21/01/31(日)23:37:47 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)23:37:47 No.770529284
この人多分総受けだよね
1 21/01/31(日)23:38:11 No.770529440
おハナさん相手なら勝てるよ
2 21/01/31(日)23:39:04 No.770529801
昔はウマ娘にもモテてたんだろうなあ
3 21/01/31(日)23:39:06 No.770529810
無自覚責めだよ
4 21/01/31(日)23:39:32 No.770529973
カノープスのトレーナーとどっちがもてるんだろう
5 21/01/31(日)23:40:11 No.770530233
>カノープスのトレーナーとどっちがもてるんだろう (気にかけてやってんの私くらいなのよね…)
6 21/01/31(日)23:41:09 No.770530644
ウマ娘バカだけどこの人の熱意は並々ならぬものがあるのでアテられて骨抜きになる子は過去にいたのではなかろうかと思います
7 21/01/31(日)23:41:55 No.770530928
su4561404.jpg チラッ
8 21/01/31(日)23:42:13 No.770531051
男から見て不快感ないどころかいい男なのが本当に良い…
9 21/01/31(日)23:42:58 No.770531330
>(気にかけてやってんの私くらいなのよね…) (仕事中指輪外すタイプで普通に人間の奥さんがいる)
10 21/01/31(日)23:43:41 No.770531572
なんならカノープスのトレーナーとでも受けだと思う
11 21/01/31(日)23:43:58 No.770531675
巽といい西崎トレーナーと言いウケる男キャラのノウハウでもあるのか
12 21/01/31(日)23:44:29 No.770531870
おハナさんのパーフェクトトレーナーなのに色恋はよわよわそうな感じイイデース…
13 21/01/31(日)23:44:58 No.770532040
おハナさんが意識してるってことはあの世界でもツラは良い方だよね…
14 21/01/31(日)23:45:41 No.770532329
飴はちんぽの暗喩
15 21/01/31(日)23:45:59 No.770532434
マンカフェちゃんのトレーナーがこの人だったら恐ろしいことになってましたよ
16 21/01/31(日)23:46:06 No.770532480
今じゃスピカのトレーナーなんて業界内で憧れの人レベルだよね
17 21/01/31(日)23:46:32 No.770532643
私ウマ娘…強いです…
18 21/01/31(日)23:46:46 No.770532722
>飴はちんぽの暗喩 ええっ!トレーナーさんが誰かのちんぽを!?
19 21/01/31(日)23:47:06 No.770532824
ちゃらんぽらんだけど実は熱い男 というのを知ってるなら見方は自ずと変わる
20 21/01/31(日)23:47:18 No.770532904
>私ウマ娘…強いです… スレ画はウマ娘でも重いって言っちゃう蹄鉄を片手で持てるぞ
21 21/01/31(日)23:47:33 No.770533004
>今じゃスピカのトレーナーなんて業界内で憧れの人レベルだよね 実績がやばいことになってるな...
22 21/01/31(日)23:47:56 No.770533143
この人ほどザ・中央のトレーナーって感じの人もいない 目の付け所がいちいち鋭いし細かいし目端が良く効く それはそれとして走りは本人の適正に合わせて矯正はしないから才能のない子には合わない
23 21/01/31(日)23:49:02 No.770533585
>スレ画はウマ娘でも重いって言っちゃう蹄鉄を片手で持てるぞ 上半身は勝てても下半身はどうかな?
24 21/01/31(日)23:49:12 No.770533651
極端にスパルタなのと極端に指導聞いてもらえないのを見るとバランスに秀でてる
25 21/01/31(日)23:49:22 No.770533727
BNWでトレーナーさんに詰められて赤面しながら動揺しまくるおハナさんいいよね これは本命印を付けてもいいんじゃないでしょうか!
26 21/01/31(日)23:49:30 No.770533771
>今じゃスピカのトレーナーなんて業界内で憧れの人レベルだよね でもメンバー増えないよ?
27 21/01/31(日)23:49:41 No.770533818
この人が挫折してウマ娘業界から離れてた2年間って… こんなウマ娘バカがそこから離れてた理由絶対重いよ明かされないと思うけど
28 21/01/31(日)23:50:05 No.770533953
>BNWでトレーナーさんに詰められて赤面しながら動揺しまくるおハナさんいいよね 「今夜…」だけであそこまで真っ赤になるのは妄想たくましすぎマース!
