21/02/01(月)03:44:17 >五条勝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)03:44:17 No.770587761
>五条勝を追放せよ!
1 21/02/01(月)03:49:42 No.770588141
>五条勝に投票せよ!
2 21/02/01(月)03:51:26 No.770588259
1日1条 5日で五条
3 21/02/01(月)04:43:19 No.770590716
レジェンドじゃないか
4 21/02/01(月)06:04:47 No.770593937
これがきっかけで男オタクを憎む腐女子が急増した説が流れてて駄目だった
5 21/02/01(月)06:05:46 No.770593967
領域展開「無量投票」
6 21/02/01(月)06:16:49 No.770594354
殿堂入りした男
7 21/02/01(月)06:34:17 No.770595086
人気キャラになったと聞く
8 21/02/01(月)06:35:29 No.770595126
腐女子人気の高いキャラが上位に行かないように表入れまくってるの見てどっちもどっちだなって当時思ってた
9 21/02/01(月)06:37:07 No.770595200
>人気キャラになったと聞く こいつ何者なんだろう…となったからな 謎めいている
10 21/02/01(月)06:38:31 No.770595263
悪ノリで関わってるうちに好きになっちゃった人かなりいると思う
11 21/02/01(月)06:39:01 No.770595283
アニメ中まあまあ出番はあるけどちゃんとした台詞無いんだよな
12 21/02/01(月)06:40:07 No.770595321
何故かダンボール戦記の方に出てた 結構な重役ポジで
13 21/02/01(月)06:40:53 No.770595361
実際に本物の人気キャラに育てたのはすごい
14 21/02/01(月)06:43:27 No.770595467
腐女子も怒ってたの美少年好きのライト層で ガチ勢はこいついろんなキャラに絡ませられんな!ってやってた
15 21/02/01(月)06:49:28 No.770595744
>腐女子人気の高いキャラが上位に行かないように表入れまくってるの見てどっちもどっちだなって当時思ってた まず腐女子が嫌われてるだろ
16 21/02/01(月)06:54:51 No.770595971
>まず腐女子が嫌われてるだろ 本来のターゲット層から見たらどっちも投票荒しでしょ
17 21/02/01(月)06:55:11 No.770595986
怒ってたグループと五条カプ妄想してたグループとVIPPERに萌えてたグループがいた
18 21/02/01(月)06:55:14 No.770595991
壺がまだ影響力があった頃
19 21/02/01(月)06:57:21 No.770596086
ちびっこがいい歳になって真相を知り組織票だったの…ってなったのは本当だろうか
20 21/02/01(月)07:00:45 No.770596264
狂え純粋にって台詞は何処から来たのかが気になる
21 21/02/01(月)07:11:13 No.770596752
>本来のターゲット層から見たらどっちも投票荒しでしょ 2回目以降も話題になれば勝ちって公式側が対策してこなかったんだから何も問題ないでしょ
22 21/02/01(月)07:17:22 No.770597109
「」達やけに詳しすぎない? 当時加わってた人絶対いるでしょ?
23 21/02/01(月)07:18:05 No.770597158
元々は影山の没にした姿なんだっけ
24 21/02/01(月)07:24:20 No.770597567
鬼道すら素性を知らないって設定好き
25 21/02/01(月)07:26:07 No.770597679
正直見た目の時点で強そうだから好き
26 21/02/01(月)07:31:06 No.770597999
影山の隠し子説とか有ったな
27 21/02/01(月)07:33:01 No.770598126
ゲームの方も解析したら結構使えるキャラだったとかは聞いたが
28 21/02/01(月)07:33:48 No.770598178
悪魔っぽい意匠が組み込まれてるかっこいい
29 21/02/01(月)07:34:17 No.770598199
影山のボツデザインだからか妙に迫力ある悪役顔しててモブの中ではやっぱり印象に残るんだよな
30 21/02/01(月)07:34:29 No.770598216
ジャンボジェットは人間ですらない
31 21/02/01(月)07:36:17 No.770598332
>ゲームの方も解析したら結構使えるキャラだったとかは聞いたが いや別に… GO2の大人バージョン以外は採用圏外な感じの性能だよ
32 21/02/01(月)07:36:56 No.770598371
モブの中にいるラスボス要素を持ったやつ…アマンダラ・カマンダラみたいなものかな
33 21/02/01(月)07:36:59 No.770598380
目をつけられるだけの見た目の強さはあった
34 21/02/01(月)07:38:30 No.770598484
本来の対象の子供たちは…
35 21/02/01(月)07:46:18 No.770599074
>本来の対象の子供たちは… 大人達は目の付け所が違うぜ…!
