虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)23:49:55 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)23:49:55 No.770533905

https://www.youtube.com/watch?v=349R0tFPvr0 かじゅ雑

1 21/01/31(日)23:50:30 No.770534088

動画に悩んでんだなかじゅ

2 21/01/31(日)23:50:57 No.770534230

すっごい真剣に考えてる…

3 21/01/31(日)23:51:05 No.770534280

動画は配信者なら誰もが苦悩するからな…

4 21/01/31(日)23:51:36 No.770534442

結局また30代男性の悩み相談じゃん

5 21/01/31(日)23:51:48 No.770534512

ヒ向けの切り抜きだとふりおすが無駄に上手い

6 21/01/31(日)23:52:06 No.770534628

あばだんご先生が頼もしすぎる

7 21/01/31(日)23:52:09 No.770534640

ヒからつべへの誘導はまんま久保くんだな

8 21/01/31(日)23:52:14 No.770534668

でも格ゲーマー以外からの導線ない気がするし打ち止め感ある 仮にとVコラボしてかず子に成ったとしても無理だろうナナミちゃんの現状みるに

9 21/01/31(日)23:52:33 No.770534782

>ヒ向けの切り抜きだとふりおすが無駄に上手い あいつは動画に限らずコラとか変な宣伝文句付けるのも上手いし…

10 21/01/31(日)23:52:49 No.770534869

ガチ勢の嫁のこに面白いシーン選んで貰えばいいんじゃ…

11 21/01/31(日)23:53:07 No.770534962

かじゅ バズるを 学ぶの巻

12 21/01/31(日)23:53:25 No.770535050

ストーム久保式極めていくか

13 21/01/31(日)23:53:26 No.770535052

GO1おばちゃんは最近動画サムネで遊んでて笑う

14 21/01/31(日)23:53:32 No.770535094

>あいつは動画に限らずコラとか変な宣伝文句付けるのも上手いし… ワンパンマンの時期とか格ゲー勢はあれ見てかずのこ配信に来た人もいると思う

15 21/01/31(日)23:53:47 No.770535167

ナナミちゃん初速だけだったな…

16 21/01/31(日)23:54:03 No.770535246

ふーりおすはなんならゲーム一切知らなくても面白いって思える切り抜きあげるから有能すぎるよ

17 21/01/31(日)23:54:08 No.770535270

バズるのは根気も運も必要だからな…

18 21/01/31(日)23:54:12 No.770535292

>ヒからつべへの誘導はまんま久保くんだな 配信からの切り抜きって点だとかなり参考になるよね久保くん まず全キャラ順番に使っていってマイナーVSVTの紹介もするってコンセプトが面白いのもあるけど解説もしっかりしてるし

19 21/01/31(日)23:55:03 No.770535622

>GO1おばちゃんは最近動画サムネで遊んでて笑う 海外センスを取り入れていこうっていう気概を感じるよねあのサムネ

20 21/01/31(日)23:55:04 No.770535624

>仮にとVコラボしてかず子に成ったとしても無理だろうナナミちゃんの現状みるに 酷いこと言うとななみちゃんはあまりおもしろあじが…

21 21/01/31(日)23:55:10 No.770535648

ワンパンだって師匠と村長いなかったらああはならなかったんだし狙ってバズりに行くのは無理よ

22 21/01/31(日)23:55:39 No.770535821

>ワンパンだって師匠と村長いなかったらああはならなかったんだし狙ってバズりに行くのは無理よ のた…

23 21/01/31(日)23:55:57 No.770535948

格ゲー事情を知らない人向けに伝えるのがうまいからなふりあすは

24 21/01/31(日)23:56:21 No.770536115

ワンパン経由でかずのこに人生狂わされた感ある村長だ

25 21/01/31(日)23:56:22 No.770536122

クソゲー紹介でバズったゲーマーも居るみたいですよ

26 21/01/31(日)23:56:23 No.770536128

格ゲー発売まで時間あるしやること悩んでんのね

27 21/01/31(日)23:56:25 No.770536133

個人youtuberの悩みみたいな空気になってるけど BCって動画を見てもらう仕組みとかあんま誰も考えてないのかな…

28 21/01/31(日)23:56:35 No.770536174

30代男性ストリーマーが真面目に動画配信を考える雑談すぎる…

29 21/01/31(日)23:56:42 No.770536219

ふりおすって何者なの?

