21/01/31(日)22:46:33 雑談ト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)22:46:33 No.770510054
雑談トレモ再び
1 21/01/31(日)22:47:01 No.770510238
https://www.youtube.com/watch?v=349R0tFPvr0
2 21/01/31(日)22:47:23 No.770510366
ガンダム遊べなくなったから雑談する男
3 21/01/31(日)22:47:35 No.770510445
ガンダムで初心者向け解説の重要性を知ったのこ
4 21/01/31(日)22:48:20 No.770510709
>ガンダム遊べなくなったから雑談する男 なかおがコメントした直後に切断起きたのがタイミング良すぎてダメだった
5 21/01/31(日)22:50:00 No.770511379
インスタは…
6 21/01/31(日)22:50:01 No.770511385
陰スタ
7 21/01/31(日)22:50:07 No.770511420
相変わらずこの画面なのか… 曲もないし硬派過ぎない?
8 21/01/31(日)22:50:39 No.770511630
今回は控えめに音楽流れてるな…
9 21/01/31(日)22:51:34 No.770511985
https://twitter.com/Furious_blog/status/1355875045650796551
10 21/01/31(日)22:51:43 No.770512047
かじゅがモンテーロ以外乗ってるの久々に見たけどめっちゃ上手くなってたね
11 21/01/31(日)22:53:18 No.770512637
また宇宙人狼の裏で雑談してる…
12 21/01/31(日)22:54:04 No.770512936
相変わらず画面が暗い
13 21/01/31(日)22:54:41 No.770513178
またこのコメントオンリーの画面かよ!
14 21/01/31(日)22:54:47 No.770513223
動画って自分で作ってたのか
15 21/01/31(日)22:58:19 No.770514519
なにこのニコ生初期みたいな画面
16 21/01/31(日)22:58:21 No.770514534
動画制作の面白さに目覚めちゃったかあ
17 21/01/31(日)22:58:40 No.770514643
なかお政治の道へ
18 21/01/31(日)23:00:00 No.770515108
何やっててくれても視聴者的には満足なんだけど 本人は悩んでるってのが不思議だな
19 21/01/31(日)23:00:36 No.770515308
勝てたんじゃないかなぁ!
20 21/01/31(日)23:01:07 No.770515492
>何やっててくれても視聴者的には満足なんだけど >本人は悩んでるってのが不思議だな 本人が一番やりたい事が全然出来てない状況だから仕方ないんだ
21 21/01/31(日)23:01:20 No.770515577
ファイソ終わったしこれから何配信するんだろうと思ったらまた雑談するとは
22 21/01/31(日)23:02:03 No.770515842
>ファイソ終わったしこれから何配信するんだろうと思ったらまた雑談するとは 違うんだ 今日ガンダムやってたんだけど色々あって雑談になったんだ
23 21/01/31(日)23:02:28 No.770515991
>ファイソ終わったしこれから何配信するんだろうと思ったらまた雑談するとは いやガンダムで回線の調子悪くて落ちたからだよ
24 21/01/31(日)23:03:23 No.770516349
ネンさん分からせ動画とか…
25 21/01/31(日)23:03:26 No.770516369
ウーノは満足した
26 21/01/31(日)23:03:33 No.770516403
>ネンさん分からせ動画とか… 何年かかるの…
27 21/01/31(日)23:03:36 No.770516426
またコメント欄全画面表示してる
28 21/01/31(日)23:03:37 No.770516440
ウーノは満足した!
29 21/01/31(日)23:04:07 No.770516642
初狩りクソ眼鏡仲間のレンさんはウーノで頑張ってるのに…
30 21/01/31(日)23:04:52 No.770516923
酷い…
31 21/01/31(日)23:04:53 No.770516931
ウーノは不人気
32 21/01/31(日)23:04:55 No.770516944
ひどい
33 21/01/31(日)23:05:01 No.770516984
そんなデータ出るんだ
34 21/01/31(日)23:05:03 No.770516996
ウーノを求めてないというか かじゅにウーノ使うのを求めてないというか
35 21/01/31(日)23:05:04 No.770517005
ウーノはだめ
36 21/01/31(日)23:05:09 No.770517040
ひどすぎる…
37 21/01/31(日)23:05:21 No.770517123
ウーノ2日目がない理由わかっちまったか…
38 21/01/31(日)23:05:26 No.770517156
ウーノ0
39 21/01/31(日)23:05:28 No.770517166
ディスられる十天衆
40 21/01/31(日)23:05:29 No.770517174
比較対象が悪すぎる
41 21/01/31(日)23:05:32 No.770517193
かじゅがウーノを求めてないんじゃない 世間がウーノを求めてなかった…
42 21/01/31(日)23:05:32 No.770517195
だってハーヴィンだし…
43 21/01/31(日)23:05:57 No.770517328
ウーノ、かじゅに謝れ
44 21/01/31(日)23:06:11 No.770517413
グラブルファンが怒ってるな…
45 21/01/31(日)23:06:12 No.770517417
ウーノじゃ数字取れねぇんだ
46 21/01/31(日)23:06:13 No.770517425
十天衆でも人気格差がね
47 21/01/31(日)23:06:16 No.770517442
やっぱ捻らずにシエテかシスでよかったんじゃねぇかな…
48 21/01/31(日)23:06:17 No.770517444
ベリアルはグラブルでも屈指の人気キャラだしなあ…
49 21/01/31(日)23:06:19 No.770517461
ベリアルが別格だったのもある
50 21/01/31(日)23:06:23 No.770517492
まるでウーノが頑張ってないみたいじゃん
51 21/01/31(日)23:06:40 No.770517605
数字で出されるとどうしようもねえだろ!
