21/01/31(日)21:56:21 非常識... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)21:56:21 No.770489445
非常識な世界であえて常識と良識を持ってることのほうが辛いことってあるよね だから頭グリフィン人形なのはある意味彼女ら自身の救いでもあると思うんだよ
1 21/01/31(日)21:57:27 No.770489862
そう言うと16姉は
2 21/01/31(日)21:57:40 No.770489960
ジャックダニエルを
3 21/01/31(日)21:58:15 No.770490175
変な人権意識に目覚めたりとかしてないし価値観も大体今を楽しめればいいやみたいな奴ばっかりだしな… 創作の中の人間を模して作られた機械にしては珍しい
4 21/01/31(日)21:58:55 No.770490433
(笑)
5 21/01/31(日)21:59:43 No.770490759
人間を…殺す!は鉄血が担当してるからグリフィン人形は自由でいいんだ まあ鉄血も鉄血で大分自由だが
6 21/01/31(日)21:59:54 No.770490840
ヘンに応用力が高いというか世俗に上手に馴染んでるというか僅かな例外を除いて明確に人間じゃないと自覚してるくせにしぬほど人間臭いとこある
7 21/01/31(日)22:00:09 No.770490937
>変な人権意識に目覚めたりとかしてないし価値観も大体今を楽しめればいいやみたいな奴ばっかりだしな… >創作の中の人間を模して作られた機械にしては珍しい いうてこいつら生まれて2~3年程度だし もっと時を経るとそういうのに目覚めるやつも現れるんじゃないか
8 21/01/31(日)22:00:20 No.770491022
ツァ!
9 21/01/31(日)22:00:44 No.770491197
はたしてグリフィンに帰ってきたころには酒は残っているのだろうか
10 21/01/31(日)22:01:32 No.770491517
>はたしてグリフィンに帰ってきたころには酒は残っているのだろうか 仲間からはかなり惜しまれてるから酒は手を付けずに残ってそう ロシア人形たちはちょっと怪しい
11 21/01/31(日)22:01:42 No.770491587
雨が降っても洗濯物を取り込まずに 「はー?命令されてないからしたくても出来ませんでしたがー??」 とか言うのが人形
12 21/01/31(日)22:01:48 No.770491627
>はたしてグリフィンに帰ってきたころには指揮官は残っているのだろうか
13 21/01/31(日)22:02:22 No.770491865
その酒に手を付けるとトンプソン組と抗争になりそうだし…
14 21/01/31(日)22:03:16 No.770492245
書き込みをした人によって削除されました
15 21/01/31(日)22:03:20 No.770492273
人形の自我とは…私たちの存在意義とはいったい…
16 21/01/31(日)22:03:38 No.770492376
MODROの秘書セリフですたーちゃんが16姉が置いてった酒に手つけてる事が明らかになっててね…
17 21/01/31(日)22:03:49 No.770492455
人形だけの国をつくるんだ
18 21/01/31(日)22:04:02 No.770492541
書き込みをした人によって削除されました
19 21/01/31(日)22:04:04 No.770492549
未来人はまた余計なことをいう~
20 21/01/31(日)22:04:22 No.770492672
>人形だけの国をつくるんだ 鉄血じゃん
21 21/01/31(日)22:04:25 No.770492687
グリフィン人形達は明日は死ぬかもしれないけど今は取り敢えず飲み歌う時だという考えが標準装備されてそう
22 21/01/31(日)22:04:57 No.770492903
>MODROの秘書セリフですたーちゃんが16姉が置いてった酒に手つけてる事が明らかになっててね… 筋トレウーマンのすたーちゃんが酒を…?
23 21/01/31(日)22:05:39 No.770493196
16姉ェェェェェェェ!!! 帰ってきて16姉ェェェェェェ!!!
