虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/31(日)23:02:23 平ジェ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)23:02:23 No.770515965

平ジェネFOREVERのパンフ久々に読んでたらおじさんのインタビューでいいなって思った su4561277.jpg

1 21/01/31(日)23:12:13 No.770519763

戦いに絡まないおかげか最後までおじさんだったね

2 21/01/31(日)23:13:13 No.770520156

おもしろおじさん…

3 21/01/31(日)23:13:39 No.770520321

プロの役者って感じだ… こんなおじさんを最後まで疑ってた酷い掲示板があるらしいな

4 21/01/31(日)23:14:39 No.770520672

>プロの役者って感じだ… >こんなおじさんを最後まで疑ってた酷い掲示板があるらしいな 壺は最低だな…

5 21/01/31(日)23:15:48 No.770521064

違うんです 前年のおやっさんポジションのせいなんです

6 21/01/31(日)23:18:27 No.770522083

いつの間にかいい人みたいになってた人

7 21/01/31(日)23:18:42 No.770522161

>いつの間にかいい人みたいになってた人 元からいい人だっただろ!

8 21/01/31(日)23:21:03 No.770523099

おじさんはファイナルツアーでもベテラン俳優として若手に向けてすごくいい事言ってたよ イイ事言ってるな俺って自分で言ってたくらいだよ

9 21/01/31(日)23:22:51 No.770523766

叱らせてもらうよ

10 21/01/31(日)23:24:03 No.770524189

>叱らせてもらうよ (ジクウドライバー!)

11 21/01/31(日)23:24:50 No.770524457

理想的なおやっさんだった…

12 21/01/31(日)23:26:13 No.770524967

これくらいのおやっさんがどの作品にもいてくれれば主人公も安心して戦えるんだけどな…

13 21/01/31(日)23:28:30 No.770525777

黒幕ネタに若干イラっとくるくらいにはずっと良い人

14 21/01/31(日)23:30:00 No.770526316

>黒幕ネタに若干イラっとくるくらいにはずっと良い人 ン我が魔王。のレス

15 21/01/31(日)23:31:29 No.770526840

おじさんならジクウドライバー!しても敵対はしなかったろう…

16 21/01/31(日)23:31:48 No.770526968

でもレジェンドと絡みがある刑事で平成の切り裂きジャックだったおじさんを疑いの目で見るなという方が無茶だと思うヅラ

17 21/01/31(日)23:32:45 No.770527383

でもウォズという行き当たりばったりの化身をメインに添えたこの作品だとちょっとの気まぐれで普通に黒幕になりえたよね…

18 21/01/31(日)23:33:17 No.770527624

終盤のウォッチ直してくれて夕ご飯作って待ってるってのは滅茶苦茶良かった OQの+1カレーも好き

19 21/01/31(日)23:33:36 No.770527753

su4561370.jpg

20 21/01/31(日)23:34:01 No.770527914

>>叱らせてもらうよ >(祝福の刻!)

21 21/01/31(日)23:35:18 No.770528384

叱らせてもらうよのところは本当いいシーンすぎる

22 21/01/31(日)23:35:42 No.770528527

「 」 はネタにするけど叱らせてもらうよのシーン好きなんだ あの一言が無かったらゲイツたちと喧嘩別れのまま終わっていたかもしれないし世界リセットもしなかったかもしれない

23 21/01/31(日)23:36:21 No.770528746

>叱らせてもらうよ ジモウドライバー

24 21/01/31(日)23:36:24 No.770528769

おじさんがソウゴくんの敵になったら真面目に救いがなさすぎるのいいよねよくねーわ…

25 21/01/31(日)23:36:55 No.770528965

寂しい時に寂しいって言えない人間なんて人の痛みが分からない王様になっちゃうぞ!

26 21/01/31(日)23:37:05 No.770529020

主人公の帰る家としての安定感がすごいんだよなおじさん あとおじさんがご飯作ってくれるからみんな集まって飯食うし仲良くなれたのもある

27 21/01/31(日)23:37:33 No.770529198

叱り方もハッキリと言いながらも優しさに溢れてて好き ジクウドライバー取り出しそうな雰囲気ではあったけど

28 21/01/31(日)23:38:02 No.770529375

>OQの+1カレーも好き いつものメンバーいいよね…

29 21/01/31(日)23:38:32 No.770529588

おじさんが死んだからオーマジオウになってしまったってネタもちょっとというか全然否定できない程度には欠かせないひと

30 21/01/31(日)23:39:09 No.770529825

>「 」 はネタにするけど叱らせてもらうよのシーン好きなんだ >あの一言が無かったらゲイツたちと喧嘩別れのまま終わっていたかもしれないし世界リセットもしなかったかもしれない ジオウ見ててあのシーン好きじゃない人いないと思う

