ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/01(月)08:12:30 No.770601207
「」の末路
1 21/02/01(月)08:12:56 No.770601256
ガチ末路やめろ
2 21/02/01(月)08:13:34 ID:K4flml3Q K4flml3Q No.770601313
削除依頼によって隔離されました うんこ漏れちゃうシャンンンンンン!!!!! あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
3 21/02/01(月)08:14:06 No.770601354
俺はこいつとは違う
4 21/02/01(月)08:14:50 No.770601416
漫画家志望
5 21/02/01(月)08:15:45 No.770601506
ラストでお茶飲んでた子?
6 21/02/01(月)08:17:27 No.770601662
>俺はこいつとは違う と思ってしまうと却ってこいつに寄ってしまいそうでどう思えばいいのかわからない
7 21/02/01(月)08:18:10 No.770601733
なんだかんだで幸せになりそうな奴
8 21/02/01(月)08:18:42 No.770601781
>なんだかんだで幸せになりそうな奴 こいつはどうだろ…
9 21/02/01(月)08:20:08 No.770601923
ここまで自惚れてはいないしパチンコも借金もないけど仕事出来ないアルバイトって点では同じ
10 21/02/01(月)08:21:53 No.770602066
>「」の過去
11 21/02/01(月)08:24:21 No.770602302
なんだっけ漫画読んでなんでこんなつまんねー漫画載ってんだよとか言ってたヤツだっけ
12 21/02/01(月)08:24:32 No.770602325
20代のちょっとした経験に依存する自信いいよね…
13 21/02/01(月)08:26:21 No.770602498
割とこうなる可能性は大多数の人間に潜んでる
14 21/02/01(月)08:26:41 No.770602529
ボブッ
15 21/02/01(月)08:28:07 No.770602657
こんなクズにはならないと思ってたけどかなりなりかけてる
16 21/02/01(月)08:28:23 No.770602680
大抵の人間なんてこんなもんだよ俺だってそうだ
17 21/02/01(月)08:28:43 No.770602699
さじ加減が難しいやつ 「もう詰んだ無理」ってすぐ言うタイプの方が「」らしい気がする
18 21/02/01(月)08:29:01 No.770602734
最終的に土木の仕事に就いてお茶うめっってなってた君だっけ
19 21/02/01(月)08:29:23 No.770602768
すでにこうなってる「」も多いんじゃないか? 俺もそうだし
20 21/02/01(月)08:29:31 No.770602781
アマの中のちょっとした成功体験からクリエイター業に身を振ろうとして破滅に向かってる人周り見てもそこそこいて怖えよ メジャーから1曲出したとかゲームの公式イラストに携わったとかそういうのはプロの日常の1ページでスタート未満でしかないんだよな…
21 21/02/01(月)08:29:56 No.770602823
末路というか現在進行形…
22 21/02/01(月)08:30:22 No.770602863
ウシジマくんの中では割と幸せ?な終わり方するんだなこいつ…
23 21/02/01(月)08:31:38 No.770602980
この状況から社会に戻れるってだけでもたいしたもんだよ
24 21/02/01(月)08:31:51 No.770603002
ウシジマくん読み返して思ったんだけど 登場人物のどの界隈にもこんなやつ転がってそう感が凄い
25 21/02/01(月)08:33:36 No.770603154
作者が「東日本大震災でショックを受け現実が悲惨すぎるのに漫画の中まで悲惨な終わり方でいいのか考えて少しハッピーエンドにした」って言ってるのが面白い
26 21/02/01(月)08:36:36 No.770603424
持ち込みで漫画始めてみて「これだけで生活するの無理な世界じゃん…」って分かったけど生きてる間の思い出作りに徹して生産してる… 何年持つか知らない…俺様と同じ空気吸ってんなよ…
27 21/02/01(月)08:37:13 No.770603463
>持ち込みで漫画始めてみて「これだけで生活するの無理な世界じゃん…」って分かったけど生きてる間の思い出作りに徹して生産してる… 何年持つか知らない…俺様と同じ空気吸ってんなよ… 頑張って
28 21/02/01(月)08:38:32 No.770603588
これぐらい自分に自信が持ちたい
29 21/02/01(月)08:39:07 No.770603641
俺はスレ画より酷い状況だよ
30 21/02/01(月)08:39:52 No.770603706
今だよ
31 21/02/01(月)08:39:55 No.770603710
マジでスレ画より酷い状況の人いっぱい増えた世の中になった
32 21/02/01(月)08:40:54 No.770603792
この漫画の中ではまだマシなラストだと思う
33 21/02/01(月)08:41:36 No.770603860
結局借金返せなくてタコ部屋行きになったけど 底辺におちた結果逆に地に足がつきましたみたいなエンドだった気がする
34 21/02/01(月)08:41:47 No.770603874
シンクロ「」多いぞ
35 21/02/01(月)08:42:26 No.770603949
何かこの漫画最後は打ち切りっていうよりも作者が風呂敷畳み切れなくて投げちゃった印象がある
36 21/02/01(月)08:43:06 No.770603991
友達で成功してる奴が複数いて劣等感がすごい… それ以外の堅実タイプは妻子と家庭生活してるしすごい… でも以前は内心その人たちのこと見下してました俺様はお前らとはちがうんだよって
37 21/02/01(月)08:43:35 No.770604039
宇津井くんとちょっと混ざる
38 21/02/01(月)08:43:53 No.770604069
若いだけでマシだよ!