52 21/01/31(日)23:07:21 No.770517874
ソイヤ需要…
53 21/01/31(日)23:07:24 No.770517892
グラブルVS自体がちょっと下火気味なところにウーノだし…
54 21/01/31(日)23:07:34 No.770517956
超大作よく知らないけど人気ありそうな見た目ではないよなぁウーノ
55 21/01/31(日)23:07:35 No.770517962
虚無
56 21/01/31(日)23:07:38 No.770517984
虚無
57 21/01/31(日)23:08:00 No.770518141
サンダルフォンはよ出して
58 21/01/31(日)23:08:06 No.770518178
マジレスすると。
59 21/01/31(日)23:08:15 No.770518255
まあうn…ハーヴィン枠でも十天枠でも他にもっとあったんじゃねえのとは思う
60 21/01/31(日)23:08:21 No.770518290
ウーノって十天衆の中では人気的に多分最下位に近いもんな
61 21/01/31(日)23:08:24 No.770518311
強キャラかと勘違いさせる技も無かったしな
62 21/01/31(日)23:08:41 No.770518429
スタッフロール流れてるような画面がずっと続く
63 21/01/31(日)23:08:47 No.770518465
かわいくも強くも楽しくもなさそうだったのは致命的だった
64 21/01/31(日)23:09:08 No.770518608
グラブルの4種族(ヒューマン、エルーン、ハーヴィン、ドラフ)を男女1人ずつ最低出そうとしててハーヴィン男枠を何とか埋めるためにお出しされたのがウーノという
65 21/01/31(日)23:09:28 No.770518731
ユエルはgameraさん愛用してるし…
66 21/01/31(日)23:09:34 No.770518763
同じハーヴィンならニオとかでよかったのに…
67 21/01/31(日)23:09:46 No.770518838
ベビーは強さで完全にネタが成立したからな…
68 21/01/31(日)23:09:47 No.770518851
人気キャラ固まってるのがヒューマンエルーンドラフだからな…
69 21/01/31(日)23:09:49 No.770518859
オモシロカッタヨ
70 21/01/31(日)23:09:56 No.770518892
ホントニ
71 21/01/31(日)23:10:10 No.770518984
2日目絶対ないだろ…セフィロスもなかったけど
72 21/01/31(日)23:10:49 No.770519199
なんか人気あるハーヴィン男子いなかったんですか?