30 21/01/31(日)23:57:24 No.770536427

それなりに安定はしてるけどバズりは最近ないね…

31 21/01/31(日)23:57:48 No.770536574

確かにかずのこ動画の声小さい

32 21/01/31(日)23:57:58 No.770536628

そもそもBCで一番人集められるのがこのメガネだったような…

33 21/01/31(日)23:58:14 No.770536719

>個人youtuberの悩みみたいな空気になってるけど >BCって動画を見てもらう仕組みとかあんま誰も考えてないのかな… これまで実績で生きてきた格ゲーマー達だから...

34 21/01/31(日)23:58:33 No.770536832

>ふりおすって何者なの? 謎 一部の格ゲーマーは中の人知ってるらしいけど謎

35 21/01/31(日)23:58:35 No.770536846

BC所属ってLOLの他はいつもの3人だけだもんな

36 21/01/31(日)23:58:53 No.770536937

>ふりおすって何者なの? 格ゲー界隈を追ってるファンの1人みたいなやつ

37 21/01/31(日)23:59:18 No.770537073

他からの人欲しいなら人気配信者に1から格ゲーを教える企画あたりを超高い完成度でだしたりでもしないとキツいよな…

38 21/01/31(日)23:59:25 No.770537114

なんなら普通にやりたいゲームやってるだけで謎の集客力持ったのがこのメガネだ

39 21/02/01(月)00:00:03 No.770537326

ワンパンマンで5000人集めた男だからな…

40 21/02/01(月)00:00:35 No.770537527

ワンパンマンなんであんなに人集まったんだろうな…

41 21/02/01(月)00:00:48 No.770537614

なんとなくで集客できちゃったから今悩んでるのもあるだろうな

42 21/02/01(月)00:01:39 No.770537955

スターウォーズやってた頃といまでやり方自体はなんにも変わってないしな

43 21/02/01(月)00:01:45 No.770537993

ワンパンマンは毎日環境変わってたから

44 21/02/01(月)00:01:45 No.770538000

ギルティ配信のときの昔話はハズレエピソードなくて面白かった

45 21/02/01(月)00:01:55 No.770538054

>ワンパンマンなんであんなに人集まったんだろうな… かじゅは素直な反応がただただ面白くてその反応が出やすいびっくり展開が多いトンデモゲーだったから みたいな

46 21/02/01(月)00:01:58 No.770538070

そもそも息抜きでやってたかじゅ以外もストリーマー業に注力し始めてるのも最近のご時勢あってこそだから 皆試行錯誤してる段階なのは仕方ないんだ…

47 21/02/01(月)00:02:15 No.770538180

>なんなら普通にやりたいゲームやってるだけで謎の集客力持ったのがこのメガネだ まず口汚くないしそれなりに喋ってゲーム上手いからな…

48 21/02/01(月)00:02:28 No.770538249

>ワンパンマンなんであんなに人集まったんだろうな… 見るたびに新しい展開が起きてたから楽しすぎた

49 21/02/01(月)00:02:30 No.770538256

MMORPGでもやろうか

50 21/02/01(月)00:02:34 No.770538292

>ギルティ配信のときの昔話はハズレエピソードなくて面白かった 雑談配信が実質リスナーへの相談配信になって普段の配信で昔話とかの雑談入れてくるのが面白い

51 21/02/01(月)00:02:39 No.770538328

これでも昔はもっと視聴者数少なかったし十分増えた方だよな

52 21/02/01(月)00:02:59 No.770538463

流行りとか直近発売のゲームをそこそこうまくやりこんでくれるプレイヤー って言う図がワンパンの時に噛み合ったのかなって感じ

53 21/02/01(月)00:03:04 No.770538488

>ワンパンマンなんであんなに人集まったんだろうな… ワンパンのゲーム性が格ゲー知らなくてもわかりやすいのが良かったんだと思う 特売日コンとか遊んでなくてもヤバいのわかるし