31 21/01/31(日)23:39:20 No.770529888

叱るのに慣れてないけどソウゴ君の為に頑張るの本当にいいよね…

32 21/01/31(日)23:39:54 No.770530112

大事な物みたいだったから直しておいたよの所好き 好きだけどサラッと直せるのどうなってるのと思う

33 21/01/31(日)23:40:28 No.770530365

何もかんも前作のおやっさんポジションだったやつが悪い

34 21/01/31(日)23:40:34 No.770530398

>主人公の帰る家としての安定感がすごいんだよなおじさん >あとおじさんがご飯作ってくれるからみんな集まって飯食うし仲良くなれたのもある 終盤までライダーとは気付かなかったのに人間ドラマの軸になってるのがすごいと思う 人間関係の接着剤にもなるしご飯シーンで生活感も出せるしすごいいいポジション

35 21/01/31(日)23:41:51 No.770530911

>大事な物みたいだったから直しておいたよの所好き >好きだけどサラッと直せるのどうなってるのと思う 事前にデンライナー直してなかったら危なかった

36 21/01/31(日)23:44:09 No.770531743

オーマジオウの声を聞いて「…ソウゴ君?」って聞くシーンとか見たかったなぁ

37 21/01/31(日)23:44:34 No.770531907

>>大事な物みたいだったから直しておいたよの所好き >>好きだけどサラッと直せるのどうなってるのと思う >事前にデンライナー直してなかったら危なかった 時計は直せるよ!って前振り丁寧に丁寧にやってデンライナーをギャグ的に直してからのソウゴくんの正体バレがあるから1年間見てると納得しちゃうパワーがあるんだよな… すごい計算されてると思う

38 21/01/31(日)23:44:54 No.770532009

>叱るのに慣れてないけどソウゴ君の為に頑張るの本当にいいよね… 叱り終わった後(あぁー…言っちゃった…)みたいに不安そうにしてるとこも好き

39 21/01/31(日)23:44:58 No.770532041

前からの仲間も来たばかりの仲間も一緒になっておじさんのご飯を食べよう!で終わるOQも大好きだよ

40 21/01/31(日)23:46:01 No.770532451

ヅラネタは全部矢部謙三が悪い

41 21/01/31(日)23:46:20 No.770532559

>寂しい時に寂しいって言えない人間なんて人の痛みが分からない王様になっちゃうぞ! これであぁこのおじさんは安心だって確信できた

42 21/01/31(日)23:46:32 No.770532642

>前からの仲間も来たばかりの仲間も一緒になっておじさんのご飯を食べよう!で終わるOQも大好きだよ テレビ版はおじさんの夕飯食べられなかったからね… いいよね…

43 21/01/31(日)23:46:41 No.770532694

すごい力を手に入れて悪い奴らと戦ってって今までのことを説明するソウゴと送り出すおじさんの図は今でも覚えてる

44 21/01/31(日)23:47:22 No.770532922

矢部がろくでもなかったからおじさんがいい人で正直困惑した

45 21/01/31(日)23:47:34 No.770533010

大人としての役割を果たそうと頑張る優しいおじさんいいよね…

46 21/01/31(日)23:48:27 No.770533333

終盤にライドウォッチ直すためのパーツ買いに危険な町中を出歩くシーンで 今度は逆に我が魔王がおじさんを叱るのいいよね…

47 21/01/31(日)23:48:57 No.770533551

最後の最後でおじさん守るために変身したあと変身解除して正体見せたときのリアクション大好き

48 21/01/31(日)23:49:11 No.770533647

優しい人なんだけどソウゴに踏み込まなかったのは優しさじゃなく自分の弱さだとわかってる人 人間ができてる…

49 21/01/31(日)23:49:30 No.770533774

事故で両親なくして塞ぎ混んでるであろう子供を引き取って面倒見るなんて 並大抵の事じゃないもんな…おじさんはすげぇよ

50 21/01/31(日)23:49:49 No.770533863

>寂しい時に寂しいって言えない人間なんて人の痛みが分からない万丈になっちゃうぞ!

51 21/01/31(日)23:49:57 No.770533916

インフレっぷりは歴代でも最上位にあるオールスター作品だし だからこそ日常描写大切にしてたのはかなりよかったよね

52 21/01/31(日)23:50:06 No.770533960

日常の象徴と精神的支柱

53 21/01/31(日)23:50:26 No.770534052

さすがプロだ ちがうなあ…

54 21/01/31(日)23:50:34 No.770534112

改悪された世界でおじさんから敵認定されるソウゴくん って孤立展開の時は割と本気で凹んだ

55 21/01/31(日)23:50:41 No.770534137

>叱らせてもらうよ アナザージモウ!