36 21/02/01(月)07:47:26 No.770599172
いつ見ても鋼の錬金術師にいそう
37 21/02/01(月)07:47:31 No.770599178
悪ノリの処理のしかたがうまいな…ってなったしどんな風にキャラ付けされたのか調べてたら >悪ノリで関わってるうちに好きになっちゃった人 俺もこうなった
38 21/02/01(月)07:47:50 No.770599208
>本来の対象の子供たちは… 寧ろこういう祭り事が好きな子の方が多いので大人と混ざって参加する
39 21/02/01(月)07:48:43 No.770599285
>本来の対象の子供たちは… 今になって真実を知って大人が渋いキャラ好きなだけじゃなかったの… とかなってるパターンもあると聞いた
40 21/02/01(月)07:49:14 No.770599328
オンラインのOPで一瞬だけ映ってダメだった
41 21/02/01(月)07:53:57 No.770599709
>本来の対象の子供たちは… でも子供たちって割りと悪乗りに乗るタイプの子多いし…
42 21/02/01(月)07:55:55 No.770599847
当時の小学生は「プロのインターネッター(?)すげー!」状態だったと聞く
43 21/02/01(月)07:56:26 No.770599890
著名人にも当時悪ノリで参加していたと白状する人がちらほらいる
44 21/02/01(月)07:57:24 No.770599958
>著名人にも当時悪ノリで参加していたと白状する人がちらほらいる 自分の漫画で悪ノリ…悪ノリ…?したタツキはちょっと格が違いすぎる…
45 21/02/01(月)07:59:07 No.770600086
>今になって真実を知って大人が渋いキャラ好きなだけじゃなかったの… >とかなってるパターンもあると聞いた 記憶違い起こしてるだけだと思うけどね… アニメで出番なしに等しくゲームで目立った性能持ってるわけでもなく ビジュアルも濃ゆいけどイナイレキャラだいたい濃い目のデザインっていう
46 21/02/01(月)08:02:13 No.770600326
めっちゃ人気になったから親戚がダンボール戦機に登場したしな
47 21/02/01(月)08:03:42 No.770600465
見た目が邪悪すぎる
48 21/02/01(月)08:04:29 No.770600530
>腐女子人気の高いキャラが上位に行かないように表入れまくってるの見てどっちもどっちだなって当時思ってた 誰に入れたってそいつの自由だろ…
49 21/02/01(月)08:04:37 No.770600542
レベルファイブは投票結果には真摯に対応するよね
50 21/02/01(月)08:05:45 No.770600636
まぁイナイレ自体死んだんやけどなブヘヘ
51 21/02/01(月)08:06:35 No.770600705
>自分の漫画で悪ノリ…悪ノリ…?したタツキはちょっと格が違いすぎる… 正直武勇伝みたいに語ってて引いた
52 21/02/01(月)08:06:38 No.770600708
su4562012.jpg これ大好き
53 21/02/01(月)08:07:15 No.770600770
同じことやられたコイル見ると余計うまいことやったな…ってなる 根本から違うから仕方ないと言えばそうかもしれんが
54 21/02/01(月)08:08:44 No.770600879
>su4562012.jpg >これ大好き これ完全に内容把握して描いてるな
55 21/02/01(月)08:08:51 No.770600887
メージュの人気投票で顔が良いだけの半分モブみたいな蘭丸が常にランクインしてたのも似たような行為じゃねえかなって思ったけど 顔が良いから違うか…
56 21/02/01(月)08:09:14 No.770600927
その上手いことやった結果が今の惨状に繋がってない…?
57 21/02/01(月)08:10:20 No.770601036
真面目に投票してたファン切れさせた時点で何も上手くやれてないじゃん
58 21/02/01(月)08:10:40 No.770601065
>メージュの人気投票で顔が良いだけの半分モブみたいな蘭丸が常にランクインしてたのも似たような行為じゃねえかなって思ったけど >顔が良いから違うか… 蘭丸はなんで人気なのか全くわからん 大した活躍もしないのに それより激写してた子が可愛い 茜ちゃんだっけ?