54 21/02/01(月)00:03:17 No.770538558

ワンパンマンは色々な面白い要素がかみ合いまくってた

55 21/02/01(月)00:03:28 No.770538617

26?27?歳までゲーセンでギルティやってイキってた話出てきたりいいよね

56 21/02/01(月)00:03:48 No.770538736

ワンパンは単純に面白過ぎた

57 21/02/01(月)00:03:53 No.770538759

ワンパンマンは自分で買うのもちょっと…って層もいたと思う

58 21/02/01(月)00:04:00 No.770538789

アトリエシリーズみたいなBGMを流す30代配信者のお悩み相談

59 21/02/01(月)00:04:01 No.770538793

良くも悪くも話題になってるゲームに乗っからないと厳しい気がするストリーマー事情

60 21/02/01(月)00:04:01 No.770538794

今のままそんな気にせず楽しくゲームしてていいのよって思うけど聞かないんだろうな…

61 21/02/01(月)00:04:30 No.770538945

この真っ黒な背景でお洒落なBGMが流れてるの面白いな…

62 21/02/01(月)00:05:14 No.770539138

でも一番楽しそうだったのは聖ソルで遊んでる時だったなやっぱり

63 21/02/01(月)00:05:16 No.770539143

正直他人と絡んで面白くなるかと言われるとな… 内弁慶のオタク君だから慣れてくると良い感じになるけどな!

64 21/02/01(月)00:05:21 No.770539168

>ワンパンマンは自分で買うのもちょっと…って層もいたと思う ファイソとか気の迷いで買わなくてよかったなって…

65 21/02/01(月)00:05:37 No.770539248

>良くも悪くも話題になってるゲームに乗っからないと厳しい気がするストリーマー事情 ただ話題になってるゲームはみんなやってるから競争率が高いっていう悩みどころもある かじゅの場合話題のゲームでもソロゲーだとそこまで人来ないし

66 21/02/01(月)00:05:44 No.770539294

ファイソは良いゲームだったってかずのこが…

67 21/02/01(月)00:05:46 No.770539311

あと適度にアクションうまおなのもいいのかね

68 21/02/01(月)00:05:54 No.770539350

ワンパンは色々キャッチーだったんだよなお祭り感が凄くて見てて楽しかった

69 21/02/01(月)00:07:08 No.770539771

自分の代わりにやりこんでくれるって時点で上手いプレイヤーはそれなりに需要ある

70 21/02/01(月)00:07:33 No.770539927

配信でバズったおかげで案件増えまくったしBCもノリノリで動画作ったりしてるし 今まで通りの趣味の配信だけできる状況じゃないのかな

71 21/02/01(月)00:08:14 No.770540185

悪意ある切り抜き問題はまぁまだかじゅは無いだろうけど怖い問題ではあるのよね

72 21/02/01(月)00:08:25 No.770540249

やっぱり相談配信なのでは?

73 21/02/01(月)00:08:42 No.770540353

ファイソの動画はなんやこいつ…ってなるぐらいのファイソちからだったよ

74 21/02/01(月)00:08:45 No.770540383

格ゲーマーの分かったは…

75 21/02/01(月)00:08:56 No.770540468

>あと適度にアクションうまおなのもいいのかね 見ててストレスないのは凄くいいなと思う 個人的にはかずのこの配信は嫌な要素少なくて気楽に見てられるのがいい

76 21/02/01(月)00:08:57 No.770540475

ワンパンは真タンクトップマスターとか黒崎一護とかトムバット侍とかリスナーのキャラも面白いものが多かったからな

77 21/02/01(月)00:09:20 No.770540660

実際ファイソはゲーム上手い人が配信でやるなら最高のゲームだと思うよ

78 21/02/01(月)00:09:27 No.770540718

興味あってもクソゲーは買いたくないよね

79 21/02/01(月)00:09:31 No.770540750

いや10分でキャラ紹介やるんだよ!

