ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/31(日)22:01:47 No.770491622
こんばんシーキャッツ https://www.twitch.tv/umineko_seacat ロックマンX4やります X編やります
1 21/01/31(日)22:02:06 No.770491743
落ち着いてください
2 21/01/31(日)22:02:13 No.770491793
スレッドがおちちおちおち落ち着いてください
3 21/01/31(日)22:02:52 No.770492073
方向キーは壁方向に入れといて壁ジャン見てからエアダッシュって感じでいいんだ
4 21/01/31(日)22:02:59 No.770492123
トゲかアナか好きなほうを選んでください
5 21/01/31(日)22:03:02 No.770492149
俺は正気に戻った!!!
6 21/01/31(日)22:03:26 No.770492317
ちなみにチャージショットもつかえるぞ
7 21/01/31(日)22:03:38 No.770492375
ところでライドアーマーはどっちも溜め撃ちが出来るぞ
8 21/01/31(日)22:03:53 No.770492481
おちついてくださいデシ
9 21/01/31(日)22:04:38 No.770492754
トゲと穴は強敵でしたね
10 21/01/31(日)22:05:04 No.770492953
先輩と違ってどうにかなる
11 21/01/31(日)22:05:31 No.770493141
特殊武器撃ち放題だぜー雑に連打するぜー
12 21/01/31(日)22:05:34 No.770493161
なんならパンチに乗らなくても攻撃当たる
13 21/01/31(日)22:05:56 No.770493323
壁からチャージ撃つだけでもいいからな…
14 21/01/31(日)22:06:16 No.770493498
キンキンキン
15 21/01/31(日)22:06:43 No.770493669
キャッツが先輩にはできなかった戦法してる
16 21/01/31(日)22:07:10 No.770493861
死ぬ要素なくねこのボス
17 21/01/31(日)22:07:22 No.770493931
塩ぷりぷりでだめだった
18 21/01/31(日)22:07:33 No.770494020
ちんこ止めてくださいて…
19 21/01/31(日)22:07:38 No.770494064
おちんちんつついてください
20 21/01/31(日)22:07:41 No.770494082
えっち
21 21/01/31(日)22:08:16 No.770494323
ちなみに見事に外してたけどカッターが弱点だ
22 21/01/31(日)22:08:49 No.770494550
セクハラやめてください
23 21/01/31(日)22:09:03 No.770494649
おちついてくださいちんこ
24 21/01/31(日)22:09:13 No.770494711
おちんこついてください
25 21/01/31(日)22:09:24 No.770494788
外かぁ
26 21/01/31(日)22:09:25 No.770494793
落ち着いてくださいありがとうございます!
27 21/01/31(日)22:09:30 No.770494841
おちついてください
28 21/01/31(日)22:09:37 No.770494887
おちんちんつついてください
29 21/01/31(日)22:09:45 No.770494947
それカッターじゃなくてさかな…
30 21/01/31(日)22:09:59 No.770495066
キャッツどうしたの?欲求不満なの?
31 21/01/31(日)22:10:21 No.770495197
チャージが使いやすいぞ!
32 21/01/31(日)22:10:49 No.770495374
え?キャッツとエロエロしてもいいのか!?
33 21/01/31(日)22:11:06 No.770495510
キャッツが遅延行為されてる…
34 21/01/31(日)22:11:26 No.770495639
>キャッツが痴●行為されてる…
35 21/01/31(日)22:11:29 No.770495660
落ち着いていましたね
36 21/01/31(日)22:11:38 No.770495711
ち○ん行為…
37 21/01/31(日)22:12:08 No.770495946
弱点は覚えているか
38 21/01/31(日)22:12:20 No.770496023
いつものやつ
39 21/01/31(日)22:12:41 No.770496169
エックス編は弱点でボスが簡単にハマる
40 21/01/31(日)22:13:08 No.770496358
ゼロだときついドラグーンが完封出来ちゃうからな…
41 21/01/31(日)22:13:29 No.770496523
まあ消費ないし全部試すべ
42 21/01/31(日)22:13:52 No.770496685
ドラグーンはライドアーマーが弱点よ
43 21/01/31(日)22:13:59 No.770496734
ウリャー
44 21/01/31(日)22:14:10 No.770496798
クソヤロウにはお似合いの姿だ
45 21/01/31(日)22:14:28 No.770496933
ざまぁみろ!