29 21/01/31(日)23:50:10 No.770533972
アスリートとコーチやアイドルとマネージャーやファンもそうだけど 自分のために親身になって尽力してくれる年頃の異性はそりゃまぁ好きになっちゃうこともあるよね…
30 21/01/31(日)23:50:14 No.770533991
才能を見抜ける眼力ありきの育成方針だよな
31 21/01/31(日)23:50:43 No.770534143
ゴルシには好きに走れって言う ゴルシもにっこり
32 21/01/31(日)23:50:44 No.770534147
エルコンドルパサー。
33 21/01/31(日)23:50:56 No.770534222
>こんなウマ娘バカがそこから離れてた理由絶対重いよ明かされないと思うけど テイオーの復帰メニュー作成に心の余裕ゼロだったの見ると故障かな… テイオーがまた挫折したらアニメでそこら辺ほんの少し語られるかもね
34 21/01/31(日)23:51:09 No.770534299
>極端にスパルタなのと極端に指導聞いてもらえないのを見るとバランスに秀でてる カタギ黒沼と方針が合っててベストマッチなブルボンはともかく 他の娘たちは普通そうなのによく付いて行く…
35 21/01/31(日)23:52:01 No.770534596
トレーナーのファンの一般女性と不意に結婚しそう
36 21/01/31(日)23:52:02 No.770534603
スズカさんの大欅直後で足を付けるなと即座に指示できるあたりまあ好きにやらせて誰かしらがぶっ壊れたんだろうな……
37 21/01/31(日)23:52:07 No.770534631
>でもメンバー増えないよ? よく考えたらリギルもエルちゃん以降増えてないし… 会長たちが去ってからの世代交代をするのは大変そうだ
38 21/01/31(日)23:52:55 No.770534891
ブルボンと一緒にいたのレガシーワールド説あるんだっけ?
39 21/01/31(日)23:53:21 No.770535025
>スズカさんの大欅直後で足を付けるなと即座に指示できるあたりまあ好きにやらせて誰かしらがぶっ壊れたんだろうな…… 足を地面に付けさせるな!ってスペに叫んだりテイオーが踊ってるところ見ただけで見抜いたり経験則でしか出てこないよねあれは…
40 21/01/31(日)23:54:07 No.770535264
実はトレーナーこそが世にも珍しいウマおっさんだったのだ…!
41 21/01/31(日)23:54:58 No.770535589
テイオーが雌の部分を見せるとはね…
42 21/01/31(日)23:55:11 No.770535652
うまぴょいがすごい楽しそう
43 21/01/31(日)23:55:12 No.770535659
>>でもメンバー増えないよ? >よく考えたらリギルもエルちゃん以降増えてないし… >会長たちが去ってからの世代交代をするのは大変そうだ エルちゃんはスズカの穴埋めなのとスズカの回想見るに下手したら2軍のモブ部員達がいる おハナさんマジで化け物トレーナーだな
44 21/01/31(日)23:55:19 No.770535707
メンバーが凄すぎるせいでそこらのウマ娘ではビビってしまいチーム入り希望者が来ない説
45 21/01/31(日)23:55:31 No.770535779
たぶんブルボンやオグリやハヤヒデとかは彼女らそれぞれのチームのトップエースで彼女たちの個人的なライバルであるタマモやタイシンや他のタキオンやらフラッシュやらも同じような感じだと思うのでのちのちに所属選手全員同時にドリームトロフィーに出場をしてのけるトレーナーさんはトレセン学園名実ともにトップだと思う
46 21/01/31(日)23:55:35 No.770535795
全寮制の少女達の花園に大人の男性トレーナーって大丈夫なのかなってなる… 特にトレセンはスクールアンドカレッジだから在籍期間も長いし…
47 21/01/31(日)23:56:17 No.770536084
>うまぴょいがすごい楽しそう 「俺の愛バが!」 お前ほどの奴が言うなら……
48 21/01/31(日)23:56:20 No.770536103
いちチームにしてはリギル優秀なウマ娘集め過ぎじゃない!?