24 21/01/31(日)22:05:58 No.770493342
頼む…静かに…
25 21/01/31(日)22:06:02 No.770493371
10年後もあなたの相棒ですよ(笑)
26 21/01/31(日)22:06:48 No.770493715
人形達はあまりにも割り切りが出来すぎている
27 21/01/31(日)22:06:48 No.770493716
>まあ鉄血も鉄血で大分自由だが たくさん笑ったので失礼する
28 21/01/31(日)22:06:54 No.770493756
ドルフロ2だと10年後も元気に病人してるリベロールが見れるのか
29 21/01/31(日)22:07:11 No.770493868
>10年後もあなたの相棒ですよ(笑) お前はちゃんと幸せになれ
30 21/01/31(日)22:07:20 No.770493917
>ドルフロ2だと10年後も元気に病人してるリベロールが見れるのか そもそも病人ってなんやねんって話だからな…
31 21/01/31(日)22:07:40 No.770494075
グリフィン辞めて石油のプラントとかその辺に転がっている原潜とかで人形の国を作る
32 21/01/31(日)22:07:47 No.770494123
スキル使うたびにケトーシスを起こすあまいさんに辛き現在…
33 21/01/31(日)22:07:50 No.770494135
リベのあれってスティグマのせいなの?
34 21/01/31(日)22:08:06 No.770494246
なぁ…アウターヘイヴンしようや…
35 21/01/31(日)22:08:10 No.770494279
イメージしろ!救済だ!
36 21/01/31(日)22:08:17 No.770494335
16姉は本土だと戻ってきてもうMODになってるし、みんな頑張ってるし!あたしも頑張らないと!
37 21/01/31(日)22:08:22 No.770494369
>グリフィン辞めて石油のプラントとかその辺に転がっている原潜とかで人形の国を作る 各国の原潜が結集した抑止力艦隊になるんだ…
38 21/01/31(日)22:08:23 No.770494375
明日決死隊に送り出す人形たちのパーティーに指揮官が呼ばれるってのが二次創作だったか思い出そうとしている
39 21/01/31(日)22:09:01 No.770494633
人形って寿命どのくらいなんだろ メンタルバックアップして体乗り換え続ければずっと生きていけるのかな
40 21/01/31(日)22:09:11 No.770494698
今02を回ってるのは…?
41 21/01/31(日)22:09:18 No.770494744
指揮官の遺志が曲解されて人形たちが分裂するんだ…
42 21/01/31(日)22:09:20 No.770494756
>16姉は本土だと戻ってきてもうMODになってるし、みんな頑張ってるし!あたしも頑張らないと! …
43 21/01/31(日)22:09:33 No.770494867
エムフォは10年後は指揮官が定期的に立ち寄る拠点の売店で売り子でもしてて補給ついでにたまにお茶でも付き合ってくれるくらいでなんとか…
44 21/01/31(日)22:09:38 No.770494902
因縁に全部カタつけて普通の女の子としての人生を歩み始めるエムフォいいよね 雑踏の中に消えていくエムフォの背中を見送りながら終わろう
45 21/01/31(日)22:09:41 No.770494924
指揮官…仮初の命だけど私に生きてる証を頂戴…とキャミソールを脱ぎ落とすのでありますなぁ
46 21/01/31(日)22:09:51 No.770495005
>なぁ…アウターヘイヴンしようや… この時代じゃメタルギアあってもカスすぎる…
47 21/01/31(日)22:10:04 No.770495096
ぶっちゃけプラ製でもプロテインでも大抵の人はソファーでビール飲みながらドラマ見てるのが大半だろうし ブチ切れて革命!絶滅!ってなる奴はよっぽどヤバいイカレ野郎くらいだよなってなる
48 21/01/31(日)22:10:15 No.770495156
>人形って寿命どのくらいなんだろ >メンタルバックアップして体乗り換え続ければずっと生きていけるのかな 寿命数年って話は何かで出たと聞いた 人格データをコピーしていけば本人のメンタルは継続していけそうだが
49 21/01/31(日)22:10:21 No.770495207
普通の女の子に戻りたいんです!