46 21/01/31(日)22:14:57 No.770497149
五分以内に撃破する!
47 21/01/31(日)22:15:27 No.770497330
4時間以内にクリアする! って言ってたけど余裕そうね
48 21/01/31(日)22:15:47 No.770497470
キャッツにもボスの必殺技見れないの意味がわかってもらえただろうか
49 21/01/31(日)22:16:39 No.770497863
アヅイーーーーウリャーーーー
50 21/01/31(日)22:16:41 No.770497878
特殊武器構えながらでも豆撃てたはず
51 21/01/31(日)22:17:26 No.770498188
まあ実際はめんどいからどっちかになる
52 21/01/31(日)22:17:40 No.770498288
見事に作業のように処理されている
53 21/01/31(日)22:17:52 No.770498377
まだ使ってない武器が弱点だよ
54 21/01/31(日)22:18:04 No.770498471
みっともない
55 21/01/31(日)22:18:12 No.770498528
ウオー
56 21/01/31(日)22:18:23 No.770498610
これはみっともない
57 21/01/31(日)22:18:59 No.770498864
特殊武器消費なしの安定度はすごいな
58 21/01/31(日)22:19:06 No.770498891
糸といえば切断属性
59 21/01/31(日)22:19:13 No.770498948
こいつは弱点をある場所に当てないといけない
60 21/01/31(日)22:20:03 No.770499298
糸に当てると落ちてきて大ダメージだったよ
61 21/01/31(日)22:20:47 No.770499618
ヒドイワ
62 21/01/31(日)22:21:24 No.770499878
キャッツが癖で2段ジャンプしようとしてる…
63 21/01/31(日)22:22:22 No.770500259
あとは弱点ついたら余裕チームだな…
64 21/01/31(日)22:23:47 No.770500867
同じところから降りてくるから画面外で殺せる
65 21/01/31(日)22:23:59 No.770500967
今のが一応必殺
66 21/01/31(日)22:24:22 No.770501121
地味だけど必殺
67 21/01/31(日)22:24:59 No.770501375
処理されている…
68 21/01/31(日)22:25:44 No.770501708
え、こわ…
69 21/01/31(日)22:26:05 No.770501872
エックス君にはムービーないんでそのまま行ってください
70 21/01/31(日)22:26:21 No.770501967
タイチョウミズカラガ?
71 21/01/31(日)22:26:31 No.770502023
ガションガションガション・・・
72 21/01/31(日)22:26:49 No.770502150
チャージだと一発で倒せたりする
73 21/01/31(日)22:27:33 No.770502416
弱点以外弾いてくれるからわかりやすい
74 21/01/31(日)22:28:10 No.770502666
大体弱点武器はハメないならチャージして使ったほうが威力は高い
75 21/01/31(日)22:28:38 No.770502831
やったぜ
76 21/01/31(日)22:28:52 No.770502924
おちんこ出てください
77 21/01/31(日)22:28:55 No.770502939
キャッツみたいな色しやがって!
78 21/01/31(日)22:29:31 No.770503169
キャッツ色をしているね
79 21/01/31(日)22:29:32 No.770503179
もうラスボスにたどり着いてる なんでもないデシ見損ねたか
80 21/01/31(日)22:29:49 No.770503300
こいつ弱点なんだったかなぁ結構見たまんまだと思う
81 21/01/31(日)22:29:59 No.770503364
デーシデシデシデッシッシー
82 21/01/31(日)22:30:32 No.770503579
どっちも当てやすい武器が弱点だった気がする
83 21/01/31(日)22:31:03 No.770503787
はい
84 21/01/31(日)22:31:04 No.770503793
こいつがどうか忘れたけど特殊のチャージじゃないとダメとかもたまにある
85 21/01/31(日)22:31:22 No.770503921
ところでキャッツ今試した武器覚えてる?