49 21/01/31(日)23:56:31 No.770536157
>全寮制の少女達の花園に大人の男性トレーナーって大丈夫なのかなってなる… >特にトレセンはスクールアンドカレッジだから在籍期間も長いし… トレーナーさんの貞操の危機…!
50 21/01/31(日)23:56:42 No.770536218
>いちチームにしてはリギル優秀なウマ娘集め過ぎじゃない!? スピカも大概だし...
51 21/01/31(日)23:56:42 No.770536224
(いとう)がやりたかったって言ってたTTGがトレーナー過去編なのかもな…
52 21/01/31(日)23:57:13 No.770536360
>いちチームにしてはリギル優秀なウマ娘集め過ぎじゃない!? 総獲得金額70億円近いスピカが言えた口か?
53 21/01/31(日)23:57:22 No.770536419
優秀なトレーナーは優秀な子をすぐ掻っ攫っていくのはシングレでもあっただろう
54 21/01/31(日)23:57:29 No.770536454
かつて最上位だったけどふらっと消えて落ちぶれ気味だったトレーナーが再起しつつあるから注目されてそう
55 21/01/31(日)23:57:32 No.770536476
>(いとう)がやりたかったって言ってたTTGがトレーナー過去編なのかもな… テンポイントさんで曇るので駄目です
56 21/01/31(日)23:57:47 No.770536569
リギルは元から学園の花形チームっぽいというか もっと言えば代々のトップチーム的な感じがする おハナさんも何代目かのトレーナーって感じで
57 21/01/31(日)23:57:55 No.770536614
メインヒロインのスペシャルウィークとのロマンスがない……
58 21/01/31(日)23:58:36 No.770536848
>メインヒロインのスペシャルウィークとのロマンスがない…… 浮気じゃないの
59 21/01/31(日)23:58:54 No.770536949
>>いちチームにしてはリギル優秀なウマ娘集め過ぎじゃない!? >スピカも大概だし... 顕彰馬6人と3人+1人はどっちも大概すぎる…
60 21/01/31(日)23:58:56 No.770536956
ゴルシだけでカノープスより稼いでるからな…
61 21/01/31(日)23:59:00 No.770536968
もういいよ…ボクに構わないで… とか言ってスピカを抜けようとするテイオーを説得するシーンとかあったら語られるかもだけど そこまで落ちるとは思えんし
62 21/01/31(日)23:59:02 No.770536979
>>(いとう)がやりたかったって言ってたTTGがトレーナー過去編なのかもな… >テンポイントさんで曇るので駄目です あと周りの馬の権利がまるでないからなあ TTGだけとってもクライムカイザーとかプレストウコウとかいないと…… マルゼンさんですら最後新人時代に戦えるか否かくらいだし
63 21/01/31(日)23:59:16 No.770537057
トレーナーさんがホクトベガのトレーナーだったかも知れん...最後はドバイで...
64 21/01/31(日)23:59:35 No.770537166
>メインヒロインのスペシャルウィークとのロマンスがない…… スポ根もののコーチと教え子の関係としては一番正しい姿だと思うよ…
65 21/01/31(日)23:59:40 No.770537194
おハナさんリギルメンバーの持ち歌とダンス完コピできそう ウィニングライブの指導のために
66 21/01/31(日)23:59:49 No.770537247
スピカとリギルは大人げなさ過ぎる面子で笑うしかない 見ろよこの一期ラストのほぼスピカとリギルに支配されたレース!
67 21/02/01(月)00:00:04 No.770537334
トレセンから去る2年前の最後にコーチしてたのがテンポイント説は1期からあった
68 21/02/01(月)00:00:05 No.770537340
マックイーンがチームリストを見ながらチーム選びで悩んでたシーンを見るにリギルは公的にはルドルフエアグルーヴブライアンアマゾンマルゼンフジキセキシャトルオペラオーグラスエルの10人
69 21/02/01(月)00:00:35 No.770537529
>スピカとリギルは大人げなさ過ぎる面子で笑うしかない >見ろよこの一期ラストのほぼスピカとリギルに支配されたレース! 18人中2人は両チームと関係なかったはずだし…
70 21/02/01(月)00:00:54 No.770537655
>トレーナーさんがホクトベガのトレーナーだったかも知れん...最後はドバイで... 自殺をはかるのか……
71 21/02/01(月)00:01:02 No.770537705
>スポ根もののコーチと教え子の関係としては一番正しい姿だと思うよ… 古典的なスポコンものの話をするとコーチと教え子は恋愛するものではあるけどね… スペちゃんにはそこを期待してるわけではない!
