虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/01(月)07:59:39 ゴッサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/01(月)07:59:39 No.770600122

ゴッサムに保育園!?!?

1 21/02/01(月)08:02:09 No.770600322

順調に話数が刻まれてってる…

2 21/02/01(月)08:04:50 No.770600562

正義に育ててくれる保育園

3 21/02/01(月)08:05:37 No.770600619

>ゴッサムに保育園!?!? ブルースなら私財投げてでも設立はするだろうよ

4 21/02/01(月)08:06:12 No.770600669

自分で建てた保育園に自分が通う…

5 21/02/01(月)08:06:17 No.770600677

保育園に入れるにはまだ早くないか まだ見てないけど3話で結構時間経ったんかな

6 21/02/01(月)08:09:02 No.770600904

まあないほうがおかしいんだけどね… 孤児院とかアカデミーとかはあるし…

7 21/02/01(月)08:11:11 No.770601116

自分を倒す正義を育てるって 島本和彦のワンダービットにあったな

8 21/02/01(月)08:11:22 No.770601128

子供たちが通うところがないとバスを襲って人質にしたりとかできないからな

9 21/02/01(月)08:12:24 No.770601199

あの町に福利厚生が?

10 21/02/01(月)08:13:34 No.770601316

>まあないほうがおかしいんだけどね… >孤児院とかアカデミーとかはあるし… 両方ともブルースウェイン名義のやつあるからな実際

11 21/02/01(月)08:17:23 No.770601657

まさかゴッサムに保育園があるなんてアルフレッドでさえ分かるめぇ

12 21/02/01(月)08:18:11 No.770601735

こんな保育園で正義の味方が育てられるかぁ!!

13 21/02/01(月)08:18:57 No.770601809

ゴッサムは治安がクソみたいに悪いだけで何でもある大都市だぞ

14 21/02/01(月)08:20:33 No.770601968

スクールバスも走ってるしな

15 21/02/01(月)08:22:15 No.770602097

昼間ブルースでゴッサム救って 夜バットマンでゴッサム救ってる (のはどの本の設定だったか思い出している顔)

16 21/02/01(月)08:34:18 No.770603213

平和以外は全てある街

17 21/02/01(月)08:39:05 No.770603637

>ブルースなら私財投げてでも設立はするだろうよ その金で警察に寄付とか警備会社作るすればいいのに…

18 21/02/01(月)08:41:16 No.770603820

>>ブルースなら私財投げてでも設立はするだろうよ >その金で警察に寄付とか警備会社作るすればいいのに… それも勿論してると思うよ…

19 21/02/01(月)08:47:42 No.770604434

そのうち子育て経験のあるヴィラン仲間も出てくるのかしら

20 21/02/01(月)08:48:19 No.770604502

>>ブルースなら私財投げてでも設立はするだろうよ >その金で警察に寄付とか警備会社作るすればいいのに… でも作っても警備会社からヤバいヴィラン出てきてプラマイゼロになりそう

21 21/02/01(月)08:52:27 No.770604968

ヴィランも流石に子供は殺さないだろ

22 21/02/01(月)08:52:56 No.770605022

殺したら誘拐できないもんな…

23 21/02/01(月)09:08:48 No.770606702

ゴッサムの保育園かあ…

24 21/02/01(月)09:09:37 No.770606787

ペンギンが保育士だったりするんだろ

25 21/02/01(月)09:12:17 No.770607115

警察にもしっかり給料が払われてるのに命の危険が大きすぎて汚職するそれがゴッサムだ

26 21/02/01(月)09:14:36 No.770607377

ブルースだってハイスクールでビージーとか言われるくらいには思い出深い学校あるし ゴッサムのハイスクールかどうか知らんけど

27 21/02/01(月)09:25:12 No.770608513

su4562080.jpg この漫画のゴッサムは生協まで存在するからな

28 21/02/01(月)09:28:33 ID:bx3oTGys bx3oTGys No.770608898

いやそれは普通にあるだろ

29 21/02/01(月)09:30:38 No.770609148

コレ自分が建てた保育園に待機児童させられるんじゃないの!?

30 21/02/01(月)09:32:40 No.770609398

>ヴィランも流石に子供は殺さないだろ ゲーム内の文章だけだけどジョーカーは保育園の子供を全部パーツごとに分けた後適当に繋いだりしてる

31 21/02/01(月)09:33:49 No.770609545

ゴッサム生協って言うなれば東京生協みたいなもん?

32 21/02/01(月)09:35:45 No.770609802

>ペンギンが保育士だったりするんだろ キャットウーマンが夜にキレ散らかしてるの?