50 21/01/31(日)22:10:23 No.770495218
>指揮官の遺志が曲解されて人形たちが分裂するんだ… ロクサットの二番煎じ
51 21/01/31(日)22:11:04 No.770495487
>明日決死隊に送り出す人形たちのパーティーに指揮官が呼ばれるってのが二次創作だったか思い出そうとしている 気になるお話うおね…詳しく聞きたいうお…ちなみにスキンストーリーでもなければ本編にはそういう話はなかったと記憶しているうおね
52 <a href="mailto:指揮官">21/01/31(日)22:11:05</a> [指揮官] No.770495502
世界はひとつになるべきだ あとシズマを止めろ
53 21/01/31(日)22:11:13 No.770495544
>エムフォは10年後は指揮官が定期的に立ち寄る拠点の売店で売り子でもしてて補給ついでにたまにお茶でも付き合ってくれるくらいでなんとか… また厄介事に巻き込まれてるんですか(笑)
54 21/01/31(日)22:11:19 No.770495593
>寿命数年って話は何かで出たと聞いた >人格データをコピーしていけば本人のメンタルは継続していけそうだが 戦闘用だしさすがに10年くらいは持つんじゃないか?長引いたときに数年じゃ困りそう
55 21/01/31(日)22:11:25 No.770495631
ようやくブラックマーケットの在庫が復活する…
56 21/01/31(日)22:11:28 No.770495654
移動式鉄血拠点原子力潜水艦とかロマンあっていいなって思う
57 21/01/31(日)22:11:43 No.770495755
海がね…ダメなんだ…
58 21/01/31(日)22:12:06 No.770495933
何かあるたび側方理解者面してくる売店のお姉さんか…
59 21/01/31(日)22:12:20 No.770496027
エムフォショップ
60 21/01/31(日)22:12:21 No.770496029
グリフィンが倒産すること確定してるんだよな… 普通に外部圧力に押されて経営困難になったのかな
61 21/01/31(日)22:12:29 No.770496088
人形の維持って考えるとIOPとぺるにゃんこは必要不可欠だろうし2でもぺるにゃんこ出てくんのかなぁ
62 21/01/31(日)22:12:38 No.770496154
>>なぁ…アウターヘイヴンしようや… >この時代じゃメタルギアあってもカスすぎる… 2のプレイ動画だと似たような大型兵器人形だけで倒してたね もうライジングの世界になってる
63 21/01/31(日)22:12:48 No.770496223
>ようやくブラックマーケットの在庫が復活する… ネイトちゃん!お友達料ちょうだい!
64 21/01/31(日)22:12:51 No.770496243
設定上海がダメなのは北半球で本当にマジキチなのはそこからさらに一部だけっぽいし
65 21/01/31(日)22:12:54 No.770496268
崩壊液(液ではない)が濃い部分の海流とか普通にありそう 迷い込んだらサルガッソーやバミューダトライアングルの比じゃない悲劇だ
66 21/01/31(日)22:13:03 No.770496326
>気になるお話うおね…詳しく聞きたいうお…ちなみにスキンストーリーでもなければ本編にはそういう話はなかったと記憶しているうおね 鐘ちゃんを良く描いてる人のファンアートでそんなのがあった気がするうおね ちなみにその絵に鐘ちゃんはいなかったうお
67 21/01/31(日)22:13:04 No.770496333
>グリフィンが倒産すること確定してるんだよな… >普通に外部圧力に押されて経営困難になったのかな 普通にKGBの粛清だろう
68 21/01/31(日)22:13:05 No.770496337
>>エムフォは10年後は指揮官が定期的に立ち寄る拠点の売店で売り子でもしてて補給ついでにたまにお茶でも付き合ってくれるくらいでなんとか… >また厄介事に巻き込まれてるんですか(笑) その辺で崩壊液耐性持ちの女の子拾っちゃって…とか言われたらそりゃエムフォも苦笑いしか出来ない…
69 21/01/31(日)22:13:14 No.770496415
>戦闘用だしさすがに10年くらいは持つんじゃないか?長引いたときに数年じゃ困りそう バッテリーが切れるとROが死んじまうーっ!!ってなってたし常に通電してないとダメみたいな感じはある
70 21/01/31(日)22:13:52 No.770496680
>2のプレイ動画だと似たような大型兵器人形だけで倒してたね >もうライジングの世界になってる つまりエクセルサスや上院議員が出てくるということか…