72 21/02/01(月)00:01:12 No.770537770
オージもカノープス完封してますよ! …ラスカルスズカさんカノープスに入らないですかね!
73 21/02/01(月)00:01:25 No.770537865
打倒リギルの一環としてスズカさんを唆して引き抜く辣腕
74 21/02/01(月)00:02:38 No.770538323
馬主さんみーんな許可出してくれねーかな
75 21/02/01(月)00:02:39 No.770538326
ほぼ専用のトレーナーを個々に出せる方針の前だからか上二人にウマ材が集中し過ぎる
76 21/02/01(月)00:02:41 No.770538335
スズカさんは声かける前から立ち止まってたしセーフ
77 21/02/01(月)00:02:47 No.770538378
>打倒リギルの一環としてスズカさんを唆して引き抜く辣腕 そして将来有望なキタサンとサトイモちゃんはスピカメンバーのファンだ
78 21/02/01(月)00:03:08 No.770538514
雰囲気的にいつもの牧場スタイルからスーツに着替えたとしてキマるからずるい
79 21/02/01(月)00:03:41 No.770538693
>ほぼ専用のトレーナーを個々に出せる方針の前だからか上二人にウマ材が集中し過ぎる 3期にウマ革命が起きてチームが総入れ替えになる事件を起こしましょう!
80 21/02/01(月)00:03:58 No.770538781
>ほぼ専用のトレーナーを個々に出せる方針の前だからか上二人にウマ材が集中し過ぎる ブルボンにはパートナーが居るけど ライスのお兄様も出るんだろうか
81 21/02/01(月)00:04:09 No.770538833
やっぱりトレーナーもウマナミなんでしょうかスペペペペペ
82 21/02/01(月)00:05:04 No.770539096
トレーナーさんが髪をほどいたら色気でたくさんのウマ娘がズキューンだから
83 21/02/01(月)00:05:33 No.770539227
ド変態とかどこに所属してるんでしょうね 一応あんなキャラですがめっちゃ勝ってますし
84 21/02/01(月)00:05:37 No.770539253
こんなにも自分のことを真剣に考えてくれるかっこいい大人の男性… ってウマ娘が気がついたらそこでアウトですね…
85 21/02/01(月)00:05:40 No.770539268
>>ほぼ専用のトレーナーを個々に出せる方針の前だからか上二人にウマ材が集中し過ぎる >3期にウマ革命が起きてチームが総入れ替えになる事件を起こしましょう! 田中敦子の声のURA会長だすか
86 21/02/01(月)00:05:55 No.770539358
>こんなにも自分のことを真剣に考えてくれるかっこいい大人の男性… >ってウマ娘が気がついたらそこでアウトですね… テイオー…
87 21/02/01(月)00:06:24 No.770539519
多分テイオーがあと一回骨折したら完璧にヒロインになる
88 21/02/01(月)00:06:38 No.770539597
>こんなにも自分のことを真剣に考えてくれるかっこいい大人の男性… >ってウマ娘が気がついたらそこでアウトですね… テイオーが雌の顔しましたからね...これは恋はダービーですよ!!