80 21/02/01(月)00:09:52 No.770540882

キャラの紹介動画は普通に15分とか説明するのも人気あるけどなあ…

81 21/02/01(月)00:09:52 No.770540885

基礎編とコンボ編とかにわけてたりするよね

82 21/02/01(月)00:10:29 No.770541255

ななみちゃんというかなないくんさっきも宇宙人狼1000人近くずっといたし なないちゃん効果の知名度で固定層かなり増えたと思うけどね

83 21/02/01(月)00:10:35 No.770541318

かじゅの気づきが多い配信だな

84 21/02/01(月)00:10:58 No.770541505

ワンパンマンやってたときは毎日がお祭りだった

85 21/02/01(月)00:11:26 No.770541745

まぁさっきの宇宙人狼は歌広場さんいたし…

86 21/02/01(月)00:11:46 No.770541853

>なないちゃん 融合しとる

87 21/02/01(月)00:11:50 No.770541878

>ななみちゃんというかなないくんさっきも宇宙人狼1000人近くずっといたし >なないちゃん効果の知名度で固定層かなり増えたと思うけどね 固定層は増えたと思うけどあの宇宙人狼配信は格ゲーマー人狼からの層とかもいるから基準にするのはまずい

88 21/02/01(月)00:11:55 No.770541912

格ゲーマー的にはじっくり時間かけて解説してくれたほうがありがたいんだけどな…

89 21/02/01(月)00:11:58 No.770541932

ここの発言みてもやっぱり格ゲーマー以外に受ける要素ないよなぁと思う

90 21/02/01(月)00:12:03 No.770541975

動画編集する時間あるの…?

91 21/02/01(月)00:12:37 No.770542243

>格ゲーマー的にはじっくり時間かけて解説してくれたほうがありがたいんだけどな… でもかずのこの解説そんなにいる?

92 21/02/01(月)00:12:46 No.770542286

動画なんとなく来る層だと手っ取り早く強い技「だけ」教えてくれって感じだろうしね

93 21/02/01(月)00:12:52 No.770542322

かじゅのサムネってスイッチの画像編集機能で作ってそうだよね

94 21/02/01(月)00:13:07 No.770542420

>動画編集する時間あるの…? 暇になったからね

95 21/02/01(月)00:13:15 No.770542469

>でもかずのこの解説そんなにいる? …

96 21/02/01(月)00:13:32 No.770542584

>でもかずのこの解説そんなにいる? 真面目に解説する時はちゃんとしてるよかずのこ

97 21/02/01(月)00:13:32 No.770542592

やってる奴は通常技とかのシンプルなとことかは自分で調べたり分かったりするし初心者には細かすぎるよな

98 21/02/01(月)00:13:57 No.770542742

動画のお勉強配信

99 21/02/01(月)00:14:00 No.770542757

ムジーナ!?

100 21/02/01(月)00:14:09 No.770542828

ついにはBCでLOLをかずのこに配信さえてるけどそんなに知名度ないのLOLチーム

101 21/02/01(月)00:14:10 No.770542839

かずのこで一番出して欲しい解説だと無敵技の振り回し方講座

102 21/02/01(月)00:14:46 No.770543118

かじゅめっちゃ上手いからな実況 下手なのは解説動画だから

103 21/02/01(月)00:14:50 No.770543138

同じゲームに打ちこんできた人達でもFPS勢はバトロワの出現で大分得してるなぁ

104 21/02/01(月)00:14:55 No.770543172

切り抜き動画のフォントなんでいつものと違うんだろ

105 21/02/01(月)00:15:29 No.770543406

ちかずのこは格ゲー星人すぎて格ゲーの話になると浅瀬にレベル合わせられない節はある

106 21/02/01(月)00:15:31 No.770543419

おい嘘つけ

107 21/02/01(月)00:15:37 No.770543450

ガンダムなのかよ

108 21/02/01(月)00:16:01 No.770543583

>ワンパンマンやってたときは毎日がスーパーの特売日だった

109 21/02/01(月)00:16:59 No.770544059

dbfzにするとカウンターでスマブラくらうからな

110 21/02/01(月)00:17:06 No.770544143

モンテが硬派!?

