02/01(月)11:28:29 No.770624758

>マリアさんと未来さんはどこやったんだ!! マリアさんはワンダー枠だよ

36 21/02/01(月)11:28:30 No.770624768

>何度も世界を救った少女たちなのにいまこんなことやらされてんの!? 世界を救うために戦ってるんだぞ なんの問題がある

37 21/02/01(月)11:28:47 No.770624813

>何度も世界を救った少女たちなのにいまこんなことやらされてんの!? 対抗手段が無ければヨドン軍の侵略も大概世界の危機だかんな!?

38 21/02/01(月)11:29:19 No.770624883

ジュールくんの発想だからギアの変化がいつもより露出抑えられてるんだな

39 21/02/01(月)11:30:00 No.770624991

>何度も世界を救った少女たちなのにいまこんなことやらされてんの!? 攻撃が通用しにくい相手に最適な姿に変化しているんだ ギアの適応力は凄いぞ

40 21/02/01(月)11:30:45 No.770625103

>ジュールくんの発想だからギアの変化がいつもより露出抑えられてるんだな これ顔以外覆ってる全身タイツか

41 21/02/01(月)11:31:26 No.770625199

もはやどんなコラボでもやっておかしくないゲームになったなシンフォギア

42 21/02/01(月)11:31:43 No.770625239

>マリアさんと未来さんはどこやったんだ!! >マリアさんはワンダー枠だよ 未来さん色合い的にはあいつになるな…

43 21/02/01(月)11:31:57 No.770625284

変身前のキラメイジャーはでないの?

44 21/02/01(月)11:32:42 No.770625386

翼さん色といい得物といいベストマッチすぎてズルい

45 21/02/01(月)11:32:45 No.770625393

切っ先アンストッパブルが切っ先アンストッパブル過ぎる…

46 21/02/01(月)11:33:08 No.770625453

未来さんはヨドンギアになるのか

47 21/02/01(月)11:33:26 No.770625501

結果的に最初のコラボ一番浮いて見えるのが酷い

48 21/02/01(月)11:33:39 No.770625526

>変身前のキラメイジャーはでないの? チェンジャーの機能封印されて変身解けなくなってる

49 21/02/01(月)11:34:55 No.770625726

機能封じられて変身解除不可は肖像権にも優しい

50 21/02/01(月)11:35:08 No.770625762

ノイズにはでかいのもいるしロボ戦もすんなり導入できるのか

51 21/02/01(月)11:35:59 No.770625878

これシンフォギアの世界にヨドン皇帝=ヨドン来てない?大丈夫?

52 21/02/01(月)11:36:33 No.770625975

シンフォギアはあくまでも対ノイズ用の防護具だからな

53 21/02/01(月)11:37:02 No.770626053

良かった…ヒラメキーング!でキラメイストーンにされる装者はいなかった

54 21/02/01(月)11:37:36 No.770626137

来たのは一緒に飛ばされたミュージック邪面一人だけだよ 一人…?

55 21/02/01(月)11:37:51 No.770626171

>これシンフォギアの世界にヨドン皇帝=ヨドン来てない?大丈夫? ミュージック邪面と戦ってる最中に空間に開いた穴に吸い込まれたから多分ミュージック邪面と雑魚戦闘員しかこっちには来てないはず今の所は

56 21/02/01(月)11:37:55 No.770626181

>切っ先アンストッパブルが切っ先アンストッパブル過ぎる… 一番ギャグ枠なのって青か黄色だしね

57 21/02/01(月)11:38:12 No.770626215

>これシンフォギアの世界にヨドン皇帝=ヨドン来てない?大丈夫? 再生ミュージック邪面だけ来た フォニックゲインでパワーアップした 5人に増えた

58 21/02/01(月)11:38:47 No.770626313

>5人に増えた 最初から5人いるから本編でやる予定だった作戦だよ

59 21/02/01(月)11:38:52 No.770626329

XDの企画って金子のおっさんに洗脳された手下みたいなのしかいないの?

60 21/02/01(月)11:38:52 No.770626331

>良かった…ヒラメキーング!でキラメイストーンにされる装者はいなかった でもたぶん後半でクリスちゃん巨女にされるよ

61 21/02/01(月)11:39:27 No.770626424

フォニックゲイン=音楽の力が溢れる世界だからミュージック邪面がパワーアップしたはよく考えたなって

62 21/02/01(月)11:39:56 No.770626498

マリアさんが銀?