89 21/02/01(月)00:07:03 No.770539741
書き込みをした人によって削除されました
90 21/02/01(月)00:07:19 No.770539844
私ウマ娘…ツヨイネ…
91 21/02/01(月)00:07:27 No.770539896
しかし根本的な疑問という程でもないですけど別にチーム制である意味は実はあんまり無いですよねこれ
92 21/02/01(月)00:07:33 No.770539926
カノープスのトレーナーが悩むテイマクに声かけて実際のレースでスレ画の指示無視させてそのまま引き抜いたみたいなもんと考えたら割ととんでもないことしてるよね…
93 21/02/01(月)00:07:37 No.770539947
頼りない南坂さんもかっこいいところ見せてくれるのかな OPもEDもしっかり出てるし
94 21/02/01(月)00:07:55 No.770540056
過去に怪我から復帰させられなくて見捨てられた事ありそうなトレーナーさん
95 21/02/01(月)00:08:31 No.770540284
アニメEX回は何度も見る
96 21/02/01(月)00:08:55 No.770540461
>しかし根本的な疑問という程でもないですけど別にチーム制である意味は実はあんまり無いですよねこれ 完全にメタ的な都合ではあるが箱推し出来るというのはそれだけで売りやすいんだ カノープスが実証しているように
97 21/02/01(月)00:09:38 No.770540788
アニメは尺の都合上あり得ませんが漫画で進行してたら「あの人…まだトレーナーやってたんだ…」ってスペちゃんに話しかけて来る大人のウマ娘が出て来るやつですね…
98 21/02/01(月)00:09:54 No.770540904
>カノープスのトレーナーが悩むテイマクに声かけて実際のレースでスレ画の指示無視させてそのまま引き抜いたみたいなもんと考えたら割ととんでもないことしてるよね… スズカさんがリギル解雇されたのはトレーナーの指示は絶対っていうルールを破ったからだしおハナさんもスズカさんを手放したくはなかったし何ならトレーナーさんもおハナさんがスズカを手放すとは思ってなかったと思う
99 21/02/01(月)00:10:13 No.770541073
>こんなにも自分のことを真剣に考えてくれるかっこいい大人の男性… 気付いたときのテイオーさんの顔がこちらです su4561495.png su4561500.png
100 21/02/01(月)00:10:29 No.770541246
>しかし根本的な疑問という程でもないですけど別にチーム制である意味は実はあんまり無いですよねこれ チームと言うかレースに出るには専属のトレーナーが必要なのが制度として決まってるので それでみんなが集まると結果的にチームになる感じではないですかね
101 21/02/01(月)00:10:38 No.770541342
チームごとの関係とか見たいからリギルとスピカ以外にももう少しバラけさせてほしかった気持ちはある
102 21/02/01(月)00:11:12 No.770541637
>チームごとの関係とか見たいからリギルとスピカ以外にももう少しバラけさせてほしかった気持ちはある あまりばらけさせると尺の都合が...
103 21/02/01(月)00:11:45 No.770541849
それはそれでキャラがバラけてとっちらかりもするからこう多人数を出す前提だとおつらかったりもするので……
104 21/02/01(月)00:11:52 No.770541883
1着以外でも獲得賞金の概念がウマ娘世界でも生きてるなら カノープスもまあまあ上澄み集めてる方になるよね…
105 21/02/01(月)00:11:59 No.770541938
セイウンスカイちゃんも男性トレーナーといちゃいちゃするスピンオフがあったはずなのにっ
106 21/02/01(月)00:12:02 No.770541963
>チームごとの関係とか見たいからリギルとスピカ以外にももう少しバラけさせてほしかった気持ちはある まあそこはスポーツの世界なので優秀な人は優秀な子を引き抜きますしアニメ1話みたいにその人の元へ殺到する優秀な新人達もいるわけです
107 21/02/01(月)00:12:04 No.770541984
一期にもカノープスのメンバー募集の張り紙あったけど 毎年ハワイ旅行だなんだとやたら豪勢なことばかり書いてあって… ツインターボ?
108 21/02/01(月)00:12:14 No.770542052
むしろアニメ世界観で言うとチーム対チームの関係性は正直描きようが無い部分の方が多そう
109 21/02/01(月)00:13:16 No.770542478
稀にある〇〇包囲網とかはチーム戦でやってることにできそうな感じはある
110 21/02/01(月)00:13:17 No.770542485
>一期にもカノープスのメンバー募集の張り紙あったけど >毎年ハワイ旅行だなんだとやたら豪勢なことばかり書いてあって… >ツインターボ? いやターボは二期になってからカノープス入りだから...ネイチャ?