39 21/02/01(月)08:44:08 No.770604096
基本的に金借りたやつ死んだり死んだ方がマシな終わり方するイメージあったからこいつは本当にマシなラストだったんだな マシかな?
40 21/02/01(月)08:44:42 No.770604154
駅のホームで自殺未遂したら社長に止められ泣き出して それを見ていた周囲の人が情け無さから嘲笑いそれを社長が睨み付ける 何笑ってんの?ってその時の台詞は今の自分に刺さるようになった 笑えねぇ…
41 21/02/01(月)08:50:40 No.770604771
何だかんだで罪犯した奴等以外はOLと親友くらいしか酷い末路になってない気がする
42 21/02/01(月)08:51:43 No.770604883
珍しく牛島君が温情措置取ってくれた奴だっけ
43 21/02/01(月)08:51:52 No.770604906
>宇津井くんとちょっと混ざる 宇津井くんじゃないっけ?
44 21/02/01(月)08:54:02 No.770605151
その辺にいるやつの方がこいつよりよっぽど酷い現状すごいよね…
45 21/02/01(月)08:54:28 No.770605196
もしかしてアパレルの人?誰だ?!
46 21/02/01(月)08:54:40 No.770605221
正直今は働けるだけマシみたいな状況だしな…
47 21/02/01(月)08:55:42 No.770605334
パチンコはうついだっけ? なんでギャンブルに狂うんだろう
48 21/02/01(月)08:56:01 No.770605362
これは池田君だ
49 21/02/01(月)08:56:16 No.770605396
imgなかったらパチンコはやってたかもしれん
50 21/02/01(月)08:57:38 No.770605527
虹裏辞めたいなァ…
51 21/02/01(月)08:58:02 No.770605572
こいつはタコ部屋送りになったバイト 家取られたり浮浪者になったりするのが宇津井
52 21/02/01(月)08:59:14 No.770605688
一巻の登場人物か… 逆に忘れてた
53 21/02/01(月)08:59:20 No.770605697
借金の額はスレ画超えてるよ俺
54 21/02/01(月)08:59:25 No.770605713
ブログがimgになったら俺
55 21/02/01(月)08:59:34 No.770605722
>虹裏辞めたいなァ… じゃあ趣味持たなきゃ
56 21/02/01(月)09:01:17 No.770605881
宇津井くん7~9巻って結構長くやってたんだな 通りで一人印象が強いわけだ
57 21/02/01(月)09:03:32 No.770606111
最後はちゃんと職について家族とも仲良いってだけで立派だよ…
58 21/02/01(月)09:03:45 No.770606141
ファッションくん編で雑誌にインタビューされるためにあれこれ服変えて街練り歩くとかこんな馬鹿なやついないだろって思ってたけど 立場や手段や目的は違えど同じ状況の人いっぱいいるんだなとヒを見てて思った
59 21/02/01(月)09:03:46 No.770606142
楽園くんが本当にきつい 一番哀しい
60 21/02/01(月)09:04:46 No.770606253
>>虹裏辞めたいなァ… >じゃあ趣味持たなきゃ 趣味持ったら虹裏やめて退屈で死んじゃうよォ!