56 21/01/31(日)23:51:35 No.770534434

>事故で両親なくして塞ぎ混んでるであろう子供を引き取って面倒見るなんて >並大抵の事じゃないもんな…おじさんはすげぇよ テレビのラストシーンでソウゴに起きないと遅刻するよと叱ることができてるのいいよね… この世界だと両親は健在だろうとも思えるし

57 21/01/31(日)23:51:46 No.770534498

1周目のオーマジオウの考察好き おじさんを失った悲しみで覚醒するっての

58 21/01/31(日)23:52:26 No.770534738

>1周目のオーマジオウの考察好き >おじさんを失った悲しみで覚醒するっての 視聴者が考察できるカードの中ではそれしか無いって感じだよね あくまで考察だけどさ

59 21/01/31(日)23:52:49 No.770534867

進路聞いて王様になるって返事帰ってきたらすぐ手に持ってた大学入試の資料捨てるぐらいだからな…

60 21/01/31(日)23:52:53 No.770534884

>1周目のオーマジオウの考察好き >おじさんを失った悲しみで覚醒するっての ゲイツもツクヨミもいなくて親しい友人もいないソウゴが何で覚醒するかといえばまあおじさんだろうなって…

61 21/01/31(日)23:53:55 No.770535220

ライドウォッチを直せたのはおじさんが凄いからじゃなくて 劇中のセリフでもあった「どんなに歴史が壊されても仮面ライダーは壊れない」からだと思ってる そもそも壊れていたわけじゃないんだろうって ただデンライナーは普通に修理してるんだよな…

62 21/01/31(日)23:54:13 No.770535305

>進路聞いて王様になるって返事帰ってきたらすぐ手に持ってた大学入試の資料捨てるぐらいだからな… 保護者としてはダメだな!ってなるけど叱れなかったって話の後だとね…

63 21/01/31(日)23:54:19 No.770535348

>進路聞いて王様になるって返事帰ってきたらすぐ手に持ってた大学入試の資料捨てるぐらいだからな… あれはちょっと遠慮があって言い出せなかったのもあるから

64 21/01/31(日)23:54:42 No.770535485

オーマジオウと会話して欲しかった

65 21/01/31(日)23:55:02 No.770535612

おじさんが叱れるかどうかも魔王になるかどうかの分岐点の気がする

66 21/01/31(日)23:55:54 No.770535921

>ただデンライナーは普通に修理してるんだよな… おじさん時計屋だからね

67 21/01/31(日)23:56:02 No.770535975

おやっさんポジションとして完璧だった

68 21/01/31(日)23:56:45 No.770536239

最初はウォッチ修理できなかったから画面外でおじさんのスキルも上昇してたんだ

69 21/01/31(日)23:57:25 No.770536432

両親死んで病院行ったら甥っ子が僕…王様にならなきゃいけないんだ…ってどう考えてもメンタル壊れてる おじさんこの時同居を決意

70 21/01/31(日)23:57:28 No.770536452

矢部と同じ俳優とは思えん

71 21/01/31(日)23:57:44 No.770536550

>最初はウォッチ修理できなかったから画面外でおじさんのスキルも上昇してたんだ 多分デンライナーで凄いスキルアップしてる

72 21/01/31(日)23:57:46 No.770536566

>最初はウォッチ修理できなかったから画面外でおじさんのスキルも上昇してたんだ あの時はそもそもパーツ足りなかったから…

73 21/01/31(日)23:58:20 No.770536755

叱らないといけないんだけどゲイツとか居ないから叱る機会が無い1周目

74 21/01/31(日)23:58:40 No.770536881

>両親死んで病院行ったら甥っ子が僕…王様にならなきゃいけないんだ…ってどう考えてもメンタル壊れてる >おじさんこの時同居を決意 元々の夢とは別にスウォルツかSOUGOに思考誘導かなんかされてたんだっけ

75 21/01/31(日)23:59:03 No.770536981

ウォッチは不思議アイテムだからなんかこう 修理も技術じゃなくて精神的ななにかが必要って気がしている

76 21/01/31(日)23:59:40 No.770537193

ライダーはノリのいい方が勝つって言うからな 精神的なものが作用するのは何らおかしくない

77 21/01/31(日)23:59:56 No.770537284

>ウォッチは不思議アイテムだからなんかこう >修理も技術じゃなくて精神的ななにかが必要って気がしている ジオウⅡウォッチがダメだったからソウゴくんブーストはかかってたよね

78 21/02/01(月)00:01:54 No.770538046

>ヅラネタは全部矢部謙三が悪い まあ今スペシャルとかで復活したら絶対ジオウネタやるだろうなって…

↑Top