73 21/01/31(日)23:10:57 No.770519250
国内の対戦シーン盛り上がらないのはそれはそれでだめだもんな
74 21/01/31(日)23:10:57 No.770519252
かじゅ雑はじまってんじゃーん
75 21/01/31(日)23:11:19 No.770519392
アメリカで盛り上がって身近の対戦相手が増えるわけじゃないもんな…
76 21/01/31(日)23:11:20 No.770519405
グラブルで使うのは全然良いけど格ゲーでまで使いたくないからな…
77 21/01/31(日)23:11:26 No.770519450
SWBF2が人で溢れかえってたらこんなに悩むこともないのに
78 21/01/31(日)23:11:30 No.770519473
>なんか人気あるハーヴィン男子いなかったんですか? ほぼいない
79 21/01/31(日)23:11:53 No.770519638
まあウーノは種族性別バランス以外何も考えてないと言われても仕方ないチョイス
80 21/01/31(日)23:12:00 No.770519681
オンラインで海外と対戦してもなぁ…感はある
81 21/01/31(日)23:12:28 No.770519843
日本で売れてくれないと新作出なくなっちゃうしね
82 21/01/31(日)23:12:37 No.770519910
そもそもハーヴィン自体がゲームの中で少ないんだ
83 21/01/31(日)23:12:46 No.770519978
>なんか人気あるハーヴィン男子いなかったんですか? お世話になった人も多いヨダ爺かなぁ 後は身長問題クリアできそうなので犬に乗ったスカルとか
84 21/01/31(日)23:12:51 No.770520008
>なんか人気あるハーヴィン男子いなかったんですか? ヨダ爺とザビルバラあたりかな男ハーヴィンで人気あるの どっちも和風の侍キャラだしもし出るならどっちか片方だろうなって思ってたらウーノが来た
85 21/01/31(日)23:13:03 No.770520088
今のゲームシーンだと日本で売れなくても別に…
86 21/01/31(日)23:13:23 No.770520222
今はクソ投げ合うような格ゲーが足りないよな
87 21/01/31(日)23:13:24 No.770520228
まあ確かに日本でプロゲーマーやってるのに日本では空気ってなんか悲しいよね
88 21/01/31(日)23:13:32 No.770520282
しかしなんだこの画面は…
89 21/01/31(日)23:13:45 No.770520362
ヨダ自慰は刀キャラと本田がいるからやめとこってなった感じか
90 21/01/31(日)23:13:47 No.770520372
おじさんにしかウケてないって事だよね
91 21/01/31(日)23:13:56 No.770520430
もうゲーム業界では日本なんて片隅の島国だよ…
92 21/01/31(日)23:14:34 No.770520648
高齢化が進む格ゲー社会の問題
93 21/01/31(日)23:14:51 No.770520734
急遽雑談になったから仕方ないけど画面について次までに何とかしますわって言ってたのに全く変わってねえな!
94 21/01/31(日)23:15:10 No.770520850
>なんか人気あるハーヴィン男子いなかったんですか? 性能人気やらの背景込みで考えるとヨダルラーハならまあ
95 21/01/31(日)23:15:18 No.770520900
まぁ実際がじゅの配信はおじが多そう
96 21/01/31(日)23:15:19 No.770520904
>今のゲームシーンだと日本で売れなくても別に… むしろ日本だけ見てると売れないからな
97 21/01/31(日)23:15:23 No.770520923
中高生がいま何やるかって言ったらFPSいくよね
98 21/01/31(日)23:15:26 No.770520933
10代美少女が多い配信
99 21/01/31(日)23:15:35 No.770520988
みんなおじさんなのか…
100 21/01/31(日)23:15:45 No.770521047
JK…なんですけど!?
101 21/01/31(日)23:16:10 No.770521202
>今はクソ投げ合うような格ゲーが足りないよな DBFZがあるよ!
102 21/01/31(日)23:16:27 No.770521311
>中高生がいま何やるかって言ったらFPSいくよね FPSは反射神経若いうちにやった方がいいもんね
103 21/01/31(日)23:16:28 No.770521320
スマブラ層でも若くないと言われちゃうのか…
104 21/01/31(日)23:16:36 No.770521379
BC先輩の立川はまだ大学生だもんな
105 21/01/31(日)23:16:37 No.770521386
タチ大学生じゃん!
106 21/01/31(日)23:16:37 No.770521389
狙い目としてはライト向けにパッドの使い方教える人がいないんだよな 持ち方使い方で大分変わるのに
107 21/01/31(日)23:16:39 No.770521396
>高齢化が進む格ゲー社会の問題 職業としてはおじになってもやれるのは良い事だろうけどねぇ 若手がまだまだ
108 21/01/31(日)23:16:42 No.770521419
ガンダムやってる時はコメ欄ちょっと若そうだったよ
109 21/01/31(日)23:16:45 No.770521444
タチがまぶしいんだ
110 21/01/31(日)23:16:56 No.770521508
おじによるおじのための配信
111 21/01/31(日)23:17:11 No.770521594
まぁ確かに今のメイン層が消えたら格ゲーはもう終わってしまうのだろうか…とはちょっと思ってしまうよね
112 21/01/31(日)23:17:20 No.770521658
>狙い目としてはライト向けにパッドの使い方教える人がいないんだよな キチパと最近パッド覚え初めて動画もできる久保が期待枠か
113 21/01/31(日)23:17:34 No.770521737
>ガンダムやってる時はコメ欄ちょっと若そうだったよ ガンダムは格ゲーではなく明らかに格ゲーとは違う層がいたので
114 21/01/31(日)23:17:36 No.770521757
フォトナやったのも若い層どんくらいくるかのテストだったか
115 21/01/31(日)23:17:43 No.770521805
スマブラも母数が桁違いではあるけどガチでやるとなると限られてくるだろうし もちろん他の格ゲーに比べたら相当多いけど
116 21/01/31(日)23:17:46 No.770521824
マジでこのコメント流すだけのクソ雑な配信で1300人も見てんの…
117 21/01/31(日)23:17:54 No.770521881
よく考えたらかじゅの知り合い達とタチって年一回り違うんだよなあれであの態度は逆に凄いな…
118 21/01/31(日)23:18:05 No.770521949
フォートナイトはちょっとやってみただけだから…折れたけど
119 21/01/31(日)23:18:19 No.770522043
ガンダムはゲーセンでも若いのが多めだね
120 21/01/31(日)23:18:25 No.770522076
>マジでこのコメント流すだけのクソ雑な配信で1300人も見てんの… 画面はひどいけど面白いよかじゅ雑
121 21/01/31(日)23:18:27 No.770522087
配信を趣味ということにしたいかずのこ
122 21/01/31(日)23:18:30 No.770522104
とっかかりになるからキャラゲー系にパワーがあればいいんだけど 実際DBFZはちらほら若い子いるよね
123 21/01/31(日)23:18:52 No.770522228
タチは誰とでも即舎弟ムーブ出来る強コミュなのがすごい
124 21/01/31(日)23:19:18 No.770522406
画面に若さほしいしやるか!かずの子!