71 21/01/31(日)22:13:57 No.770496715
>グリフィンが倒産すること確定してるんだよな… >普通に外部圧力に押されて経営困難になったのかな ねえところでこの重装なんだけど
72 21/01/31(日)22:14:00 No.770496738
>>グリフィンが倒産すること確定してるんだよな… >>普通に外部圧力に押されて経営困難になったのかな >普通にKGBの粛清だろう そこまで強硬策だったら指揮官のんきに賞金稼ぎなんかやらせてもらえないんじゃないかな… 派手に暴れたから解体させられたくらいのもんでは
73 21/01/31(日)22:14:03 No.770496758
>普通にKGBの粛清だろう なんなら一族郎党皆殺しになされてもおかしくないレベルなのでかなり温情あふれる措置だと思われる
74 21/01/31(日)22:14:08 No.770496791
>戦闘用だしさすがに10年くらいは持つんじゃないか?長引いたときに数年じゃ困りそう 遺されたシナモンロール 10年後に持って再開するんだよね…
75 21/01/31(日)22:14:10 No.770496803
戦術人形が稼働して数年単位でも ちょっとバッテリー充電しないだけで行き倒れてる人形が探索でゴロゴロしてるからな
76 21/01/31(日)22:14:31 No.770496951
指揮官はもうおじさんかおばさんなんだ…
77 21/01/31(日)22:14:37 No.770497003
>鐘ちゃんを良く描いてる人のファンアートでそんなのがあった気がするうおね 情報提供ありがたいうお…潜ってみるうお…
78 21/01/31(日)22:14:44 No.770497049
エムフォソング3巻まだかな
79 21/01/31(日)22:14:50 No.770497090
>鐘ちゃんを良く描いてる人のファンアートでそんなのがあった気がするうおね >ちなみにその絵に鐘ちゃんはいなかったうお 鐘ちゃんに子供の作り方聞かれて話逸らしまくってる春田さんのイラスト良かったな…
80 21/01/31(日)22:15:27 No.770497336
流石に10年シナモンロールは腐ってるよ…
81 21/01/31(日)22:15:28 No.770497346
>気になるお話うおね…詳しく聞きたいうお…ちなみにスキンストーリーでもなければ本編にはそういう話はなかったと記憶しているうおね じゃあ二次創作だったのか 多分ここで見たんだと思うが詳細は思い出せない
82 21/01/31(日)22:15:35 No.770497386
ちゃんと円満にKGB関連の仕事から手を引けたと思いたい
83 21/01/31(日)22:15:47 No.770497468
>指揮官はもうおじさんかおばさんなんだ… 2が10年後くらいの話ってのは確定してるから最低でも30~になる
84 21/01/31(日)22:15:53 No.770497518
まだ持っていたんですかそれ(笑)
85 21/01/31(日)22:16:10 No.770497641
>グリフィンが倒産すること確定してるんだよな… >普通に外部圧力に押されて経営困難になったのかな 自治を委託されてる組織の社長がニュース沙汰になった時点で先は見えちまったんだ…
86 21/01/31(日)22:16:18 No.770497709
>戦闘用だしさすがに10年くらいは持つんじゃないか?長引いたときに数年じゃ困りそう 未来のメンタルアップグレードの話で耐用年数は5年ちょっとって話が出てたはず 古くなると人間で言うところの痴呆症みたいな症状が出てきて廃棄
87 21/01/31(日)22:16:35 No.770497836
指揮官はアラサーかアラフォーくらいになってそう
88 21/01/31(日)22:16:48 No.770497944
su4561060.jpg
89 21/01/31(日)22:16:49 No.770497946
>古くなると人間で言うところの痴呆症みたいな症状が出てきて廃棄 まさかおばあちゃんは…
90 21/01/31(日)22:17:04 No.770498053
>古くなると人間で言うところの痴呆症みたいな症状が出てきて廃棄 じゃあおばあちゃんはもう…
91 21/01/31(日)22:17:04 No.770498058
エムフォの力を借りようとエムフォハウスの玄関先から数メートル置きにシナモンロールを置いておびき寄せようとする元指揮官 シナモンロールバスターを片手にやってくるエムフォ
92 21/01/31(日)22:17:27 No.770498198
おぬンテ! おぬェア!
93 21/01/31(日)22:17:28 No.770498206
おぬしはわしを何だと…?