63 21/02/01(月)11:41:08 No.770626710

シルバー登場前の時期だと思う

64 21/02/01(月)11:41:12 No.770626717

声優ネタはマッハだけで安心した きりしらの口から他所の玩具に対して嫌な声聞こえる…とか言わせられないだろうし

65 <a href="mailto:もやし">21/02/01(月)11:41:27</a> [もやし] No.770626770

>次は仮面ライダーとコラボしそうだ ここがシンフォギアの世界か

66 21/02/01(月)11:41:33 No.770626784

八絋兄貴そういやCV山路さんだったな…

67 21/02/01(月)11:42:26 No.770626920

話のノリが完全に往年のニチアサ合体スペシャル

68 21/02/01(月)11:42:44 No.770626962

版権タイトルのスマホ版とは思えない手広さだ…

69 21/02/01(月)11:43:22 No.770627065

ライダーでやるならまぁ電王だろうな…

70 21/02/01(月)11:43:50 No.770627139

全然そんな気配はないけど ジュールとクリスちゃんは気が合いそう

71 21/02/01(月)11:44:26 No.770627215

>ライダーでやるならまぁ電王だろうな… 音楽でならアレしかないだろう

72 21/02/01(月)11:45:47 No.770627423

>八絋兄貴そういやCV山路さんだったな… 青い剣と赤い銃か…

73 21/02/01(月)11:46:03 No.770627465

助けにきたよ響!バーンブラッカー!!!

74 21/02/01(月)11:46:12 No.770627486

>>ライダーでやるならまぁ電王だろうな… >音楽でならアレしかないだろう 鎧武かヘンゼルナッツとグレーテルか

75 21/02/01(月)11:46:27 No.770627527

>全然そんな気配はないけど >ジュールとクリスちゃんは気が合いそう ビッキーとタメくんもいいコンビしてるから逆も行けるだろうなって信頼がある

76 21/02/01(月)11:46:33 No.770627538

ライダーで音楽なら響鬼じゃないの!?

77 21/02/01(月)11:46:43 No.770627567

>音楽でならアレしかないだろう 太鼓でも叩くか!

78 21/02/01(月)11:46:45 No.770627575

そう言えば杉田が博士役で出てたっけ…

79 21/02/01(月)11:47:03 No.770627622

>助けにきたよ響!バーンブラッカー!!! 充留「それいただき!完成!キングエクスプレス!」

80 21/02/01(月)11:48:08 No.770627791

最初のガルパはブシロ繋がりだし歌モノだからおかしくはないグリッドマンもアニメやってたし ゴジラから何かがおかしい

81 21/02/01(月)11:48:17 No.770627810

でもガメラに続いてまた勝手に曇ってるよクリスちゃん

82 21/02/01(月)11:48:24 No.770627832

>ライダーで音楽なら響鬼じゃないの!? ヒビキつながりか

83 21/02/01(月)11:49:14 No.770627974

>音楽でならアレしかないだろう タカ!トラ!バッタ!

84 21/02/01(月)11:49:15 No.770627978

電王は設定もだけどコラボ要員としてイマジンたちのキャラクターが便利そう

85 21/02/01(月)11:49:36 No.770628038

メタルヒーローコラボがほしいです… ARC†IMPULSEしたいです…

86 21/02/01(月)11:49:43 No.770628059

声優繋がりならゴーストじゃね

87 21/02/01(月)11:50:13 No.770628139

ここで逆に戦闘要素全くないアニメをコラボして欲しい

88 21/02/01(月)11:50:15 No.770628148

>ライダーで音楽なら響鬼じゃないの!? 響鬼は音で戦うライダーであって音楽で戦うライダーではないだろ

89 21/02/01(月)11:50:33 No.770628192

電王なら最悪イマジンだけ出せばいいからからな

90 21/02/01(月)11:51:30 No.770628346

誰もキバを出さないとかわざとかおめーら

91 21/02/01(月)11:52:36 No.770628554

ドレミファビート!

92 21/02/01(月)11:52:40 No.770628561

並行世界自由に行き来できるディケイドが便利すぎる

93 21/02/01(月)11:53:42 No.770628734

>並行世界自由に行き来できるディケイドが便利すぎる ついでにカードを渡してライダーパワーを与えギアを変化させられそうでもある

94 21/02/01(月)11:54:35 No.770628875

設定的にもキャラ的にも声優的にも便利すぎるからな電王…

95 21/02/01(月)11:55:38 No.770629048

>誰もキバを出さないとかわざとかおめーら キバでシンフォギア要素と言ったらバイオリンとフエッスル(笛)と杉田くらいじゃん

96 21/02/01(月)11:55:38 No.770629049

戦隊とシンフォギアのスレ画からライダーの話一色になるのは「」は本当にライダー好きなんだなって

97 21/02/01(月)11:56:05 No.770629126

ジュール×クリス シグル×防人 為×ビッキー セナ×切ちゃん 小夜×調 ちょっと相性良すぎない?