33 21/02/01(月)09:39:12 No.770610210

小物がうつる!は一度言ってみたい

34 21/02/01(月)09:40:11 No.770610317

ゴッサムはウェイン財団のお膝元だから大学まであるし保育園はあるだろうな…

35 21/02/01(月)09:40:52 No.770610397

クソガキばかりだったりするんじゃ

36 21/02/01(月)09:40:54 No.770610402

ひらがな表…?

37 21/02/01(月)09:42:22 No.770610585

子供の頃からクソガキしかいなさそうなゴッサム

38 21/02/01(月)09:43:58 No.770610801

アメリカでこれ受けてるのが面白い

39 21/02/01(月)09:44:31 No.770610876

>アメリカでこれ受けてるのが面白い ウケてるの!? いやまあジョーカーならあり得るって感じではあるが怒られるかと…

40 21/02/01(月)09:44:45 No.770610910

保育士がクソなんじゃねぇの…

41 21/02/01(月)09:45:43 ID:bx3oTGys bx3oTGys No.770611026

>アメリカでこれ受けてるのが面白い ローカライズされてないと思う

42 21/02/01(月)09:46:50 No.770611182

宇宙戦艦ティラミスの人だからまあ面白さは保証されてるっしょ

43 21/02/01(月)09:48:57 No.770611451

>いやまあジョーカーならあり得るって感じではあるが怒られるかと… バットマンになる理由が強盗に親を殺されたからだからジョーカーはその為に死ぬのか死なないのか討論されたりしたよ

44 21/02/01(月)09:50:05 ID:bx3oTGys bx3oTGys No.770611603

海外の反応ってヤツか

45 21/02/01(月)09:50:21 No.770611634

頭にゴッサムつければいいと思ってるだろ!

46 21/02/01(月)09:52:21 No.770611871

>頭にゴッサムつければいいと思ってるだろ! 駄目なのですか?

47 21/02/01(月)09:52:24 No.770611878

>頭にゴッサムつければいいと思ってるだろ! そこはバットマンもそうだから…

48 21/02/01(月)09:53:34 No.770612016

ゴッサムだし競争原理バリバリで公共福祉部門とか受給資格ヤバい感じで めっちゃハイクラスかどうしようもない残りカスの二つしかないんだろうな…

49 21/02/01(月)09:55:49 No.770612263

ゴッサムとかストリートキッズしかいなそうなのにな

50 21/02/01(月)09:57:15 No.770612447

>ゴッサムとかストリートキッズしかいなそうなのにな ×ストリートキッズ △ストリートチルドレン ○ストリートギャング

51 21/02/01(月)09:59:31 No.770612737

子供バラバラにしてパーツごとにプレゼントボックスに詰めて親に贈ったのはどのジョーカーだっけ

52 21/02/01(月)10:00:19 No.770612845

>>ヴィランも流石に子供は殺さないだろ >ゲーム内の文章だけだけどジョーカーは保育園の子供を全部パーツごとに分けた後適当に繋いだりしてる サイコかよサイコだったわ

53 21/02/01(月)10:01:59 No.770613041

ティラミスの人生協好きだな…

54 21/02/01(月)10:03:05 No.770613190

皆ゴッサムをなんだと思ってるんだよ

55 21/02/01(月)10:03:27 No.770613240

ゴッサム舐めんなよ たしか大学もあるぞ

56 21/02/01(月)10:03:50 No.770613290

>皆ゴッサムをなんだと思ってるんだよ 変態と狂人とギャングしかいないクソみてェな街

57 21/02/01(月)10:06:08 No.770613580

クソみてえな街だが貧乏ってわけじゃないんだ それなのにクソなのが救いようのなさを際立たせてるんだが

58 21/02/01(月)10:07:24 No.770613765

>ゴッサム舐めんなよ >たしか大学もあるぞ 必履修科目が気になる

59 21/02/01(月)10:08:40 No.770613956

禁酒法時代のシカゴだって最悪の犯罪都市だけど最も栄えてた都市だもんな…

60 21/02/01(月)10:09:43 No.770614112

ゴッサムはニューヨークのダメな所を凝縮したのがモチーフだぞ

61 21/02/01(月)10:11:32 No.770614372

擬音がローマ字で笑ってしまう

62 21/02/01(月)10:14:39 No.770614776

そらまぁゴッサムなんでもあるなら生協もあるよね

63 21/02/01(月)10:14:44 No.770614788

地形的にマンハッタンがモデルでもあるからちょくちょく橋が落ちたり封鎖されたりで孤島になる

64 21/02/01(月)10:17:06 No.770615114

実写だとバートン版もノーラン版もロケ地シカゴだったから ジョーカーでようやくNYが舞台になったって感じだった

65 21/02/01(月)10:19:23 No.770615446

>>いやまあジョーカーならあり得るって感じではあるが怒られるかと… >バットマンになる理由が強盗に親を殺されたからだからジョーカーはその為に死ぬのか死なないのか討論されたりしたよ 滅茶苦茶真面目な考察でダメだった