94 21/01/31(日)22:17:29 No.770498215
グリフィンなんて悪徳企業に在籍してなければ普通に結婚とかしてたんだろうな指揮官
95 21/01/31(日)22:17:33 No.770498239
おばあちゃん自分のことを老人だと思い込んでる時点でもうアウトじゃん…
96 21/01/31(日)22:17:34 No.770498248
指揮官は10年先でも相変わらずあのなんとも言えない表情で居て欲しい
97 21/01/31(日)22:17:42 No.770498300
IOPのジジイが2034年に最初に作った人形はバッテリーで6時間駆動で寿命が9800時間とかだから 今の人形は相当進化しているはず
98 21/01/31(日)22:17:53 No.770498391
>自治を委託されてる組織の社長がニュース沙汰になった時点で先は見えちまったんだ… とはいえ社長自体もともと内務省の人だから…
99 21/01/31(日)22:17:56 No.770498414
おゔぁあちゃんは愛玩人形にされてるんだよね
100 21/01/31(日)22:18:00 No.770498437
>おぬしはわしを何だと…? ポンコツ
101 21/01/31(日)22:18:08 No.770498501
まぁ流石にノーメンテで放置とか有り得んだろうし適宜載せ替えたりとかはするんだろう
102 21/01/31(日)22:18:16 No.770498554
>グリフィンなんて悪徳企業に在籍してなければ普通に結婚とかしてたんだろうな指揮官 まあ入社したおかげで献身的に支え続けてくれる素敵なお嫁さんができたんですけどね
103 21/01/31(日)22:18:20 No.770498587
>おゔぁあちゃんは愛玩人形にされてるんだよね サンダー方面の愛玩じゃなくてよかったね
104 21/01/31(日)22:18:20 No.770498589
2では新世代の人形とか出て来るのだろうか
105 21/01/31(日)22:18:20 No.770498591
>グリフィンなんて悪徳企業に在籍してなければ普通に記者とか詐欺師とかしてたんだろうな指揮官
106 21/01/31(日)22:18:22 No.770498604
>指揮官は10年先でも相変わらずあのなんとも言えない表情で居て欲しい 最近シワ…増えた?なーんてねって57あたりにいじられてそう
107 21/01/31(日)22:18:27 No.770498633
本編が終わったらあの世界でまともな精神してる狂ったウルリッヒ主席についていきたい
108 21/01/31(日)22:18:41 No.770498736
おばあちゃんは陣形範囲がウェル並みに広かったら多分凄かっただろうな 今でも十分使えるが
109 21/01/31(日)22:18:46 No.770498763
おばあちゃんはロシアっぽい格好じゃなかったらただの金髪ロリだからな…
110 21/01/31(日)22:18:51 No.770498802
飼い主の老人より早くボケるおばあちゃん…
111 21/01/31(日)22:18:59 No.770498860
スマホの機種変みたいな感じで中身のデータを移動していく感じでですねどうにかこう
112 21/01/31(日)22:19:14 No.770498949
グリフィンに就職したから指揮官はグローザさんに出会ったわけだし…
113 21/01/31(日)22:19:29 No.770499070
ついにおぬンテの世界に行けたんだねおばあちゃん
114 21/01/31(日)22:19:51 No.770499210
>2では新世代の人形とか出て来るのだろうか 第3世代のプロトタイプが徐々に投入されてるとは羽中のインタビューであった 第3世代人形の関連技術もストーリーの要になるとも
115 21/01/31(日)22:20:38 No.770499551
あまりにも悲しいので人形に寿命があることは見なかった聞かなかったことにする
116 21/01/31(日)22:20:42 No.770499580
第三世代ってROちゃんで実験してるやつだっけ
117 21/01/31(日)22:20:43 No.770499585
45姉事情みたいな特殊例や一部の人形の思考以外は メンタルやらバックアップで再生して新ボディに移ること普通で それに拒否感とか違和感覚えてる子の方が稀っぽいんだよな実質経験やら知識を維持できるならそれでいいんだろうし MOD機体も元ボディ改造から入れ替えレベルのやつもある気がする
118 21/01/31(日)22:21:09 No.770499780
>スマホの機種変みたいな感じで中身のデータを移動していく感じでですねどうにかこう なんちゃらのふねじゃぞ!
