21/01/31(日)22:31:41 Miniに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)22:31:41 No.770504044
Miniに飛びついたマンだけどこっちもタダでくれねぇかな…
1 21/01/31(日)22:34:24 No.770505188
一度解約して再度申し込んだ場合は無料キャンペーンどうなるのかなぁって思ってる お一人様一回限りってあるから無理か
2 21/01/31(日)22:34:35 No.770505254
ポイントで実質無料みたいなものでは
3 21/01/31(日)22:34:58 No.770505396
Mini付けて配っても契約者数が増えなかったからHandも配る形になったと思うんだよ Miniに飛びついた奴は読みが甘いんだ …俺はもうMini要らないんでHandくだち!!
4 21/01/31(日)22:39:33 No.770507192
Miniはだいぶ面白いんだ 面白いし割と便利なんだ こっちも同じ感覚でタダでほしいんだ…
5 21/01/31(日)22:41:29 No.770508027
300万回戦までは何がなんでも契約数伸ばしたいからあともう一回値下げじみた何かが来るかもしれない 来ないかもしれない
6 21/01/31(日)22:42:48 No.770508565
5インチって事は結構小さいのか
7 21/01/31(日)22:43:21 No.770508794
5インチが小さいといわれる時代になったんだなぁ
8 21/01/31(日)22:44:13 No.770509157
>ポイントで実質無料みたいなものでは 2回線目だと本体は無料だけど回線代はかかるとか このへん詳しく調べてはないけど
9 21/01/31(日)22:47:27 No.770510393
私は楽天ポイントの撒き方を見るに三木谷は困民救済のお助け人ではないかと思っているので もっと釣った魚に餌をくれるのではないかとちょっと期待をしている人です
10 21/01/31(日)22:49:03 No.770510985
カード改悪したばっかりなのに…?
11 21/01/31(日)22:49:06 No.770511000
どうせMediaTekのSoCなんでしょ そういうのわかっちゃう
12 21/01/31(日)22:50:02 No.770511388
ミニから一貫してスナドラ積んでるのは中々分かってる
13 21/01/31(日)22:51:26 No.770511927
メルカリで1万ちょっとで買ってしまった
14 21/01/31(日)22:51:42 No.770512042
>カード改悪したばっかりなのに…? モバイルのために犠牲になってくれ…
15 21/01/31(日)22:52:07 No.770512196
カタログに表記しなくていいストレージのR/W性能でコスト限界を突き詰めてあるらしい
16 21/01/31(日)22:54:08 No.770512974
ゴールドカードなんて使わんしなぁ
17 21/01/31(日)22:55:27 No.770513461
720だからRN9Sとまあどっこい性能でちょっと小さいスマホほしいならアリの端末か… OCNでセンス4を割引で買ったほうが満足度高い気がする
18 21/01/31(日)22:56:49 No.770513954
BIGがタダになったら欲しい
19 21/01/31(日)22:57:28 No.770514214
1GBまで無料が特に問題なく施行されるんなら乗り換え考えるしハンド貰うのもアリかなとかも思う
20 21/01/31(日)22:57:50 No.770514347
>OCNでセンス4を割引で買ったほうが満足度高い気がする 回線維持料が0だし…
21 21/01/31(日)22:58:09 No.770514458
>BIGがタダになったら欲しい タダになったらesim対応の移り先探す
22 21/01/31(日)22:59:34 No.770514956
esimだから乗り換え先かあんまないからな今のところ
23 21/01/31(日)22:59:48 No.770515030
miniのドコモバンド機を中古で買って iijのeSIMで運用してる自分が馬鹿みたいだ 馬鹿だ
24 21/01/31(日)22:59:56 No.770515083
楽天はそんなに我が身削って大丈夫なの 金持ちなんだろうけど
25 21/01/31(日)23:01:45 No.770515717
>楽天はそんなに我が身削って大丈夫なの タダどころかむしろ価格以上のポイント撒いてる…
26 21/01/31(日)23:02:45 No.770516113
あまりにうまい話すぎて怖くなるのいいよね…
27 21/01/31(日)23:03:02 No.770516231
>iijのeSIMで運用してる自分が馬鹿みたいだ そうやる予定だったが無料が切れる前にminiが死んだ 今は物理SIMにしてunihertz jelly2に刺さっている
28 21/01/31(日)23:03:22 No.770516344
まあ今とにかくなりふり構ってられないだろうしな…少なくとも300万まではなんとしても客掴みにかかるだろう
29 21/01/31(日)23:03:41 No.770516469
miniはめっちゃ小さいって利点があるけど スレ画は何に使うの?
30 21/01/31(日)23:04:12 No.770516674
>miniはめっちゃ小さいって利点があるけど >スレ画は何に使うの? おサイフケータイ
31 21/01/31(日)23:04:49 No.770516905
miniの小ささ気に入ってんのよね たぶん一般的にはhandの方がいいんだろうけど
32 21/01/31(日)23:04:53 No.770516933
>スレ画は何に使うの? iPhone12miniとかSE2がだいたいこのサイズだから普通に…
33 21/01/31(日)23:06:12 No.770517420
そろそろ電話回線欲しくなってきたからミニ契約した
34 21/01/31(日)23:06:19 No.770517453
というか普通に持ち運ぶのって5インチが限界だよね
35 21/01/31(日)23:07:31 No.770517935
miniは最小おサイフケータイとして唯一無二
36 21/01/31(日)23:07:39 No.770518001
公式回答で1回線目は何度契約し直しても1GBまで0円になるのが確定したのが嬉しい ポイント貰えるのが継続するなら4月以降に1台買って遊んで見るつもり
37 21/01/31(日)23:07:57 No.770518115
タブレット型の縦横比で通話出来るやつ出してくれたら金出してでも買うのに
38 21/01/31(日)23:12:45 No.770519968
>公式回答で1回線目は何度契約し直しても1GBまで0円になるのが確定したのが嬉しい >ポイント貰えるのが継続するなら4月以降に1台買って遊んで見るつもり 「」を疑って言う訳じゃないんだけど 楽天モバイルのスタッフは結構間違った案内してトラブルになってたとも聞くので気をつけて!!
39 21/01/31(日)23:14:13 No.770520526
>miniは最小おサイフケータイとして唯一無二 うにはーつのjelly2がFeliCa対応してなかったっけ?
40 21/01/31(日)23:14:56 No.770520766
今xperiaaceも無料だけど あえてhandにする理由はなんだろ?
41 21/01/31(日)23:23:03 No.770523836
>今xperiaaceも無料だけど >あえてhandにする理由はなんだろ? eSIMは絶対に使いたくないとかじゃなけりゃ 流石にACEとhandなら今はhand一択じゃねえかな
42 21/01/31(日)23:23:59 No.770524165
実質無料って言うけど貰えるポイントはわりと使い道が限られるから気をつけて! カードの支払いに使えないからミニだけもらった
43 21/01/31(日)23:30:51 No.770526613
>どうせMediaTekのSoCなんでしょ >そういうのわかっちゃう スナドラ720gです 変に重いのじゃなきゃゲームだってできるよ 画面小さいけど
44 21/01/31(日)23:31:00 No.770526678
忘れて消えたら困るから楽天ポイントでitunesコードかgoogleのコード買うのが正解