125 21/01/31(日)23:19:34 No.770522505
マゴさんはチンピラ
126 21/01/31(日)23:19:47 No.770522601
しょうがねぇvtuberになって若返りを図るか
127 21/01/31(日)23:19:54 No.770522636
昔は初心者でも格ゲーさえ続けてればおじがどんどん脱落していって上位層入れ替わってたけど最近はそうでもない的なことをハイタニもこないだ言ってたな
128 21/01/31(日)23:20:08 No.770522713
近年業界のためにおじ達が試行錯誤してるって雰囲気は感じる
129 21/01/31(日)23:20:29 No.770522845
>しょうがねぇvtuberになって若返りを図るか ナナミちゃんの配信おっさんしかいねーじゃねーか!
130 21/01/31(日)23:20:48 No.770522992
なないさんは業界を憂いてナナミちゃんになっていた…?
131 21/01/31(日)23:20:48 No.770522996
今から全クリしたペックスするのかかずのこ?
132 21/01/31(日)23:21:00 No.770523080
俺が見てた埃臭いVISION配信の時に 立川とかナウマンは小学生だもんな…
133 21/01/31(日)23:21:20 No.770523196
>しょうがねぇvtuberになって若返りを図るか りょう子orかずの子か…嫁さんとユニット配信いけるな!
134 21/01/31(日)23:21:39 No.770523308
ミートボーイ106%するしかないな
135 21/01/31(日)23:21:54 No.770523434
新規取り込む為に人狼出るしかないか
136 21/01/31(日)23:22:04 No.770523497
スト4で入ってきた層ももう立派におじさんだと思うとなかなか感慨深い
137 21/01/31(日)23:22:18 No.770523577
>昔は初心者でも格ゲーさえ続けてればおじがどんどん脱落していって上位層入れ替わってたけど最近はそうでもない的なことをハイタニもこないだ言ってたな 遊びでやってるだけだからどこかで上位勢も新しい格ゲーに移っていくか去っていくから 同じゲームずっとやってれば中堅以上には間違いなくなれるっていうね
138 21/01/31(日)23:22:37 No.770523688
総師範かよ
139 21/01/31(日)23:22:43 No.770523721
>新規取り込む為に人狼出るしかないか あれって格ゲーマーしかみてなさそうなイメージあるけどそうでもないの?
140 21/01/31(日)23:22:49 No.770523755
なかおとの旅動画はみたい
141 21/01/31(日)23:23:02 No.770523827
陰キャメガネの旅動画
142 21/01/31(日)23:23:11 No.770523881
キャンプは嫌なインドア派な男
143 21/01/31(日)23:23:28 No.770523983
旅動画って結構面白いんだけど そもそも今はコロナで時制がね…
144 21/01/31(日)23:23:31 No.770524000
とにかくクソゲーやろうぜ!