59 21/02/01(月)08:12:59 No.770601261
ハーレム築いてる画像好き
60 21/02/01(月)08:13:05 No.770601269
>メージュの人気投票で顔が良いだけの半分モブみたいな蘭丸が常にランクインしてたのも似たような行為じゃねえかなって思ったけど >顔が良いから違うか… メージュの人気投票はあくまでメージュ読者内の人気投票だから公式主催の人気投票とは別だろう
61 21/02/01(月)08:15:56 No.770601519
1回殿堂入りという名の追放食らって数年後人気投票に復帰したら当たり前のように1位とっててダメだった
62 21/02/01(月)08:16:40 No.770601583
>1回殿堂入りという名の追放食らって数年後人気投票に復帰したら当たり前のように1位とっててダメだった だって人気キャラだもの
63 21/02/01(月)08:18:35 No.770601771
801板の住民は全てを吸収しすぎる…
64 21/02/01(月)08:18:48 No.770601791
純粋な子供はコイツ人気あるんだ… って思ってたのか
65 21/02/01(月)08:19:10 No.770601828
タツキそんなことしてたのか…
66 21/02/01(月)08:19:50 No.770601899
悪ノリから1位になっただけのキャラで終わると思いきや1位に相応しい活躍っぷりでマジモンの人気キャラになった男
67 21/02/01(月)08:20:54 No.770601996
コイツに関しては傍から見てても悪の科学者面って結構良いよね…って結構応援できちゃう
68 21/02/01(月)08:22:31 No.770602126
ピカチューに入れるとコイルに入るようになってたヤツは痺れたね
69 21/02/01(月)08:22:39 No.770602140
改めて見るとめっちゃ強そうでミステリアスな独特の魅力持ってる 実際強いらしいし
70 21/02/01(月)08:23:10 No.770602183
アレスの天秤では一言も喋らないベンチのモブでしかなかったけど映るだけで心が掻き乱される存在感だった 扱いがうますぎる…
71 21/02/01(月)08:23:37 No.770602233
呪術読んでなかったから割と最近までみんなこいつの話してるのかと思った
72 21/02/01(月)08:23:39 No.770602235
>純粋な子供はコイツ人気あるんだ… >って思ってたのか 見た目もプロフィールも設定も子供受けしやすかった なにより本人の技も使いやすかった
73 21/02/01(月)08:25:22 No.770602410
五条×風丸いいよね…
74 21/02/01(月)08:29:27 No.770602773
なんもしらん層がやってたからまともだったとういうか ピカチュウ1位とかやられてたらマジで荒れてたわ
75 21/02/01(月)08:31:33 No.770602969
結果的にVIPPERとニコ厨じゃなくて 出番増えて純粋な五条ファンが増えたとか聞く
76 21/02/01(月)08:32:08 No.770603029
現代のシュミ特のアミバみたいなもん
77 21/02/01(月)08:34:13 No.770603206
実際ゲームでスレ画に苦戦した子供は多いだろうからな... こんなんで初代は属性最強ディフェンダーだったらしいし
78 21/02/01(月)08:34:50 No.770603262
>結果的にVIPPERとニコ厨じゃなくて >出番増えて純粋な五条ファンが増えたとか聞く 良いことだ
79 21/02/01(月)08:34:53 No.770603268
五条さんネタ抜きにしても見た目かっこいいよね
80 21/02/01(月)08:35:30 No.770603322
五条悟の兄弟?
81 21/02/01(月)08:35:54 No.770603361
ずっと眺めてるとあじを感じてくる顔してるよね
82 21/02/01(月)08:36:08 No.770603382
>呪術読んでなかったから割と最近までみんなこいつの話してるのかと思った 何度かガッカリした
83 21/02/01(月)08:37:18 No.770603472
ネタ抜きで好きなキャラになってしまったから困る
84 21/02/01(月)08:37:39 No.770603506
コイルのほうは結局許されなかったね…
85 21/02/01(月)08:38:02 No.770603543
ダンボール戦記だと主人公の師匠ポジになった男
86 21/02/01(月)08:38:49 No.770603605
GO2だとFW最強格の一人らしくってダメだった
87 21/02/01(月)08:38:51 No.770603609
正直五条さんは盛り上げ要員として公式主導だったのかなって思う
88 21/02/01(月)08:40:28 No.770603762
>ネタ抜きで好きなキャラになってしまったから困る 困らない 誇れ
89 21/02/01(月)08:41:57 No.770603892
栗松1位とかやられるより全然平和だ
90 21/02/01(月)08:43:10 No.770603997
ガンダムAGEも特典イラストの人気投票やってたけど後半はまともになっていたみたいね
91 21/02/01(月)08:43:49 No.770604061
出番殆どなしで異様に存在感のあるモブだったのが良かったのかもしれない
92 21/02/01(月)08:44:20 No.770604114
騒動を先に知ってて後でゲームやったら分身されてだめだった
93 21/02/01(月)08:45:23 No.770604217
当時子供だったけど結果で大笑いしたよ
94 21/02/01(月)08:45:44 No.770604250
>su4562012.jpg >これ大好き 不正ツールはツールを使っていた票を消したとかいう落ちだったっけ?