119 21/01/31(日)22:21:12 No.770499806
人形は家電みたいなものと思うとそりゃ寿命はあるよな…
120 21/01/31(日)22:21:21 No.770499861
寿命の人形の側から離れないペットとかいいよね…
121 21/01/31(日)22:22:02 No.770500127
全てが終わったらあの体を捨てて普通の人形にもどる45姉
122 21/01/31(日)22:22:05 No.770500152
鋼鉄の咆哮みたいな魔改造人形で戦うゲーム出ないかなぁ
123 21/01/31(日)22:22:15 No.770500213
同型機の販売が中止して仕方なくモシンナガンの同型人形に精神を移すおばあちゃんとかが見られるかもしれないのか
124 21/01/31(日)22:22:24 No.770500270
>あまりにも悲しいので人形に寿命があることは見なかった聞かなかったことにする 寿命があろうが然るべき対応をすりゃ10年もつんだよ見ろよこのグローザさんを
125 21/01/31(日)22:22:35 No.770500359
人間も体組成が何週間かそこらで代謝で元の形とは違った奴になるなんて話もあるとどっかで聞いたような
126 21/01/31(日)22:22:37 No.770500379
おぬし! 5Gは危険じゃぞ!!
127 21/01/31(日)22:22:44 No.770500415
パーツ交換とかしたら相性悪くてバグるとかありそう
128 21/01/31(日)22:22:59 No.770500533
45姉が寿命で動かなくなるのを見るのは悲しいので先にこの世から失礼する
129 21/01/31(日)22:23:05 No.770500576
トダーしか残ってない世界
130 21/01/31(日)22:23:08 No.770500597
愛されれば寿命が伸びる人形ですって
131 21/01/31(日)22:23:10 No.770500620
ファファファ
132 21/01/31(日)22:23:14 No.770500639
>なんちゃらのふねじゃぞ! テセウスの船は部品を交換し続けて最終的に元の構成物が一切なくなって名前とか交換できない存在概念のみがもともとあったものとして残るってやつだけど 人形はあくまでデータは元のやつずっと残ってるからな 120のMOD3おばあちゃんとさっき拾ってきた1LV素ばあちゃんは完全に別なわけだし あくまで基本データはおばあちゃんってメンタルで同じだけど
133 21/01/31(日)22:23:19 No.770500671
おばあちゃんのボティだからあの言動が許されてるわけであってモシンナガンさんのボディだったらだいぶキツいな…
134 21/01/31(日)22:23:26 No.770500727
>45姉事情みたいな特殊例 早いこと45姉問題解決しないと結婚して一緒にモルディブいけないってことじゃん あと鉄血に寝返った16姉もさっさと連れ帰さないと…
135 21/01/31(日)22:23:32 No.770500757
>パーツ交換とかしたら相性悪くてバグるとかありそう 戦闘開始時にランダムで十秒間無敵になったりするんだ…
136 21/01/31(日)22:23:39 No.770500811
ナインちゃんとかすおも2じゃまだ現域みたいだしな
137 21/01/31(日)22:23:42 No.770500829
人形はスワンプマンとか気にしなさそう
138 21/01/31(日)22:23:58 No.770500955
45姉はスタンス的に寿命で死にそうでね… 根本的に体の中身をそのまま移植できるとかでもないと
139 21/01/31(日)22:23:59 No.770500965
>グリフィンなんて悪徳企業に在籍してなければ普通に記者とか詐欺師とかしてたんだろうな指揮官 つまり社会福祉公社の公務員か
140 21/01/31(日)22:24:01 No.770500972
>愛されれば寿命が伸びる人形ですって (どんどんウシャンカが伸びるおばあちゃん)
141 21/01/31(日)22:24:08 No.770501011
>IOPのジジイが2034年に最初に作った人形はバッテリーで6時間駆動で寿命が9800時間とかだから >今の人形は相当進化しているはず トダーから進化しすぎだとおもう 外見も内面も
142 21/01/31(日)22:24:23 No.770501125
OSのアプデで不具合起こす人形
143 21/01/31(日)22:24:29 No.770501164
>ナインちゃんとかすおも2じゃまだ現域みたいだしな すおあじもあんなだけど一応星5のエリート人形だからな…
144 21/01/31(日)22:24:40 No.770501220
>全てが終わったらあの体を捨てて普通の人形にもどる45姉 周年ストーリーでドレス着てたからあの時までには全て終わったんだろうなと安心している
145 21/01/31(日)22:24:45 No.770501273
人の手が入らなくなった人形がそう長くないというのは嘆かわしい エリーみたいな事が出来ない
146 21/01/31(日)22:24:51 No.770501310
エムフォも特注品だから乗り換えは出来なさそうだな
147 21/01/31(日)22:24:57 No.770501357
>鋼鉄の咆哮みたいな魔改造人形で戦うゲーム出ないかなぁ 基本は全部載せ
148 21/01/31(日)22:24:59 No.770501371
>トダーから進化しすぎだとおもう 軍ってわざわざ古い人形使ってんの…?