145 21/01/31(日)23:23:50 No.770524114
かじゅ一人旅とかかずのこガチ勢の嫁のこがブチ切れるんじゃないかな…
146 21/01/31(日)23:24:26 No.770524312
なかおとスーパーバニーマンしてほしい
147 21/01/31(日)23:24:33 No.770524358
>あれって格ゲーマーしかみてなさそうなイメージあるけどそうでもないの? どぐらが人狼きっかけで知ってもらえたみたいな事言ってたけどどれぐらい増えたかは分からん…
148 21/01/31(日)23:24:40 No.770524397
格ゲーマーが最強FPSプレイヤーになって新たなファンを開拓して格ゲーに連れてくればいいんだ 無理だな…
149 21/01/31(日)23:24:42 No.770524414
かずのこの一人キャンプ配信で 焚火の前でカメラつけてこの雑談配信しよう
150 21/01/31(日)23:24:48 No.770524445
プロゲーマーの原点に立ち返って将棋やろう
151 21/01/31(日)23:24:51 No.770524469
前なら海外大会のついでの旅の写真やらは需要あったけどこの一年で海外いけないのつらい
152 21/01/31(日)23:24:53 No.770524482
格ゲーに繋げられるコンテンツが欲しいんだろうけど難しいよな
153 21/01/31(日)23:24:54 No.770524484
いつも真面目な雑談してるな
154 21/01/31(日)23:25:07 No.770524570
人気vtuberとかが格ゲーやってたらもう少し流行りそうだけどね
155 21/01/31(日)23:25:23 No.770524666
>いつも真面目な雑談してるな 根が明らかに真面目だし…
156 21/01/31(日)23:25:23 No.770524672
ものすごい速度で攻略しすぎだとおもうよ…もうちょい引き延ばそう
157 21/01/31(日)23:25:24 No.770524679
FPSの世界は20代でもおじ扱いらしいし
158 21/01/31(日)23:25:27 No.770524700
>格ゲーマーが最強FPSプレイヤーになって新たなファンを開拓して格ゲーに連れてくればいいんだ >無理だな… 売名のために配信者大会出るしかないな…
159 21/01/31(日)23:25:29 No.770524710
鬼滅格ゲーが待たれるな…
160 21/01/31(日)23:25:34 No.770524743
総師範は倍ダブチが世界一美味いとかいう話一生擦ってるだけなのに…
161 21/01/31(日)23:25:35 No.770524757
格ゲー無関係に大人気配信者になってそこから格ゲーに人連れ込むのが一番人呼べそうだけど難易度高すぎるな
162 21/01/31(日)23:25:42 No.770524788
好きなVがGBVSやってた時にかじゅとコラボしてくれないかなとちょっと思ったことある
163 21/01/31(日)23:26:01 No.770524892
>総師範は倍ダブチが世界一美味いとかいう話一生擦ってるだけなのに… 缶コーヒーの話とタバコの話も擦るし…
164 21/01/31(日)23:26:11 No.770524952
かじゅのいいところは自分の好きなゲームを楽しそうにやってるところだから無理に視聴者側に寄せなくてもいいと思うんだけどね
165 21/01/31(日)23:26:17 No.770524993
>鬼滅格ゲーが待たれるな… スーファミかPS1の時代だったら秒で出てたな…
166 21/01/31(日)23:26:22 No.770525023
>>あれって格ゲーマーしかみてなさそうなイメージあるけどそうでもないの? >どぐらが人狼きっかけで知ってもらえたみたいな事言ってたけどどれぐらい増えたかは分からん… Twitterとかの反応を見るに多分増えてない
167 21/01/31(日)23:26:24 No.770525029
総師範はほとんどお爺ちゃんの雑談だから…
168 21/01/31(日)23:26:26 No.770525039
>ものすごい速度で攻略しすぎだとおもうよ…もうちょい引き延ばそう ハイタニにビジネスポンコツ術を学ぶか
169 21/01/31(日)23:26:51 No.770525184
プロやりながらつべで2000人集めるだけで凄いんだけどな
170 21/01/31(日)23:26:53 No.770525206
>人気vtuberとかが格ゲーやってたらもう少し流行りそうだけどね vtuberはどちらかといえば浅パチャしておかずになるゲームがいいから流入しそうにないんだよな…
171 21/01/31(日)23:27:08 No.770525308
かずのこは知らない人と喋らないし女性とかライト相手でも忖度一切ないから… 多分Vとコラボしたら一方的にボコって酷いことになる
172 21/01/31(日)23:27:49 No.770525519
かずのこのコラボというか案件動画だとびっくりするくらいコミュ障だからな
173 21/01/31(日)23:27:52 No.770525538
>ものすごい速度で攻略しすぎだとおもうよ…もうちょい引き延ばそう シレン5原始はいい感じの動画数だった
174 21/01/31(日)23:28:15 No.770525664
格ゲーは大会開きづらいのもあって停滞感はある