61 21/02/01(月)09:06:14 No.770606392
>ファッションくん編で雑誌にインタビューされるためにあれこれ服変えて街練り歩くとかこんな馬鹿なやついないだろって思ってたけど >立場や手段や目的は違えど同じ状況の人いっぱいいるんだなとヒを見てて思った いつか出版社から声がかかることを夢見て渋に短編SSを投稿し続けているよ 閲覧数は二桁いいねは一桁だよ
62 21/02/01(月)09:06:49 No.770606465
うるせえ俺はいつか株だけで生活できるセレブになるんだ 俺様と同じ空気を吸ってンじゃねぇ
63 21/02/01(月)09:07:16 No.770606521
>いつか出版社から声がかかることを夢見て渋に短編SSを投稿し続けているよ >閲覧数は二桁いいねは一桁だよ 出来はともかく渋に!?
64 21/02/01(月)09:08:44 No.770606690
>いつか出版社から声がかかることを夢見て渋に短編SSを投稿し続けているよ >閲覧数は二桁いいねは一桁だよ カクヨムとなろうとハーメルン辺りにも同時投稿したらいいんじゃない 渋の小説機能とかそもそも使ってる人ほぼいないから機会損失してると思うよそれ
65 21/02/01(月)09:09:52 No.770606822
こう思う根拠になるような成功体験全くせずにここまで来ちゃったからもうダメだ 過去に縋ることもできない
66 21/02/01(月)09:09:57 No.770606836
渋の小説投稿はえっちな二次創作SS投稿するのが大半だと思う あとBLがメインすぎる
67 21/02/01(月)09:10:52 No.770606947
ウシジマ君て辛いのに読んでしまうから不思議だ
68 21/02/01(月)09:12:59 No.770607196
>こう思う根拠になるような成功体験全くせずにここまで来ちゃったからもうダメだ >過去に縋ることもできない 辛いけど現実に向き合うのが正道だから…
69 21/02/01(月)09:13:15 No.770607231
その道のプロの人に注目されて自分もプロデビュー!って夢を見る事は悪いことじゃないし寧ろ健全な思考だよ 問題はその過程で視野狭窄になって酷い状況になってる事だ バズったツイートにぶら下がって自分のブログの宣伝しにくるやつとか
70 21/02/01(月)09:13:38 No.770607282
ブッ
71 21/02/01(月)09:18:27 No.770607785
同じ空気吸うからな!
72 21/02/01(月)09:18:43 No.770607821
>うるせえ俺はいつか株だけで生活できるセレブになるんだ >俺様と同じ空気を吸ってンじゃねぇ おまえならやれる 俺は信じている
73 21/02/01(月)09:19:27 No.770607897
>ブッ 俺様と同じ空気で屁こいてンじゃねぇ
74 21/02/01(月)09:20:26 No.770608002
imgで生活できるようにならねえかな… そうだねの数だけ収入もらえるとか スレ立てたらレスの数だけ貰えるとか
75 21/02/01(月)09:22:08 No.770608181
>imgで生活できるようにならねえかな… >そうだねの数だけ収入もらえるとか >スレ立てたらレスの数だけ貰えるとか 代償でdel入るたびに生爪はがされるしID出たら殺されそう
76 21/02/01(月)09:22:27 No.770608211
「」なら借金までにはいかないだろう・・・多分
77 21/02/01(月)09:22:49 No.770608248
>imgで生活できるようにならねえかな… >そうだねの数だけ収入もらえるとか >スレ立てたらレスの数だけ貰えるとか まさはるスレと芸能人叩きスレであふれかえる未来しか想像できない
78 21/02/01(月)09:23:54 No.770608361
>「」なら借金までにはいかないだろう・・・多分 ソシャゲで止まらなくなってるのは知り合いにいるから距離取ってる…
79 21/02/01(月)09:24:33 No.770608438
>「」なら借金までにはいかないだろう・・・多分 ギャンブルはともかく無収入に近いのに奨学金とか車のローンとかある人増えた
80 21/02/01(月)09:24:41 No.770608451
俺はスレ画みたいなやつだよ
81 21/02/01(月)09:25:05 No.770608499
大物になれるとしてもめんどくさそうだから別にいいわ…ってなるのが「」
82 21/02/01(月)09:25:15 No.770608521