111 21/02/01(月)00:13:24 No.770542519
ある程度の世代でチームを分けたら分かりやすい! …と思いましたがこれ映像化したら勝敗で戦争ですね
112 21/02/01(月)00:13:41 No.770542643
ん、って帰り際にトレーナーにチョコ渡すネイチャさんは想像がつきます
113 21/02/01(月)00:14:03 No.770542781
稀にある〇〇包囲網とかはチーム戦でやってることにできそうな感じはある それやると同じレースに出るメンバーで固めないといけなくなるから難しいんじゃないかな…
114 21/02/01(月)00:14:20 No.770542904
カノープスにスレ画が合わないしスピカに南坂Tが合わないのもわかる
115 21/02/01(月)00:14:39 No.770543057
5人集まらないとチームの概念が出来ないみたいな話だと カノープスの既存メンバーと新規メンバーと現メンバーがどういう構成になるのかって感じ 現状4人しか集まってないように見えるけど
116 21/02/01(月)00:14:45 No.770543103
カノープストレーナーがいいとこのボンボンでマジでみんなをハワイ旅行に連れてってる可能性も
117 21/02/01(月)00:14:48 No.770543130
包囲網?関係ないね そう!このボクならね!はーっはっはっは!!
118 21/02/01(月)00:15:03 No.770543225
故障の際の直近の対応は中央のトレーナーが確実に学んでることだろうと思うけど怪我が発見される前に本人より先に気がつくのは…
119 21/02/01(月)00:15:38 No.770543455
>故障の際の直近の対応は中央のトレーナーが確実に学んでることだろうと思うけど怪我が発見される前に本人より先に気がつくのは… やはりウマ息子…
120 21/02/01(月)00:15:43 No.770543488
ウマ娘だと寝技で足絡められたら逃げられないの酷くない…?
121 21/02/01(月)00:15:46 No.770543499
>>スポ根もののコーチと教え子の関係としては一番正しい姿だと思うよ… >古典的なスポコンものの話をするとコーチと教え子は恋愛するものではあるけどね… >スペちゃんにはそこを期待してるわけではない! トップをねらえ!でいうとスペちゃんはノリコだからな
122 21/02/01(月)00:16:31 No.770543874
>ウマ娘だと寝技で足絡められたら逃げられないの酷くない…? 左様
123 21/02/01(月)00:16:36 No.770543932
>トップをねらえ!でいうとスペちゃんはノリコだからな 待って待って!それだとトレーナーさん死ぬ!
124 21/02/01(月)00:17:01 No.770544081
アレをやるわよスペちゃん。
125 21/02/01(月)00:18:26 No.770544742
>アレをやるわよスペちゃん。 えーっと…?あっケーキバイキングですね!
126 21/02/01(月)00:18:35 No.770544795
>>ウマ娘だと寝技で足絡められたら逃げられないの酷くない…? >左様 ウマ娘が大丈夫な日と言ったら用心せい...
127 21/02/01(月)00:18:37 No.770544810
ライスシャワーのトレーナーもでてくるのだろうか…
128 21/02/01(月)00:18:38 No.770544813
ブルボンにとっての理想の男性像は無意識にトレーナー像そのままだと思う
129 21/02/01(月)00:19:02 No.770544969
>ライスシャワーのトレーナーもでてくるのだろうか… 的場さんそっくりなんだろうか
130 21/02/01(月)00:19:41 No.770545207
>ライスシャワーのトレーナーもでてくるのだろうか… 友達みたいなのが居るならともかくいないなら 的場相当のお兄様トレーナーいないとだれもカバーできない…
131 21/02/01(月)00:21:05 No.770545812
>>ライスシャワーのトレーナーもでてくるのだろうか… >的場さんそっくりなんだろうか マスターが桐生ちゃんだからお兄様は真島の兄さんじゃないかという冗談が出てたけど 実際それだといい師弟関係になりそうなんだよな…
132 21/02/01(月)00:21:29 No.770545943
ライスシャワーのあれこれは二期で描かれるみたいだけど ライス本人と一緒にマルゼンおばあちゃんも曇りそうだ
133 21/02/01(月)00:21:41 No.770546072
>ライスシャワーのトレーナーもでてくるのだろうか… グラスちゃんも移籍するん?