111 21/02/01(月)00:17:38 No.770544393

つまりモンテーロはウーノ

112 21/02/01(月)00:18:11 No.770544639

格ゲー切り抜きは動画泥棒なんて呼ばれているけど言われるくらい嫌っている人もちょいちょいいる

113 21/02/01(月)00:18:15 No.770544669

かじゅの性格的には30使うのが向いてるんじゃないかと聞いてて思う

114 21/02/01(月)00:18:16 No.770544673

比較が三号機なら硬派度は大分高いな

115 21/02/01(月)00:19:23 No.770545098

俺は好きだけどねサムネのフォントがクソダサイ

116 21/02/01(月)00:19:42 No.770545212

どうしてかじゅの雑談は毎回反省会なんだ… もっと楽しくしても良くないか

117 21/02/01(月)00:19:49 No.770545257

かずのこは好きな機体が30にいないんじゃないの

118 21/02/01(月)00:19:49 No.770545265

一時間半たってからメモ取るか考えるのか…

119 21/02/01(月)00:19:59 No.770545362

良くも悪くもかずのこらしいフォントだよ

120 21/02/01(月)00:20:16 No.770545469

ファイナルソードのフォントにするか…

121 21/02/01(月)00:20:45 No.770545639

やっぱゲームしてるときが一番面白いな

122 21/02/01(月)00:20:55 No.770545731

講習会じゃん

123 21/02/01(月)00:21:20 No.770545890

センスがダサいとかキャプ翼とかから溢れてるし…

124 21/02/01(月)00:21:23 No.770545903

配信界でも上位目指してるのか

125 21/02/01(月)00:21:24 No.770545913

なんだぁ?

126 21/02/01(月)00:22:06 No.770546265

>どうしてかじゅの雑談は毎回反省会なんだ… >もっと楽しくしても良くないか 夜だって案件のGGGPの試合リプレイ全視点で見て反省しまくってたくらいだぞ 真面目すぎるんだ