>imgで生活できるようにならねえかな… >そうだねの数だけ収入もらえるとか >スレ立てたらレスの数だけ貰えるとか ユーチューバーになればいいじゃん
83 21/02/01(月)09:27:10 No.770608738
>ウシジマ君て辛いのに読んでしまうから不思議だ 自分より下がいるって安心だけどそれは錯覚で本当は同じとこにいるから辛くなる
84 21/02/01(月)09:27:36 No.770608780
スレ画の末路がお茶貰ってありがとうございますって言えるのがすごい
85 21/02/01(月)09:27:57 No.770608811
前に進む意欲になるからスレ画のような人間でもいいと思う 人を見下すのはアレだけど心の奥底では自分に信頼があるのは健全な人間ならみんなそうだよ 心底から自分に自信なくなると本当にダメ 人生終わる 終わった
86 21/02/01(月)09:28:59 No.770608968
終わりは爽やかなんだよね 珍しく希望ある終わり方
87 21/02/01(月)09:29:26 No.770609018
少し救いのある終わり方の方が好きだな
88 21/02/01(月)09:29:40 No.770609041
>ウシジマ君て辛いのに読んでしまうから不思議だ 臭いもの見たさだね ヒのゴミみたいな荒れネタの顛末が気になるのに似てる
89 21/02/01(月)09:29:40 No.770609042
ここまで自信持てるのは羨ましい 俺は何やっても駄目だったよ
90 21/02/01(月)09:30:08 No.770609089
うついも爽やかに見えて悲惨だよね 騙されて家取られて収める必要のない金納めてる
91 21/02/01(月)09:30:19 No.770609115
まあ底辺には変わりないんやけどなブヘヘヘ
92 21/02/01(月)09:30:36 No.770609146
コイツが仕事探して求人誌眺めるところは凄い共感できる…
93 21/02/01(月)09:31:43 No.770609272
こいつほど表面的ではないが心の底では潜在的にこう思ってる人間は多いだろう
94 21/02/01(月)09:33:24 No.770609492
正直俺コイツと似たような思い込みしてる節があるからメンタル破壊されそうで読めない
95 21/02/01(月)09:33:26 No.770609497
割と爽やかな終わり方だったはず
96 21/02/01(月)09:35:06 No.770609717
終わり方いいのこれだけじゃない?
97 21/02/01(月)09:37:11 No.770609968
池田と宇津井そっくりだな 混乱するわけだ
98 21/02/01(月)09:37:16 No.770609978
宇津井とか小堀とかも割と救われてる もちろん犠牲者とかいないわけじゃないんだが
99 21/02/01(月)09:37:37 No.770610029
配送の仕事してるけど給料上がる見込みもないしもう諦めてる 誰にも承認されないから他の「」やとしあき相手に適当なマウントだけ取るだけの虚しい日々
100 21/02/01(月)09:38:23 No.770610114
あの人に敬語使ってる? 使ってねーよあいつ仕事出来ねーじゃん の会話の下りは明日が我が身だと思ってる
101 21/02/01(月)09:39:15 No.770610217
タクシー運転手も他の話で出てたりまあまあ救われてると思う
102 21/02/01(月)09:40:51 No.770610394
年下にキツいこと言われるシーンがお辛い
103 21/02/01(月)09:43:11 No.770610690
でもこの人最終的に覚悟決めて現実受け止めていったじゃん
104 21/02/01(月)09:43:22 No.770610719
>配送の仕事してるけど給料上がる見込みもないしもう諦めてる >誰にも承認されないから他の「」やとしあき相手に適当なマウントだけ取るだけの虚しい日々 俺みたいにそのお店長いこと支えてたのに オーナーのコミュ障っぷりが原因で出世なんてなかったからまだマシ
105 21/02/01(月)09:44:18 No.770610845
末路ポルノって感じの漫画だったけど 今はこれより酷い人がいっぱい居るから陳腐化してる
106 21/02/01(月)09:45:36 No.770611014
世の中がひどくなったのか人の質が下がったのか分からん社会になった
107 21/02/01(月)09:47:03 No.770611214
創作が現実を上回るのは良くも悪くもよくあることだから...