175 21/01/31(日)23:28:38 No.770525828
エクバは若干人減りつつも循環自体はしてる してるんだがエクバの中で完結しちゃってる感じ
176 21/01/31(日)23:28:55 No.770525908
Vとコラボ!あまり喋らない上にガン処理でティッシュにする配信!とかやったらどうなるんだろうな…
177 21/01/31(日)23:29:04 No.770525981
格ゲーって運要素ほとんど絡まない実力勝負だからのめり込もうとしても息苦しいのはあると思う
178 21/01/31(日)23:29:33 No.770526137
基本人がいるゲームの方が適正マッチもしやすいしモチベ上がるもんな
179 21/01/31(日)23:30:28 No.770526468
>Vとコラボ!あまり喋らない上にガン処理でティッシュにする配信!とかやったらどうなるんだろうな… 上手い人なら多分かじゅにどんどん話しかけて無理やり喋らせると思うよ、かじゅも話題作りと話しかけるのが苦手なタイプだし 格ゲーやる気がない人とやったらろくな事になる気がしないけど
180 21/01/31(日)23:30:33 No.770526506
>してるんだがエクバの中で完結しちゃってる感じ まぁエクバに限らず他のゲームも見てみようにはなりにくいかもね かずのこの他の配信も見るようになったら立派なファンボーイ
181 21/01/31(日)23:30:53 No.770526620
漫画やらで修行シーンが省かれやすい現代社会で 修行僧みたいなゲームが流行るはずもなく
182 21/01/31(日)23:30:58 No.770526660
格ゲーは負けたのは味方のせい勝ったのは自分のおかげができないからな
183 21/01/31(日)23:31:23 No.770526808
マジ陰キャだなかじゅ
184 21/01/31(日)23:31:46 No.770526953
かじゅが初対面にこのテンション出せるわけないもんな
185 21/01/31(日)23:31:50 No.770526983
ひどい事を言うとプレイヤーが一人盛り上がる程度では人の流入は起こらない eスポ関係で格ゲーも業界プッシュしてくれてるけどそれもなんかやり方違うよな…って感じる
186 21/01/31(日)23:32:33 No.770527294
野球見てる人に野球やろうぜ!って言ってやるかっていうとやらないからな
187 21/01/31(日)23:32:34 No.770527301
やたらとハードル高く見る人多いんだよな格ゲー
188 21/01/31(日)23:32:46 No.770527384
誰かさんのサインみたいに…
189 21/01/31(日)23:32:55 No.770527457
かずのこ杯のプレゼントにサインしてたもんな
190 21/01/31(日)23:33:19 No.770527636
パッと見ても分からんだろうな正直
191 21/01/31(日)23:33:19 No.770527638
>やたらとハードル高く見る人多いんだよな格ゲー 入るハードルはともかくそれなりに勝って楽しもうってなるとやっぱり厳しい所はあると思うな
192 21/01/31(日)23:33:32 No.770527736
FPSはチーム組んである程度キャリーできたりもするけど格ゲーはそうもいかんしな
193 21/01/31(日)23:34:00 No.770527908
つまり複数人でできる格ゲーを開発しなければ…
194 21/01/31(日)23:34:32 No.770528104
Apexのカジュアルなんてほんと軽く連コいけるからな 格ゲーは1コインが重いよね
195 21/01/31(日)23:34:34 No.770528117
かじゅが貰ったX1てプラモなのかフィギュアなのか知らんけど 開封動画とかやらねえかな…
196 21/01/31(日)23:34:40 No.770528143
ときどとかもウメさんは自分とは別格って時々言うけど 身近にいるとそんなにすごい差を感じるのかな
197 21/01/31(日)23:34:44 No.770528162
立川は声かけられても対応よさそう
198 21/01/31(日)23:35:09 No.770528324
>Apexのカジュアルなんてほんと軽く連コいけるからな >格ゲーは1コインが重いよね アケのガンダムは100円払って捨てゲする奴いるとかアホっすね!
199 21/01/31(日)23:35:18 No.770528385
>ひどい事を言うとプレイヤーが一人盛り上がる程度では人の流入は起こらない >eスポ関係で格ゲーも業界プッシュしてくれてるけどそれもなんかやり方違うよな…って感じる 狭い界隈なのは変わらないからね格ゲー
200 21/01/31(日)23:35:23 No.770528408
>つまり複数人でできる格ゲーを開発しなければ… イスカァ…
201 21/01/31(日)23:35:38 No.770528497
>やたらとハードル高く見る人多いんだよな格ゲー 目に付く世界が上澄みのプロシーンでカジュアルな遊び方できるよやろうよっていう門戸の開き方してるように見えないとは思う スポーツみたいに授業で軽くやるとかもないしどこに入口があるんだろうって
202 21/01/31(日)23:36:00 No.770528633
>つまり複数人でできる格ゲーを開発しなければ… KOF11を3人プレイ!