127 21/02/01(月)00:22:25 No.770546400

髪はライン越え

128 21/02/01(月)00:22:28 No.770546416

"こっち側"よ

129 21/02/01(月)00:23:23 No.770546810

高い志と向上心を配信の方向にも向けていくのか…

130 21/02/01(月)00:23:48 No.770547049

そんな再生数変わる気がしないが

131 21/02/01(月)00:24:09 No.770547213

かじゅガンダムはもうお休みなのかな

132 21/02/01(月)00:24:31 No.770547361

>高い志と向上心を配信の方向にも向けていくのか… 本来大会やオフ試合に向けてた情熱が有り余ってるからとにかくやることに飢えてる感はあるよね

133 21/02/01(月)00:24:39 No.770547425

>そんな再生数変わる気がしないが 停滞した時は10から10.1に伸ばすのを楽しむべきらしいから

134 21/02/01(月)00:24:45 No.770547458

かじゅが雑談だけで1000人以上集めるストリーマーになってて俺も鼻が高いよ…

135 21/02/01(月)00:24:55 No.770547501

>そんな再生数変わる気がしないが こういうのは細かい積み重ねがいつか効いてくるかもしれないもんだからやるに越した事はない

136 21/02/01(月)00:25:14 No.770547596

うまぶってるかじゅが見たいよ俺は

137 21/02/01(月)00:25:25 No.770547675

唐突に言うよねチャンネル登録と高評価のやつ

138 21/02/01(月)00:25:27 No.770547690

やらないよりはやるのがマシ

139 21/02/01(月)00:26:00 No.770547893

>唐突に言うよねチャンネル登録と高評価のやつ 声のボリューム落としてね

140 21/02/01(月)00:26:35 No.770548128

チャンネル登録と高評価お願いしますの小声で弱い感じかわいいよな…

141 21/02/01(月)00:29:54 No.770549499

今時間持て余してるだろうし色々な事にチャレンジするのはいいかもしれん ゲーム以外のネタも広げられるだろうし

142 21/02/01(月)00:30:22 No.770549647

>チャンネル登録と高評価お願いしますの小声で弱い感じかわいいよな… ホモよ…

143 21/02/01(月)00:31:13 No.770550028

雑談というよりは会議だった

144 21/02/01(月)00:32:15 No.770550536

今一番若い人が多い格ゲーってスマブラなんだろうか?

145 21/02/01(月)00:33:21 No.770550979

3号機はなんで好きなの? というか何度か触って離れて…してたのに急に魂の機体になったのか

146 21/02/01(月)00:34:06 No.770551303

>今一番若い人が多い格ゲーってスマブラなんだろうか? 若い人が大いに限定しなくてもスマブラだと思う

147 21/02/01(月)00:35:45 No.770552018

なんかソウジさんと連絡取ってる事知れたのが良かったわ

148 21/02/01(月)00:36:22 No.770552245

格ゲーなんておじしかやらないし…

149 21/02/01(月)00:37:49 No.770552787

ウメハラのレッツゴージャスティーンみたいな格ゲープレイヤー以外にもインパクトのある動画をとるしかねぇな!

150 21/02/01(月)00:38:17 No.770552962

俺も正直格ゲー見てるのはすごい楽しいんだけどやろうとは思わないしそういう層も多いと思う

151 21/02/01(月)00:39:14 No.770553343

格ゲーは楽しいぞ ランクマで連敗すると頭の血管3本くらい切れるけど

152 21/02/01(月)00:40:30 No.770553754

つまりかじゅが上手いことスマブラやってる人らを他の格ゲーに興味持たせれば人口爆増するかも…

153 21/02/01(月)00:41:29 No.770554075

>つまりかじゅが上手いことスマブラやってる人らを他の格ゲーに興味持たせれば人口爆増するかも… どこぞのワンパンマンの村長みたいなんやな

154 21/02/01(月)00:41:54 No.770554217

メーカーも相当色々導線引いて腐心してるフシはあると思う アークゲーとかめっちゃ親切 結局プレーヤー人口と周囲に教えてくれる人って環境の話になっちゃうんだけども

155 21/02/01(月)00:42:16 No.770554325

https://twitter.com/kazunoko0215/status/1355903913724051458 真面目か

156 21/02/01(月)00:42:43 No.770554462

>どこぞのワンパンマンの村長みたいなんやな 村長経由でクソゲーするスマブラゲーマーが増えるのか

157 21/02/01(月)00:45:32 No.770555400

>村長経由でクソゲーするスマブラゲーマーが増えるのか 村長知り合いのプロゲーマーにファイソ勧めて実際にやった人いるしな…

158 21/02/01(月)00:45:59 No.770555543

日本の格闘ゲーム界を盛り上げたいという気持ちはよく分かる けどやっぱ逆風きっついよねぇ

159 21/02/01(月)00:46:55 No.770555900

動画の再生数増やすのってアップ頻度上げてさらに短い動画でテンポ良くないとダメだから大変だよ 以前アンケートで何分の動画を見るかみたいなアンケートで10分以下ってのが一番多かったし

160 21/02/01(月)00:46:58 No.770555916

人口の多いゲームでファン増やして興味持ってもらうのはマジでありかもしれない

161 21/02/01(月)00:48:26 No.770556385

>以前アンケートで何分の動画を見るかみたいなアンケートで10分以下ってのが一番多かったし ニコデスマンのせいで20~30分くらいが好きだ… 時代は違うな…

↑Top