21/02/01(月)02:24:17 今、一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/01(月)02:24:17 No.770579239
今、一番ありがたいブラウザはる
1 21/02/01(月)02:24:42 No.770579304
なにこの普段使い
2 21/02/01(月)02:27:29 No.770579699
同期機能便利なんだけど一番設定しなおすのが面倒くさいマウスジェスチャは同期してくれないという
3 21/02/01(月)02:31:26 No.770580206
メールアドレス提供しててありがたい・・・
4 21/02/01(月)02:33:32 No.770580478
なんでChromeの拡張機能使えるのか知らないけど ありがたい…って思いながら使ってる
5 21/02/01(月)02:35:16 No.770580732
vivaldiが無くなったら死ぬしかなくなる
6 21/02/01(月)02:36:03 No.770580836
>なんでChromeの拡張機能使えるのか知らないけど >ありがたい…って思いながら使ってる そりゃChromiumベースだからじゃないの…
7 21/02/01(月)02:36:21 No.770580891
黒い方つこてる
8 21/02/01(月)02:36:59 No.770580968
右クリックしたりタブ閉じたり画像ドラッグしたりするだけで頓死してた頃からは想像できないぐらい安定した
9 21/02/01(月)02:37:01 No.770580975
黒い方が一瞬わからず…
10 21/02/01(月)02:37:15 No.770581006
>右クリックしたりタブ閉じたり画像ドラッグしたりするだけで頓死してた頃からは想像できないぐらい安定した だよね
11 21/02/01(月)02:37:25 No.770581032
やんぴ
12 21/02/01(月)02:38:08 No.770581131
UI重いなと思ったらこれ画面部分HTMLなんだな
13 21/02/01(月)02:38:09 No.770581134
そういえば昔はよく鳥が死んでた気がする
14 21/02/01(月)02:39:50 No.770581392
拡張とかパネルとか凝って色々付け足してたが最終的にシンプルでいいやとなった
15 21/02/01(月)02:41:05 No.770581576
UIがやや重いがそれ以外はありがたい 特にマウスジェスチャー 拡張はスパイウェアだらけだから
16 21/02/01(月)02:43:31 No.770581906
愛用してるけどiPad買ったせいで出番が少なくなってきた iOS版まだかな…
17 21/02/01(月)02:44:15 No.770582016
>iOS版まだかな… 念
18 21/02/01(月)02:46:13 No.770582306
あの辺なモジャモジャはもういないの?
19 21/02/01(月)02:46:34 No.770582344
念レス久しぶりに見た
20 21/02/01(月)02:47:43 No.770582479
縦タブバーがありがたい…
21 21/02/01(月)02:48:07 No.770582520
>縦タブバーがありがたい… わかる
22 21/02/01(月)02:49:12 No.770582656
タブバー2段になりましてよ
23 21/02/01(月)02:55:03 No.770583261
タブをホイールで端から端に飛ぶやつが2段タブ内で回る設定くれたらより嬉しい
24 21/02/01(月)03:07:24 No.770584652
モバイル版はあんまりしっくりきてない…
25 21/02/01(月)03:12:46 No.770585219
タブどっさり開いちゃうからスマホやタブレットではSleipnirだな
26 21/02/01(月)03:17:57 No.770585689
>タブどっさり開いちゃうからスマホやタブレットではSleipnirだな 完全に同じ組み合わせだわ
27 21/02/01(月)03:29:17 No.770586625
ぷにるそんなにいいんか?
28 21/02/01(月)03:31:00 No.770586751
>メールアドレス提供しててありがたい・・・ 知らなかった…
29 21/02/01(月)03:54:35 No.770588452
プニルは昔使ってたけど重たくてなあ
30 21/02/01(月)03:57:45 No.770588631
他にも同じように使いやすいブラウザあるだろうけど今後悪いほうにいかないだろうなって信頼感が一番あるブラウザ
31 21/02/01(月)03:58:43 No.770588690
braveのがいいかな…
32 21/02/01(月)04:00:55 No.770588796
モバイル版も徐々に良くなってるのは感じる もう結構前だけど下アドレスバー+アドレスバースワイプで隣のタブに移動できるようになったのが本当にありがたい…
33 21/02/01(月)04:03:25 No.770588932
>ぷにるそんなにいいんか? モバイル版がすごく良い PC版はプチフリーズが多くてつらあじ
34 21/02/01(月)04:07:16 No.770589124
あんがと メアド登録した
35 21/02/01(月)04:18:55 No.770589689
>braveのがいいかな… 広告突っ込んでくるのがいいなんて…
36 21/02/01(月)04:28:32 No.770590111
>UI重いなと思ったらこれ画面部分HTMLなんだな なのでumatrixを使うと何も触れなくなる
37 21/02/01(月)04:29:04 No.770590134
>タブバー2段になりましてよ 本当に便利だよねこれ
38 21/02/01(月)04:38:14 No.770590517
エンジニアの知識なくてもここまでブラウザのuiカスタマイズできるのすごいなってなる
39 21/02/01(月)04:45:42 No.770590829
スマホはfirefox死んだからこれに乗り換えたな
40 21/02/01(月)04:52:26 No.770591147
今アプデしてきたけどタブ2段ここ見るのにすごい便利だ
41 21/02/01(月)04:53:47 No.770591201
使ってる「」が多いからスレで改良点知れるのが助かる 公式のアプデ告知とかあんまチェックしないで済む
42 21/02/01(月)05:00:57 No.770591508
userchrome.jsが死んだらビバ使う予定
43 21/02/01(月)05:01:29 No.770591532
PCとアンドロイドはこれにしてる iOS版出て…
44 21/02/01(月)05:02:21 No.770591570
チョロメとも繋がってないので安心
45 21/02/01(月)05:03:03 No.770591597
Vivaldiよいよね
46 21/02/01(月)05:33:58 No.770592834
広告もちょっと止まる 国内のはむり
47 21/02/01(月)05:35:07 ID:ukxX1xUI ukxX1xUI No.770592881
ここまで開発に前向きなブラウザあるのかな 公式フォーラムまで合ってみんなバンバンバグ報告してる
48 21/02/01(月)05:55:07 No.770593586
はっちゃんと相性よければ最高なんだが…おま環かな
49 21/02/01(月)06:00:25 No.770593770
「」に人気で俺も鼻が高いよ…
50 21/02/01(月)06:17:13 No.770594371
タブの位置どこ派? 二段型タブと分割ビュー便利ね最近知ったよ
51 21/02/01(月)06:19:37 No.770594464
並べて表示いいよね
52 21/02/01(月)07:08:54 No.770596636
2段タブが思った以上に便利
53 21/02/01(月)07:10:38 No.770596727
それでvivaldiaは遊びましたか?
54 21/02/01(月)07:14:11 No.770596919
今安定してる? 昔はよく使ってたんだけどなんか調子悪くて消したんだよな
55 21/02/01(月)07:15:29 No.770596994
ブラウザなんて無数にあるけど関西弁対応してるのこいつくらいじゃないか