66 21/02/01(月)10:20:18 No.770615551

ニューヨークでバットマンとヴィランの大戦争撮ったらロケ費用で破産するわ

67 21/02/01(月)10:23:49 No.770616024

ゴッサム人間たちはこの街は変に思わないのですか?

68 21/02/01(月)10:23:54 No.770616030

両親を殺されなきゃバットマンになれないのかは気になる

69 21/02/01(月)10:24:16 No.770616073

ゴッサムの大学って州政府補助金もらえないようなレベルのとこは絶滅してるだろうし 職能向け専門学校みたいなとこか小中高から一貫のブルジョワ向けスクールしか残ってないのでは

70 21/02/01(月)10:25:39 No.770616239

ジョーカーはバットマン誕生の理由知らんけど知ってたらまぁ目の前で死ぬと思う

71 21/02/01(月)10:29:08 No.770616661

スレの内容だけでレスするけどバットマン赤ちゃんものかよ!?

72 21/02/01(月)10:29:47 No.770616745

アーカムシリーズではゴッサムの警官はヴィランに拉致られた程度ならすぐ立ち直る設定だからすごい 汚職警官か精神的超人の二種類しかゴッサム市警にはいない

73 21/02/01(月)10:31:01 No.770616886

>スレの内容だけでレスするけどバットマン赤ちゃんものかよ!? 事故でアンチエイジング薬品に浸かったら赤ちゃんになった

74 21/02/01(月)10:33:00 No.770617119

>>スレの内容だけでレスするけどバットマン赤ちゃんものかよ!? >事故でアンチエイジング薬品に浸かったら赤ちゃんになった それでジョーカーが正義の味方のバットマンを育て上げようってなる

75 21/02/01(月)10:35:20 No.770617369

そういえばゴッサムのクソさって何が起因なのか知らないわ

76 21/02/01(月)10:35:25 No.770617377

https://comic-days.com/episode/13933686331772623342

77 21/02/01(月)10:35:33 No.770617399

なるほど 二次創作の幼稚園児化みたいに憎んでる奴いそうなジャンルだけど面白そうね 話畳む時は~数年後~で対決させればいいのもポイント高い

78 21/02/01(月)10:36:49 No.770617569

ゲームのやつだと地下に不老不死の泉があってそれが水に溶け出してるってのはあったな

79 21/02/01(月)10:38:54 No.770617847

ATAFUTA…

80 21/02/01(月)10:38:55 No.770617851

ジョーカーとバットマンはどっちかがどっちかを殺すのは一番まずいことだってやったのは原作だっけ…

81 21/02/01(月)10:40:43 No.770618065

>汚職警官か精神的超人の二種類しかゴッサム市警にはいない それ以外のは死ぬからな

82 21/02/01(月)10:41:08 No.770618110

コミックだと昼間は普通に街中歩けるレベルで治安は良くなってるよゴッサム

83 21/02/01(月)10:42:04 No.770618237

大丈夫? このゴッサム川崎とか厚木あたりに無い?

84 21/02/01(月)10:44:39 No.770618571

インターホンとか小物のデザインがいちいち日本すぎるんだよ!

85 21/02/01(月)10:44:55 No.770618604

ジョーカーも殺しをしたらひどいことになるの?

86 21/02/01(月)10:48:08 No.770619015

>>いやまあジョーカーならあり得るって感じではあるが怒られるかと… >バットマンになる理由が強盗に親を殺されたからだからジョーカーはその為に死ぬのか死なないのか討論されたりしたよ ジョーカーなら死んだふりしてその後現れてバットマンの信念を奪ってもバットマンでいられるか確認したいとかやりそう

87 21/02/01(月)10:48:30 No.770619072

ゴッサムシティ 極寒の街

88 21/02/01(月)10:51:25 No.770619458

労働者はずっとストやってて働いてない街のイメージあったわ

89 21/02/01(月)10:53:44 No.770619790

>スクールバスも走ってるしな このスクールバス 装甲車みたいだな?

90 21/02/01(月)10:54:54 No.770619975

>ジョーカーはバットマン誕生の理由知らんけど知ってたらまぁ目の前で死ぬと思う 今は知ってると思うよ

↑Top