134 21/02/01(月)00:21:49 No.770546137
ウマ娘のレースは原作と同じでショービジネスではあっても勝敗のあるスポーツだから… どっちが勝つか!?とかこの子が連覇なるか!?みたいな行き過ぎた期待に対して何かしら苦言を呈する場面がライス関連であるやもしれん
135 21/02/01(月)00:21:58 No.770546211
二期は他チームの描写も多めで良い スピカとリギルに有名馬集中させすぎ問題はあるけど
136 21/02/01(月)00:22:45 No.770546530
>ウマ娘のレースは原作と同じでショービジネスではあっても勝敗のあるスポーツだから… >どっちが勝つか!?とかこの子が連覇なるか!?みたいな行き過ぎた期待に対して何かしら苦言を呈する場面がライス関連であるやもしれん 雑コラスポーツ新聞もその前振りな感じする
137 21/02/01(月)00:23:07 No.770546689
お婆ちゃんいっぱい曇らせたいよね…
138 21/02/01(月)00:23:15 No.770546738
ライスは男トレーナー割合増えてきたからあえてお姉様とかにするかも
139 <a href="mailto:ギャロップダイナ">21/02/01(月)00:23:29</a> [ギャロップダイナ] No.770546869
>ウマ娘のレースは原作と同じでショービジネスではあっても勝敗のあるスポーツだから… >どっちが勝つか!?とかこの子が連覇なるか!?みたいな行き過ぎた期待に対して何かしら苦言を呈する場面がライス関連であるやもしれん 絶対王者とか負かせてナンボだよねー
140 21/02/01(月)00:23:41 No.770546983
スズカさんは板になってるけど板になってるからこそこっそりトレーナーさんと密談してるんっしょや!?
141 21/02/01(月)00:23:59 No.770547146
2期でガンガン男トレーナーでてくるのスピトレの功績だろうな…
142 21/02/01(月)00:24:05 No.770547186
>ライスは男トレーナー割合増えてきたからあえてお姉様とかにするかも え!TS的場!?
143 21/02/01(月)00:24:45 No.770547459
>スズカさんは板になってるけど板になってるからこそこっそりトレーナーさんと密談してるんっしょや!? だといいんだけど…だけどさ…
144 21/02/01(月)00:25:06 No.770547555
>絶対王者とか負かせてナンボだよねー 現実の話だと無敗三冠馬二頭は理想的な負けタイミングだったかもしれないね いやあれも勝ったのがアーモンドアイ以外だったら大惨事だったかもしれんが
145 21/02/01(月)00:25:13 No.770547593
トレーナーと無理矢理離したら滅茶苦茶機嫌悪くなって殺気振り撒くようになっちゃうウマ娘もいますしねぇ
146 21/02/01(月)00:25:50 No.770547824
>スズカさんは板になってるけど板になってるからこそこっそりトレーナーさんと密談してるんっしょや!? スズカにとっての本トレーナーはトレーナーさんだけだろうしバイタルやメンタルチェックも兼ねて連絡は定期的にしてると思いますね
147 21/02/01(月)00:26:01 No.770547899
マルゼンさんウマ娘化してる中だと子がチヨノオーとレオダーバン 孫がスペちゃんとライスだっけか
148 21/02/01(月)00:27:29 No.770548497
ライス周りは本当に死んだ後すら周りがレスポンチしまくったから… 何が日本の馬場は世界と比べて硬いですか…
149 21/02/01(月)00:28:22 No.770548852
ヒシアマゾンは原作のトレーナーの呼び方のトレ公って言わないしなー トレーナーさんとおなじくおハナさんって呼ぶし
150 21/02/01(月)00:28:31 No.770548951
この人結婚するとしたらおハナさん以外はほぼ考えられないよね現状
151 21/02/01(月)00:28:47 No.770549054
su4561590.jpg ライスシャワー…どうして…
152 21/02/01(月)00:28:55 No.770549109
>稀にある〇〇包囲網とかはチーム戦でやってることにできそうな感じはある リギルにオージ居ると包囲起きなさそうですね...
153 21/02/01(月)00:29:02 No.770549154
>孫がスペちゃんとライスだっけか ウイニングチケット
154 21/02/01(月)00:29:23 No.770549274
>ヒシアマゾンは原作のトレーナーの呼び方のトレ公って言わないしなー >トレーナーさんとおなじくおハナさんって呼ぶし うまよんは明らかにアプリベースで漫画進んでますからねえ 普通にあり得ない組み合わせで戦ったりしてますし
155 21/02/01(月)00:29:35 No.770549363
>この人結婚するとしたらおハナさん以外はほぼ考えられないよね現状 ヒト娘の知り合いが少なすぎですね つまりアプリの女性キャラに期待しましょう!
