虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)23:13:15 No.770520175

今日は茨城交通(現・ひたちなか海浜鉄道)のキハ11形 リニア鉄道館は正面からしか見れないから ちょっと印象に残ってない… 解説付き su4561313.png

1 21/01/31(日)23:38:38 No.770529622

かわいい気動車来たな キハ20シリーズの1世代前のやつか 国鉄のキハ11とJR東海のキハ11両方走った事になるよねここ >リニア鉄道館は正面からしか見れないから ガラケーだから画質最悪だけど佐久間レールパークで撮ったやつ su4561383.jpg

2 21/01/31(日)23:42:14 No.770531058

かわいい気動車きたな… >リニア鉄道館は正面からしか見れないから >ちょっと印象に残ってない… 大宮の鉄博にいる子なら高崎線の車窓からも横見れるぞ!

3 21/01/31(日)23:45:01 No.770532072

>ガラケーだから画質最悪だけど佐久間レールパークで撮ったやつ その頃は横側も見れたのね 大宮のはけっこう近くで全体が見れるから 印象に残ってたんだけど リニア鉄道館はキハ48000形って解説されてたから さらに印象が薄い

4 21/02/01(月)00:00:32 No.770537506

>リニア鉄道館はキハ48000形って解説されてたから 今の符号になる前の状態に戻してるから >su4561383.jpg の型式撮ったの見たらキハ48036って書いてある 上げようと思ったけど自分の顔が反射してたわ

↑Top