203 21/01/31(日)23:36:06 No.770528673
ガンダム続くのか…なかおとまたやらないかな
204 21/01/31(日)23:36:36 No.770528837
BGMループじゃなくて手動なのか
205 21/01/31(日)23:36:37 No.770528839
FPSはエイム差とかはあってもだいたい動画と同じ事できるしな 格ゲーは実際やってみるとなんでこんなのできるの…ってなる事多すぎて
206 21/01/31(日)23:36:53 No.770528948
>ときどとかもウメさんは自分とは別格って時々言うけど >身近にいるとそんなにすごい差を感じるのかな 格ゲーの腕とか抜きにカリスマ性っていうか求められてるウメハラらしさを常に出してるというかとにかく独自すぎて真似できないと思う
207 21/01/31(日)23:36:54 No.770528957
>KOF11を3人プレイ! シフトで呼ばれた瞬間コンボ落とす自信あるわ
208 21/01/31(日)23:37:15 No.770529077
>ガンダム続くのか…なかおとまたやらないかな 試合のリプレイ見て結構悔しそうにしてたしモンテから解き放たれてすげえ楽しそうだったしまだちょこちょこやりそう
209 21/01/31(日)23:37:26 No.770529157
>スポーツみたいに授業で軽くやるとかもないしどこに入口があるんだろうって 国民的格ゲーが各ご家庭のPCに最初からインストールされてたらいいのにな
210 21/01/31(日)23:37:50 No.770529299
ガンダムはマゴさんも続けてほしかったな マゴ視点がかなり頑張ってた
211 21/01/31(日)23:37:59 No.770529354
初心者の数は少ないし実力の差があると楽しくないし初心者狩りはいるし相当ハードルが高いと思う
212 21/01/31(日)23:37:59 No.770529358
やたらかずの子望んでるやつ多くて笑う
213 21/01/31(日)23:38:05 No.770529396
>>KOF11を3人プレイ! >シフトで呼ばれた瞬間コンボ落とす自信あるわ じゃあアルカプで…
214 21/01/31(日)23:38:12 No.770529444
マゴさん頑張りすぎたからもう燃え尽きてると思う
215 21/01/31(日)23:38:19 No.770529490
>KOF11を3人プレイ! ゴボで6人プレイとかあったなぁ
216 21/01/31(日)23:38:22 No.770529519
ウメハラは格ゲーマーとしてのカリスマ性というか格ゲーマーという世間でのキャラクター性を1人で背負い続けてる時点でもう只者ではないよね
217 21/01/31(日)23:38:48 No.770529692
甘やかしリスナーを意外と間に受けないかずのこ
218 21/01/31(日)23:38:51 No.770529708
かずのこが流していいやつか悩んでるだけの謎配信すぎる…
219 21/01/31(日)23:38:51 No.770529711
>やたらかずの子望んでるやつ多くて笑う 見たいだろかずの子ななみコラボ
220 21/01/31(日)23:38:56 No.770529753
格ゲーは同じくらいの腕で一緒にやるやつがいると長続きする しかし見つけるのがとても難しい
221 21/01/31(日)23:39:10 No.770529827
>ウメハラは格ゲーマーとしてのカリスマ性というか格ゲーマーという世間でのキャラクター性を1人で背負い続けてる時点でもう只者ではないよね なにかあったら矢面でボコボコに叩かるやてもおかしくはないからな…
222 21/01/31(日)23:39:22 No.770529910
適当なクラシックとかでいいじゃん
223 21/01/31(日)23:39:24 No.770529923
エクバシリーズも結構似た弊害は抱えてるんだけど何だかんだ入ってくる人口が多いからなんとかやれてるな あれもあれでサブカとかの初心者狩りがずっと問題になってるけど
224 21/01/31(日)23:39:55 No.770530125
なんだよこの配信!