108 21/02/01(月)09:47:35 No.770611287
>創作が現実を上回るのは良くも悪くもよくあることだから... ヤダヤダ!こんな上回り方はヤダよぉ!
109 21/02/01(月)09:48:16 No.770611373
>終わり方いいのこれだけじゃない? ヤクザの金に手を付けて死んだ二人組も爽やかに終わったし…
110 21/02/01(月)09:49:13 No.770611498
>ユーチューバーになればいいじゃん img実況Vとか需要ありそうだな…
111 21/02/01(月)09:49:29 No.770611531
フリーター時代も土方やってるから大分マシに見える
112 21/02/01(月)09:54:35 No.770612125
スレが若いときじゃん落ちぶれてからにしろ
113 21/02/01(月)09:56:07 No.770612304
二次元で抜く奴は負け犬だみたいな台詞覚えてる
114 21/02/01(月)09:58:38 No.770612618
とは言え36とかだったような
115 21/02/01(月)09:59:14 No.770612700
俺はいずれ大物になるかもしれない…ならないかもしれない… 俺と同じ空気を吸わないでくれたら嬉しいが吸っていても仕方がない…
116 21/02/01(月)10:00:15 No.770612831
流石に仕事さえしてればスレ画よりは上だよ
117 21/02/01(月)10:00:23 No.770612852
出来た中小企業の社長さんとか腰が低いの 世間の広さ知ってるから
118 21/02/01(月)10:00:40 No.770612883
こうなるかもしれん…って不安煽るの上手いよねウシジマくん 流石に薬物とかヤクザとかパチンコが身近過ぎるけども
119 21/02/01(月)10:05:28 No.770613494
パチンコをソシャゲガチャに置き換えるとあら不思議
120 21/02/01(月)10:06:33 No.770613649
俺より立派な奴
121 21/02/01(月)10:11:05 No.770614305
この人だけストーリー展開の趣が違ったよね
122 21/02/01(月)10:16:29 No.770615025
途中何故か鍼灸師の資格目指してたな
123 21/02/01(月)10:16:34 No.770615037
俺はこいつほど自尊心はないな… 派遣でクズだがもう逆転の目はないと思ってるから借金とギャンブルだけは避けて生きてる
124 21/02/01(月)10:21:53 No.770615771
アイデンティティが仕事してるだけの奴隷よりかは最後まで頭に夢詰め込めた方がマシなのかもしれない
125 21/02/01(月)10:27:54 No.770616517
ハンバーガーとコーラは世界一うまいって言った人だっけ?
126 21/02/01(月)10:33:44 No.770617198
自分の事賢いとか優秀と思ってる馬鹿って本当不思議
127 21/02/01(月)10:42:04 No.770618235
大物になれるとはもとより思ってなかったからこいつより悲惨だよ
128 21/02/01(月)10:44:51 No.770618597
逆にこいつの十分の一でも根拠のない自信が持てたら俺の人生ももうちょっとマシだったかもしれない
129 21/02/01(月)10:48:48 No.770619107
パチンコはじめて一年経ってしまった
130 21/02/01(月)10:49:46 No.770619239
「」は定職について生計建てられる時点で特権階級だから
131 21/02/01(月)10:53:38 No.770619770
バイト先で職人やドカタに文句言う中年のおっさんってのが完全にあるあるでダメだった なんか謎に上から目線の万能感ある人多い
132 21/02/01(月)10:53:40 No.770619772
スレ画の気持ちは学生とかは普通じゃない? あ…甘かったー!!ってなれるのが早か遅いかで差が出る
133 21/02/01(月)10:56:23 No.770620168
介護師になったのはイイけど腰痛持ちだし腰やったら即詰むんだよね
134 21/02/01(月)11:00:52 No.770620795
年齢積んでも面目保つためには経験積んで技術身に着けて...って考えるとあまりにもやること多すぎてクラクラしてくる
135 21/02/01(月)11:02:43 No.770621062
保たなくていいじゃん 生きてられたらそれでいい