86 21/01/31(日)22:31:29 No.770503970
左の口はプラズマチャージでふたをすると楽だった
87 21/01/31(日)22:32:27 No.770504363
ちなみにスパイダーウェブを使ってタイチョウの頭も超えやすいぞ
88 21/01/31(日)22:33:07 No.770504619
なぁに片っ端から使えばすぐよ
89 21/01/31(日)22:34:57 No.770505391
これ同じ武器を2体に試さないと意味ないのでは…?
90 21/01/31(日)22:36:22 No.770505978
書き込みをした人によって削除されました
91 21/01/31(日)22:36:54 No.770506172
ちなみに今使ったなかに普通に弱点あったよ
92 21/01/31(日)22:37:19 No.770506311
誤爆してしまって申し訳ない やはり多重視聴は危険…
93 21/01/31(日)22:37:35 No.770506412
大丈夫いい具合に当たってなかっただけだから
94 21/01/31(日)22:37:49 No.770506495
奇跡的なタイミングで当たってなかったよ
95 21/01/31(日)22:38:46 No.770506870
はい
96 21/01/31(日)22:38:56 No.770506925
はい
97 21/01/31(日)22:39:19 No.770507087
ちなみに右のやつも奇跡的に当たってませんでした
98 21/01/31(日)22:39:30 No.770507165
魚は地面走るとダメな感じかねぇ
99 21/01/31(日)22:40:09 No.770507439
試せねえ!
100 21/01/31(日)22:40:25 No.770507573
片方の弱点はわかったからヨシ!
101 21/01/31(日)22:40:58 No.770507803
あのチョロチョロおしっこ出すのやってこなかったな惜しい
102 21/01/31(日)22:41:45 No.770508123
左様
103 21/01/31(日)22:42:08 No.770508289
右も普通に弱点は有効だったと思う
104 21/01/31(日)22:42:18 No.770508352
おちついていますね
105 21/01/31(日)22:42:41 No.770508505
第一と第二に効いていたのは効かないと思っていい
106 21/01/31(日)22:44:16 No.770509170
はい
107 21/01/31(日)22:44:31 No.770509266
落ち着いてください当て方もわかったので落ち着いてください
108 21/01/31(日)22:44:50 No.770509374
落ち着いてください
109 21/01/31(日)22:45:02 No.770509443
わかりましたつきます
110 21/01/31(日)22:45:43 No.770509729
終わりだ率高くて不覚にも噴出してしまいました落ち着いてください
111 21/01/31(日)22:46:02 No.770509850
たぶんキャッツの位置がわるくて終わりだしてくる
112 21/01/31(日)22:47:08 No.770510285
オワリダ!
113 21/01/31(日)22:47:32 No.770510424
ちなみに分身チャージは分身中無敵だった気がします落ち着いてください
114 21/01/31(日)22:48:39 No.770510822
でもあとちょっとで勝てると思います落ち着いてください
115 21/01/31(日)22:48:47 No.770510875
左の吐き出し攻撃の時は青いアゴの上から打ち込めそうな気がします
116 21/01/31(日)22:50:06 No.770511413
被弾はなかったのに…お辛い
117 21/01/31(日)22:50:44 No.770511659
たぶん右側か左側のどっちかによってると使う攻撃の頻度変わります落ち着いてください
118 21/01/31(日)22:51:22 No.770511904
落ち着いてください
119 21/01/31(日)22:51:33 No.770511978
急に落ち着かないでください
120 21/01/31(日)22:55:16 No.770513399
落ち着いていますね
121 21/01/31(日)22:55:51 No.770513617
つまりぴろぴろレーザーと風起こしだけさせていれば余裕ということだね?
122 21/01/31(日)22:56:45 No.770513923
適当にホバリング打ちしてればすぐよ
123 21/01/31(日)22:56:47 No.770513938
ちなみにキャッツ青い頭の上から攻撃できます落ち着いてください
124 21/01/31(日)22:57:37 No.770514264
キャッツがカーネル一戦目の時にやってた感じの動きが有効だ
125 21/01/31(日)22:57:47 No.770514324
落ち着いてください
126 21/01/31(日)22:58:15 No.770514497
ギリギリ壁だった
127 21/01/31(日)22:58:55 No.770514733
キャッツついてたんだ…
128 21/01/31(日)23:00:42 No.770515340
急に喘がないでください落ち着いてください