225 21/01/31(日)23:39:57 No.770530146
>かずのこが流していいやつか悩んでるだけの謎配信すぎる… クロスボーンの曲以外流さない男だから…
226 21/01/31(日)23:39:58 No.770530152
>ウメハラは格ゲーマーとしてのカリスマ性というか格ゲーマーという世間でのキャラクター性を1人で背負い続けてる時点でもう只者ではないよね だからこそ次の代どうすんのって感じはある
227 21/01/31(日)23:40:05 No.770530199
67分経過してからBGMを探す男
228 21/01/31(日)23:40:17 No.770530275
格ゲーもFPSみたくタダで新キャラ使えるようにすればいいのに
229 21/01/31(日)23:40:17 No.770530278
>甘やかしリスナーを意外と間に受けないかずのこ 良くも悪くも信用してないからな 顔TV時代からずっと疑ってかかる
230 21/01/31(日)23:40:18 No.770530288
昔はゲーセンで同じ腕前の人と知り合えて友人になれたけど今はな…
231 21/01/31(日)23:40:29 No.770530369
>格ゲーは同じくらいの腕で一緒にやるやつがいると長続きする >しかし見つけるのがとても難しい オンラインでプールは広がったはずなのにね
232 21/01/31(日)23:40:44 No.770530467
ガンダムに関してはショートカットがあんまり出来ないゲームだけど無理に上手くなろうとし過ぎたのはあると思うんだ 結果基礎の部分が出来てない状態でいびつに育った気がする
233 21/01/31(日)23:40:44 No.770530475
ちょっと前からガンダムもスパチャ切ってるしなんか言われたのかな
234 21/01/31(日)23:40:50 No.770530527
>67分経過してからBGMを探す男 すごい立ち回りだ
235 21/01/31(日)23:41:03 No.770530594
>見たいだろかずの子ななみコラボ 見たいけど地獄だ…
236 21/01/31(日)23:41:12 No.770530661
ガンダムは案件来てからスパチャ切った
237 21/01/31(日)23:41:29 No.770530768
>エクバシリーズも結構似た弊害は抱えてるんだけど何だかんだ入ってくる人口が多いからなんとかやれてるな >あれもあれでサブカとかの初心者狩りがずっと問題になってるけど あれは独特で癖になるゲーム性とかガンダムってコンテンツの力があるからやれてるのかね…
238 21/01/31(日)23:41:36 No.770530811
>ちょっと前からガンダムもスパチャ切ってるしなんか言われたのかな あれは大会に呼ばれて案件になったからだったはず 妙なところでクソ真面目だよねこの眼鏡
239 21/01/31(日)23:41:39 No.770530825
>67分経過してからBGMを探す男 さっきまで流してたBGMが終わったから…
240 21/01/31(日)23:41:41 No.770530845
なんだよこのBGM…
241 21/01/31(日)23:41:48 No.770530893
>ちょっと前からガンダムもスパチャ切ってるしなんか言われたのかな まぁ個人ならともかく一応チーム所属だからゲームの開発に許可なくスパチャ貰うのは割とグレーなのよね
242 21/01/31(日)23:42:00 No.770530962
プレデターのマッチング画面流しておけばいいんだよ!
243 21/01/31(日)23:42:08 No.770531011
>だからこそ次の代どうすんのって感じはある どんなジャンルもカリスマとかパイオニアがいなくなった後も何とかなってるしなんとかなるでしょ eスポーツ的な広がりは終わるかもしれんけどまぁそれはそれで
244 21/01/31(日)23:42:25 No.770531125
プレデターはもうアンインストール済みなので
245 21/01/31(日)23:42:31 No.770531168
わかんねえのかよ!?
246 21/01/31(日)23:42:31 No.770531169
カカカコココ…
247 21/01/31(日)23:42:58 No.770531332
ランクマの仕様が古臭いというか下の方に優しくないよな プレマとかロビーで人に入るの躊躇ってランクマで自動で探して貰おうとかやっちゃうと地獄
248 21/01/31(日)23:43:28 No.770531490
サクナヒメはなんか1人だけ別ゲーやってたよね
249 21/01/31(日)23:43:53 No.770531641
>サクナヒメはなんか1人だけ別ゲーやってたよね 連コするゲームじゃないしな…
250 21/01/31(日)23:43:55 No.770531657
人口いなきゃランクマも圧縮されて意味無いし…
251 21/01/31(日)23:44:17 No.770531805
サクナヒメでトレモ見つけた時のテンション好きだよ
252 21/01/31(日)23:44:45 No.770531959
なんとギルティ新作にはランクマがないんだ
253 21/01/31(日)23:44:51 No.770531997
ウーノ現象
254 21/01/31(日)23:44:59 No.770532051
長い動画はなぁ
255 21/01/31(日)23:45:01 No.770532068
>サクナヒメでトレモ見つけた時のテンション好きだよ トレモ籠もるの本当に笑う
256 21/01/31(日)23:45:02 No.770532078
今の言い方だとむしろファミ通に影響力ないよって言ってるような…
257 21/01/31(日)23:45:10 No.770532129
長いのは確かになぁ
258 21/01/31(日)23:45:26 No.770532238
シレンも死亡集欲しいな
259 21/01/31(日)23:45:27 No.770532242
ランクマって結構動画勢には盛り上がる要素なんじゃないの?
260 21/01/31(日)23:45:33 No.770532272
ファンは長いのも見てくれるけど新規はな…
261 21/01/31(日)23:45:35 No.770532289
はみつうも今やなぁ
262 21/01/31(日)23:45:35 No.770532291
5~7分くらいよね
263 21/01/31(日)23:45:54 No.770532399
>ランクマって結構動画勢には盛り上がる要素なんじゃないの? 逆説的に動画で満足してしまうところはあるよなあって
264 21/01/31(日)23:45:59 No.770532437
BCの動画くらいの長さは見やすい
265 21/01/31(日)23:46:01 No.770532452
知らないやつの20分の動画は見ない