95 21/02/01(月)08:47:29 No.770604407
中間結果か何かで五条さん牙山野谷がトップ3で並んでた時はインパクト強すぎて大爆笑した
96 21/02/01(月)08:48:19 No.770604504
su4562047.mp4
97 21/02/01(月)08:48:41 No.770604544
>正直五条さんは盛り上げ要員として公式主導だったのかなって思う すぐ終わったんだけど円堂に票が集中して操作疑惑出てた時期とかあったよ >su4562012.jpg の不正ツール組のそばに円堂が置いてあるのは意味深
98 21/02/01(月)08:49:23 No.770604620
>コイルのほうは結局許されなかったね… そっちは別に新たなキャラにスポットがあたるというわけでもなく 誰だって別にコイルは知ってるから悪ふざけの域を出られてなかった
99 21/02/01(月)08:49:45 No.770604656
今人気投票やるならあからさまなネタ枠を複数用意して表を分散させるのが良いのかな
100 21/02/01(月)08:49:55 No.770604681
>出番増えて純粋な五条ファンが増えたとか聞く ネタにできるってだけだから純粋なファンって言われると微妙な気もするディフェンスに定評のある池上みたいなもんだし
101 21/02/01(月)08:52:39 No.770604990
影山もどき
102 21/02/01(月)08:52:44 No.770605004
レベルファイブ人気投票ネタだとスレ画よりも飛行機とポーターさんの処理の仕方のほうがプロの仕業って感じで好き
103 21/02/01(月)08:53:49 No.770605127
>今人気投票やるならあからさまなネタ枠を複数用意して表を分散させるのが良いのかな (ランクインする飛行機)
104 21/02/01(月)08:54:20 No.770605187
>>出番増えて純粋な五条ファンが増えたとか聞く >ネタにできるってだけだから純粋なファンって言われると微妙な気もするディフェンスに定評のある池上みたいなもんだし アレスだったかオリオンだったかの時期にグッズ出したら真っ先に売り切れちゃったんだよなぁ
105 21/02/01(月)08:56:07 No.770605372
ゲームで強いって言われるけど無印だと3がシグマゾーンあってドリブルも一応できるから無理すれば使えるってぐらいで1は誰でもいいし2は普通に弱いしで基本的に微妙だよね GO2だけは本当に最強シューターだけど
106 21/02/01(月)08:57:09 No.770605479
>su4562047.mp4 スッキリしたありがとう
107 21/02/01(月)08:57:55 No.770605554
壺の連中が子供を泣かせようと不細工キャラに投票していて腹が立つ!組織票をするとかネクラなオタクどもがよ…オタクを泣かせるために円堂にみんなで入れませんか…!
108 21/02/01(月)08:59:18 No.770605694
書き込みをした人によって削除されました
109 21/02/01(月)08:59:51 No.770605744
当時からコイルは好きだったけどあれは本当に悪ふざけだったな…
110 21/02/01(月)09:01:37 No.770605914
何故か五条さんがゼロの使い魔の世界に召喚されるssとかあったと聞く
111 21/02/01(月)09:01:53 No.770605937
>何故か五条さんがゼロの使い魔の世界に召喚されるssとかあったと聞く とあるssもあったぞ
112 21/02/01(月)09:04:29 No.770606215
アニメ化決定した大人気ジャンプ作家も参加したからな…
113 21/02/01(月)09:04:41 No.770606234
こういう壺の馬鹿な祭りも最近はぱったり聞かなくなったな…
114 21/02/01(月)09:04:54 No.770606270
>当時からコイルは好きだったけどあれは本当に悪ふざけだったな… あの時ピカチューヘイト高まってたよな GAIJINもぬいぐるみ燃やしてたし
115 21/02/01(月)09:05:53 No.770606358
>ゲームで強いって言われるけど無印だと3がシグマゾーンあってドリブルも一応できるから無理すれば使えるってぐらいで1は誰でもいいし2は普通に弱いしで基本的に微妙だよね >GO2だけは本当に最強シューターだけど スキル習得者が重要になった無印2環境では技枠をちょうわざ!と任意のスキルで埋められるから割といける方よ 無印3環境は技枠足りないけど他の選手も同じようなもんだしサイドバックあたりならいける
116 21/02/01(月)09:06:33 No.770606429
悪ノリ人気投票とか謎クロスオーバーssとか何もかもが懐かしい…
117 21/02/01(月)09:06:36 No.770606436
>何故かダンボール戦記の方に出てた >元々は影山の没にした姿なんだっけ なのでダン戦登場したゴジョーさんは影山ボイス 他のメディアは今フレイザードやってる人だっけか
118 21/02/01(月)09:07:01 No.770606487
>su4562012.jpg >これ大好き そうか藤本タツキもこれの左上か左下に居るのか…
119 21/02/01(月)09:10:01 No.770606850
>su4562012.jpg >これ大好き 俺豪炎寺だわ…
120 21/02/01(月)09:10:12 No.770606870
五条さんssって完結したのあったのかな…
121 21/02/01(月)09:11:10 No.770606977
五条×黒子いいよね…