149 21/01/31(日)22:25:01 No.770501387
Lv120で指輪も貰ってるおばあちゃんを嫉妬の目で見る強化素材行きが確定しているおばあちゃん
150 21/01/31(日)22:25:13 No.770501481
>周年ストーリーでドレス着てたからあの時までには全て16姉は終わって戻ってきたんだろうなと安心している
151 21/01/31(日)22:25:16 No.770501496
目閉じてるお姉さん(多分AK-12)の見た目に惹かれて気になってるんだけどどんな感じのキャラなんです?
152 21/01/31(日)22:25:30 No.770501597
義体組なんか現状でもわけわからんことになってる…
153 21/01/31(日)22:25:36 No.770501650
まあAR小隊周りはペルシカさんが何とかしそう
154 21/01/31(日)22:25:40 No.770501680
>目閉じてるお姉さん(多分AK-12)の見た目に惹かれて気になってるんだけどどんな感じのキャラなんです? 親戚の集まりに一人はいる嫌なおっさん
155 21/01/31(日)22:25:45 No.770501713
>目閉じてるお姉さん(多分AK-12)の見た目に惹かれて気になってるんだけどどんな感じのキャラなんです? おもしれー女
156 21/01/31(日)22:25:46 No.770501730
ちょっと自己言及のパラドックス解いてみてよIDW
157 21/01/31(日)22:25:51 No.770501768
OSに置き換えると脆弱性を抱えたりドライバ対応できなくなったりで不都合あるんだろうね
158 21/01/31(日)22:26:06 No.770501875
>寿命の人形の側から離れないペットとかいいよね… 寝たきりファルコンちゃんの傍の止まり木からそこをずっと離れようとしない隼… ファルコンちゃんが何か言う度にピッ!と鋭く鳴くしバサバサするけど 餌を摂る以外だと他の者には一顧だにしない隼…
159 21/01/31(日)22:26:07 No.770501884
>軍ってわざわざ古い人形使ってんの…? 第二世代のモデルだからバリバリの最新モデルよ
160 21/01/31(日)22:26:14 No.770501925
>親戚の集まりに一人はいる嫌なおっさん すごく適切な例えでダメだった
161 21/01/31(日)22:26:17 No.770501943
>人形はスワンプマンとか気にしなさそう 実質人形ってスワンプマンみたいなもんだし…
162 21/01/31(日)22:26:26 No.770501997
>>トダーから進化しすぎだとおもう >軍ってわざわざ古い人形使ってんの…? 人間に似せる必要ないだけで戦闘技術とかトダーver1.0から大分進化しているだろう
163 21/01/31(日)22:26:29 No.770502014
>目閉じてるお姉さん(多分AK-12)の見た目に惹かれて気になってるんだけどどんな感じのキャラなんです? 指揮官から見ても見た目は最高な女
164 21/01/31(日)22:26:35 No.770502054
>目閉じてるお姉さん(多分AK-12)の見た目に惹かれて気になってるんだけどどんな感じのキャラなんです? クール美人で強キャラだけど周りをからかうのが大好きな面倒な子だよ
165 21/01/31(日)22:26:44 No.770502110
>エムフォも特注品だから乗り換えは出来なさそうだな ペルキャッツが永続的に機体提供してくれるかって言ったらな… 研究に必要無くなったら研究室からシャットダウンかけて分解してもおかしくない
166 21/01/31(日)22:26:45 No.770502118
>目閉じてるお姉さん(多分AK-12)の見た目に惹かれて気になってるんだけどどんな感じのキャラなんです? おもしれー女…
167 21/01/31(日)22:26:53 No.770502169
身体移しても寿命が解決しない場合データが蓄積し過ぎていろんなソフト詰め込みすぎて不安定になったパソコンみたいになるのかな その場合だと数年前のバックアップデータからやり直すとかになりそう
168 21/01/31(日)22:26:54 No.770502177
おもしれー女
169 21/01/31(日)22:27:12 No.770502294
おもしれーやつが好きなおもしれー女 それがAK12だ
170 21/01/31(日)22:27:13 No.770502301
銀のマウスパッド欲しい