98 21/02/01(月)11:57:05 No.770629293

>戦隊とシンフォギアのスレ画からライダーの話一色になるのは「」は本当にライダー好きなんだなって 結構無難に各キャラの交流まとめてきて後半に続く!だから 次何が来るかなみたいな方が読めないのはある…

99 21/02/01(月)11:59:28 No.770629693

>小夜×調 小夜姉の姉力が高くて安心感があるの良い…

100 21/02/01(月)12:00:36 No.770629907

叔父上が出ないらしいなこのコラボ

101 21/02/01(月)12:01:03 No.770630000

自分の足で走って酔う切ちゃんはさぁ…

102 21/02/01(月)12:03:40 No.770630454

参戦時期不明のキラメイ側の宝路はともかく違和感感じるくらいマリアのマの字も出てこないので後半ワンダー極まりない昭和の女が登場すると見られる

103 21/02/01(月)12:04:42 No.770630650

>戦隊とシンフォギアのスレ画からライダーの話一色になるのは「」は本当にライダー好きなんだなって 「」はあんまり戦隊好きいないから…

104 21/02/01(月)12:04:50 No.770630679

前後編イベントなのこれ!?

105 21/02/01(月)12:04:54 No.770630697

>機能封じられて変身解除不可は肖像権にも優しい スパクロも同じ方法取っていたな 釈由美子と高嶋政宏はずっとサングラス付けていたし

106 21/02/01(月)12:05:33 No.770630821

ビッキーそこなのか…

107 21/02/01(月)12:05:55 No.770630899

さすが響じゃあ!

108 21/02/01(月)12:06:20 No.770630977

>前後編イベントなのこれ!? 通常イベントは公開時は前編、次の週に後編やってる コラボじゃないならメックヴァラヌスみたいに続けて第二部やってるときもある

109 21/02/01(月)12:06:33 No.770631040

>自分の足で走って酔う切ちゃんはさぁ… 全くその手の性癖はないのに目覚めそうになった

110 21/02/01(月)12:07:34 No.770631237

日笠がワンダーッ!!ってシャウトしてるの想像するだけで面白い

111 21/02/01(月)12:08:44 No.770631492

>ビッキーそこなのか… アホと娘とアホの爺に囲まれた為朝はツッコミに忙しいんだ su4562251.jpg

112 21/02/01(月)12:08:46 No.770631498

マリアさんがワンダー通せんぼするのか… するわあの人なら

113 21/02/01(月)12:10:13 No.770631792

終わって数年たって落ち着いてきたとかならまだ前例あるけど現役戦隊とコラボってのがまずスゴいよねこれ…

114 21/02/01(月)12:10:28 No.770631854

>>ビッキーそこなのか… >アホと娘とアホの爺に囲まれた為朝はツッコミに忙しいんだ >su4562251.jpg 相談相手くらい私たちだってなれます!! →なれませんでした…

115 21/02/01(月)12:11:26 No.770632058

わかりました為さんとりあえず突っ込んで殴ります!

116 21/02/01(月)12:12:08 No.770632219

ワンダーマリアもいたらきっとガチャで死ぬことになってた

117 21/02/01(月)12:12:37 No.770632333

射撃武器があるぞ! 当たりません! 当たる距離まで近づけ! 了解!ゼロ距離射撃!

118 21/02/01(月)12:14:12 No.770632657

>射撃武器があるぞ! >当たりません! >当たる距離まで近づけ! >了解!ゼロ距離射撃! どうして…

119 21/02/01(月)12:14:31 No.770632724

うぉい!!

120 21/02/01(月)12:14:35 No.770632737

>射撃武器があるぞ! >当たりません! >当たる距離まで近づけ! >了解!ゼロ距離射撃! 当たりません!殴ります! うぉ↑ぉい!

121 21/02/01(月)12:14:51 No.770632799

わかりません!!!

122 21/02/01(月)12:15:08 No.770632864

やるかやらないならビッキーはそういうことやる

123 21/02/01(月)12:15:24 No.770632914

切ちゃん常識人過ぎる…

124 21/02/01(月)12:15:49 No.770633013

>わかりません!!! わかった考えないで良い! 俺が指示したら何も考えないで殴れ!

125 21/02/01(月)12:15:54 No.770633033

>やるかやらないならビッキーはそういうことやる やった べチャットは吹き飛ばされて弾けた su4562265.jpg

126 21/02/01(月)12:17:31 No.770633370

宝石が合体してロボットに?んなわけないないデース!

127 21/02/01(月)12:18:11 No.770633514

>宝石が合体してロボットに?んなわけないないデース! ハサミルンバ出す奴の台詞か

↑Top