156 21/02/01(月)00:29:51 No.770549475
>su4561590.jpg >ライスシャワー…どうして… ダメでした
157 21/02/01(月)00:29:53 No.770549484
su4561600.jpg ウマのライスちゃんは幸せだから良いんです
158 21/02/01(月)00:30:51 No.770549840
>的場相当のお兄様トレーナーいないとだれもカバーできない… 一人で追い詰められる絵は見たくねえなあ...
159 21/02/01(月)00:30:52 No.770549843
>ヒト娘の知り合いが少なすぎですね >つまりアプリの女性キャラに期待しましょう! つまりたづなさん…!
160 21/02/01(月)00:31:06 No.770549953
>su4561600.jpg >ウマのライスちゃんは幸せだから良いんです こんな冬の夜中にあたたかな春の日差しを感じると思ったらハルウララだった
161 21/02/01(月)00:31:13 No.770550012
ライスちゃんとアプリでイチャイチャしてえなぁ…
162 21/02/01(月)00:31:24 No.770550146
理事長とか出てきたんでしたっけこないだの放送で
163 21/02/01(月)00:31:27 No.770550167
まあこの作品は落ち込むことがあれど必ず復活してまた走り出すから1期は受けたわけです ライスに関してもこんな競馬好きな人達が関わってて単なる歴史の焼き直しをするとも思えませんからドラマが期待出来ますよ まさに大河ドラマ…!
164 21/02/01(月)00:31:37 No.770550267
ワタシウマムスメ…ツヨイネ…って感じ
165 21/02/01(月)00:31:52 No.770550376
アプリ版の主人公はオスかメスか選べるんでしょうか!
166 21/02/01(月)00:32:04 No.770550465
>>ヒト娘の知り合いが少なすぎですね >>つまりアプリの女性キャラに期待しましょう! >つまりたづなさん…! トレーナーさんの前では人間アピールに必死な女。
167 21/02/01(月)00:32:37 No.770550685
>su4561590.jpg >ライスシャワー…どうして… りんごは何か史実ネタだったり?
168 21/02/01(月)00:32:41 No.770550728
マンカフェちゃんはなんで幽霊に姿を似せられる頻度高いんですかねえ
169 21/02/01(月)00:32:49 No.770550778
個人競技である陸上競技でもそうですがチームの方が練習効率がいいんですよ 1人だと前が壁になった場合の対策とかできませんから
170 21/02/01(月)00:33:16 No.770550953
逃げるマルゼンスキーを全力で追いかけられる女が人間なわけないと言うか…
171 21/02/01(月)00:33:29 No.770551024
>アプリ版の主人公はオスかメスか選べるんでしょうか! ビジュアルがないタイプだから牡固定だと思う ライスとか女帝とかで台詞がややこしいことになりそうだし
172 21/02/01(月)00:33:33 No.770551053
しかしウマ娘であること隠す必要性もわからんのよね 別段差別的な扱いもされず不自由なく暮らせる世界っぽいし 何よりトレセン学園内だと尚更
173 21/02/01(月)00:34:04 No.770551269
>ロブロイちゃんと図書室でイチャイチャしてえなぁ…
174 21/02/01(月)00:34:34 No.770551548
>しかしウマ娘であること隠す必要性もわからんのよね >別段差別的な扱いもされず不自由なく暮らせる世界っぽいし >何よりトレセン学園内だと尚更 私普通の女の子に戻ります!的な
175 21/02/01(月)00:35:09 No.770551764
>しかしウマ娘であること隠す必要性もわからんのよね >別段差別的な扱いもされず不自由なく暮らせる世界っぽいし >何よりトレセン学園内だと尚更 下手に結果残したら毎日が制服デーだからなトレセン学園
176 21/02/01(月)00:35:37 No.770551964
>しかしウマ娘であること隠す必要性もわからんのよね >別段差別的な扱いもされず不自由なく暮らせる世界っぽいし >何よりトレセン学園内だと尚更 隠すというか単に新しい人生歩むなら馬名よりやりやすいでしょうし 競走馬も名前を変えること自体はやってますしね
177 21/02/01(月)00:35:45 No.770552011
アスリートとして引退したって事なんですかねウマ娘の名前名乗ってないの
178 21/02/01(月)00:36:42 No.770552351
>ワタシウマムスメ…ツヨイネ…って感じ 板じゃなければスズカさんが1番やりそうです